ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2013年11月
2013年11月
リッチな店長日記:35
2013年11月30日

子どもたちを連れて早朝ラウンドが終わりました

アプローチが、

アプローチがあきません

ショートコースのアプローチならそれほどミスは目立ちませんが

大きなグリーンでは皆目です

昨日も教えたんですけど、

続けて教えんとあきませんなー

 

 

とある企業からドラコン用の試打ドライバーを借りました

2本借りたうちの易しい方を持って行ったのですが、

さあ、それが

まあまあ飛距離は伸びるのですが、

方向が

普通に打っても引っかかる

ちょっと設定が易しすぎるようです

今度もう一本の方を持って行こう

けど軽いクラブですわ

こんなの使ってるの?

私の重いのであれだけ飛ぶんですから、軽くしたらもっと飛ぶでしょうか?

 

アイアンは、だいたいまあまあ打てるんです

ただ、もう少しアイアンでもやりたいことがあるんですが

 

2013年11月30日

まずは連絡事項から

こちらをチェックしてください

SBちびっ子健康マラソン 募集要項はこちらです

http://www.sbfoods.co.jp/culture/kids/chibikko/text/boshuchu.html#takasago

大阪国際女子マラソン エンジョイランの申し込みはこちらです

http://www.osaka-marathon.jp/enjoyrun2014/

 

 

2013年11月29日

アイザック・ニュートンは、りんごが木から落ちるのを見て、万有引力の法則に気がついた

ウィリアム・テルは、息子の頭の上に載せたりんごを射抜いて有名になった

キティーちゃんは、身長りんご5個分、体重りんご3個分 しかも好物は、ママが作ったアップルパイ

 

どれもこれもりんごが絡む

さすが、りんごである

 

最近の子どもたちは、りんごを食べているだろうか?

栄養豊富、しかもリンゴポリフェノールは脂肪の蓄積を抑制する効果がある

噛み口は硬く、咀嚼の回数が増える

つまりそれだけあごを動かす回数が増える

あごがシャープになり、美人、美男子を生み出す

 

丸こい顔をした子どもたち

毎日しっかりりんごを食べてるかい?

 

おとなの方も同じだねー

 

 

昨日も市川町に行ってました

またもや工場めぐりです

行ったとしてもこれっていうのはなかなかないもんですよ

いや、むずかしいもんです

 

昔から姫路の、

つまり市川産のヘッドを見てきましたから、独特の雰囲気を感じるのです

あか抜けしたヘッドも大きな工場からは出ているのですが、あまりメジャーになってしまったものは皆さんもうご存知だろうし

どこかに面白いものはないでしょうかねー

今度は新潟ですか?

もうちょっと色々見てみたいですねー

 

 

 

2013年11月28日

手袋を整理してみました

まだもう少し増えそうですが、こちらにバーゲン価格で出品しております

http://wedge.ocnk.net/product-list/1

どうぞご覧ください

 

それと、実はもっといい手袋がありまして

それはまだアップロードできませんが、

日本の職人さんが羊皮で作った手袋

これがいいんだよねー

私は長らくこの手袋を使っておりました

なにぶん職人さん一人で作っているので、納期がかかる

それだけがネックです

しかも、意外と安い

キャスコのプレミアムフィットといい勝負じゃないですかねー

今度入荷したときに、写真を撮ってアップロードしましょうか?

ただし、ただいまのところ納期はかかりますよ

評判が良かったら、在庫しようかなー、なんて考えてます

ただし、職人さんは一人

腕のいい職人さんなので、普段は婦人用の手袋も作っているような方です

 

どうしようかねー?

これからの戦略

いいもの路線になっていってるよー

やっぱ、これかねー

 

2013年11月27日

今日は、ウェッヂを作りに市川町まで行ってきました

市川町は、アイアンヘッドの工場がたくさんあるところです

日本で最初に作られたアイアンは、市川町の鍛冶屋さんが作りました

日本で一番最初に作られたゴルフコースは、六甲山

つまり、兵庫県はゴルフ県です

 

だめですかねー?

うどん県、温泉県があるんだから、ゴルフ県があってもいいんじゃない?

こんなことを言ってたら、我こそがっていう県が出てくるでしょうね

 

ところで、話はウェッヂの話に

一つ一つウェッヂのシェイプのディーテイルを説明して

ここはこういう風に削って、って

そら大変よ

どこかの真似じゃないんだから

◎ソールは、とにかくオーソドックスに

 あまり個性の強いソールにすれば誰でも使えるようにはならない

◎トウは、スクエアに

 できるだけチップインが狙えるウェッヂにしたい

◎ヒール側のポケット部分は、少し低く落とし気味で

 その方がラインを出しやすい

◎ホーゼルにテーパーをつけて

 ホーゼルからフェースに自然につながっていく

◎トウのミラーフィニッシュの面積は広めに

 トウで打つチップショットができる

◎バンスは、センターが強め トウ側とヒール側は弱め

 自然にフェースを開いたり閉じたりできる しかも、リーディングエッヂがストレートに近くなる

◎あまりホーゼルを長くしない

 スイートスポットを、あまりにヒールに寄せすぎない

 

その他、色々話しました

仕上げは、複数で

白い仕上げと、黒い仕上げ

どちらも楽しんでいただけます

プロトタイプは、来月に仕上がります

その時は、画像でお見せしましょう

 

 

 

2013年11月27日

サンドウェッヂのソールを削るって、

即、ヒール側を削るもんだなって思っていませんか?

必ずしもそうではありません

ヒール側を丸くしてしまったら、硬くなった土からのショットが出来なくなります

そういうライを「ハードパン」と言います

バンスは少し削ってもいいのですが、ヒール側の角のところで土を削るように打つのが「ハードパン」からの脱出方法

トウを浮かして、ヒールを使って打ちます

当然手元は低く、腰は低くして構えます

クラブヘッドはディグインさせたいので、

潜り込ませるっていうことね

手首のコックを使ってアップライトにね

 

 

実際、こうやって打たれている方はおられるのでしょうか?

払うように打つから、ダフって跳ね返されてトップするわけです

 

参考になりましたでしょうか?

しっかり練習した上でやってみてくださいね

 

2013年11月26日

ご質問をいただきましたので、こちらでお答えしたいと思います

 

「私のような初心者が、ルーティーンを構築するときプロ等のプレーを模しながら意図的に構築した方がいいのでしょうか?

それともラウンドを重ねるうちに自然と身に付けた方がいいのでしょうか?」

 

こういうご質問をいただきました

ルーティーン

プリショットルーティーンのことだと思います

ショットの前の決まりきった動作、行動

例えば、2回素振りをした後に、ボールの後方線上に立ち、目標方向までの弾道のイメージを描き、

ボールにセットしていき、スタンスを取る

2度ほどボールと目標方向のラインを目で追いながら、呼吸を整えテークバックに入る

 

ま、だいたいこういうところですか

ご質問頂いた方は決して初心者ではありませんが、

「初心者の方なら、やめたほうがマシ」

私ならそう云います

1ラウンド130回も140回も打つ人に、果たしてそういうことを教えますか?

ゴルフスクールの先生だけの立場なら、そうかもしれません

しかし、ゴルフ全体を考えればどうでしょうか?

もちろんスロープレーになる

後ろの組はつかえている

自分の生徒さんには優しいかもしれないが、他のゴルファーにはほんとにお邪魔虫な存在になりませんでしょうか?

 

そうですねー

スコアが100を切り出したら、そういうことも考えてはいかがでしょうか?

2回の素振りは多いかもしれません

90までなら2回でもいいでしょうけど

その分時間がかかるんです

ストロークの回数が増えると、ラウンドにかかる時間も自ずと長い

そうでしょ?

 

1回素振りをして、飛球線とボールと直角に交わる線をイメージして

スタンスを取るべき側に足を狭めて立つ

左足、右足と広げスタンスを取る

ドライバーだとボールが左足の前ですから、ほとんど左足は動きません

肩のラインをターゲット方向に合わせながら、呼吸を整え

(飛球線と平行ではない)

テークバックを取り、スイングを開始する

 

これがごく一般的なプリショットルーティーンです

グリップはかなり前の時点でなされていることはご理解いただけましたでしょうか?

 

ミスショットをしてもこれを頑固に続ける必要があります

途中でやめるぐらいなら、最初からやるべきではない

それが、プリショットルーティーンです

何回やり忘れたと云っているうちは全然ダメなのです

 

さて、これをやったからってスコアはすぐには良くなりません

それでもやりますか?

それはあなた次第です

 

だいたい、プリショットルーティーンに基づいてスタンスしたはいいわ

立ちにくいからといって、少し足の位置を変える人

そんな人はやる必要がないんです

ただのわがままとしか言いようがありません

 

確かに上手そうには見えますけどねー

意味の無い事はやめましょうや

時間に沿ってスムースに回ってきた方がいいスコアが出るかもしれませんよ

自分でブレーキを掛けて崩れていく

そういうゴルファーがほとんどじゃないですか?

 

2013年11月26日

昨日岩盤浴に行ったら、体がとても楽になりました

少し風邪気味でちょっと辛かったのです

時間がなかったので結局岩盤浴だけで、お風呂には入らずに帰ってきました

体の芯が温もりました

 

新しいシャフトが少し入ってきましたよ

アキュフレックスのOPSといいます

何の略でしょうねー

飛距離追求型のシャフトです

今日にでもアップロードします

 

それともう一種類

こちらも、飛距離追求型シャフト

きれいなブルーのシャフトです

こちらもアップロードしましょう

 

アキュフレックス社のシャフト

廉価で結構いいシャフトです

フィラメントワインディング製法です

つまり、鉄の心棒にカーボンシートを巻きつける製法じゃなくて、カーボンの繊維を編み上げていく製法です

リリアンみたいなもんですか?

継ぎ目がないから、均一に近い

ある意味、優れたシャフトです

かつては弾き感が劣るとかつては言われたのですが、いえいえ、なかなかのもんです

いいものが安く出来上がります

 

これを一時は高く売ろうとしたのが失敗

今に至るわけです

カーボンシャフトってそんなに高いもんでしょうかねー?

 

ゴルフボールも変革の岐路にあります

ウレタンカバーのボールか、今までどおりのカバーのボールか

製法が異なるため、製造の機械が違うんです

ウレタンボールの産地は、意外や意外

台湾なのです

日本じゃなくて台湾が産地

たぶん日本のメーカーは違う製法、違う構造のボールを研究開発しているのでしょうね

日本は、かなり乗り遅れている状態です

 

今週か来週、私はアイアンの工場に出向いてきます

ボンダイウェッヂを作りに行ってきます

夏用のウェッヂですから、そろそろ作っておかないと来シーズンに間に合わない

これから冬にはね

バンスが小さめ

ヘッドは大きめ

ソールはあまり丸みのないもの

シャフトは柔らかめ

ロフトは少しついていてもいい

これが、冬用のウェッヂです

 

同じもの1本じゃ、1年間を通じては少し無理ですよ

さあ?

それがわかりますでしょうか?

 

それにね

どんなショットをするかでソールの削り方って変わるもんです

ソールのヒール側は邪魔だと思っている人

逆にヒールのバンスを生かしたショットができる人

トウだってそうです

トウ側でヒットする人、しない人

センターだけが窪んでいるサンドウェッヂもたまには見かけますが、それってどうなんだろう?

たぶん上手なプレイヤーだろうけど、ウェッヂの名手ではないだろうね

 

ここの部分はこう使ってねって

そういうマニュアルがあったらいいのにねー

みんなちょっと上手になったら何でもかんでも削ってしまうもの

それじゃー、使えないでしょうって

そう思うのよ

ボールのライに応じた、打ち方

クラブの通し方

ソールの使い方

そういうのがあるじゃない

 

まず自分があるからクラブを合わせる

そういうのもありますが、間違いなく反対もあるわけです

 

今度のウェッヂはそういうマニュアルをつけてみましょうか?

ソールは意味あって削っているんですよ

ただのデザインとは違ってね

そんなこと思わなかったでしょ?

 

 

2013年11月26日

演出

私はそう思うのです

先週の女子トーナメント

3日目終了時点、森田理香子が独走態勢に入りかけたところで

4日目のコース設定を易しくする

そうすれば、賞金女王再逆転

きっと面白くしたのだと

 

その証拠はこれ

http://www.lpga.or.jp/tour/result/2013/1152

4日目のスコアです

これほどいいスコアが続出するのか?

それとも最終戦だということで、最後の力をみんなが上田桃子のように振り絞ったのか

途中まで、上位選手の中でO.サタヤと森田理香子だけがオーバーパー

この展開が予想外だったのでは?

最初から逃げ切りのシナリオを、最初にテンパって崩れた

そのため、ゲームの展開が変わったのではないだろうか?

 

月曜日の朝、練習場に行くと、シニアゴルファーの皆さんが、森田理香子のイーグルの話で持ちきりで

そうかねー

あれはあれでよかったのかねー

 

そんなこと出来るかって?

出来ますよ

例えばJGAが主催するオープン競技は、だいたいイーブンパーが優勝スコアになるように設定されています

下手な人相手には何も出来ませんが、上手な人相手にはある程度できるもんですよ

 

例えば、得意なドライバーの飛距離

どうしても打ちにくいホールってあるでしょ?

自分のドライバーの落下地点が極端に狭いような

ティーマークの位置を前に持って行ったり、後ろに持って行ったりすればいい話です

 

打ち下ろしのホールでピンが左に切ってある

しかもスライサーがそのホールを攻めるなんて

ピンに寄りっこありません

 

知らないと思って、やってるんだろうなーって

私はそう思うのです

 

2013年11月24日

早々に結果が出てしまった

私が信頼する情報源によると、森田理香子が勝ったらしい

微妙な、コース設定

一時は逆転されるも、そこから挽回

その実力を信用して良いのか、どうなのか

ちょっと作られた感はありますが、

逆転優勝は素晴らしい

とうとう次の試合で決まるんですね

次回は、もう少し絞ったコース設定にして頂きたい

真の女王を見たいじゃないですか

 

みなさんは、そう思いませんか?

 

2013年11月24日

女子ゴルフ、逃げ切り優勝はないだろうと思ったけど

どうもそのようです

さすがに、今回も予言して当てたらファンの方に申し訳ないのであえてやめました

土曜日のプレーを観ていなかったので詳しいことはわかりません

何か足らない歯車があるのです

波があるということはいいことです

しかし、それとは違うものが

 

インパクトのタイミングが合ったり合わなかったり

必ずそうなる

申し訳ないですけど、海外のゴルフコーチならすぐにわかるポイントがあるのです

 

少しだけ述べましょうか

スイングは、シフトターンシフトターンです

右方向へのシフトは、なくても構いません

左にシフトして返ってくる保証がないからです

スタックアンドティルトとか、一軸とか無責任な分類方法があるようですが

それに近い話になります

 

それでトップスイングからは、左にシフトしてからターンになります

それを一気に同時にやってしまったり、シフトのないスイングではいけません

その辺りをしっかり観てください

 

いずれ崩れるというところは、そこなのです

 

 

ここからは追加分です

ただいま、1時24分

どうもゲームの進展がおかしい

上位選手みんなイーブンかアンダーパー

これは、森田理香子に逃げ切ってもらいたいという主催者の思惑か?

それでもいいですよ

しかし、上位選手のスコア

少しおかしいと思いませんか?

 

逆転や混戦を観せたいのなら、コースを少し難しい設定にしたはず

しかし、どうも様子がそうではないみたい

 

そんなことで?

いえ、そんなことで変わるのです

 

2013年11月23日

ゴルフを習うのは難しいですか?

習ってない方もおられるでしょうね

いい先生を見つければ習うってことはいいことですよ

ずーっと習慣的に見てもらう人

定期的に見てもらう人

たまに見てもらう人

どれもいいものです

 

私は、ストレッチングを習っています

こないだは、長畑先生に習いました

ストレッチングの第一人者です

時々長畑先生が大阪に来られるたびに習いに行っています

 

だから、どちらの立場も同時に体験しています

習うってことはいいことですよ

まず、いい先生を探しましょうね

 

私がいい先生ですよって言ってるって?

話の内容でそうなってますか?

 

まあ、日々そうなろうとはしていますけど

みなさんに上手になって喜んでいただかないと、やっぱり面白くないですね

たとえ「わかった!」だけでもいいんですよ

 

「そう云うてもろたらえらい嬉しいんよ」

 

生徒さんの気持ちが第一なんですけどね

 

とにかく最初は、ブレインストーミング

とりあえず何でも聞き流すこと

覚えきらなくて結構

何度もレッスンを受けるうちに2度3度同じことが出てきますから、それをつなげていけばいいのです

何度も聞けばそのうち覚えますよ

 

 

今日は子どもの音楽会

お昼からは、子どもたちとショートコースに出かけます

ええ天気ですなー

 

2013年11月22日

フィジカルエデュケイション

何の難しいことはない

体育っていう意味です

ゴルフスイングは、フィジカルな動作です

肉体的な動きのことですね

 

体がこうなったらこうなるっていうところと、ゴルフの理論は異なるところがあります

残念ながらね

そんなことできやしないよっていうことをやっていることもあるのです

ところが、練習は人間をそうさせてしまうこともあります

しかし、それを教えるわけにはいかない

ただの巷の上手なゴルファーじゃないんだから

お金を貰って人間の動きに反する動作を教えるのはどうも違っているでしょ

うまくいかないわ

体も壊すわ

何もいいことがない

アリスの歌じゃないんだから

「遠くで汽笛を聞きながら」だったっけ?

 

昨日は一人の子どもがいいスイングをしてました

そこいらでは観たことがないスイングを

でもね

これ、一時のものなのです

すぐに崩れてしまうのが子どものスイング

上手な子どもも何人も観ましたが、1番ホールでいいスイングだなーと思ってみてましたら、途中でもうスイングが変わっている

そんなもんですわねー

 

いい時のスイング

できたらそれを記録、あるいは記憶しておくことです

ほんの一瞬の出来事ですから

 

そのスイングを思い出すこと

とっても大事なことですよ

 

2013年11月21日

一日1000球

こんなに練習したらきっと上手になるでしょうね

それよりも先に体を壊すでしょうか?

安いところで、一日1,000円前後の出費

都心部でしたら10,000円以上ですか?

体を壊す前に、財布がパンクしますか

 

しかし、1,000球ぐらいはどうにかすると打ててしまうんですなー

毎日は無理かもしれないですが、人間1,000球打てるようにペース配分してしまうんです

時間は、あると仮定してでのことですよ

それがいい練習なのかどうなのか

 

球数ばかり多いのは、ちょっと微妙ですよね

そう言う立場にない私が言いますがね

 

 

出かけておりました

それでは続きを

10000mは、10km走です

手を抜こうが足を抜こうが、10km走らないといけないのです

同じようなことですが、ちょっと意味内容が違うように思います

 

どこかのプロが言ってましたよねー

1,000球打ったとか、2,000球打ったとかプロ同士が語っていたら

「僕は〇〇〇〇球まで数えていたけど、そこから先がわからなくなった」

昔からそういう話題づくりをする人ですが、あまりそれがいい練習だとは思いません

そんな時間があったら、家に帰って掃除なり洗濯なり自分でやれよって

私はそう思います

 

ゴルフをするだけがゴルフの上達じゃないさ

そんな一日中ゴルフなんて、つまらないと思います

たまにはいいけどね

 

2013年11月20日

フォレスト市川をまわってました

「ハァー」

溜め息が出てきます

山の上にあるので風が少し強く、しかもホールの幅が狭いのでスコアは乱れやすいのですが

問題はそこじゃなかったのです

 

この時期、グリーンがメチャクチャ難しい

なんでこの時期こういうグリーンかねー

 

いや、いいグリーンですよ

パブリックコースなのでピッチマークは非常に多く

しかも、バンカーは、

そう、ご想像のとおり

最近のゴルファーはどうしてこういう風になっちゃったのかねー

下手はいいけど、マナーは守ろうよ

上から目線って?

そうじゃないけど、最近あまり観ないよねー

きれいにバンカー直す人

複数のピッチマークを直す人

せいぜい直しても自分のラインの上だけじゃない

困ったもんだよ

 

グリーンの話でしたね

グリーンの芝生は、いっぱい詰まっている

だからグリーンは速く見えない

しかし、これが速いんだねー

不思議な感じ

いくらプレーしたって、スピードが合わない

素直にカバーの柔らかいボールに替えりゃ良かったのだろうけど

スピンが嫌でそうしなかったから

芝生の種類をもっと覚えないといけませんねー

 

ランニングアプローチはちょっとマシ

でも、そのあとの短いパットが入らない

悪夢じゃ

 

ロブショットは、この時期どうかと思いますが、

そろそろヘッドが入らない時期になってきましたでしょ

芝生が薄くなり、地面が硬くなりますからね

 

何かみたい?

「誰やねん!あんたの頭みたい云うてんのは」

 

クラブヘッドをボールの下に通す打ち方は、これからコースのコンディションによるでしょうなー

暖かいところは、もう少しの間使えるのでしょうけど

 

 

それから、もう一点です

こないだからバタバタしておりまして、お買い上げのみなさんにカレンダーを同梱するのを忘れておりました

郵便でお送りしますから、もう少しお待ちくださいませ

今日のお仕事はこの作業にしましょうか

 

2013年11月19日

キャスコのプレミアムフィットが売れました

最高級品の手袋です

http://wedge.ocnk.net/product/801

 

手触り抜群!

しかも、少し湿った方が摩擦が高くなるというシロモノ

青木功選手がラウンド前に、手袋をバケツに入れて湿らせていたのはこのためだな

 

汗をあまりかかないこれからのシーズン

天然皮革の手袋がいいですよ

ひとつは暖かいこと

もうひとつは、摩擦が高く、汗をかかないなら天然皮革の方がゴルフに向いています

ただ練習用にはもったいないかもね

 

 

私の練習方法はこんなのです

月に一度しか練習場で球を打ちませんが、

まず、後ろの座席にその日に使う枚数の手袋を出します

4~5枚は出しますか

それを順々に交換していくのです

汗はかきにくいし、手袋も傷みにくい

だから手袋も長持ちするわけです

 

あまり汚くなったらその都度捨てていきましょう

汚いごわごわの手袋が並んでいたら、不潔な感じがしますよね

 

 

 

2013年11月18日

神戸マラソンの当日

私は大阪でストレッチングの講習を受けておりました

第一人者の長畑先生の講習でした

 

神戸マラソンは、田中千洋さん

女子ゴルフは、横峯さくらが優勝しました

神戸マラソン 女子の3位までの選手

これまた見事に私の知っている選手です

 

田中千洋さん

かつて何度か練習会に参加させていただいてました

マスダゴルフさんはいつも最後尾を走るランナーで、あれだけ目立てば誰も忘れないよ

 

齋藤公美さん

神戸学院大学のエースです

上谷さんが育てた、すばらしい選手

 

上谷聡子さん

どうしても応援に行きたかったんです

特に今年は

でも、私にはストレッチングの勉強が

 

たぶん今度は大阪マラソンに出場されるのでしょう

これを応援に行こうと思っております

 

 

私の思った女子ゴルフ選手の中で

上位に上がらず崩れた選手

一ノ瀬優希

佐伯三貴

 

一ノ瀬優希は、まだなのかなー

もうそろそろ上がってくるべきでしょうねー

そうしないと、うずもれてしまう

来年あたり、そういう人に変身してくれることを願います

 

佐伯三貴が出てくれば、もうひとつ盛り上がったのにねー

そんなにいつもいいゴルフが出来るわけじゃないけど

もうひとつ上に上がれる選手には間違いない

 

あとの選手は、アン・ソンジュ以外はみんな来たね

私の予測じゃなしに

彼女たちの実力をアピールする姿

ただ、私はそれを日常、テレビなどを通じて観てるだけ

観てたらわかるさ

 

他の選手を選ばなかったのは、何かそこにあるからよ

まだ問題点がね

 

 

 

2013年11月16日

天狗?

それも結構、

今の彼に謙虚さを私は求めない

叩かれるときは叩かれればいいよ、そう思って前進している青年を止めないでおこう

今は、それほど問題にはなっていません

 

他の障害のほうが大きな問題になっています

大リーグには値切られないように、しっかりいい値段をつけて行ってもらいましょう

 

ここにきてLPGAの立役者

看板女優とも云いましょうか、横峯さくらちゃんに災いが降ってきました

どう考えてもおかしな話です

たぶん、もうすでに解決案は出ていることだと思います

お姉ちゃんの結婚式の出席か、LPGAツアーイベントの出場か

結婚式に出席すれば、100万円の罰金

実際のところ、出席すれば罰金ではなくて、ツアーイベントに欠場すれば罰金なのですが

 

面白いルールですね

問題の終結まではそれほど時間はかからないと思いますが、確かに、ギャラリーの数は大きく減るでしょうね

それで、数百万円の損

体制は、どうしても一人に頼りがちです

次の人気選手を送り出そうとしますが、森田理香子も微妙に伸び悩み

ルックスのいい方から押し出そうとはしますが、結果が伴わず

必ずしも、LPGAが押し出そうとしていないのはわかります

しかし、まわりがそうしようとしているのは目に見えます

賞金ランキング国内最高位3位だからといっても、実力が微妙な選手が、USツアーに参戦しても結果は出ない

しかも、おのずと女子プロの層は薄くなる

ランキング上位だから海外でも成功するとは思わないが、出来ればもう少し飛ぶ選手、

スタミナのある選手が海外に行くべきだろうね

比較的彼女はスタミナのある選手だけれど

カリー・ウェブ

レイチェル・ヘザリントン

ロレーナ・オチョア

アニカ・ソレンスタム

パク・インビ

アン・ソンジュ

このあたりと比較すれば、違いがわかるでしょ

イ・ボミと比べても、違っていると思いませんか?

 

今週上位は日本人選手が多いですが、これが大逆転されてしまう構図

嫌というほどみなさんはご存知でしょ?

ここから森田理香子が出てくると思いますか?

さあ?

私は、????なんですが

さてどうでしょうか?

さくらちゃんはもとより、佐伯三貴、吉田弓美子、一ノ瀬優希

それに根性枠で大山志保

このあたりが来そうな気がしますがねー

 

アン・ソンジュがその辺りにもいるのを忘れてはいけません

 

 

「ブレードの長いアイアン」

って、わかりますか?

アイアンのヘッドが長いことです

スイートスポットが長く、重心がシャフトから遠くに離れますが

いったん回転していけば、どんどん回転していく傾向があります

最初は、回転しにくいのですが、いったん回ったが最後

左に行ったらひどい球になります

シャットに構えて、フェイドを打つならいいのですが

フェイスを少し開いて構える人は要注意

そういう人はあまり長いフェイスのクラブはオススメしません

 

実は私、これで困ってます

短いヘッドを探しているのですが、なかなか見つからず、そのまんま

どこかに廉価で短いヘッドのアイアン

しかも、レアな代物はないでしょうか?

お金を出せばなんでも出来る

元気があれば何でも出来る、だけど

普通の価格で、何かないものかねー

 

 

2013年11月15日

先日、若い様相の女性が私の前を歩いていました

あれ?

何か変

どうも不思議

歩き方に若さがない

あらら、じっくり見ると意外に行っている

 

そうなのです

歩き方が、

云ってはいけない

おばちゃん

 

どこが違うかわかりますか?

そうです

表題の膝の後ろ

膝の後ろが伸びないのです

膝が完璧に伸びない状態で歩くと、歳をとったように見えます

これは普段のストレッチングです

膝の後ろを伸ばすようにしましょう

 

同様に肘も完璧に伸びるまで、伸びるようでしたら伸ばしたほうがいいですよ

 

今日はゴルフでした

気温が低いので、レイオスのボールを使いました

そうすると、飛距離が落ちないのです

寒い冬は飛距離が落ちるでしょ

ナノフラーレンを使ったレイオスは、冬場のゴルフの必需品

きっと使ってみればわかりますよ

http://wedge.ocnk.net/product/483

 

2013年11月14日

飲んでるグルコサミンを替えてみました

ちょっといいものに

D〇〇から、大正製薬に

試供価格で安かったの

 

私、かつてハードにマラソンしてましたでしょ

やっぱり膝は、放っておいたら痛むんです

それで毎日のグルコサミンは欠かせないのです

サプリメントが違えばこれだけ違うのか

水溶性だから違うと云うのよ

いつもの違和感がない

 

子どもと走って気づきました

調子がいい

だから、知らず知らずのうちにペースが上がり、走った夜は疲れて動けませんでした

 

この変化をどう捉えるかが個人差よね

バッチリじゃない

ちょっと値段が高いけどね

 

 

昨夜お送りしたメルマガは、みなさんのパソコンや携帯に届きましたでしょうか?

商品以外の情報を書く時間がありませんでした

今度、情報を入れます

また、珍しい情報をお送りしますので、週末あたりご期待ください

 

 

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス