ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記
リッチな店長日記
リッチな店長日記:6653
«前のページ 1 ... | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | ... 333 次のページ»
2010年03月25日
風邪やー

風邪引いてもたー


ちょっと、しんどいです

でも、まだ頑張らなあきません

明日はゴルフです

明日もと言った方がいいかもしれませんね


今日は、はよ寝ます


では、

2010年03月24日
仕事が溜まってしもーた

たいへんやー


これからまた急いでゴルフ場に

雨降ってるわ


風邪さえ引かなんだらええのに


4月の6日まで、自分用のイベントなし!
2010年03月22日
子どもの引率でラウンドしてました

明日もそう

明後日もそう


お昼休みのことです

子どもたちと食事を取ってました


「おい、お前んとこのお父さんやお母さん、学校の先生や、他のスポーツのコーチと、俺」


「いったい誰がきつー怒る?」


答えは、私やそうです

そんなこと云われてもなー

一緒におる時間、結構長いもんなー


今日も、朝7時から夜の9時半まで

ずーっと一緒でした


血圧上がらんように頑張るぞ!

2010年03月21日
昨日の相撲

大関日馬富士が、関脇豊ノ島との素晴らしい攻防の取り組みの上、勝利した

場内沸き返る中

あとの駄目押しは、後味悪かった

やったらあかんことです


日馬富士は、元来大好きな力士

でも、最近の駄目押しは、

いったい誰の真似をしてるんやろ?


好きな力士が、嫌いな力士になっていく


「オーイ、誰か止めてくれー」


昨日の審判部は今までと違った

友綱審判部長が、即、注意


「ありがとう、それでエエんや」


D紙は、

「朝青龍化の目を摘もうとする友綱部長の思いは、日馬富士に届くだろうか?」

だとさ


きっと届くと思うよ


なんでもおんなじよ

知らん顔せんと、注意したってくれよ

小さいうちからやっとけば、ゼッタイ大丈夫って


「ありがとうなー」

2010年03月20日
ドライバー絶不調の私

昨日は、SRのシャフトのドライバーを打ってみたのよ

11万円の定価のドライバー

そんなクラブ使うの、クラシッククラブを使っていた時以来です

13万5千円、っていうのんを当時使ってました

よう飛びました

マグレガーのヴェロシタイズドでした

木は確かに硬かったです


そんで、その11万円のドライバー

たしかに調子よろしい

シャフトの反応が早いから、SRでトルクがおおめでもなんともない

総重量が軽いから、トップスイングはフラットな位置に収まる


「これいいかも?」


明日もう一回練習場で使ってみよー

うまいこといったら、明後日コースに持って行こ


はたして飛ぶんかなー?


今の私に飛距離は要らないのであります



そのクラブに、興味がおありの方

ただいまの販売価格は、

そんな値段やおまへんでー


なんぼでも安売りますよー!


(国産メーカーのプロパー商品です)

2010年03月19日
まだ今日は大丈夫

自分の用事をできる時間があります

買いもん行かなあかんしなー

新商品の手袋の陳列もまだやし

それよりも何よりも

自分のゴルフが危ない

ドライバーが、どないもならん

パターは、先日買ったパットマットで練習して何とかなりそう

でも、ドライバーが

3番ウッドでプレーするか?

それもなー

ちょっとかっこ悪いしなー

これから半月間、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフやで

その間に、ちょっとまともなスコアを出さんとなー



走る筋肉と、ゴルフの筋肉の違いが、このごろ明らかになってきた

どうすんねん

これから


速く走ったら

ゴルフが下手になる

でも、走らんかったら


つまらん!


ファイトも沸いてこん


いったいどこの筋肉使たらええねん




そうそう

昨日ゴルフクラブのヘッドばっかりアップロードしてみました

次は、まだクラブのヘッドあるんだけどね

ちょっとお休みして、別の商品をアップしてみます

あまりに品数が多いので、簡易な画像になりますが、

詳しい写真は、その都度ご請求ください


よろしくお願いいたします


ちょっとずつ、動いてきました

ありがとうございます

2010年03月17日

6月と言えば、

梅雨ですか?

皆さんが想像されるものは

私が想像するのは、

いや、私だけやないですねー

ここらのマラソンランナーはそうかもしれません


6月と言えば、

「みかた残酷マラソン」です!


私もほぼ毎年参加してます

でも、今年は赤穂に行こうかと


ちょっと考えております


続く



なぜ赤穂かと申しますと

「赤穂ウルトラマラソン」のパンフレットをもらったからです

「赤穂ウルトラマラソン」は、6月13日(日)

「みかた残酷マラソン」も、6月13日(日)


でも、今年は頑張って50km走ろうか?

100kmの準備はできてないし

30kmだと物足りない

6時間もあれば、50km走れるかなー?

たぶん大丈夫だろう

まあ、エイドステーションにはあまり立ち寄らんようにせんとなー

ここんところ、食いしん坊になってきてるから気をつけないと


長い距離走るのって楽しいんやでー

だって、お姉ちゃんたちと一緒に何時間も走ってるんやもん

そら声もかけますわいな

さすがに短い距離では無理でしょ?



ナイトランのお知らせ

3月26日(金) 19:30~21:00 
 

アディダス ランニング共和国 

http://www.adirepublic.jp/runnersclub/

これに行こうと思てます

 

2010年03月16日
相撲が始まりましたね

それも大阪場所です

観に行きたいなー


横綱白鵬が、昨日鶴竜に豪快な上手投げで勝ちましたが

私は、それは全勝優勝への黄色信号ではないかと、思うのです


引退した朝青龍の勝ち進んでいく姿に、素晴らしい強さはありました

そういうふうに見ればそうです


一昔前の

いや、もっと前になるのかなー

横綱輪島


下位の力士にはいろいろ技をかけさせて

それを凌いでから、よりきりで勝つ

「八百長」のような勝ち


で、どちらが強いのよ?

けっして八百長で勝ってるのではないですが、

下位の力士も育てないといけない立場の横綱


「自分だけが強くていい」


以前の横綱は、そんなことも考えなかったでしょう


必死で勝つ?


相手をあしらってから勝つ横綱に、白鵬にもなってもらいたいんです

優勝回数は上がらないかもしれません

いわばプロレスみたいに

相手の業はすべて受けて、最後には勝つ


興行的?


だから、下位の力士も上がってこれたのよ

自分だけが強くては、相撲はだめになっていくように思います


みなさんは、どんな横綱相撲が好きですか?

2010年03月15日
昨日は、良く頑張ってくれた私の相棒

いい色でしょ

何でもう1足買っておかなかったのか

今になって後悔してます

そんなに高くなく

めっちゃくちゃ軽くて

タイトフィット

だから、10kmぐらいまでならちょうどいいの


昨日は、ほんまよう頑張った



さあ

今週から、セールを行います

品数限定で、在庫の商品を

ちょっとずつ

アップロードしていって

倉庫の中を空っぽに


そこまで行かんか


今日は、大阪まで行かなければ

だから

シューズを1足用意してるんですけど

それだけやって出かけよう


あとは、深夜になりそうだ


明日はゴルフか

「小野東洋」


ええコースです

私が関西アマの予選で2位で上がってきたコース


しかも、

上田治氏設計


楽しみやねー

でも、ドライバーの調整が


まだなのよ

朝のうちにできるだろうかねー


AWのロフトも立てとかないと

ちゃんと距離が打ててない


何度やってもSWと同じ距離しか飛ばんて

どう考えてもおかしいでしょ



パターもおかしいけど

これは、何とかなるんやろか?


グリップでも替えて行こうかなー


そんな時間あるんやろか?


このうちどれかできたらねー


深夜のアップロードの仕事も控えてるし


ちょっと、エンジンかけるよー

今日からねー


2010年03月14日
今日はマラソン大会でした

ぜんぜん練習ができていませんでした

でも、

なんとか頑張って

25位でした

(104人中です)

6km走ったんですけどね

ずーっと下りです

タイムも当然そこそこで



バイオニックバンドの威力でしょうか?

精神力が続きます


考えがぶれないの

ひとところを見据えて走っていく

これができました


弱気は、いつもより出なかった

攻めて、攻めて


まあ、確定申告を今朝方までかかって済ませてしまいました


これから、仕事に集中できます


「待っとれよー」


いやー、なんに対してか分かりませんが


そんな気分です

2010年03月12日
あれっ?

私の名前を引いたら

一番に出てきたのが

あれあれ


日本ゴルフツアー機構が出てきちゃったよ


へえ~


ふえ~?


えらい昔の話やのに、今頃出てきちゃったというのは


メッチャお恥ずかしい

最近はパットが入ってないのに


そんでもって


今日、自分用にパットマットを注文したところやのに


どうよ!


恥しいやん


ドライバーショットの悲惨の海からやっと抜け出せば

次は、ショートパット入らん湖よ


困るよね


そんでこんなんも出てきた



[ どこにでもあるゴルフショップのひとつかと思いきや、なんと店舗は構えず工房のみ。
【神戸新聞|マイベストプロ神戸|姫路のゴルフスクール マスダゴルフ | 桝田幸彦】]


いや、そらそうやけど

これもまた恥しいやん


あっ、そうそう

このサイトとの契約はもう終了しました

成果が上がらんかったの

今の方が、まだイイ感じ


店舗は構えずというか、従業員を雇えよっていう話やねー

そしたら、店舗を構えますわ


まあ、いずれそういう時が来たら


ねぇー


ひとりでやるのも限界があるし


それでも会社にしようとは、さらさら思ってないのよ


「一歩下がれば断崖絶壁」


これよ

これで進んでんのよ

2010年03月11日
とうとう最後の最後で食べました

今日までやったんよ

マクドナルドの、「ハワイアンバーガー」

明日からはもう「カリフォルニアバーガー」にチェンジされてしまう

前回はずした「ニューヨークバーガー」

今回の「ハワイアン」は、


おいしかった


海外にある普通のハンバーガーでした

バンズには凝ってました

どんなだったかって?

もう普通よ

玉子焼きが入ってるハンバーガー

海外じゃ普通の味です

でも、あれならOKよね


次は、カリフォルニアか

今度はどうでしょ?


でも面白い試みやったわね


次は、「OZバーガー」を出してほしいな





そうです!

ツイッターで掲載商品のお問い合わせをいただいても結構です

私がパソコンの前に座っていましたら、すぐにお返事を差し上げます

そしたら、一番速いか

経費もかからないし

ただし、お急ぎの場合は、携帯でもかまいませんよ


ちゃんとサポートしますから


(私の知ってる範囲でよろしければ)

2010年03月11日
ほぼ、ディストリビューターになったような

そんな取引条件をいただきました

このまま、進んで行ったら、[Vector Golf],[Fierce Golf]に引き続き第三のディストリビューターになる

「卸売業者指定」ってことでしょうか?

そしたら、

また、安く商品を紹介できる


エエことやないですか


でも、油断大敵火がぼうぼう

2010年03月10日
藤末健三君

うすらで、申しわけない

きっちり聞いてなかったのですが、なんかこのようなことをのたもうたようで

NHKの国会中継での話です

その後、真面目に答弁は進んでおります

一時、他の国会議員も沸いたので、確かにそう言ったはずです

冗談で言ったのではないと思うのですが


揚げ足取り?


そうかもね

でも、ビックリするわ




二月は暇やったんじゃー

毎年のことやけどね

それでね

もう三月になってしまったんやけど

何かしようと


それは何か?


まだようわからん


商品限定で、毎週セールをやろうかと


そんなこといろいろ考えております


でも怖いわねー

大手の業者さんの目が光り出したよ


何とか生きていかねば


「隙間のところで生きてやる!」


卑屈すぎるか?

2010年03月09日
なんやそれらしいのんが世の中にはいろいろありますが

私が今回入手したのは、これっ


「バイオニックバンド」


日本じゃ見かけない代物だけど

今、付けてみてんのよ

2つも

バイオニックバンドのオリジナルと、スポーツと

感じますよ


それでね

背骨を真っ直ぐにしやすいの

なんでやろ?


そう、姿勢が良くなる感じ


今晩一晩付けて寝てみます

オリジナルの方を


いったいどうなるんやろねー?

2010年03月08日
ダイキンオーキッド

今年最初のトーナメントが終わりました

男子ももうすぐ始まりますねー


「誰見たらエエのん?」


こんなこと訊かれます

いくらプロでも得意な分野っていうものがあります

難しいのはパッティング

調子のいいときと悪いとき

波がありますからねー


私のオススメ

このプロを見たらエエぞー


A.ドライバー

タミー・ダーディン

男子プロ並みに飛ばす

でも、プレーに慎重になりすぎるのが難点

それが攻略できれば


李知姫

この辺でどうだ?


B.アプローチ

諸見里しのぶ

この選手の持ち味は、スイングじゃなしにアプローチだと思います


C.オールラウンド

全美貞

やっぱりそうでしょう


D.もしも、機会があれば

申智愛

痩せてる人に、どうしても見なさいとは言いませんが

プレーのスピードがいい

頭がいいんだと思います



韓国人選手を多く上げたのは、スイングから

テークバックで、腰から下を使わないスイングは「韓国スイング」?

実はそうじゃない

そういう風に世界は流れているのに、いまだフォローしないのは島国の日本

左腰は、トップスイングで15度しか回らないって話

韓国人プロから、数年前に聞いたことがある

でも、そのとき私はおかしいと思った

45度

それがトップスイングで必要な腰の回転すべき角度

でもそうじゃなかったの

15度

それが辛ければ、30度でもかまわない

少なくすること

そうすれば、体幹がひねられる

ボックスというべきか?

そのほうがパワーの溜めになるわけだ

もうそろそろ、スイングの本流を換えて行ったほうがいいんじゃないのか?


トライされる方に、

左の太ももは、テークバックでできるだけ動かさないでね



開幕2連勝したからといって、このまま賞金女王を取れる保証はない

トップスイングで止まっちゃうところ

あれは、かなり心配だ

練習量でカバーできるだろうが、右へ行く爆弾は常に抱えていると思う

反面、パッティングは非常にうまい



楽しみやねー

男子は、マスターズが気になるかー?


「誰が優勝するでしょうか?」 ってクイズに

あなたは、遼くん って答えますか?

それともまだ出場が決まってないタイガー・ウッズ と答えますか?


そしたら、俺

ベン・クレンショー って答えちゃうよ


2010年03月06日
蒼井優

なんか、昔の田中裕子を思い出させます

きっといい女優さんになるんでしょうね

彼女が自転車を漕いでる姿

たまりまへんな~


こんなシーンで始まります


ただいま公開中の「おとうと」は、そんな映画です


笑福亭鶴瓶さん

吉永小百合さん

いったいどちらが主役なんやろ?

登場時間からすると、吉永小百合なんでしょうけど

鶴瓶さんのエエ味だし加減

これは、来年のアカデミー賞いけるんと違いますか?

昨年のディアドクターが、ほとんど次点みたいになってたぐらいやから

出来はあれよりもっとエエです


それにしても、この人どこまで伸びるんでしょうなー

今までの貯金やねー

いろんな貯金があってこそ、ここまで上がれるんやろね


いや、みなさん

観てくださいよ


ハンカチ用意しとかなあかんわ

結構来ますから


最初は、蒼井優ちゃんのあの演技でどうなるんかいなと思うんですが


いや、悪いと云うてんのやなしに

演技をしてますって感じが、後にどう響くのかが途中心配で

そんでも大丈夫

師匠が出て来てから、しっかり映画の中に入って行けますから



作品賞が「ゴルデンスランバー」だろうね


2010年03月05日
先日お知らせいたしました、通常販売価格735円のボール

3個で、1,000円で販売したメルマガのみのクローズドセールですが、

おかげさまで昨日いったん売り切れました

お買い上げの皆様、まことにありがとうございましたー


これが売れなきゃー


と思う反面

売れなかったらどうしようと

よっぽどメルマガをお得意様にしっかり見ていただいてないのかと

これからどうしようかとも


それでも、次回もパワーアップしてご紹介します


メルマガのご購読

決して無駄じゃありません


だって、年間2,3回しか発刊しないんですもん


邪魔にはなりませんよ





出ますねー


またもや、

「テキサスバーガー」

美味しかったもんねー


今のハワイアンバーガー、まだ食べてません

もう次が出てくるんですねー

「カリフォルニアバーガー」ですか?


カリフォルニアはええとこですわ

はたして美味しいんでしょうかねー?


今週末にでもハワイアンバーガー食べとかんと、食べ損ねるわ




朝の「ニコッ」

これやりだしてから調子よろしいわ

いや、特に普段微笑んどくということやないですけど

何にもないとこで、ニコッてやるんです

なんとのー、丸ーに収まってます


いや、攻めてないのんと違いますよ

しっかりちょっとだけ攻めてます

無理はしてないなー

最近



でも、ゴルフ三昧の日々が待ってます

楽しそうやなーって?

お仕事でんがな

その分なんかのお仕事はお留守になる?


そのときは、

「あれー!」っていう感じで毎日過ぎていくんですが、


まあ、前に行くしかあらへんから


一番気ににすることは、風邪を引かんことかな?

2010年03月04日

私、元来、コーヒーは飲まんかったんです

どうもカラダが受け付けんかってね

タバコも吸わん

アルコールはちょっとだけ


それでも、これやったら女の子とお茶もできひんでしょ

練習しましたがなー


どうにかこうにか、味は分からんまでも何とか飲めるようになった


それで今に至るんですが


自発的にブラックコーヒーを飲むようになりました

缶コーヒーでもOKです


昨日、垂水のアウトレットのコーヒーショップに

おいしいところ


そうです

「TULLY’S COFFEE」です

http://www.tullys.co.jp/



いつ行っても美味しいよねー


「伊藤園」さんでも「TULLY’S」のコーヒーを販売してるんですって?

http://www.itoen.co.jp/products/ichiran.php?id=5


まあ、缶コーヒーなんですけどね


これも飲んでみたいねー


久々に飲んだ昨日は、「シヤワセ」を感じたね 


 

ブラックコーヒー好きな方には、すぐにご理解いただけると思います

「ホンマや、他と違うわ」って

 

2010年03月03日
昨日紹介させていただきました、特別価格で販売できるボールです

どんどん売れてます

でも、これはパソコンを通じてではなく

私の直の説明で

「やっぱりここはマニュアルかー」

こういったことをお伝えするのは、とても難しいことですねー

もう半分売れちゃいました

あともう半分です

これを売って、私がすき焼きを食べられるほど儲かるわけではないですが

まあ、これも一種のチャレンジです


メルマガ送ったけど、うまく伝える文章力があったらもっとええわねー

それも日々の努力よ


こうしてたら、いつか人にものを伝える能力が私に備わってくるでしょうよ


甘いかー?

«前のページ 1 ... | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | ... 333 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス