ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2015年6月
2015年6月
リッチな店長日記:26
2015年06月30日

ウィングマッスルフォージドアイアンのピッチングウェッヂです

あえてヒール側を高くしております

少しスコアラインがトウ寄りに見えますが、実際はそうではありません

私はどちらかというと少しヒール側に入れる方です

構えたところの画像をまたアップロードしましょうね

 

 

下の画像は7番アイアンですが、こういうアングルで撮れば良かったかも

エエ感じでしょ?

 

今日、1セット組み立ててみました

いい感じで仕上がりましたが、只今試打を行っているところです

 

シャフトはいろいろ試して、V-90に決定しました

 

中学生にはどんなスティールシャフトがいいのかという問題です

最後まで争ったシャフトは、

・NSプロ   V-90

・島田ゴルフ K’s-3001

この2本です

 

それぞれの特徴は、K’s-3001の方が弾き感がある

しっかりとしたインパクトがありました

V-90は、かなり高い弾道が出ます

 

そして、その2本でランニングアプローチをした結果、

より近くに寄ったのは、V-90でした

その結果で、V-90を選んだのです

フレックスは、S

 

スイングウェイトはやや重めのD-2前後

 

あとで私も打ってみます

 

2015年06月30日

あかん

あかんのです

最近、かなりの根性を要す

これです

修理に根性が要ります

シャフトも挿せばいいってもんじゃない

ヘッドの穴が正しい方向をいつも向いているもんじゃない

こんなこと真面目にやってたら身が持たない

神経減らしてやってます

 

今日は、溜まった修理を仕上げてしまわないといけないんです

だから、雑談はなし

今日は要らんことを長々と語ってないで修理に向かいます

 

 

こないだ夢を見ました

なんか同級生がいました

それも女性でした

誰か分かりません

なぜかそこに私の男子生徒がいました

これも誰か分かりません

そいで、その子どもに私がなぜか尋ねたのです

なんでそんなこと尋ねたのでしょうか?

どっちが若見える?って

 

子どもは、女性の方が若く見えるって答えました

空気を読んだ子どもだったのです

 

これ、逆だったらえらいことになっていたのに

なんで夢なのに、そのえらいことにならんかったのか

それが不思議でなりません

 

何の教訓だったのでしょうか?

もっと空気を読めよってこと

それとも私に、もっと大人になれよってこと

 

なんだろうか?

気になってます

 

じゃー、頑張って行ってきます

 

それから、マッスルフォージドアイアンの画像を添付しないとね

 

2015年06月29日

昨日の錦織のテレビ観ました?

最近のテニスは情報戦になっているようですね

相手の弱点を早く分析して戦う

しかも、プレー中に作戦の変更も行う

素早い対応の変化です

それが遅れると負けに繋がります

 

昨日のドラコン大会です

私は出場していないのですが、顔見知りが何人か

皆さんに挨拶をして回ります

用品のことを質問もしたりしてね

堀田さんが出場していました

なぜかしら会ったときから友達です

珍しいフットジョイのシューズを履いていたので声をかけてみたんです

私も以前自分のシューズを海外から取り寄せていましたので

 

私のおせっかいな性格、皆さんもうご存知でしょ

最初の試合で私のその悪い癖が出て

ちょこっと言ったら堀田さん調子が良かったの

 

くれぐれも、これ私のことを言っているのではありません

私は頻繁にああだこうだと言いますが、それを修正できるかどうかはその人の資質です

逆に、私の話を聞かないというのも資質かもしれませんが

 

昨日、堀田さんのショットをスマホでいくつか撮影してみました

競技が終わるごとにそれを見せてあげたんです

すると、少しずつ修正して

3回目の試技で優勝しました

 

いや、お見事

 

それが出来ることが競技者のあるべき姿勢

 

今日は調子が悪かった、で

帰っていく人

多いですよね

 

 

修正のスピードアップ

イコール

上達であり、勝つ確立の上昇です

 

のんびりやっとったらあきません

 

他人も上達しようとしてるんやでー

それを忘れたらあかんがなー

 

 

ちなみに、

娘の記録は222ヤードでした

ちょっと残念な記録であります

なにはともあれ、ありがとうございました

 

 

2015年06月28日

今日はドラコンの試合に出かけてきます

ロータリーゴルフ倶楽部だったかな?

 

私?

今日は出場しないの

それなりに飛ばす方法も分かってきたのにね

でも、今日は娘が出場します

 

飛ぶかって?

いや、それが普通なのよ

230ヤードまで伸びて行ってくれるだろうか?

そんな感じです

 

違うのよ

あのプレッシャーを味わって来いという意味です

音楽はジャンジャン鳴っています

スーパーフライのビューティフルでもかかるのでしょうか?

私はあれがあったらより飛ばせそうな気がします

 

少ないながらも観客がいます

小さなティーボックスで独りぼっちになって、そこで大急ぎでティーショットをしなくてはなりません

 

あのプレッシャーに打ち勝てるかどうかです

私が打ってる姿を何度か観ていますからね

それを娘自身が出来るかどうか

確かめてきたらいいのよ

 

ゴルフに役立つかどうかなんて、そんなこと知ったことじゃない

 

今日は何でもいいのよ

楽しんでくれば

 

 

 

夏休みのジュニアゴルフスクール

スーパージュニアスクール

問い合わせを受けております

 

料金のことで、まだ止まっておりますが、

今週発表します

開講出来る日にちがほぼ決定しないと、料金設定のあとあまりにも変更があってはいけないでしょ

変更というのは、主に子どもの試合や練習ラウンド(もちろん子どもの)が入ることです

勝手に私がどこかに行っちゃうってことじゃない

昔何がこじれたのか、

「センセは彼女とどこでも行ったらいいのよ」

って、そんなこと言われましたが

かなりきつい一言でした

 

次の週末までには、もっと詳しく説明できるようにいたします

参加者の顔ぶれも見えてきますからね

来ていただいてガッカリさせないようなプログラムを作成します

 

ぜひとも秋には上手になった自分と対面しましょうね

 

2015年06月27日

出来たよ

F&E ウィングマッスル フォージドアイアン

 

フェースはこんな感じです

最初のモデルは、スコッチブレードです

ラウンドトウや、下膨れタイプも、別注により可能です

 

困難だったのは、ショートアイアンの面構えです

ちゃんと私の指示通りに仕上がりました

バッチリです

ロングアイアンから7番アイアンまでのトップラインがストレートなフェースは意外と設計が簡単なのですが、

トップラインが丸みを帯びたフェースは、少し厄介で

アイアンで定評のあったウィルソンも、8番アイアンと9番アイアンに手を焼いておりました

事実、ショートアイアンの出来が悪く発売時期を遅らせたときもあったほどです

 

ダンロップのプロのアイアンを削っていた職人の井内さん

私の細かい要求に、見事に応えてくれました

 

ピッチングウェッヂも素晴らしい出来上がりですよ

ヒール側は高めに仕上げております

これには意味があります

 

後日、紹介しましょうね

 

名人の職人さんにああだこうだと、物怖じもせず注文を出すのは、私ぐらいでしょうか (エヘン)

 

注文を出すには、やっぱり一貫性がないとね

あとでまったく逆のことを言ってるようだと、信用を失いますからね

 

左用のアイアンもサンプルが出来上がったんですよ

これはキャビティーバックで少し大きめのフェースです

 

 

 

あともう1点ありますが、それはもう少し仕上がってからお話しましょう

 

 

小学生の生徒の試合が来週に控えております

今日も練習ラウンドに行っておりました

予選の通過は別に、なかなかいい状態に仕上がってきました

子どもをやる気にするのは、ねー

子どもなんて気まぐれですから

しかし、おだてて教えるのは、私の場合却下ですから

私は叱って教えます

人を叱ること

 

自分が叱るほどの人間だなんて誰も思ってなんかいませんよ

それはまったく逆で、叱らなかったら私みたいになっちゃうよ

だから子どもを叱るんです

怒るのとは別にね

 

それに子どもを教えるので最も大事なことは、

私はこう考えています

 

叱るべきタイミングで叱る

それに、

何でもかんでも教えるんじゃない

あえて教えない教育

言いたくても言わないこと

これが守れるかどうかです

 

数値目標は、大人にはとても重要です

私に足りないものです

 

しかし、子どもにはもっと抽象的な目標でいいと思います

数値目標をゴルフのスコアに当てはめますと、それが達成できるときはいいです

しかし、その目標が急に達成できなくなると、みんなやってしまうんです

クラブに仕事をさせないで、鉛筆に仕事をさせてしまうこと

海外ではそれを「マジックペンシル」と呼んでいます

どこにでもあるんです

 

だから、そんな目標を立ててはいけません

数値じゃなくても前向きな目標の立て方はあります

 

悪意じゃなくても間違える場合はありますけどね

こんなことを繰り返してゴルフをやめていく子どももいるんだから

相当な数でね

 

素質のある子どもが、こんなことでやめていくなんて

逆に善意でばかり子どもを考えすぎてはダメですよね

 

そんなこともありうる

絶えず、気にかけてやろうではないですか

 

2015年06月26日

この右側のウェッジ

どうも構えにくそうでしょ?

 

ホーゼルを削ってみました

どうです?

お分かりですかなー?

 

 

こんな風にホーゼルにテーパーを入れてやって構えやすくしてみました

ネックからリーディングエッジへのつながりも良くなりました

 

試合に出る子どものために削ってやりました

頼まれもしないのに

 

でもイメージが違うんだよね

 

それって、私だけ?

 

 

 

今朝の朝刊はスポーツ欄が面白い

ゴルフの記事がいっぱい載っていて

それで、プロ野球はタイガースがなぜか一番上に書いてある

そんなに勝った覚えもないのに

セリーグは6弱なんて言われています

これで日本シリーズ、パリーグの覇者と戦っても勝ち目ないのにねー

どうなっちゃったんだろ?

おんなじようにドラフトして、各球団の都合のいいようにトレードして

それでなった結果がこれ

違いは、やはり経営ですかねー

強い球団を育むのと、多いファンで金儲けをするのとはまったく違うのでしょうかねー

 

あらら、

これって私のジュニアスクールに活かせるかしら?

 

 

 

私の好きな卓球の話題もスポーツ欄にあります

神戸で開催ですか

かつて二度ほど「荻村杯ジャパンオープン」は観に行ったことがあります

卓球の試合は、ファイトが前面に出るので、観ていて気持ちがいいですよね

観に行きたいなー

修理の仕事、早く片付けないとねー

 

 

ゴルフは、「ISPSハンダグローバルカップ」 があります

日本ブラインドゴルフ振興協会の設立者であり、名誉会長の半田さんなんですが、

なぜか人が集まるんですね

海外の有名選手がやって来ています

あの振り子のジェイソン・ダフナー

全米プロの覇者でもあります

その他

イアン・ポールター

マスターズチャンピオンの

シャール・シュワーツェル

 

かつてのブラインドゴルフのジャパンオープンでは、

ナンシー・ロペスウェイン・グレイディーまでやって来ました

凄い面々が集まるんだよねー

 

なんだろ?

週刊誌に何か載ってたようだけど

一応チェックだけしておこうかな

 

週刊誌の真偽のほどは、不明だけどね

 

私も何か書かれるぐらいでっかくなりなさいってことかー? 

 

 

2015年06月25日

完全なるショートバージョンです

よく郵便局にレターパックプラスの発送に出かけます

町内の郵便局ならいいのですが、少し離れた本局に行きますと

マジ?

からかってるの?

って思うことがあります

 

「これ中に何が入ってますか?」

 

1ダースって書いてるからボールだって察してくれよって思うところですが、

鉛筆も1ダースだよな

 

「ゴルフのボールです」

って答えますと

 

「それ爆発しませんか?」

 

飛行機に乗せないといけないので、爆発物はいけないと言うんです

スモークボールならまだしも

ゴルフボールが爆発するかって?

糸ゴムを巻いた昔のバラタボールならねー

しかし、あまりいい気がしません

 

今日のはKIRAボールのカラーを書いておりました

オレンジってね

そしたら、これオレンジですかって

冗談じゃないでしょ

 

誰がそんな仕事のマニュアルを考えたのよ!

 

ちょっと真面目に受付業務をやってみない?

 

どうも最近、不思議に思うんです

 

 

2015年06月25日

アイアンのシャフト選びって、ただ練習場や、ショップのインドアで打ってみて、

ある人は飛距離や弾道、スピンの数値を確認してからシャフトを決めていませんか?

口コミやカタログ、雑誌のコメントで選んでいる方もおられると思います

しかし、

そこに落とし穴が

 

あともうひとつ手順が要るのです

ご存知でした?

スコアアップのためにはね

それだけじゃダメなんです

 

みんながやらないこと

だからゴルフが上手にならない

(今日も上から目線でしたか?)

 

それはね

実際にグリーン周りで球を転がしてみることです

それでバラつきのないシャフトを選んでみましょう

ランニングアプローチが下手だから、球が集まらないのではないかもしれません

打った球が集まらないのは、シャフトが合っていないのかもしれません

 

この方法、是非ともやってみてくださいね

アイアン選びにも役立ちます

 

いいですか

強く打つばかりがアイアンショットじゃない

転がすってことも考えてみてくださいね

 

 

 

数年前、小さなマッスルバックのアイアンを発売したメーカーがありました

フルショットで意外と球は浮くのですが、ランニングアプローチでも球が浮き上がってしまいます

これじゃ役に立たない

安いオファーはありましたが、私は却下しました

 

最近、ランニングアプローチの上手な人をあまり見かけません

私の見解は、お持ちのクラブがランニングアプローチの出来るアイアン、もしくはそういう設定になっていないからです

飛距離と弾道で選ぶと、どうしてもそんなクラブになってしまいますよね

 

 

 

 

もうちょっとだけ書いておきましょうか

昨日

昨夜?

いや今日の早朝かな?

またもや転寝をしておりました

NHKがついたままでした

1の方ね

やっていたのは、

「アスリートの魂」 視覚障害者ランナー

道下美里さんでした

 

すいません

偉そうなことを書きます

他人に偉そうにして、私の欲求は充足するものではありません

そこのところは、どうかご理解を

 

世界大会で3位以内に入れば、パラリンピックの出場権を与える

そんな話が試合前に彼女の耳に入ります

すると、金メダルを目指していた彼女は、急遽3位狙いに目標を変えました

「あわよくば」という気持ちがあったのかもしれません

しかし、

神様は、金メダルが要らない人に、金色のメダルをかけてはくれません

日本人にありそうなことです

オーストラリアの生活で、私が学んだこと

彼らは、いくら下手でも優勝を目指してきます

ハンディキャップが7であろうと、大きな大会で優勝することはあるのです

日本人にない「でっかいやる気」です

それだけ手ごわい相手なんです

いつもはどちらが強いなんて、そんなの関係ありません

その大会で、そのプレー中、金色のメダルが欲しいと強く願った者が優勝者となるのです

 

奴等ならどうしただろうか?

「世界大会の前に3位以内に入れば」 なんて言うと、

きっと怒ったと思う

強く強く怒ったと思う

それが、言った関係者に向けて怒ったか

それを聞いて安堵感を持った自分に対して怒ったか

それはわかりません

しかし、

そうなです

 

金色のメダル

一番欲しい者の首にかかります

 

同じくブラインドゴルファーの選手にガイドの私が言った言葉

「神様から何色のメダルが欲しいですかって聞かれたら、

必ずきれいな色のメダルが欲しいですって応えるんです」 って

 

入賞経験のないブラインドゴルフの選手でしたから、精神面が弱い

「今根性を出さんと、死ぬまで出さんよ!」

初対面の選手にこう言う私は、狂気の沙汰です

しかも、ブラインドという試練の中、戦っておられます

 

それでも勝って欲しいんです

勝つ喜びを出来るだけ多くの人に味わってもらいたいんです

 

それには、

私の言動は、みんな迷惑かもねー

 

 

2015年06月24日

こういうクラブのマニュアルみたいな記事

みなさんお好きなんですよね

だいたいアクセス数が高いんです

それを狙ったわけではありませんが

 

週刊誌やゴルフ雑誌が書いているのとは違うニュアンスだと思います

文章化されたものって説得力がありますからね

みんなそれを信じてしまいがちです

間違いもいっぱいあるのに

それこそ売らんかなで書いているんですから

暇つぶしに読む本と、じっくり読む本

区別するべきやと思います

 

 

昨日ゴルフに行っとりました

久々のコースラウンド

それなりにまあまあのコース

しかし、今ではそうなんですかねー

上田治氏の設計は、時代遅れなんでしょうか?

コースの逃げ道があまりに広すぎて、

私は飛ばしまくったので、突き抜けたりして苦労したところもありましたが

コースを知っていたら、簡単に逃げられるんですよ

軽いドローが打てたら、意外とスコアメイクはしやすいかな

 

トーナメントコンディションにすれば牙をむく

そんな可能性もありますがね

行ったのは、加西インターカントリークラブです

お一人、加西カントリーに行ってしまわれたんですが、無事定刻にスタート出来ました

 

有馬ロイヤルの上田治氏設計のロイヤルコースとロバート・ボン・ヘギー氏設計ノーブルコース

やっぱりノーブルコースの方が現代のゴルフ上達につながりますかね?

隋縁カントリークラブもロバート・ボン・ヘギー氏設計なんですか

またもう一回、回ってみましょうかねー

 

たまには厳しくアイアンショットの精度を求められるコースも回ってみたいです

ドライバーの精度を求めるコースは、たまにただ狭いだけのコースって言うこともありますよね

 

 

こないだの45度のウェッジヘッドに、エティモのちょっといいシャフトを入れてやったら

インパクトの音が変わってました

350ってやつですけど、いつも打ってる音とぜんぜん違うんです

子どももそれに気づいたようで

あとは私が削ってやったところに気がつけば、最高なんですけどね

そんなの大人でも分かりはしない

分からないからやらないかというと、そうじゃない

分かったとき

そしてその報告を受けたときの感動がいいじゃない

 

だから手を抜いてるなんて言わないでよ

 

ちなみにこの子どもの使用するクラブは、

ドライバー キャスコ D-MAX レディースヘッド

FW アメリカン倶楽部

UT キャスコ 斬 レディースヘッド

5番、7番、9番 ベンホーガンジュニア

45度 アイアンネルソン

52度 ベンホーガン

SW トリニティー(ピンアイ2モデル)

パター ゴルフワークス

この程度のもの

程度というのは失礼でしょうか?

あくまでベーシックなもので通して小学高学年で再考する

これでどうでしょうか?

まだ、1クラブのギャップが10ヤードも開かない状態です

フルセットなんて必要ないでしょう

「分かったら換える」

それでどうでしょうか?

 

どうして私はこんな考え方なのか?

子どものときから、私は職人さんと話すのが好きで

みんなは追い返されるよって言ってたけれど

ゴルフの職人さんを見つけたらお話をしに行っておりました

中学のときからそうです

 

ちょうど高校の通学路に

本当は電車通学だったのですが、通学定期もあるのに勝手に自転車通学に変えてしまって

ちょっと回り道をすれば入江さんところの前を通りました

入江勉さんの実家のゴルフ屋さんです

工房という方が正しいかもしれません

ある日、

意を決して、ドアの向こうの見えないブザーを押してみました

色んな話をして、

私、裕福でもないからクラブをオーダー出来る状況にはなかったですけど

後日、アイアンのライ角度を変更してもらいました

どうしてもロングアイアンが打てなかったのです

かっこ悪かったですけど

腕が悪いからやと言われるのは覚悟でね

そしたら、ライ角度がフラットすぎたんです

直してもらったら打てるようになりました

入江さん、神様みたいな人です

そのときのことです

「うちの坊主が、」

入江勉さんの子どもの頃のことを話してくださるのです

アイアンのロフトやライ角は、合わさないで使わせておられたようです

そしたら中学になって、どうもおかしいと

勉さんから、そういう話になったようです

その時はもう球がしっかり打てるようになっていたからということでした

そこまでゆっくりでもいいんだ

そんなに急いで最高級のものを子どもに与える必要はない

 

メーカー側から早々にモニター契約の話が来るお子さんもあるでしょうけど

そんなの関係ないんですよ

カッコがいいって言や、カッコがいいんでしょうけど

遠くを見てものを言えば、そんなことどうだっていい

 

しかも、プロというのは

ゴルフ用品が売れるように、活躍、アドバイスをすることです

活躍もしないし、ゴルフクラブの知識もない

そんなプロ、要りますか?

ただ、重いだとか

ソールがはねすぎるだけだと

誰だって言うことができます

 

わけのわからないメーカーと契約する有名プロ

これが時折いるんですよねー

 

ピーター・ジェイコブソン

色んなメーカーと契約を交わしました

 

ゲーリー・プレイヤー

ベン・ホーガン

モー・ノーマン もそうかな?

知識がなければそんなことは出来ないんだから

有名メーカーと契約するだけだったら、実力さえあれば誰だって出来るんだから

 

それはプロとしての別の世界だよね

 

 

「F&E」マッスルフォージドアイアン

昨日オーダーをいただきました

お客様のこだわりがあります

これから市川町まで車を飛ばして、オーダーに向かいます

電話やFAXでは通じないことがあるのです

ディーテイルにまでこだわって、注文してきます

実力者のツアープロがオーダーするのと同じ手順です

どちらかと言えば、ツアープロよりも私の方が足を運ぶ回数は多いかもしれません

片道1時間ほどのドライブ

そんなの苦にならないわ

 

でもね

日々の発送が遅れ気味になるのが難点です

 

「不可能を可能にする店」

そんな店にしたいと思います

 

 

 

2015年06月22日

また、こんなこと書いて、

ひと様から嫌われたらどうすんの!

確かにそうです

間違いなく嫌われると思います

しかし、最近耳に引っかかる言葉があります

とある子どもの親御さんもそうです

とあるというのはそれほど近くない子どもさんなので、大丈夫だとは思いますが

ご覧の皆さんの10%以上の方々

20%近くか、もしかしたらそれ以上の方が同じ考えかもしれません

それをまっこう鯨に否定しようとするのですから

 

どうしようかなー

言うのやめとこうかなー

 

「シャフトは何をお使いですか?」

こんな私の質問に

 

「○○のシャフトを番手ずらしで入れています」

これですよ

これ

最近、やたら多い答えがこれです

 

私は、黙って仕事はさせていただきます

でもね

そろそろ私がこういう意見を出してもいいかと思うんです

それはね

日本人の皆さんは、既に1番手ずらして入れているんです

知りませんでしたー?

 

上から目線は嫌われるよ

確かにそうです

 

それでは、そこんところをもう少し詳しく

 

トゥルーテンパー ダイナミックゴールド アイアン用シャフト

テーパーティップのお話です

もっとも長いシャフトは、もちろん1番アイアン用です

しかし、日本マーケット用マニュアルは、それが2番アイアン用になっています

すると、海外では9番アイアンとウェッジが同じシャフトになるのに対して、

日本では9番アイアンのシャフトとウェッジのシャフトは異なります

既にここで1番手番手ずらしが行われています

それをまた番手ずらしでフレックスを柔らかくするのですから

結局1フレックス以上柔らかくなる計算になります

 

じゃー最初から1フレックス柔らかくすればいいのに

これが私の意見です

 

日本シャフトは、国内と海外のシャフトのマニュアルを合わせてあります

 

「いやー、それでも番手ずらしをした方がフィーリングがいいんですよ」

そう言われそうです

確かに球は上げやすくなります

なぜかというと、シャフトの先端が柔らかくなるからです

しかし、2番手も柔らかくしたらどうなるでしょうか?

 

例えば、

7番アイアンに5番アイアンのシャフトを入れます

ショットは確かに打ちやすくなるでしょう

けれども、ランニングアプローチはどうでしょうか?

先端がフニャフニャのシャフトでランニングアプローチが出来ますか?

例えば、女性用ドライバーでグリーン周りから転がしが出来ますか?

球を打てても、転がる距離をコントロールすることは困難じゃないですか?

 

1フレックス柔らかくなっても、先端は柔らかすぎない方がランニングアプローチはしやすい

 

転がすことこそ、ゴルフの原則です

 

もう一度考え直してみませんか?

打てることと、スコアアップとが違うことを

 

 

本日の進捗状況

右端から、5番、6番、 

それから7番がなくて、8番、9番、PW

上は、レフティー用キャビティーアイアン

 

レフティー用キャビティーアイオアン

 

バックフェースがこれだよ

メッキ前だから、まだそれほど光ってないけどね

こちらは下ぶくれタイプのフェースではありません

 

2015年06月22日

おはようございます

ずーっと早起きが続いて、夜はくたくた状態が続いておりました

眠くてねー

 

昨日は散髪屋さんに行こうとしたら、なんと3時間待ち

行列が出来る散髪屋さんでもないのに

みんな考えることは同じよねー

今日、月曜日だけど散髪屋さんに行ってきます

 

しかし、しょうもない時間にゴルフをやるのねー

日本でお日さん上ってるのに、なんでアメリカが明るいんでしょうか?

さすが大国、お日さんでも発明したんでしょうか?

しかもLEDのね

 

日本人も負けんようにパーマンを呼んできて、コピーロボットで松山君を日本でもプレーできるようにできないものか?

しかし、どっちがコピーか分かりませんよね

賞金ランキングは松山君がダントツになってしまうだろうから、松山A、松山Bで区別するのかねー

 

 

いやいや、ちょっと真面目な話でもしましょうか

小学生の生徒が、9番アイアンでは飛びすぎる

52度のウェッジでは届かない

その間のクラブが必要になって、倉庫でクラブを探してたんです

そしたらね

ありました!

 

アイアンネルソンのウェッジ

中古で入手したものですが、アイアンネルソンっていったらツアープロも使用する逸品です

45度のウェッジのホーゼルを、構えやすくなるように削ってやろうと思います

そんなことをしても分からんだろうと思いますが、

ねっ

まあ、それは

 

画像添付しておきます

ベンホーガンの52度と、アイアンネルソンの45度

ホーゼルの形状が違うでしょ

 

 

 

2015年06月19日

スイングにはいろいろな形があっていいものです

最近では、それを4分割にして分類する方法もあるようですが、

個性の強いスイングは、その分類の真ん中に寄せてくる努力も必要です

 

タイガー・ウッズの底の柔らかいシューズ

何が関係あるのでしょうか?と

そう思われるでしょうね

それが関係あるのですよ

また、長い話になりそうです

いやだねー

途中で途切れそうですよ

 

足の一部が地面から浮き上がるショットがあるようです 

飛ばし屋のババ・ワトソンもそうですね

もっとマイナーな浮き上がり、母指だとか母子球だとか、そのレベルのものもあるようです

しかも、ツアープロのスイングでです

確かに骨格からスイングを考えるとそうなるようですが、

我々が立っているところには重力があります

地面に乗っかっているだけなら問題はありませんが、それが不均衡なライからのショットであるならば、少し問題ではあるのです

練習場の平らなところから打つ

硬いマットの上から打つ

バランスボールに乗っかって打つ

空気を入れたディスクの上に立って打つ

空中に浮かんでエアーKのように打つ

だとしたら、スイングはそのようなものになるでしょう

しかし、先ほども申しました

我々が立っているところには重力があります

足は、スタンスを作る上で地面と接しています

大事な土台となります

足の部分が浮き上がるというのは、関節の一部が硬いということにもなります

 

昔のゴルフシューズは、高価なものほど底が硬いものでした

スティールの板まで入っていたほどです

あまり重過ぎるということで、それがカーボン繊維になったりもしました

そこの硬い靴 = 安定したショット

そうであったのです

しかし、タイガーのセンセーショナルなあの底の柔らかい靴

なぜでしょうか?

柔軟性なのです

足、つまり足底部分の柔軟性

それが必要と考える人が増えてきたのです

 

一昔前までは、ゴルフはスキー靴でショットを打つようなものでした

 

最近では、足の細かい筋肉を使ってスイングすることが考えられています

柔らかいソール

そんなシューズで普段からトレーニングする方法も考える必要があるようです

 

だからこそ、関節が硬くて地面から足の一部分が浮き上がるようなスイングは

どうも微妙としか申し上げようがありません

 

その先にもエピソードが潜んでいますが、

それはまた次回に

 

 

 

 

2015年06月18日

かく言う私も、最初から何でも出来たわけではありません

実のところ、何にも出来なかったのです

出来ると思っていたものが出来ない

そんな繰り返しでした

オーストラリアで、オープン競技のクオリファイに出場するぐらいだから、そのキャディーなんて簡単なものだろうと

そう思っておりましたら、あとでたいへんなことに

プレイヤーにクレームがわんさか来たそうです

バンカーの直し方すら言われました

今、私はそのとき指摘を受けたように直しておりますが、

どちらかというと、そうやっていないキャディーの方が多いようです

あのプラスチックのバンカーレーキです

片方がスムースで、もう片方に歯が出ているやつです

 

あれ、軽くっていいんですけど

ご存知です?

歯の方で窪みを直しておいて、

スムースの方でより平らに仕上げます

 

ああだ、こうだ、当時はもっとうるさかったです

我が物顔で歩き回るアメリカ人がどこかにいましたから

自国のゴルフのレベルが高かったので、それも仕方がなかったかもしれません

 

それも、私にとっては勉強です

失敗の多い私だからこそ語る

成功者の意見を聞く人の方が多いようですが、さて

いつもそれが参考になりますかね

 

 

先日、倉庫の片付けをして、

久々にウェッヂを削ってみようと思いました

自分のイメージするシェイプではない58度のウェッヂのヘッドが1個残っておりました

それを削っています

クリーブランドのウェッジって、ホーゼルのテーパーが強いでしょ

あれ、プレスした状態が、すでにあのシェイプなのです

だから、あそこまでテーパーをつけようとすると大仕事になります

道具を1台買わないといけません

ホームセンターに行って、テーパーホーゼル製造器なるものを自分で作ってはみましたが、

これは仕上げのみで使えるものになりました

 

でも、いいウェッヂが今回も出来上がりそうです

途中経過を画像でお見せしましょう

前のボンダイウェッヂとはまったく違ったシェイプになります

倉庫にあったヘッドがオフセットのものではなかったので、ストレートホーゼルになりますが、

形がほぼ見えてきました

仏像を削る仏師みたいになっています

 

 

もうひとつ

娘のアイアンのシャフト

これ、難しいですなー

ドライバーのシャフトをSに換えたら、アイアンシャフトとのマッチングが悪くなりました

それで、フレックスを硬くしようと思うのですが

硬くしたって、Sといえども、ダイナミックゴールドなんかのフレックスよりもっと柔らかいものですが

シャフト硬度の設定が異なりますからね

振動数の数値を素に、シャフトをいくらか取り寄せてみましょうか

ここでも何かが分かるでしょう

今回は微妙なところまで検証しようと思います

小学生高学年男子、および中学生の子どもさんをお持ちのご父兄の方

どうぞ参考になさってください

調査対象は、

島田ゴルフ K's-3001 Sフレックス

日本シャフト NSプロ 950GH Sフレックス

日本シャフト NSプロ 950GH WF Sフレックス

日本シャフト NSプロ 950GH HT Sフレックス

それに、

日本シャフト NSプロ V90 Sフレックス

 

残念ながら、KBSは対象重量のシャフトがなく、FSTのプロシリーズは範疇下にあり、熟知しているということで研究の対象となりません

フジクラのMCIシリーズは、それ以上に効果のあるシャフトだと想像しております

しかし、かかる費用が倍以上

それもどうかな、と思います

実際にリシャフトのご要望があれば、こちらで検証はしてみます

MCIだと、たぶん80か90シリーズでしょう

 

来週中には、検証結果が出るでしょう

中学のテストが控えておりますので、来週末になるかもしれません

みなさんに参考になるデータをお知らせしましょうね

 

 

2015年06月15日

今日は、このテーマで書きます。

しかし今は時間がありません。

私の備忘録として、テーマだけ残しておきますネ

 

そいじゃ、あとで

 

 

おはようございます

昨日の続き、日にちは変りましたがそのまま書きますわ

 

昨日は、全米女子オープンの地区予選会に生徒さんたちと行っておりました

ツアー選手もいれば、そうでないプロ、

それからアマチュアまでいます

ボードがないので誰が誰かよく分かりません

ハンディキャップの条件以外、誰がプレーしてもいいのがこの予選会です

容易にトッププロとラウンドできる良いチャンスです

 

結果はもうみなさんご存知のとおり

念のため、リンクを貼っておきましょうか

http://www.jga.or.jp/jga/html/2015/54-0-/result2.pdf

 

朝の1番ホールだけを観ても、鈴木愛ともう一人の選手は明らかに違うのです

持っているもの

全米オープンなどのメジャーで戦える技術、それが明らかに見て取れるのです

ウェッジ、もしくはショートアイアンは、5ヤードの幅で飛距離をコントロールしなくてはなりません

もしかしたら、鈴木愛はその幅がもっと狭いかもしれません

パー5では無理に2オンを狙わなくてもいいのです

3打目で、ピンと同じフロアーに乗せること

それを私は5ヤードの幅としておりますが、

もしかしたら3ヤードの幅で打ち分けているのかもしれません

 

残念ながら他にも予選を通過した菊地絵理香や山口すず夏のプレーは観ておりません

観てみたかったのですが、誰が調子がいいのかよくわからなかったのです

 

無名の選手、それに無名のジュニアも多く

しかし、きっとどこかで有名な選手が出場しているのだと思います

父ちゃん母ちゃんがキャディーをしているところ、いくらか見受けられました

私だったらどうするだろうか?

あえてセルフで回らせているご父兄もおられるわけです

私が娘のキャディーをして、言うことを聞かないからぶん殴って、私がクローズアップされてしまうという

そんな暴挙も予測されます

まあ、それはやってみないとわかりませんが、

きっと叱ることの方が多いでしょうね

それで伸びるかといえば、もちろんそうではありません

その逆も実は弊害が多いのです

悪い結果は後で出てきます

 

ハウスキャディーを使うには経費がかかります

ゴルフコーチに頼んでいるところもあったようです

しかし、私がそのゴルフコーチ

選択肢がひとつ減りました

 

他人さんの方がうまく行くのか

それとも、それほどゴルフにのめりこんでない人の方がうまく行くのか

いったいどうなんでしょうねー

 

 

テーマに戻しましょうか

やんわり言うっていうのはないんかい?

私が娘のキャディーをして、やんわり注意をする

アドバイスをするっていうのではないんです

あるプレイヤーとそのキャディーをするお母さんを見かけました

けっして、その先どうしようというものではありません

変な詮索、そのようなものは不要です

 

とあるショートホールでのこと

私がグリーン横から観ておりますと

プレイヤーがティーショットをする後方に、キャディーさんが立っているような

それとも少しずれていたのか

またもや違うホールでは、バンカーショットを行う同じプレイヤーの後方に、同じキャディーさんが

バンカーレーキでショットの跡を直すスタンバイをしているようにも見えました

グリーンに向かって歩いて行った直後に、キャディーさんが立っていたところを私が検証してみますと

ピンとボールを結ぶ後方線上でした

 

どうしてなのかなー?

いつもそうです

そこには、少し離れてはいましたが、競技委員が見ていて

何も言う気配はなく

それが最終ホールにもかかわらず、36ホール回っている間にも、同伴競技者すら誰も何も言っていないのでしょう

だから、そういう行為が36ホール目にあったのでしょう

 

ご存知ですよね、みなさん

ストロークしているときに、ショットの後方線上にキャディーを立たせたらプレイヤーに2打の罰がつきます

ルール違反を指摘しなさいと言っているのではありません

しかし、指摘するのも正しい行為です

 

けど、なんであんたら教えてやらんのよ!

こっそり、「後ろに立ったら誤解されますよー」とか

どうして言うてやらんのかねー

子どものゴルフが上達して、あのまま大きな大会に参加して

そしたらそこで大きなペナルティーやん

 

誰でも言えた筈やん

見て見ん振り

 

冷たいのー

他人に対する無関心か

そこまで自分の今日のゴルフのリズムを守りたいかなー

何があろうと、そういう人はいます

 

しかし、そんな無関心を装う人に日本の未来は任せられません

 

ちょっとだけ、私は言ってやろうかと

実は思ったの

ホールアウトした後でよ

 

まあ、変な人と思われ

嫌われることは必至でね

 

条件が揃ってたら私は間違いなく言ってました

時折、ジュニアの試合で保護者に言ってやるんです

ルール以外のことでもね

 

しかし、言ってやるっていう表現もおかしいかもしれません

 

私はコーチ面(づら)なんてしてません

練習場以外では、なるべく目立たんようにしています

そんなどこかのおっさんに言われて、人はどんな感情を抱くでしょうか?

 

 

2015年06月14日

親父がキャディーってのもいいかもしれないけど、それなりに娘をカバーしてしまうから

娘は世間知らずで終わってしまうって場合もありますね

見ず知らずの方にお世話になることも成長のひとつでしょうか

 

何のことを言っているんだろうか?

適当に世間に向けて対応が出来ればいいのですが、一皮めくればむっちゃくちゃでは、

なんかお粗末感が出てしまいますねー

とあるプロのお話です

 

また、

ちょっと事件があって、今にも海外に行くような話をしては

いくら美人だからといっても

ちょっと私はカチンと来るかな?

だって、毎日日本語で過ごすんでしょ

日本人スタッフが、必ず身近にいるんだから

四六時中英語で話すぐらいの根性を持って言ってくれよ

 

私はそう思うんですけど

皆さんはどう思われます?

 

サントリーレディスオープン

最終日、私はファンでもない成田美寿々を応援しております

不思議でしょ?

イ・ボミを応援したら勝ちそうじゃない

成田は応援しないとイ・ボミに追いかけられて負けそうじゃない

選手として最もプレッシャーがかかりそうな

そして、そのプレッシャーに押し潰されそうな

そんな選手を応援することによって、何か他のものが見えないかな?

 

キャディーってね

自分の好きな選手を応援できるもんじゃないよね

自分がついた選手を応援する

どんな性格の悪い選手でもです

 

しかし、堪忍袋の緒が切れたときは、やや微妙なケースもあるようです

話を伺っておりますと、性格の悪いプロ

たまにいるようですから

そらキャディーさんもキレるでしょうよ

 

しかし、新垣比菜は素晴らしいねー

いいゴルフしてるよ

しかし、プロに入ってすぐにスイングを変えちゃうケースってよくあることで

必ずしもそれは良い方向とは限らない

ミスしても良い方向に変えていく

それもどうかと思いますが

どうしても小さく収まってしまうんですよね

 

ゴルフなんてどこまで行っても、勝ったり負けたりなのにね

勝つときは大きくボカンと勝ちたいじゃない

 

2015年06月13日

こんばんは、

ネタは無くはないですが、ちょっとまとまっておりません

お時間をいただけますでしょうか?

 

今日も子どもたちと、一日中一緒でした

あいつら、帰りの車の中で居眠りするもんだから

二酸化炭素を多く排出したから、私にも睡魔がやってきました

 

私の車に乗ってくる子どもは、意外と私の説教をよくきくのです

説教ばかりではなく、半分以上はアホなことですけどね

子どもも疲れるでしょうなー

 

そろそろ帰って寝ますわ

 

ビールも一杯飲みたいし

 

2015年06月12日

32パットぐらいだろうか?

カラーからのパットだったがどうかは記憶にありません

しかし、ほぼそれぐらいです

ありえないぐらいパットが入っていませんでした

パットの名手 宮里藍の今日のプレーです

 

サントリーレディスオープンを観に行っておりました

私はオーストラリアのアマチュア選手を応援するのを常としております

以前お世話になりましたからね

私が応援していたのは、ハナ・グリーン選手です

昨日が+3でしたから、かなり頑張らないと二日目のカットを通過しません

インコースでボギーが重なり、カットを通過するのは到底無理になってきました

他の注目選手を観に行こうかと思ったのですが、

同伴競技者の宮里藍の成績がどうも思わしくありません

予想カットライン上を行ったり来たりしています

彼女のお父さんもお母さんも、ギャラリーでついてまわっておられました

雰囲気がどうもおかしい

もうひとつ元気がないんです

疲れが見られます

 

それにかつてのショットと違うんです

どうもおかしいと思って動画で再確認してみました

やはりです

http://news.golfdigest.co.jp/players/swing/357/2015/1/1/1/

ラウンド中、右足の上がるタイミングがまちまちでどこかおかしい

以前はそういうことがなかったのに

http://news.golfdigest.co.jp/players/swing/357/2013/1/1/1/

かつては、右足のかかとはかなり早く地面を離れているのに、インパクトでは少しポーズがありました

 

今年のスイングは右足のポーズがないばかりか、かかとがかなりアウトステップしております

どうしちゃったんだ

 

私は宮里藍のファンではありません

しかし、私は痛みの分かる男です 

いくつも入れごろのショートパットが外れました

同じ距離のパットをテレサ・ルーは沈めて、本日-7

得意のパッティングの際、私は双眼鏡を覗いておりました

彼女の表情を見るためです

 

「いかん、肩が固まってる」

これでは腕が動かないぞと思って見ておりましたら、左肘で引くようなストローク

カップの横に止まって外れることがほとんど

曲がりを小さく読んで、しっかり打てばカップにボールは沈みます

しかし、しっかり打てなければカップの低いサイドに止まります

そのケースです

イップスまでには至っていない

 

結局1ストローク、カットラインをオーバーしてしまいました

その後、アテストから笑顔でクラブハウスに向かっていましたが、

それがまた痛々しい

 

どうか早く直してあげて

 

あまりにもかわいそうに思います

哀れみはいらないと言われそうですが、また活躍して欲しいんです

実力のある選手ですからね

 

 

2015年06月11日

さあ、今日は皆さんの御存知ない

(ひょっとして)

たぶんつまらない話を一生懸命しましょう

 

どうした、どうしたは

そのままの変換で、銅下、銅下になります

そうです

銅下メッキのことです

 

御存知ないだろうといいながら、「そうです」はないもんだ

メッキ方法のひとつで、表面のメッキの二層ぐらい下に銅メッキを施していたものがありました 

銅が入ると当たりが柔らかく感じられます

それがメリットです

井内さんによると、まだ需要が少ないながらあるんだってね

そこまで拘る人がいるんだそうだ

昔のスポルディングの赤トップが銅下メッキが施されていたのは知っております

赤トップ前後のトップフライトはそうでした

しかし、私はそこまで拘りません

すでに金属の素材で違いが出てしまっているからです

 

アイアンヘッドになる素材には、柔らかいもの、硬いものが存在します

15だとか25だとかいう数字だけではありません

とにかくあるのです

しかも金属のプレスをする回数が、昔より少なくなっているようで、

素材の中には「す」のあるものが存在するようです

「す」ですよ

スイカの中にあるものもあるでしょ

その「す」です

アイアンヘッドを削っていけば、すが出てくる

ときには髪の毛のようであり、ときにはピンホールのようなものです

 

私が最初にウェッヂを削ったときにも出てきました

悲しいかなです

いくら削っても出てくる

私の削り方が悪いのかなと思っておりましたが、結局は素材のすだったようです

 

昔はこういったものはなかったそうですが、最近は10個に1個、こういったすの入ったものが存在するようです

運が悪いんですかねー

 

プレスの回数か、やり方が足りないからでしょう

 

当店ではしっかり修正した後に製品として出荷しております

 

 

 

 

ゴルフと金持ち考

今じゃそうだろうけど

ゴルフ場にベンツで向かう

高級外車で向かうことがリッチな条件かもしれません

しかし、一昔前はちょっと違ったんです

 

電車でコースに向かう

駅の前にゴルフ場があるか、そこからバスに乗ればホームコースに連れて行ってくれたのです

ボストンバッグひとつでゴルフコースまで通っている人

そういう人がリッチの条件でした

ホームコースにはそれぞれマイバッグ、マイクラブがロッカーに置かれ、持参の必要性はありません

ホールアウト後には、コースのバーでちょっと一杯やって帰っても良いわけです

 

いいねー

そういう人生

 

こないだ習志野カントリーのバスで出会ったメンバーがそうでした

 

 

 

2015年06月10日

 

昨日の話で

子どもに、一番大切なものについて訊いてみたの

そしたら、

個別に訊いてみたんだけど

一人目の子ども

こいつは時々、私にクソじじいとぬかしおる

ちょっとお行儀の悪い子どもであるが

この子どもが答えたのは、

「命」

 

その次に大事なものは、という問いに

「家族」

 

そうぬかしおった

いや、まいった

私は、約束通り謝りました

土下座こそしなかったけれど

なぜって不思議がってたけど

 

御見それしました

ただ私は「これからも大事にしてね」って言うのがやっとでした

 

「命」

そうよね

家族の前に命があったか

そうか

あまりに多くの子どもが同じ答えだった

 

わかってるんやん

あとは導き方次第よね

 

 

 

「F&E」の刻印が出来上がってきました

これが当店のアイアンヘッドに入ります

左用のサンプルも、オフセットのサンドウェッヂも、今は仕掛品となっております

順調に行けば、今月末に仕上がります

 

只今、研究事項がひとつあります

柔らかいのにタメが解けてしまうアイアンシャフトです

20ヤードくらい

何故か不思議とショートします

冗談じゃない

確かに向かい風ではあるけれど、20ヤードは大げさすぎるだろう

しかし、事実なんです

それも目を覆いたいような

ダイナミックゴールドではありえなかった飛距離のロス

どうしてなんだろうねー

 

球筋が弱いの

 

パワーヒッターは、DGとかモーダスを使えば良い話ですが、非力な人

あるいは子どもたちにはどうだろうか?

カーボンシャフトがあるから、そこに救いの手を求めることも出来ます

フジクラの複合シャフトも良いと思います

でもスティールシャフトはどうなんだろうか?

中調子、先調子の軽量スティールから、次に使うべきスティールシャフトっていったい何だろうか?

昨日シャフトメーカーの島田ゴルフさんに問い合わせたところ

同じシャフトの硬いものに変更すれば、とのことでありました

一回それでやってみます

まだヘッドスピードがそれほど速くもないのに、Sなんて必要なのかな?

とも思います

しかし、シャフトの種類によってフレックスのチャートなんて一貫性がありませんから、

1フレックス硬くしても、それほど硬くはなっていないこともありえます

 

ひとさまのお子さんなら間違いなくカーボンシャフトを勧めるでしょう

バッグを担ぐときも負担が少なくてすむし、それほど深く考えなくてもシャフトがそれなりに仕事をしてくれますから

ただ、少し高価にはなります

その分飛距離のことを考えれば、メリットは大きいものがあります

インパクトの衝撃減退性もカーボンの方が勝っています

関節などの故障から守ってくれるわけです

 

ちょっと研究の価値はありそうだな

 

2015年06月09日

「我々が大切にしてきたもの」

そういうフレーズがテレビで流れていた

じゃ、ゴルフのクラブをトイレに行くって言って、そこら辺にほっぽり出して行ってしまう子どもたちの大切にしてるものっていったい何だろう

ゴルフクラブじゃないよね

私たちの時代とは違うよね

父に買ってもらったクラブ

自分のお小遣いで買ったクラブ

家族から頼まれてやってたゴルフじゃないし

金銭面のサポートも薄かった

それに当時は、クラブをほっぽいておいたらいつの間にか錆びてたもんね

表向きは、子どもたちが好きでゴルフを始めたことになっているけれど

さて、

どの辺までがそうだろうか?

 

クラブを大事にしない子どもが多いよね

 

だからこそ彼らに訊いてみたいんです

「一番大事なものって何?」

って

 

いったい何て答えるだろうか?

まさかゴルフクラブって答えないだろうし

ゲーム機?

学校?

 

友達なんて答える子どもはいるだろうか?

 

まさか、家族って答えたらどうしようか

私は咄嗟にひれ伏して土下座するかもしれない

 

子どもって真実を言うタイミングっていうのがありますから

今日は大チャンス

何かに没頭しているとき

疲れているとき

脳が疲労しているときに話すのがタイミングです

 

尋問だって?

そういう悪いイメージで考えないでよ

バーベキューで、心を開いている状態に近いもんだから

 

大切にしているものがあればいいけど、なければちょっとかわいそうな気もします

 

 

飛ばないシャフトってあるのかねー?

私の慣れているアイアンシャフトは、手元調子のシャフトです

それが、中調子になると、まったく飛ばない

何で?

かなりのショートです

ダフったわけではない

飛ばんのです

それも驚くほどのショート

びっくりしますよね

 

ダイナミック系のシャフトに戻すと、飛距離も戻るんです

1クラブどころの騒ぎじゃないぞ

 

ここんところ究明していきたいポイントです

プロが絶対使わないシャフトって、あるんですよね

上級者がパワーを溜めてダウンスイングをしたのに、インパクトまでに解けてしまってまったく飛ばない

溜まるシャフト

これを探してみよう

軽量だと、カーボンか、複合シャフトしかありません

 

JETがフジクラの複合シャフトを使用しているのも頷けるよね

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス