ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2024年9月
2024年9月
リッチな店長日記:18
2024年09月17日

おはようございます

朝はちょっとひと仕事してからのルーティーンに変わりつつあります

まだ慣れてはいませんが

 

昨日はね

ジュニアのゴルフのイベントでフォアキャディーをしてたの

色々事件は起こるけど

どっちでもエエけど〜

セーフかアウトかを見てるのに 

セーフと聞いて

「オッケー」って

それはどうかな?

多分何も感じない人もおられるでしょうけど

オッケーはないよな

プレイヤーやったら、

「ありがとうございます」とか

「お疲れ様です」とか云うのが普通でしょ

それが違うというのであれば、そっちの道で行ってください

 

もう一回云うよ

それは違うから

せめて「こんにちは」が言えんのか?

 

まあ時々何か、私は子どもたちに問題提起を行いますが

ルール上のことで、競技規則を把握していない

ルールブックのルールは知っているのだろうけど

競技規則というのは、その大会だけの特別競技規則です

それが最優先されます

必ずしもゼネラルルールが最優先ではありません

例えば、

第一打がOBの場合、特設ティーを使用しなければならない

仮にこういう競技規則が発効されていたとしよう

そしたら、第三打目をティーから打ってはいけない

(ロストの可能性がある場合は別だけど)

そうでしょ?

昨日はそういうルールがあったわけではないですが

〇〇することが出来る

とか曖昧な文章がるわけよ

そしたら選手同士で、「ええやんな〜」とか

勝手に解釈して、判断して

後にルール違反で失格になるケース

それは見つかっただけでそれ

見逃されているケースを入れると、かなり状態は悪い

 

子どものキャディーで、未だに後方ライン上に立つ

構えかかってから後方線上から離れる

全部あかんやん

子どもの後ろ

つまりおしりの方に立ってたって、それなりに右向いてることを指摘は出来るはず

何でまっすぐ後ろなんかね〜

 

とにかく云うてないのよな〜

「こないしたらアカンで〜」

いうて、誰も大人が云うてない

 

それに、

教師でも誰でも

子どもに声をかけてない

目上の大人が子どもに声をかけてない

だから大人と話す機会がとても少ないので

普通に話ができひん

いやいや、声をかけることでトラブルはいくらか生じます

誤解も生じるでしょう

しかしよ

そうしないと子どもに何も生まれません

誤解が生じたら、大人も絡んでややこしくなるんよ

でもね

何らかの指導者であれば

そのリスクは冒して進んでいかないとね

 

何もしなかったら、それはただの詰まらんおっさんやん

 

 

2024年09月16日

おはようございます

時間があまりないところ

昨日はズボンを買ってきました

いや、語れるようなズボンやなく

とても動きやすい

それでいて、一日で破れたとしても

まあ、エエか~

と諦められるようなズボンです

 

60超えた私が、素早く反応して

年配の方の下に潜り込めるようなズボン

まあ、そこがテーマのズボンです

勝手に私がそうしようとしているだけで

誰もそんなことは求めてないかもしれませんが

危機管理というのはそういうものだと、私は思ってます

 

まあ、どこも痛くは無く、健康であって

二日酔いの状態ではない

どれも必須ですな

 

私はなにも目指してないですが

ただこうありたいと思っているだけ

 

まあ、どうなるか

午後からは、またもやジュニアのイベントで

行かざるを得ん

 

 

2024年09月15日

おはようございます

昨日の岡田語録

ゲーム後のインタビューをラジオで聴いてましたけど

私の記憶では、

「そしたらもっと簡単に勝てるのに」

だったけど

今朝のスポーツ紙では、

「もうちょっと楽に行けるかな」

でした

ニュアンスは若干異なりますが

そういう方法ってのがあるのよね

ゴルフにもあるけどね

たまたまそれに引っ掛かって、上手いこと行ったら

すぐに調子に乗ってるかもしれないけど

 

私だけが・・・・

じゃなくて

誰でもそういう上手いこと行く方法があるのんよ

 

気がつかないかもしれない

教えたとしても、拒否するかもしれない

プロでもアマチュアでもどんな立場でも、

聞いてもやらないっていうケース

臭いは感じ取らないといけないの

そういう人はチャンスが無い、惜しい人だよね

よく見かけるけど

 

 

「リーン」

漢字で書けば、じゃなくて英語で書いたらどうだっけ?

ちょっと忘れたけど

 

“Lean”

これやったか

「傾く」

 

今朝は飯田元選手がテレビで打ってるのね

ハンドファーストがかなり強い構えですが

そこからヘッドスピードを上げるのね

だいたいそうしたらトップが多発するわね

 

「もっと楽に行けるんちゃうか~」

そんなアドバイスがあります

そのまま体が左向いたらエエねん

クラブは進まんでもエエねん

ヘッドは地面から浮き上がらんでもエエねん

 

それが

クラブの「Lean」を使った打ち方

シャフトの傾き

ロフトが立った状態

ヘッドスピードを上げるよりもショートアイアンでは効率が良い

 

最近、私

運動不足で、ゴルフのラウンドは月一回

無駄にラウンドしてもしょうがないしな~

そういうことやないんよ

教えるということはね

クラブの試打もそう

しかしな~

健康のためになんかやらないと

 

それでもね

アイアンの距離が分からんぐらい伸びるのよ

ただロフトを立てるだけ

体は速くは動かない

それでも10ヤードくらいは平気で飛んでる

だからショートホールで飛び過ぎのOBがあるの

良いのか悪いのか分からない

もうちょっと球を打ってみるかな

 

今日のお侍さん

もう少し体を速く使えたらいいのにね

まだ始まってもいないけど

私はそう思います

正しいラジオ体操が出来る体の動かし方で

まあ、いい加減なラジオ体操じゃ、やるべき運動は出来てないんです

それがね~

ラジオ体操第2の

あのゴリラ体操

10番目のからだを倒す運動

あれね~

腰が痛くなるの

たぶん私もそうだけど

みなさんも間違ってやってると思います

体をゆすって腕を振るのんとは違うんよ

体を前に倒したままで腕を動かすの

下の方の背筋が固まってしまいますから

腰が痛くなるのが普通

だから、これっていいのかな?

と思います

 

今日のプロ

ウェッジ下手だな

 

素人は、ハイブリッドを詰めるね

あんなものは1本、もしくは2本で十分なのに

1本で良いかな~

 

あんなものは結構いい加減でしょ

いい加減に打っときゃいいクラブ 

なんで何本も要るのよ

それが分からんわ

 

 

2024年09月14日

おはようございます

昨日は早朝より、ゴルフや、修理や

それに、

で忙しかったのです

何度もチェックしてくださった方

申し訳ないです

 

話のネタはしっかり仕込んであります

しかし、

10分ちょっとでは話せませんな〜

 

仕事終わって帰ってきてからにしましょうね〜

 

詳しい方は、「それ違うわ」って云うかもしれませんが

まあ見方によってはそれもあるかなと

あるいはフィジカルに詳しい人にはそうだよね、と

云う人もいるやら、いないやら

 

そいじゃ後ほど

 

 

何の話にしましょ

かなり広がりますよ

 

実は昨日、野球を観に行っとったんです

巨人に全部負けた根性なしの広島

(いや、違う違う 元タイガースの新井監督、元捕手の男前藤井 もちろん今でも応援してるやんか)

ちょっと精神的な疲れが見えたんですが

今頑張ってもろたら、阪神負けるから良くない

勝手なこと云うておりますが

 

高々チームが違うだけのことで所作が違うんですな

落語家の所作の違いはよう分かりませんが

バッターボックス入って、両膝を曲げて沈みこむのがカープ

(広島やらカープやら、阪神やらタイガースやら 統一せんから紛らわしいな〜)

 

これ違うんよね

長所短所はありますが

チームによって違うんよ

新庄みたいに、バットを持った両手を上に掲げるチームは見たこと無いですが

チームとして何かしら色合いがあります

ここまで分かりますか?

 

両膝曲げたらリラックスは出来ますが、力も抜ける

それを良しとするか

それとも力の入った下半身をその力の入ったままで使うか

ぜんぜん違うんよ

球を遠くに飛ばすのか

それとも、球の変化に対応しやすくするのか

内野のボール回しにしても違うな〜と思いました

一旦手を、あるいは肩を、またあるいは重心を

下に落としてからスローイングしてました

なるほどね

たったちょっとのことで体の動き方は違います

キャッチボール一つで全く違いますよね

 

坂本と梅野の送球

これまた違うんだ

コアな阪神ファンの方がもっとお詳しいでしょうけど

 一つ一つ観察よね

 

しかし、固かったな〜

カープの選手が

首位争いの疲れがもろに出て

エラーしそうにない選手が、小さなミスを繰り返す

おかしいよね

昨年のタイガースにもありましたよね

最後は勢いで勝ちましたが

優勝を考えたら、固くなる

それをあえて「ARE」と表現しましたが

まだ、カープももうちょっと頑張れ

昨日のが実力じゃないことは、タイガースファンはよく知ってます

でもここからが勝負だからね

 

先に大山の話をしましょうか

野球素人の話やと思て、聞き流してください

昨日、カープは大瀬良投手

何としても打ち崩さないといけない

しかしよ

球数が多くなりだしたのね

投げ疲れさせて、交代へ持っていかないといけないのよ

そして、代わったピッチャーを打ちのめす

分かりますよね

 

タイガースのオーダーはいつもどおり

6番バッターが変わります

7番のキャッチャーも梅野と坂本で交代

 

球数を投げさせて相手ピッチャーを疲れさせたいのに、初球打ちをする選手がタイガースにおるわけよ

それがチームとしての作戦か

選手個人としての考えか

 

3番までが終わって、1アウト2塁1塁

よくあるケースです

4番の大山選手は、意外とゴロが多いです

飛ばすときもありますが

球が浮かないときもよくあります

初球に引っかかってスイングして、ダブルプレーになったら、一気に流れが変わってしまうんですな

 

粘ってある球数を投げさせてチェンジなら分かるんです

初球を振ってゴロになってダブルプレーは一番やったらアカンこと

でも振りに行くのよ、あの選手は

初球から行く選手ではありますが、ケースバイケースを考えんと

来年監督が代わったとしたら、現状では通用しなくなるよね

ルーティーンがあったとしても、もう一つのパターンもまた考えないとね

「初球から振ってくるから怖い」

そういうのがあったとしても

「初球から振ってこないときもあるからもっと怖い」

分かる?

イメージが定着したら、もう一つ上を目指さんとね

 

「大山〜、一球目から振るなー!」

怒鳴っとったんは私です

どうも聞こえとったようやね

微妙に振り返ってたわ

昨日はエライ近い席にいましたから

 

 

9回の抑えは誰になるんかいな、と

こないだ被弾したゲラかいな、と

思ってましたら、岩崎やと

これがな〜

エエ時と悪い時の2パターンがあります

私が何度も云うてるのに、まだ気がついてない

フォロースルーで頭が下がるんよ

昔、巨人におった岡島みたいに

一生懸命投げてるようやけど、力が伝わらん

ファールで何球も粘られて、三振が取れんと長期戦になる

危ない打球も何度もあって、結局どちらに転がるか

それは時の運になる

投球時に頭は下げたらあかん

高いマウンドから、下に向かって投げ下ろす

気合を入れたら、上体が覆いかぶさるかもしれない

しかし、そのフォームじゃやり投のやりは投げられない

オリックスからドジャースに行った、誰や

吉田と違て

山本由伸

あの選手は、やり投げの動作を投球フォームに取り入れてるでしょ

その人個人の問題じゃない

ある程度基本動作は、すべて踏襲するべきです

そしたら頭が下がることはない

 

頭を下げてやりが投げられるか?

 

無理でしょ

 

しかし、岩崎もこのままじゃどこかで打たれるだろうな

たまたま3者アウトになったけど

2本ほど危ない打球がありました

 

話を広げるよ

情報がどうも一方向から入ってないようです

もっと間口を広げればいいのに

初球から行け

とかね

他の違ったことを言う人っているように思うんよ

話を聞けばいいのに

そして、いくつか複数を取り入れればいいのに

それもこっそりとね

 

昔さ〜

プロゴルファーはもっと師匠と弟子の関係があったでしょ

一門制度に近いものもありました

地域性のものもありました

しかし、例外も多くありました

何で関西なのに関東のチームに?

まあ、色々あったね

笑福亭でも、林家に稽古をつけてもらいに行くこと

全く同じ条件のことがあったのよ

それが、桂かもしれない

 

ほんなら間違いなく上手になってるの

プロゴルファーの技量が上がってるのよ

素人が見ても分かるの

そういうところが昔は良かったね

今は聞いてるんだろうけど

その一門の確立した、出来上がった技のようなものがあったよね

今はないさ

 

他の人に訊くこと

それが上手な人って素晴らしい

昔、

(敬称略)

中村通がジャンボ軍団に

なんでやねん

私もそう思いました

トーナメントの練習場で

「ナカさんが・・・・」

云うてジャンボは先輩に語る口調で語る

ジャンボが教えてるのよね

いや、エエことよな〜

 

 

もう一個だけ付け加えておきますよ

野球の話ね

チームによって守備位置が違います

カープは結構一二塁間が開くときがあります

打席は大山選手の時でした

走者がいるからそうならざるを得ないのよ

しかし、タイガース守備の時よりも開くのね

そしたら外角には投げられへんよね

簡単に一二塁間を抜かれるやん

さあ、そんな野球の問題や無いんです

内角攻められるでしょ

そしたら左に飛びやすくなりますね

大山選手

内角の球を右に打とうとしたんよ

さあ、ここからが問題よ

それを一発で仕留めんといかんところ

右へファールになったの

分かるよね

そこの開いてるところを抜こうとして、フォームを崩しながら打ったのよ

そしたら、私が何を考えるかと言いましたら

ここで体のアライメントが崩れている

次はもう打たれへん

そうです

次の内角の球を空振りで三振

 

やるんなら、一発で仕留める

仕留められへんかったら、そこで負け

もしくは

上体のボックスのアライメントが無かったら

そもそもそんなものを活かさないような打法だったなら

次の球にも対応できたかもしれない

 

分かる?

 

例えばよ

あのイチローが

外野手とぶつかった時に

体のボックスを崩して、ショックを逃がすようにして怪我を防いだでしょ

アレよ

その後の球は遠くに飛ばせなかったかもしれませんが

なんとかヒットに近い打球を打てた

そういうことが、もしかして出来るかもしれない

 

 

ちょっと難しすぎた?

皆目分かれへん?

 

ごめんね

 

 

2024年09月12日

おはようございます

荷物が遅れてるようですね

県知事の辞表も遅れてるようですが

恥ずかしい県になりました

一応誇りはあったんですが

どうでもエエけど恥ずかしいわ

最初に推薦した人も恥ずかしい

きっと

「こういう人やとは思わんかった」

などと嘆くんでありましょうな~

そこまで見抜いてから、立候補の際の推薦をしろよ、と

まあ、情けない

もう一回選挙をすることが嫌なのかどうなのか

もうここまで来たらそれしか残ってないでしょう

スミマセン

その間、日本列島からこの県を抜いといてください

モザイクでも構いません

大阪から、岡山へ

あるいは、京都から鳥取へ

行くのには長~いトンネルで、何も景色は見えないでしょうけど

そうなっても仕方がないです

裏門公開中の姫路城も、姫路駅からあの北へ上がる道だけ公開して

あとは真っ黒でしょうけど

ごめんなさいね~

甲子園は、やや暗めの緑で営業するようにしておきます

気がつかないかもしれませんが

ただ残るは

あの島です

日本の最初に出来た島

あれ、覆いを被せるかどうか

しかしな~

瀬戸内海に浮かぶあの島はキレイからな~

あれハンパに開けたら、明石海峡大橋はどうやったらいいんだ?

途中から明るくしておくか?

舞子辺りはやっぱり覆っておいた方が良いだろうね~

ピッカピカの県になったら、改めて覆いを取除いて

自慢のできる我々になりたいな~

 

あんなの全国放送では、やってもらいたくないよな~

 

勘違いする県民性

ナンバー1

なんてことになりかねない

 

自分自身そこが欠点や言うて

薄々感じてるし

もしかしたら、ゴルファーも

なんかヤバいかもしれへん

 

 

そうそう

今日は抜糸やで~ 

 

目の抜糸

 

 

2024年09月11日

おはようございます

ウェッジ3本方式、って誰の事

そもそも誰が始めたの?

ジャンボも早かったね

しかしジャンボじゃない

ゲーリーや

まだ存命の時に話せて良かったね

ウェッジ3本方式は、ゲーリープレイヤー

そいじゃ、アイアン11本方式は誰?

グレッグノーマン?

いやいや、彼はロブウェッジを入れてたから、2番アイアンが抜けてたんです

ジャックの方です

ジャックニクラス

1番アイアンから9番アイアンまでと

ピッチングウェッジ

サンドウェッジ

ドライバーと3番ウッド

もちろんジョージローのパターと

 

これだけアイアンの本数が重なれば

セッティングに工夫がつきものです

ただ10ヤード刻みでアイアンをバッグに入れてるんじゃない

グレッグノーマンの1番アイアンのスイングと3番アイアンのスイングは全く違ってましたしね

ふつうのスイングで1番アイアンは打てないわ

最も柔らかく、普通のスイングで1番アイアンを打ったのは、ジャックかな

そんなこと、当たり前出来ひんのよ

ジャックのアイアンはライ角度がアップライトだったからやりやすかったかもしれない

私の想像では、ドライビングアイアンのスイングウェイトはD-1ぐらいのように思います

シャフトがしなったら飛ばへん

ロングアイアンってそうでしょ

それに曲がったらアカン番手やし

 

何度も話したよね

アイアンのシャフトが2番おきやったって

これは私の想像

1番と2番が共通やったのか

2番と3番が共通やったのか

あの木箱入りのマグレガーSS1のフルセット

あいつに答えがあります

私が思うのは、1番と2番が同じシャフト

するとどうなると思います?

 

当たり前では、1番アイアンの方が1stステップがヘッドから0.5インチ遠い

しかし2番アイアンと1stステップまでを同じ長さにしたら、基準よりも1番アイアンが硬くなってるってことになります

そいで3番アイアンはそのまた下

ちょっと待てよ

あの間隔、その方式で行くと2番と3番は当然なら1インチだったけど

あれ、0.5インチだったっけ?

すると、かなり不思議なセットになってくるね

なんとしても確認しないとな~

しかしありうるよな

ウェッジのシャフトは変えないだろうから

Sだったとして

ジャックは、Sだよ

 

9番はステップを変えただろうか?

1番と2番が同じなら、9番とウェッジは一緒で良いはずだ

すると

9番は9番のシャフト

7番、8番は、8番のシャフト

って、仮に0.5インチステップがズレることを考えてみれば

5番、6番は、7番のシャフト

かなり硬い

3番、4番は、6番のシャフト

1番、2番は、5番のシャフト

それで届く?

38インチで1番アイアンが届く?

ジャックのドライバーは、43インチ弱

42.75インチぐらいだったのだろうか?

当時基準とされていた3番アイアンは、38インチ強

たぶん海外では38.5インチ

1番アイアンが39.5インチだと38インチのシャフトで届いたのだろうか?

マグレガーは、ホーゼルが長かったから、届いたかもしれない

 

しかし、それは全部杞憂で

2番と3番の1stステップの段差は元々1インチだったかもしれない

そうなっても残るのは、奇数のシャフトが硬く、偶数のシャフトが柔らかいってこと

1番アイアンは、フェードが出た方が良いでしょ

思いっきり振っても左には曲がって来ないの

フェード、ドロー、フェード、ドローって、交互に来るから

同じ10ヤードの距離のギャップにはならないだろうけど

ゴルフの組立が変わるんです

 

最近は全部メーカー任せ

どうして誰もやらなくなってしまったんだろうね?

 

さあ、正解はどうなんだろうね~

フレックスがSだと、少しぐらいロングアイアンを硬くしても打てるんだよね

かなり考えたスイングが必要になるけどね

 

 

でも、どうも1インチ段差があるようだね

画像で観てみたけど

 

 

2024年09月10日

おはようございます

出雲大社の前のスタバ

あそこでも良かったんだけどな~

時間ほんとに無かったな

 

ラジオ体操は足が疲れるって

あれ、ほんまやったな~

どうにかせんとな~

二級合格

 

 

今日は仕事前にウォーキングをしたろかな

運動不足で、健康面に不安があります

ラジオ体操ひとつとっても、なかなかうまいこと行くもんではないです

ラジオ体操第1とラジオ体操第2

まったく同じ筋肉の動きが13個

第1は運動と運動の間に気を付け(直立)

第2は運動の後は次の運動の準備態勢

だからずーっと動きが流れてるの

それも右始動で

たまに左で始動する運動もありますが

 

あのタイミング

高齢者が体を動かすのに、少し早いですが

出来るというお墨付きのようなもので

あのリズムでショートアイアンを打ってほしい

 

手でやったら間に合わない

体幹でやるからこそ間に合う

しかし、消費エネルギーは多い

 

 

海外のクラブの在庫が

それなりに大変らしく

残っているって話

それほどセンセーショナルなモデルは出てないからね~

毎年売れる方がおかしい

それに二社のドライバーを追いかけ買う人が

どこまで頑張るか

ほとんどマネーゲームだからな~

 

ちょっと歩いて、脳みそ回してみるか~

 

 

2024年09月09日

画像の出所を言っておきます

ただパクっただけではないのですが

あまり良くないですけどね

ゴルフパスっていう海外のサイトです

そちらでご確認いただけたらと思います

 

なぜ、この画像をちょっと失敬したかと言いますと

 

このインストラクター

あまりにも上体がリラックスしていて

ホント素晴らしく

感動してしまったのです

 

サイトは、ゴルフパス

GOLFPASS

ですからね

そちらでこの先はお調べくださいね

 

私が言いたいのは、

肩の回転が90度に満たないこと

右肘は上がりすぎず

グリップは胸の前にある、とも言えようか

少し高いけどね

悪いことじゃないよ

ただのサイズだけの問題

 

このリラックスしたトップスイング

ウェッジショットには必須です

このトップスイングをしようとしたらよ

クラブにも必要事項があります

 

グラファイトシャフトであること

ゆえにクラブの重心点が、少し手元であること

ほんの少し軽量であること

 

するとリラックスしたトップスイングがしやすくなります

アイアンシャフトよりも軽くても構いません

こういうトップスイングがしたければ

 

すると、同じところに同じ弾道で飛んでいくようになります

ただね、スピンがどうなるかは、

ちょっと不確かかな?

その都度予測はできないかもしれませんが

それでもよく、安定した気持ちでプレーしたいのであれば

少し軽量のサンドウェッジっていうのも考えられますよね

 

その際は、グラファイトシャフト必須ですが

スティールじゃ、ちょっとダメかな

 

 

2024年09月09日

そう、リシャフト中です

手前のがハンドリーマーね

少しテーパーが効いてるの

今回はソケットの内径を広げるのに使うのね

他にも用途はありますが

 

ハンドリーマーでそのままやっても広がりますが

これは高級品のソケットでセルロイド製

たまに手を切るぐらい硬いのね

いや、ホンマに切るよ

角っこで

だから、アセトンで少し溶かしながら回すのよ

 

 

こうやってね

ソケットは左手で持つけど

なかなか固定できるもんが思いつかないからね

リーマー固定して、ソケットを回してもエエけど

 

そいで適当なサイズになったら、シャフトに装着しましょう

当然少し堅めでね

 

そんなことしてるうちに豆ができるわな〜

下手くそ〜

 

何も上手な人にそんなことはせんでもエエのんよ

つまりショップや、修理屋さんに入り浸る人には

めったに行かん

そういう人にこそ、修理をしっかりしててやらないと

まさかそんな小さいもんが動いて

評判落としてもしょうがないけど

接着剤ねったらすぐに直せる話やないですか

ゴルフショップによく行く人はね

そんなんで、ぼったくるところもあるような

無いような

 

ソケットが動くアイアンは、それこそ大手メーカーがそうですが

どうする?

最初から動かんようにする?

 

かなりめんどくさいけど

特にパラレルティップはそうなるからね

 

どうする?

 

それが当たり前やと、一般の方は思っているでしょうけど

そうやないのよね

トランクに入れっぱなしの人が、

トランクに入れんとゴルフ場には行かれへんやろ

 

思うほど、ヘッドは緩んでないからね

 

 

2024年09月09日

おはようございます

昨日はノートパソコン持って出てたんですけど

まったくそんな時間は無かったな~

島根県に行ってたの

ラジオ体操の講習でね

テレビに出てくる人が来とられました

ラジオ体操って、真剣にしたらメチャクチャ疲れるの

あの、体操が未だに出来ない

 

みんなの体操の6番目

脚・腰の運動

(背腹と脚の伸ばし)

 

ラジオ体操第2の8番目(片あしとびとかけ足あしぶみ運動)と

10番目(からだを倒す運動)も出来ひんし

いやいや単発でやってどうぞこそ

第2は運動が繋がって行かないのよ

 

右から、いうのんは、やってたらそれなりに出来そうです

まだもうちょっと時間は必要ですが

先生というか指導員は人さまの前で、反対側を先にやらんといかんでしょ

ゴルフでもやるけどね

左打ちの真似を、必要に応じて

そら、下手くそのスイングになるだろうけど

お昼迄みっちりやってよ

午後からの試験は私はありません

島根と言えば、出雲大社ですか~

皆さんとのご縁を結ぶために

(ええカッコしてね~)

私は厄除けのお守りをいただきましたが

 

それでも、良いご縁は

どなた様にも必要でしょ

 

お隣の博物館には、尼子氏の話はちょっとだけ

ほんのちょっとだけ書いてありましたが

山中鹿助さんは記載が無かったな~

 

そいで米子に寄ってから帰ってきました

もう10時半は回っていました

疲れたの~

 

さあ、あとで時間を見つけて体操やの~

来年は、2級よ

ちょっと上手にならんとね

 

それを誰に教えるのか、と言えば

それは高齢者かね

出来そうにないような体操を、それとなく教えてみて

出来ないな、って感覚を覚えてもらったら、と思うのです

出来ると思ってやってもらうんじゃなくて、

むしろ何でこんな簡単なものが出来ないのか

そこに意識が行けば

脳の老化は抑えられるし

動きにくい筋肉にも、少し刺激が与えられます

私が思うには、よ

するとさ

「フィジカル」っていう意識が根付くじゃない

 

もしもそれに注意してやったら

すべての日常の事柄が変わると思うのね

 

たかがラジオ体操よ

みんなが知ってるラジオ体操

 

 

ところで昨日食べたものはね~

出雲そばは食べなかったよ

9号線沿いにあったラーメン屋さんで

ホルモン入りちゃんぽんの塩味だろ

それから

マーボー豆腐丼とラーメンのセット

島根っぽくなかったな

 

あの、時折感じるちゃんぽんの後味

どうなんだろうね~

美味しくてもなんか残るよね

あれが無い方が良いと思うんだけど

なんか舌に残るでしょ

なんか調味料よね

 

旨くて、あとでもうちょっとなんか

口の中がフレッシュで食べられる状態

 

難しいか~

 

 

昨日はゴルフは一切無し

起きてる半分以上の時間は車の運転だったけど

自動運転はだいぶん楽になってるよね

軽だけどね

なんとか帰って来られるよね

あまり頼りにしすぎると怖いけどね

 

 

今週はね

修理の仕上げと

なんだろう?

体のメンテナンスの後始末

それと、

パターをやっちゃわないと

 

その他は日常の仕事かな

 

 

そうそう!

どなたか

もしよろしかったら、私と甲子園に行きませんか?

正確には、私たちと、ですが

1枚内野のチケットが余ってます

私の隣

13日の金曜日です

お天気は最高です!

 

初対面?

そんなことは気にしないよ

楽しい方がおられましたら、ご一緒にどうですか?

 

あとのメンバー?

3万5千人ぐらいの阪神ファン

いやいや、冗談

私の友達と、生徒さんの娘さん

60代2人と40代女性一人

いつも私の回りは、10代から80代まで

ふつうにやってますから大丈夫ですよ

 

遅くなっても自力で帰られる方

それが大事かな

 

 

そうよ~

今週、ロフト直しがあるの

そんなの日常茶飯事でやってる繁盛店もあるのですが

これね

フェースプログレッションを計測した上で直さないと

アイアンセットがお釈迦になってしまいますからね

高々数千円の修理 

そんなことないように思うでしょ

もし悪くなっても、次買ってもらったら良いんですからね~

フェースプログレッションがズレるようなロフトの設定は、やらん方が良い

やったらアカンのです

だから飛んで行く方向がズレるんですよね

 

皆さんは勤勉だから、自分の打ち方が悪いと思っておられるでしょうね~

 

 

2024年09月07日

おはようございます

ちょっと大急ぎで書けるかな〜

じゃ、書けるところまで

続きは後でね

 

パットの話です

皆さんは、ロングパットとショートパット

打ち方と云うか、何かしら違うこと

御存知ですか?

ただ、ストロークの小さいのんがショートパットや、いうて思いはしてないでしょうな〜

それやったら、時折、あるいは頻繁に外れますよ

入れるのがゴルフやったら、外れるのもゴルフですけどね

 

何が違うかと言いますと

タイミングが違う

ストロークに必要な時間が違うことです

ロングパットのタイミングで、ショートパッㇳを打ったら右に外れます

大体は右よね

 

ショートパットにかかる時間は必ずや短いの

ロングパットと同じように肩を使ってストロークしたらヘッドが蛇行するの

それに同じタイミングに引っ張られてしまいます

 

だから、筋肉の運動をいくつか省略して、肝心なところだけ動かし

ストロークの時間を短くします

必要なのは、手ですよね

手首もそう

手首を固定しますと、肩が動きます

そしたら元の木阿弥

 

少し手首を入れたストローク

つまりタップ式を覚えるんです

それがショートパットの極意

 

ジャックであったり

意外とベンクレンショーであったり

ボビーロックであったり

 

ベンクレンショーのショートパット

ロングパットと違うもんね

 

ジャックはロングパットでもタップ式のアレよ

 

話は、なんとか書き終えましたけど

これで分かりましたかね〜

 

 

2024年09月06日

おはようございます

また今日も手術なんですけど

また痛い思いをせなアカン

麻酔かかっとるから、痛いはずはないと思うでしょ

私もそう思ってたよ

でも、足の靱帯の手術の時もそうだったな

あの時は痛かったから麻酔を足してもらった

今回は我慢してるの

靱帯の時も我慢してたけど

様子を見て足してくれたの

 

ホンマに痛いんやから

 

それに、切る深さも深いしね

この私の手術月間

なんと来月も続きます

 

痛いの、嫌やの~

 

 

今日は古い生徒さんがやって来る

私の原点やないけど

それなりの始点となった人物

一家であります

つまり、多くのことを私が学んだってこと

 

書いてることが如何にも薄っぺらく、噓っぽいかもしれないけど

まあ、いずれ

お話しできるでしょう

 

 

2024年09月05日

こんばんは

子どものピッチングフォームを確認しておりました

色々あります

所謂ダメ出しです

 

「おまえに分かるんかい!」

 

そんなこと知らんがな

だけどね

体の動かし方

それを習いにラジオ体操の講習会に行くんです

体の動かし方に基づいて語れば、それほど大きく間違うわけがない

ゴルフも同じやけど

 

「これ以上やったらアカンよ〜」

 

怪我をするので、時折私が声をかけてます

それでも逆らってやる人がいるのが現実です

そこはなんとも致し方ない  

真面目に受取らない方は、いつも若干名おられます

困るね

 

子どもはなんとか強く言ってでも言い聞かせることは出来るのですが

子どもの場合は、未だ怪我人を出していません

私はそう思ってやっています

 

「すべては力のトランスファーよ」

 

それが分かれば、何かしらが見えてきます

 

 

ピッチャーを見てたんですけどね

キャッチャーも画角に出てくるの

一回、二塁に投げよったの

ちょっとおかしいよね

ピッチャーとキャッチャー

投げ方が違うの

分かります?

 

ピッチャーは、必ずや肘が先行するでしょ

それで前腕が遅れて、リリースします

 

しかし、キャッチャーは、スローイングの時のトップスイングで

手が肘より上よね

あまり手が肘よりも遅れることなく投げるでしょ

 

ちょっと細かいけど、分かります?

キャッチャーは速い球で二塁に送球するのではなく、

むしろ、速い投球フォームで投げるのよね

 

分かるんだろうか?

私は野球は素人やけど

そんな違いがゴルフにもあるのね

 

ショートアイアンを右体重から打ってくる人

こういうのに等しい

ウェッジショットは、リリースするのでもないよね

むしろリリースしないで打つのがウェッジショットでしょ

かなりのショットがね

 

分かりづらいか〜

 

少年野球は、キャッチボールを見たらだいたい分かるけどね

高校野球でも、その差がありましたな〜

 

 

2024年09月05日

おはようございます

別に賢そうなこと言いたいわけでもないけど

なんで米国の鉄鋼会社を買収しようとするんだろう?

誰も語らないからか?

日本は鉄が無くなって戦争に負けた過去があります

外国の鉄鋼産業が牛耳れないよ

それは、日本が属国になるってことだろうか

 

なんで分からへんのだろうか?

なんで政治家はそのことを語らないのだろうか?

間違いなくかなりのイメージダウンだけど

根本的に間違ってるのに、そのままやってしまったら

どこまで行ったら気がつくんやろか?

 

お互いにパンドラの箱やね~

 

元ベトコンの相棒は、日本製のM社の拳銃やったんです

私が直接聞いた話やから、どこにもそんな話は出てきませんが

 

 

昨日ね

三木にリーマーを買いに行ったの

しかし、そこに会社は無かったの

いつもの会社が

それで通販で急遽注文したの

訳あってたくさん種類のあったリーマーが無くなってしまってね

これ、どうしても要るの

何に使うのかと言えばね

ソケットの内径を少し広げるためなの

この匙加減が、緩みにも繋がってしまいます

テーパーティップはそれほどでもないけど、パラレルは、

結構緩むんです

 

 

練習場で、

形、つまりフォームのおかしな方はかなり減りましたが

どうしても形から入ってる感は否めません

なんか理由というか、道理が無いんよね

力がね

伝わってないの

力って、一番は筋肉でしょ

脱力もそうやし、柔軟性もそうでしょう

力をあるタイミングで抜くのも、力を伝えることです

そうでしょ?

その一部分は、スイングを構成する行為であっても

それだけではどうにもならない

分かります?

しかし、それは覚えんといかんのんよ

体に言い聞かせて

やってる本人には、そこまで納得させられてるかどうかは

これまた疑問です

やってるうちに気づくこともありますけどね

それぐらいバラバラな

小さな欠片(かけら)なのよ

機械におけるボールベアリングみたいなもの

よく見かける物ではありますが、何に使うか一切分からない

「何のために」

そいつが足かせにならないようにね

 

何のためにが簡単に説明できるように思ってる人が多いでしょ

テレビが何で映るんか?

そんなこと何べん聞いても分からんよ

それぐらい特殊性のあるもんだと、ちょっとは尊敬してもらってもいいかもしれないからね~

 

いや、軽い冗談ですけど

 

 

最近月に一度のゴルフが月曜日になりました

私の都合やありません

スケジュールは皆さんに極力合わせています

たまたまなんですが、私の研修会とは別にプライベートで同じコースを回っておられた方がありました

いや、別に避けられてるわけやないで

たまたまそうなったの

スタート前も練習グリーンで話してたんだから

その方が来られるのは日曜日の夜のレッスン

だいたいそうなったら、昨日の今日でアカンことの方が多いですよね

もう御一方はそうでした

前日教えたコックがよく分からない

前夜は納得されたようでしたが

バンカーがうまく行きませんよね

もういっぺん私が教えるのよ

同じことを

右手首のコックをね

それより先に右肘を折ってしまうの

良くないでしょ

手首が先よ、って私が言ったら

ぎこちない動きでも、バンカーショットがうまく行くのね

その次のバンカーショットの前に私が一声かけたら一発で出ました

だから前日いうのはね

あまり良くないよね

 

私たちとは別に回った人

この人がね、なんか知らん

同じティーから、ベストスコアを出したようなの

なんでやろ?

ちょっと今度聞いてみようと思うんやけど

 

随分と難しいことを教えたんやけど

あれ、無視して存分に自分のゴルフをしたんやろか?

それとも

センセの言うことやから、いうて

一生懸命思い出しながらやったんやろか?

 

まあ、

後者については

 

「ありえへんけど~」

 

いつもは100前後

切らない方が多いのかな?

それが88だから

きっと何かあったんよね

 

 

2024年09月04日

おはようございます

はぁ~

難しいな~

 

お客さん怒らしたらアカン

しかし、

結果は出さなアカン

結果とは、お客さんの評価かもしれへんし

云うてみたらお客さんのスコアのこと

 

御機嫌良う、修理を完了したらそれがベストかもしれへん

その方が次のお客様を呼んで、私は安泰かもしれへんけど

それならな~

つまらないよね

もっと上って何やろか?

 

お客様のクラブって実験道具じゃないけど、

修理の方法は複数あります

手間がかかっても、そのベストを

つまり、私が思うベストの方法を施せば

もしかしたら、お客様が納得される可能性が、

最大限にならんだろうか?

 

そこなんよ

 

私、要らん仕事を修理作業の中に入れ込むでしょ

別に要らんことは無いんやけど

他ではあまりやらない作業をね

するとね

鉄を触る作業が増えるのよ

あるじゃない

切削

曲げ

切削による重量の変化

たまに叩いてみたりとか

そしたらアイアンセットの癖が分かりますよね

しかもよ

細かいことを言えば、番手ごとに少し異なるわけよ

 

一回直したところで、柔らかいアイアンセットはなんぼでもズレる

マルマンのコンダクターが、昔はよう売れた

40年も前のことになります

マグレガー ミュアフィールドのアイアンは硬かった

ロフトやライは調整しやすかったけど

コンダクターは打ってるうちにロフトが立って行きました

 

ウソ?って

なんもウソやない

いったん曲がり出したら、なんぼでも曲がる

ストレートネックやのに、リンクスみたいにグースネックになってるの

さて、なんぼ皆さんが柔らかいアイアンが好きや言うても

どの素材までがOKなんやろか?

 

25Cは硬い

削るのに手間がかかります

ロフトやライは、調整するのに力が要ります

1セット直したら肩がこります

 

20Cは柔らかい

すぐに削れます

機械を使わなくても、それなりに削れます

ロフトやライは、力を入れずとも修正可能です

 

それより柔らかいのは、あんまりお勧めできません

いつの間にか数値が変わってしまっているからです

 

 

マジョリティーの話をしましょうか

多数決みたいな話ですが

一般的に重いクラブよりも、スイングウェイトを合わせるだけだったら、

長くすることを選びたがるのよね

グリップを軽くしても同効果を得られますが

あんまりグリップは軽くしても良い事は無い

よほど飛ばすということに特化して考えなければ

 

確かにクラブを長くすると、飛距離は出ますが

スコアが乱れます

これには、皆さんは気づきません

第三者やからこそ冷静に判断して述べられることです

 

何でもお客様に聞いてしもたら、多数派の意見に近づいてしまう

そこが怖いんです

まあ、仕事やから

逆らってトラブルは起こさないんですが

 

どうしたら、私が仕事をさせてもらった上で、お客さんにも喜んでもらえるか

そこよ

それこそが最大のテーマやんか

 

ね~

 

 

2024年09月03日

パターの件です

昔、PINGに「デイ」や「マイデイ」

「ジング」や「ジング2」ってありましたよね

今となってはヘッド重量が足りないのですが

それでもデザインは素晴らしかったのですが

もう無いのよね

途中からトップラインが水平になりましたが

元々はトウの方が高かったのね

PINGのパターって、バリエーションが豊富で

あなたの好きなスタイルを選んでください

そんな感じでしたかね〜

私も輸入業社に勤めてましたから

あのデザインの意味が分かった上でみんなが使ったらどうだったんだろうか?

 

パットの名手の一人

ブラッドファクソンもピンの使用者でした

マイデイでした?

きっと重量が合わないのでキャメロンに作ってもらったと思いますが

 

カーステンはあのデザインの意味が分かってたけど、息子は分からんかったんかな〜

 

このパターはこういう機能があるので、こういうストロークをしたら良くなるよ、とか

こういうストロークも出来るパターだからね、とか

言う人がいても良いのかな

 

なんか巷には裸の王様が多くなってるように思います

 

 

2024年09月03日

おはようございます

昨日はほんとパターだけだったかな

色々打ち方を変えてやってみました

使用グリーンはホールによりサブグリーンで

なんとなく姫高麗

最近のグリーンの芝は、ミックスが多いですな

ポラロイドレンズのサングラスをかけると、雑草が良く見えるの

緑の色が濃く見えるし

ようみんなやっとるな~

それでお客さんからは苦情が来ないのよ

あれ結構コストダウン出来ますね

 

しかしまったく粘らない

パサパサのグリーン

だから下りが入ると難しいですよね

それにフックやスライスが入ったら

とんでもないことになりますよね

でも、パット数、

昔と比較したら、かなり少なくなったんじゃないでしょうか?

別にみんなが上手になったわけでもない

パターが良くなったとも思わない

ボールが大きくなって、柔らかなったからやろか

ディンプルの形状も変わったしな~

芯もズレてないし

昔より丸い

 

そんなわけもなく数が減ることなんて、ありえへん

人が上手になっただけじゃない

何かがあるから数値の変化が大きくなるのよ

 

良いパターは作りたいけどよ

影響力は、ボールやったりグリーンやったりするんやないかな?

 

昨日は27回

どうしたらうまく行くのか

もうちょっと考えようね

 

しかしね

シャフトを少し柔らかくすることによって、調整はやりやすくなりました

しかし、もう少し振動数は高い方が良いかな?

 

あと、もうちょっとだね

 

ただね、

ヒール側の削り方がまだ分からない

 

さて、どうしようか

 

 

2024年09月02日

こんばんは

昨日ね

今日のゴルフのために、ちょこっとパターを触っといたの

シャフトを換えたんよ

少し柔らかくしてみたの

今度はパター用のシャフトを入れてみてね

どうか分からんけど

ヘッドは重めだから、グリップは重目のもので

34インチ程度に仕上げたの

ちょっとコックを使ってストロークするパターだから、もう少し短くても良かったんだけど

1回3パットをしたけど

それなりに、27回だったかな

慣れないパターの割にはまあまあかな

 

まだヒールを残してるのね

ホントは、ジョージョロータイプにヒールは無いんだ

しかし、ヒールを無くしてしまうと

トウでしかヒットできないようになってしまう

さあ、どうしようかな?

 

ジョージロータイプってね

トウ側が高いのって分かりますか?

それだけでずいぶんフェースが被って見えるのね

だからよ

ライ角度はもう少しフラットでもいいのかな、と

 

それはね

通常のパターを使ってる人には分からないと思います

8802タイプを使ってる人だって分からないよ

全く違うんだから

それでもね

右に外す気がしなくて済むんだ

そんな気持ち分からないでしょ

ある一部分の人しか

 

自分が使いたいパターを作っていないの

今回はね

だから面白いことが分かるのよ

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス