ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2025年5月
2025年5月
リッチな店長日記:1
2025年05月01日

おはようございます

接客業

飲食業

それと製造業

同時に全部やったら、そら難しいわい

そこには、車の運転手も入ってるからね

飲食業なんてやったこともないのに

変換したら、飲食苦行の方が正しいんだろうか

ただ、金儲けは考えなくても良いので

それは他人任せなんだよね

まあ、下手だし

 

 

「ホカオネや~」

今日は自転車のこころ旅が見れるんかいなと思ってテレビつけたけど

車いすなんよね

出演者のお二人は「ホカオネオネ」のスニーカーを履いてます

私がいつも履いてるブランドです

体重のある私にとてもやさしいシューズです

膝が痛くならないんだ

でもね

次の靴は、アディダスとナイキを買ってしまった

やっぱりダメかな~

ちょっと耐えられてないな~

 

いや、知らんのよ

この車いすの人

今ちょこっと調べたけど

正平さんは、最初から正平さんやったけど

まだ四回目やけど

私は今日が第一回目

なかなかこの時間にテレビは観られんようになったけど

私は、この女性が変わっていく様を追いかけていきたい

 

あのね

車いすで生活する人々

町中に増えてるんよ

万博会場にいて、よく思います

なんも、その上で好んで生活はしてないかもしれませんけど

車いすはよく見かけます

 

もっと、生活しやすくするには

また別のこともあるんかな~、ってね

私が勝手に思うんです

いや、そんな必要はどこにも無いんです

しかし、生活しやすい、っていうのは、

また別のところにあるのかな、と

 

権利や自由を広げるのに

力をもってしてでは、その分だけしか広がらない

予想もつかん位、広げようと思たら

逆に、謙虚であったら

いや、なんもそれを求めてないんです

しかし、何と言うんやろ?

緻密な作戦の上では、

ずる賢い作戦がもっとあるんじゃないかな

 

「こうなって当然や!」

確かにそうなんやけど、

「北風と太陽」

車いすの近くにいる人こそ、特別な配慮があったら

それはもっと早くなるんじゃないだろうか

 

色んな事すべてを言ってるんじゃなくて、何かひとつ

自分が出来る、相手に対する思いやり

そう言えば分かるだろうか?

 

分からんわな~

それだけじゃ

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス