ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2021年8月
2021年8月
リッチな店長日記:37
2021年08月31日

おはようございます

なるほどね

じゃ、オレも

子どもたちのボールをかっぱらって

ドライバーでカポーンと

打ってみてやろうかね

まだまだ飛ばし切れてないやつらに刺激を与えてやれるだろうか

子どもたちのドライバーのシャフトは柔らかいから、楽に飛ばせるだろうな~

今日からそうしよう

 

普段から飛ばせって言ってるけど

あの程度じゃな

まだ理解してないんだろうな~

 

マックスの力の話な

あれ、辛いからやらないもんな~

馬鹿みたいにやってるの、たまに練習する私ぐらいだもんな~

皆さんマン振りの練習が足りてませ~ん

 

やってみて当たらなかったら、

ティーアップしてアイアン打っても良いんだよ

それでもやった方が良いよ

 

 

たぶん伝わらないと思うけど

かなり上級者向けだからね

シングルだなんて胡坐をかいてる人には、

伝わらないと思う

でも、万が一

チャンスのある人がいると思って

話してみようか

仮定してってとこかな

 

3番ウッドならまだしも

5番や7番ウッドであったり

 

20度弱のハイブリッドならまだしも

25度もあるハイブリッドだったら

 

ボールを右において、低い球って打つべきじゃないんだ

知ってる?

向かい風の時、やってみたくなるけど

やったら曲がるの

経験あるでしょ

 

万が一、やらなくてはならない時はどうするか

(いや、やるな! 出来る限りは)

 

そもそも、なんで曲がるのか

ボールを中に入れたら、

いろんなことが生じるよね

フェースを目標方向に合わせておかないといけないので

バックフェース側が少し浮きます

もちろんシャフトは、目標方向側に傾き

あとはどうなる?

ウィークに握る人なんていないよね

フックに握るかどうかは別して

そしたらなんで方向性が悪くなるかと言うと

 

ボールを右に置いたら、それだけでヘッドの軌道がインサイドアウトになるの

ボール2つも動かしてご覧

そら、あんた

とんでもなくインサイドアウトよ

そしたらそのまま右に出るか

フックして左に曲がるか、どっちかやん

 

ここまで分かった?

そしたらここから先どうするか

どういう対処をするか

(出来得る限りはやったらアカンよ)

 

少し、言うたってボール1個分迄

右に置いたら

少しスタンスを左に向けるの

それでヘッドの軌道を真っ直ぐに調整するの

かなり複雑よね

あるいは、かなりの練習量が必要よね

 

分かった?

 

それでもインパクトで解けてしまったら、ボールは大きく左だ

かなり筋力のいるスイングにもなる

 

プロにも出来ないかもしれない

だから、ゴルフにおける方法論は

しっかり勉強しないとね

 

 

限定版の「ボンダイウェッヂ」

予約受付を開始しました

今度はオリジナルキャップがついてきます

一番いい、ケチらん帽子を差し上げましょう

今デザインしてもらってますからね

ヘッドはだいたい決まってるんですが

シャフトとグリップがまだ

どんなシャフトをつけようかな、と

しっかり考えてみます

 

DMG S-200 か、N.S.950なんて

そんな風にはならないよ

ありきたりのクラブにはしませんから

 

今度のウェッヂの特徴は、

上級者向けの顔をしながら

打ってみると易しいの

ソールの弾み過ぎない

かと言ってザックリにもならない

それで高く上げやすい

スコアラインが傾いているから、フェースを開いたときに

ボールにスピンがかかりやすい

その辺りでちょうどマックスにスコアラインがボールを擦るわけだ

いつもだと、フェースを開くと斜めのスコアラインが対峙するから

意外とスピンがかからない

そういうところを攻めてみました

 

バックフェースにレジナンバーが入ります

イニシャルも入れられます

 

明日から、宮城県の仙台バイパスゴルフガーデンでも試作品を見られます

 

 

2021年08月30日

おはようございます

高校野球が終わってしまいました

なんか大差やったように思います

プロ野球を経験した監督

イチローの指導も受けた

何か知ってるんだと思います

みんなが知らないことを

それが何か

何としても調査しないとな

プレー中の笑顔の在り方が、他校とはなぜか違う

それを推測だけで教えるわけにもいかないし

どうしようかな~

そこんところを教えてやりたいな~

 

みんな変わればいいんだ

誰かアマチュアのプライドが、って言ってたけど

あれは言わん方が良かったかな

プライドを捨てて頑張る

ってことじゃないんだろうか

なりふり構わず戦う

 

高校生らしくってあるでしょうけど

高校側からは見えにくいところもあるからね

そこんところは、プラスに考えられるんじゃないだろうか

ゴルフを見ててそう思います

 

ノムさんがきっとやりたかったことの一つだろうな~

 

 

パソコンのことはよう分かりません

動画を撮るのにメモリー数が足りなかったら困ります

グリーン周りからのアプローチで

転がす場合、

スイングが始まってから

ボールがクラブから離れて行き

地面を弾みながら転がって行くところ

そのスピードがやや減速しながら弾まずに転がりに転じて行く様

カップの周りで減速して停止するまで

イメージというカメラで撮影して短時間保存が出来ますか

結構長いよ

 

空中に上がったアプローチは

ストロークが始まってから

ボールがクラブから離れて行って

その後、空中は撮影しなくても済みます

地面に落ちてから、スピンがかかるかどうか

そして、弾んで少し転がって止まるまで

容量はかなり少なくても済むと思いませんか?

空中でボールが回転してる様を撮ってるやつはそれほどいないだろう

 

自分の脳が動くのを優先するのか

簡単を優先するのか

さあ、それはね

 

そればっかり、こないだから語ってます

 

 

ゴルフが上手になるかもな~

って、話をしましょうか

ちょっとエエ加減

着眼点を変えただけなんですが

 

アドレスの形を変えたくても、なかなか変化しないんと違います?

アドレスでグリップしますよね

それから手の位置やら、姿勢やら変えようとしていません?

握りにくくても、その場所でクラブを握ってみて

不格好なグリップでもそのままスイングしてみましょう、ってことなんです

 

よくあるのは、

①グリップエンドを高くして構えること

②グリップエンドを左に構えること

 

①は、腕の高さを変えない限りアドレスの形は変わりません

グリップを下から支えるような形で握ってみましょう

持上げるような形とも表現できます

少しパターみたいなグリップになるかもしれませんが

そのまま打ってみましょう

 

②グリップエンドを左ももの前にセットして、

左手は上からかぶせて

右手は、少し下から持ってみましょう

それで打ってみます

 

うまく打てなくても良いんです

とにかくその構えに慣れること

直ぐに上手に打とうとするからね

それはやっちゃダメ

 

満足なスイングにはならないよ

小ちゃいスイングになりますよね

①だと9時~3時とか

②だと9時~4時とか10時~5時

でもそれでいいの

 

スイングらしくなってきてからグリップのことは考えてみましょう

いつもとは逆だけどね

それもまた真なりだよ

 

 

2021年08月29日

朝のブログは、ご理解いただけましたでしょうか?

無理かな~

ゴルフを真剣にしている、なんて言ったところで

所詮は竹刀に防具やん

死なへん、死なへん

ほんとに真剣なら、

手合わせをした、出来るだけ早い段階で相手の実力を見極める必要があります

よね?

違いますか?

それでないと死んでしまいますよ

なんぼ命があっても足りません

 

 

さあ、それでです

「ゴルフ脳」ってところの話なんですが

知ったかぶりして話したらアカンところです

かなり注意が必要な話題です

ゴルファーを賢くせんとあきません

それに、間違った理解だと、みんなドツボにはまる

それではな~

 

昨日の私の行動は、

「おまえ、暇なんか?」

と言われてもおかしくはない

コースから離れたんは、マクドナルドにブログを書きに行っただけ

ほとんど、出場選手のティーショットと、グリーン周りを見ておりました

プロのショットと違うの

でも、プロのショットでも、もうちょっとこうした方が、って

そら、思うわさ

何番で、どうやって打つかを見てるんです

それを、ずーっと

そういう年配の意地の悪い人もいますよ

たまに

私みたいに

 

速いグリーン

グリーンがしかも固め

ピン位置が、極端に奥か手前のどちらか

 

運次第な攻め方を、これまた

一つ テレビに出てくるような上手なプロと違う

いくら練習をしてると言ってもアマチュア選手

 

グリーンの手前は池

ピンは手前

グリーンを狙うセカンドショットはどこまで打ちますか?

レーザー距離計を持ってる人が多いのね

だからピンまでの距離をそのまま打ってしまうのかな?

あるいは、グリーン上の手前か奥かは目視で判断できにくいのかな?

 

5ヤード足してもいいんじゃない?

ピンまでの距離に5ヤード保険をかけること

 

見てたらいましたよ

グリーンと手前の池の間のラフで止まった人

それは見逃がしてプレーしてるんだろうね

パーが取れたらそれでいいものね

 

奥からの下りのパットが残ろうとも、

技術に応じて保険はかけてプレーするものだと思います

こういうケースはね

 

だから奥ギリギリのピン位置だと、5ヤード手前で止めておくとか

レーザーでやってる人がそこまでやっているとは、ちょっと見えなかったな~

実際やってるんだろうか?

 

ところがね

短いパー5

メチャクチャ狭いわけでもない

まあ、OBはよく出ていましたが

そういうところはドライバーで2オンを狙う、ってことは

あまり出来てないような

飛ばし屋でなくても、それなりに届きそうなんですよ

打ち下ろしですから

何で攻めんのかね~

出来ればイーグル

そうやって攻めていく人が増えて行けば、大会のレベルは上がっていく

でも、あまり上手ではない

ステップアップレベルと申しますか

プロとアマチュアの境目というところですか

あのあたりの人は、チャンスの無いただリスクだけが高いところで振ってくるのはよう分かりません

無謀さが自分に定着してしまっているのかもしれません

 

トムワトソンの話をしましょうか

ある短いホールでアマチュアの方とラウンドしてた時

ドライバーで打ってグリーンに乗せてとリクエストを受けた

そしたら、

「このホールはアイアンで打って、残りをウェッジのフルショットを残すんだよ」

と言いながら、1個目はロングアイアンで打って

2個目はドライバーで打ってグリーンに乗せた

 

分かる?

 

 

グリーン周りをどうやって攻めるか

ウェッジで転がしてくるのね

長いグリーン面を

ウェッジじゃ転がり足りないよ

途中で止まってしまうじゃない

そしたら次は、ロフトを立てりゃいいんだけど

転がしを諦めて、上げてくるのよね

絶対するの

それでそこそこ寄るのね

だからいつまでも自分のやり方を改めない

9番で転がして、うまく行かなければ8番にして

ダメなら7番にして

それを繰り返し練習すればいいんだけど

6番アイアンまでか

5番アイアンまで行くのか

それともハイブリッドまで頑張るか

やったらいいと思うんです

 

でも、

ある意味無理

考え方が複雑になるから

そこまで脳が持たない

 

例えば、

パターだとどういう力加減で(ストロークで)

7番アイアンならどう

それがピッチングウェッジ、サンドウェッヂになったらどうなるか

それに落としどころはどこなのか

クラブ毎に考えられる脳が無ければならない

落としどころも違う

選ぶラインも違う

それがあった上での、クラブの選択になるべきだが

だいたいは、既に使うクラブが先に決まっている

そして、落としどころが決まり、打つストローク方法が決まる

おかしいよな~

既に何がベストかっていう考え方からは逸脱しているんだ

あるものから始まる

そこを何とかしてくれたら、レベルはもっと上がる

そういう人が増えたら、他の人は真似をする

当然、それが常識と認識され

知らず知らずのうちに、脳が余分に使われていく

いわば

賢くなる集団やん

 

「これがシンプルでしょ」

 

その言葉に騙されないでほしいんだ

 

 

2021年08月29日

おはようございます

難しいんかな~

さて、

今日の話は通じるんだろうか?

 

皆さん!

ゴルフの上手な人ってどうして判別していますか?

特にゴルフが上手な人に聞いています

 

もしや、

他人から聞いた名前で判別しているんじゃないでしょうね

あるいは人の噂や

 

要らんところで自分にプレッシャーをかけて

噂に翻弄されてないかな~

 

ほらやっぱり

見たら分かるやろ~

見た通りの結果になりました

 

絶対に負けたらアカンのは、一番強い選手

そこをやっつけんとアカンのに

対象者が分からへん

漠然と戦ってる

 

それもそれでいいけど

長いことゴルフをやってたら、肌感っていうものが養われていませんか?

何で分からんかな~

 

私はその気配を消していつもプレーしておりました

もう少し若かった頃です

上手そうに見せん

偉そうに云わん

持ってるもの、使うものに、トレンディーなものを入れん

それほど派手なカッコもせん

それで下手やったらアカンのですが

まあ、たまには勝たないとね

 

競技会の中ではそこそこ若い

ってことになると、今以上に年寄りが何か言ってくる

それを跳ね返して、やっつけなアカン

こちらが失礼なやり方をしたら、それこそ倍返しを受ける

 

だいたいこっちの方が勝って当然

そんな驕りも十分に持ちながら

やっとったら、当然向こうも気に入らん

まあまあ細々と、事件は起こるわけです

それなりにその度跳ね除けないとね

 

そうやってたら、誰が強いかって、分かってきます

でもな

みんなの意見とはかなり異なるわけですよ

強いフリをする人のことを強いと、多くの人は語りますから

私はそんなところは見ていない

逆に弱点こそが見えてきます

 

むしろ、自分の弱点を知っている人が、強い人じゃないか

そして、その弱点を隠そうともせず

いずれ克服すべき戦い方をする

 

ねっ、まったく違うじゃないか

上手そうに語るおじさんの話を聞いてやらないと機嫌は悪くなるよ

でも、おじさんの年齢って、既に私より若くなってないかな

微妙なとこだ

 

若いうちに何かしらやっとかないとな

歳とって他人に圧力かけることも出来るからな

それじゃインチキだし

フェアじゃない

 

先入観やなしに、人を見て上手か下手かを判断しろ、と

そういうことって大事だよ

ある程度人の位置づけが出来たら、ゴルフがよく見えないかい?

でも、その見えたままを口に出したらエライことになるからな

それは黙っておくこと

メッチャ大事

 

 

2021年08月28日

辛うじて

おはようございます

昨日は市川町

今日は山東町です

云うても分からんか~

ローカルだもんな~

 

昨日叩いたパターは、

ほんの数回

でもそれなりに曲がったから

限定品のパターを作ってます

大まかなアウトラインしか、まだ青写真にありません

どんなパターが出来るんだろうか

私も楽しみなんです

井内さんと、ああでもない、こうでもないってやってます

かなり感覚に頼って作りたいと思ってます

 

主に、振った時のパターの挙動

軽いサークルと

フェースの開閉

フェースは厚すぎてもいけない

意外とダフるんだよね

トップラインが高いと

低いと、ボールが弾んでしまう

そのちょうどいいところ

それとスイートスポットが構えた時に見やすい位置にあるかどうか

無理やりスイートスポットで打つのって、窮屈じゃない

打ちやすいところがスイートスポット

そんな風にね

 

まだ今のところはそれだけが決まり事

木材の中から仏様を削り出してるのに、理屈は要りませんよね

それと一緒

 

 

こういう風なパターを作りたいっていうのは、2個目以降の話

最初は成り行き任せ

でも妥協はしない

 

9月の半ばか、月末には出来上がるかな

 

 

嫌なもん見てもてん

実際、それほど嫌じゃないけど

子どもたちがやったらしっかり指摘する

でも、他所の子どもたちはしっかりやってる

 

プロのコピー

 

些細なことの物まね

私が見たのは、大人の選手のバッグのジッパーの締め方

アマチュア選手ではありますが、

見たところ上手そうに見える

プロゴルファーの些細な真似をしたら、余計にそう見える

ぎゅっと素早く締めるの

ふつうはゆっくり締めるわよね

分かる?

分からないでしょ?

例えばよ、

ポケットに両手を突っ込むときに、両小指だけポケットから出しておくのもそう

あれも真似やん

 

何が嫌かって

プロゴルファーって、ほとんどの人が持っていて、

出来たらそれをどこかに捨ててきたいと思っているモノすら同じように持っている

 

要らぬプライドがそう

 

やってるうちに、それまで吸い付けてしまうんよ

上手にどこかで捨ててきた人

そうでない人

分かる?

 

プライドがあるからこそ、大叩きしないで戦える

大叩きしても良いから自分の殻を破りたいとは思わんか?

 

コピーはそこまでの人

だから、きっと私は指摘するだろうな

 

たとえ、

下手に見えたとしても、それがオリジナリティーやんか

 

それが即ちスコアだとは思いません

 

 

2021年08月27日

おはようございます

今日ね

パター叩きに行くの

井内さんとこに

 

もしかしたらいずれアイアンやウェッジを叩くかもしれないよ

いやいや、勉強勉強

 

実は、

35年くらい前

中古のショップで私叩いてたの

アイアンセット

木槌でね

 

机に取り付けた万力に、鉛の板を挟んでヘッドが傷つかないようにして

思いっきり叩くのね

万力は一回壊れたかな

今日は木槌じゃなくて金槌だよ

 

人より熱い

さあ、

これから違うところを思いっきりやね~

まあ、ちょっとずつ

発揮して行こうかと

 

出来たら良いな~

何か生活が変わったら良いな~

 

それが個人事業主なんだよ

ただ、転がり続けて行くこと

拒否しない

神様の思し召しだと思えば出来ること

 

ただ、

出来ると思ってやってみる

 

 

実はヘッドを叩いたからって何も変わらないんだよ

景色も変わらない

人生も変わらない

でもな

やってみんと分からへん

 

まあ、せいぜい足搔いてみよう

 

 

2021年08月26日

おはようございます

昨日は、すみません

炎天下の中ゴルフしてました

最後までプレーできるか心配やったです

暑かったですね~

普段の悪行がすべて出てしまったような

罰当たりゴルフやったです

相当悪いことしてるんだな、って

こら反省に値するような

やることなすこと悪い結果になってしまう

最後まで諦めんと闘い続けるわけですが

いや~

辛かった

 

 

7番アイアン、調子良かったです

5番アイアンを調整したのも、まあまあやったです

試打用のサンドウェッヂも

重いことを除いては、それなりに何とかなってます

 

グリーンはスーパースローだったので

コメントのしようがありません

しかもピッチマークだらけです

 

 

オーストラリア1年目は、私は仕事もせず

ブラブラと

いや、ゴルフの練習で

一生懸命やってました

ハンディキャップは4や3には独力でなんとかなりました

今と時代が違いますからね

それほどハンディキャップは減らないよ

今なんかプラスハンディだって、それほど難しくないじゃない

それは私の感覚です

 

ハンディキャップが4以下だと何でも出られるんだ

そこからが勝負なんだよね

 

夕方からプレーしたら、グリーンフィーが安いのね

18ホール回れるかどうかは分からないけど

デイライトセービングで、夕方の時間が有効に使えるでしょ

言い換えればサマータイム

暗くなってロストボールになったら終了するの

 

 

ある日の午後のこと

ダークスキンの細身で背の高い学生さん

大学生だろうな

素晴らしいスイングをしてるんだよ

モアパークの1番ティーの横で素振りをしてた

上手そうなそぶりではないんだ

ただスイングが素晴らしい

分かる?

そんな感情抱いたことはなかった

スイングに感動する

しかし、上手そうやない

つまりよ

どこかのゴルフコーチが子どもに素晴らしいスイングを教えているの

基本よね

あとはやる気になりさえすれば、スコアは自然と良くなって行くじゃない

そんなことが出来るんだ

ゴルフのスイングはしっかり教えてあげること

 

今でも覚えているさ

腕が長いインド人の血を引いてる子だってことが分かった

 

なんでや知らんけど

そいつ

モアパークの競技会の私と同じ組にいるの

 

なんでや?

 

私の名前をどこかで調べたらしい

アジア人のMASUDAって名前をね

その横に自分の名前を書いたってこと

スレシュネール

私のことをどこで見たんや

よう分からん

私は私でヤツのこと見てたのに

 

なんか知らん

お互い認め合っていたってこと

 

まぁ~な

う~ん

なんでスイングが素晴らしいのに、それがスコアに繋がらないのか

お父さんはインドネシア人

お母さんは中国人

それで住んでいたのはマレーシア

お父さんはインド人の血を引いてる

手が長い

それが、スイングのタイミングを狂わせる理由

ミスショットは振り遅れて右に飛んで行くの

飛ばそうとしたら右

 

こういうのとパートナーを組んだらエライことになる

しかし、モアパークのクラブハウスには、今でも飾ってあるだろうか

コックオブザウォークのチャンピオンボードに

私の名前とスレシュの名前がある筈だ

そう、パートナーを組んだの

確かヤツが私の名前の横にまた書いたんだっけ?

笑っちゃうよな~

 

コックオブザウォーク

別名

チョコラン

コックはチキンのこと

だからチキン

それにウォークがランになったらそうなるでしょ

ふたりのペアが

ペアって言ったら二人だけど

それぞれのハンディキャップを活かして、良い方のスコアをホール毎に選択する

そういうゲームです

私はハンディキャップが少ないから

よほどバーディーを獲らないことには、予選を通過した後のマッチプレーでは活躍できない

それにみんなたくさんハンディキャップを持ってるの

私は無理にでも減らそうとしているのにね

やっぱり出場できる試合を増やしたいから

相手チームに勝つにはさ~

スレシュに頑張ってもらわないといけないのよ

だから戦略は私が立てる

無理はさせない

私は硬い作戦でプレー

みんな親友同士でチームを組んでやって来るの

見てたら分かるの

ツーと言えばカーよ

オレたち急造コンビだもの

困ったね

 

香港人とマレーシア人のコンビ

決勝で当たったここが強かったよ

 

でも、負けるわけには行かなかった

オーストラリアに私の爪痕を残す必要があったから

ただのアマチュア競技と言ったらそれまでだけど

ハンディキャップが少なくて出場してるのは私ぐらいだから

普通なら勝てないの

 

あとで聞いた話

そのゲームで賭けが行われていたようだ

私たちのペアは、最低の確率

つまり倍率は最高

そこへ一人だけが賭けたんだって

私が知ってたら、自分で賭けたのだが

知ったのは祭りの後

なんか大儲けしたってよ

 

いつかあのボードもう一回見に行かないとな

 

スレシュはその後お医者さんになったんだろうか?

 

でもな

あの後、セバスチャンって背の高い細身の子どもとも知り合ったんだ

その子のスイングも素晴らしかった

確か、中学生ぐらいでハンディキャップは7だったかな

簡単に「夢はプロゴルファーになること」

なんて彼らは言わないけれど

彼らのスイングの方が百倍素晴らしい

 

日本ではどうして、ああいうスイングを教えてやらんのだろうかね~

 

不思議でしょうがないんだわ

スコアはちょっとぐらいマシなんだろうけど

 

私とは着眼点が違うんだろうな~

 

 

2021年08月24日

おはようございます

 

これ、何だと思います?

この角度じゃ分からないかもね

 

こうしてみたら、何かしらウェッジに見えるか

ちょっと変わってるでしょ?

 

少しトップラインが直線的なウェッヂだよ~

ロフトが48度だからね

球が浮くイメージは要らないの

距離の出るウェッヂに仕上げました

 

どうだい?

 

誰だ~?

自己満足って言ったの

 

このウェッヂ仕上げて渡さないといけない

それも試合の当日に

朝渡して、その試合で使うんだって

 

出来ることなら優勝してもらいましょ

 

 

もちろん昨日も市川町に

行っとったの

 

あのな~

新聞に載った後、井内さんちょっと生活が変わっとるがな

 

私と一緒に仕事をしてたら

訪問者がひっきりなしに

 

最初は牛乳屋さんが新聞持って

牛乳と新聞はどちらも早朝やから、親戚みたいなもんやろけど

最近配達は日中だ

愛犬の丸ちゃんがいた時から余分に牛乳をいただいてたので私も知っている

みんな新聞持って寄って来られるそうだ

 

次は、初めて会ったパートの人

細々したことをやってもらってるようで

いつか挨拶はしておこうとは思ってたんだ

 

それから、井内さんの同級生が

私のこと紹介するのに、いつもカレンダーに書いてあるキャッチフレーズを使うんだ

「プロのアドバイザーや」

いうて

 

いや、おこがましい

 

「何でも知ってるねん」

いうて

 

穴があったら入りたい、っちゅうねん

 

イメージ沸きます?

 

あの、悪いイメージは浮かべないように

何でも私が知ったかぶりをして語ってんじゃないからね

 

 

限定版サンドウェッヂの試作品がメッキ前まで出来上がりました

サンドブラストをどうするか

そこが一つのキーでした

昨日はそこんところをね

良い感じで来てます

メッキが出来た後、もう一回サンドブラストかけるの

なぜかって云うと、ただの微調整ね

サンドブラストの位置を

 

 

昨日の夜は久々に自分のクラブの調整を行った

5番アイアン

ヘッドを元の5番アイアンに戻しました

ちょっと重量が合ってなかったんです

だからミスが多くてね

だけど、今回まあまあに合わせておいたよ

なんかライ角度がアップライトに見えるけど

打ってから直そうかな

 

今日は試作で置いてた7番アイアンも組立ててみよう

まあ、そこまでだな

 

 

あのね

ちょっと島田ゴルフさんの動向がこの先分からないの

今のうちにまだあるシャフトは確保しといた方が良いですよ

入手できなくなる可能性もありますから

 

私たちグループは、新しくパターシャフトを考えないといけない

困ったもんです

 

 

2021年08月23日

おはようございます

また途中で寝てしまいました

誰が勝ったかよく分かりません

アマチュアのダンカンさんはどうだったんでしょう?

また後程調べましょう

 

全英オープンはだいたいの選手のインパクトが強いでしょ

ヨーロッパツアーは風が吹きますから、インパクトが弱いとダメなの

強く打たないと

だからね

ほら

リーダーボードの勢力分布図が違うでしょ

ヨーロッパの国旗が多いじゃない

コンペティターの割合が異なるのは分かりますが

思いません?

インパクトが強い

そっち方面を攻めるんだったら大事なことです

 

 

新聞載っけてたでしょ

井内さん

あれから、数多く電話がかかってきたんだと

兵庫県ばっかりやけど

その後の仕事が飛んでしまうぐらい

あの①も②も読んでみたけど

関係者の写真は写ってない

写ってたのは、ゴルフ屋の店主ぐらい

でも、あまり重要な存在でもない

取材しました、ってとこかな

今回の記事はよく出来てました

 

 

そういや、コメントが丸いな~

その中、有吉がうまいこと言うたんだって~

う~ん、確かにな~

宮迫と対比して述べるなんて、とってもうまいと思う

キレてるな~

 

 

限定版のサンドウェッヂ

もうそろそろ試しに作ったヘッドのメッキが出来上がってきます

ちょっと違った仕上げになってるけど

画像を載せないとね

色々決まってるから

9月になったら製造が始まります

 

 

2021年08月22日

神戸新聞 8月20日(金) 西播

 

 

2021年08月22日

おはようございます

皆さんの多くはもうご存知でしょう

「貴闘力部屋」

エライ展開になってきましたな~

事件であっても事件としては扱わないような

これからどうなるんでしょうか?

YouTubeでご覧ください

私は人気に便乗しません

 

 

全英女子オープン観てます?

皆さんは誰推しですか?

 

今回の私推し

いや、スイング見て調子が良いな~って思ったんです

あとはパットが入るか入らないか

レクシートンプソンが私の推し

ショットでしっかり踵体重になってるよね

随分と完成度が高まった

 

なんかそわそわしてる選手

全英オープンではよく見かけますよね

でも、まだ突風は吹いてないんです

吹いたら面白いよな~

真のチャンピオンが誰だか分るんじゃないですか

この大会はメンタル面がよく表れるでしょ

こういう大会好きだな

ただ上手なだけでは勝てない試合

皆さんはどう観る?

 

 

井内さんの記事

ちょっと待ってくださいね

きれいに載っけようと思ってます

今やってますから

 

 

今日のお侍さん

あれだよ

トップスイングから股関節緩んでるよ

ちょうど昨日云ってたところ

見てたらあれだね

その後の作業が抜けてるね

 

タメが出来た後に手を振らないとね

 

やっぱり強いプロだね

池を越して打って行ったら人が喜ぶのは分かってる

スコアじゃなくて、そういうことをやらないとね

アマチュア相手に、私の方がスコアが良かったでしょうだけではね

そんなことを論じているようじゃ駄目なんです

色々やった上で、勝負はどうなるか

そんなことは知ったことじゃない

まあ、きっとプロが勝つんだけど

 

 

最後に、こういうこと考えてくれますか

私と意見が分かれるところだと思うんです

あのね

今日のプロ上手いんだよ

頭も良いんだよ

いつも上位にいたの知ってるの

 

でもね

グリーン周りのアプローチのスタンス

狭いでしょ

海外の有名なプレイヤーなら、もう少しだけ足幅を広げてくると思うの

 

それには意味があってね

 

今度お話ししましょうか

長くなるから

 

 

2021年08月21日

内緒やけど

云うたって同業者の方も見てる

真似してもエエけど、あたかも「自分が考えました~」云うのだけは止めてよね

 

くれぐれも云うておく

「真似してもかまへんで~」

 

スイングにタメの出来ひん人

残念ながらおられます

子どもならまだ体に柔軟性があるから何とかなりやすいのですが

大人はそうはいかん

特に年齢を経るほど

 

だから飛ばへんねん

云うてもしょうがない

 

実際飛ばないけど

タメっていろんな場所で作られます

手首やったりもします

肘やったりもします

体幹の捻転かも知れません

左にウェイトシフトをした時の動作かも知れません

腰と肩の捻転差かも知れません

とにかく色々あるやん

 

そいでね

「こら無理やわ~」

と、思ったことがありました

 

それが全部

どれもこれも出来ひん状態

そういう風に陥りやすい条件

「まさかな~」

と思ったの

でも、そうやった

 

 

股関節がどうしようもないくらい硬いの

股割なんかは適当に出来るかもしれない

でも違うのね

インパクトの瞬間、すべての筋肉が緊張しようとするの

それって違うよね

無駄なところが力んだことで、ボールは余計に飛ばなくなります

抜かなアカンところは抜かなアカンの

トップスイングに行き着いたら、次は股関節を緩めないといけない

太腿で少し空気を抜いたビーチボールを挟んでいて、

それをダウンスイングに入るところで地面に落としてみる

そういう動作

最初は両膝が開くだろうけど

それはそれでいい

出来る毎に左腿だけが動くようになっていけばいいんだ

 

たったそれだけのことでタメが出来始めます

それには、こちらが必要です

『ストレッチポール』 ひざ開きエクササイズ

 

ここが柔らかくないと

そして緊張を解かないと

 

年配の男性は、ローバー美々を思い出すだろ

 

あんたも好きね~

 

 

2021年08月21日

おはようございます

見た?

昨日の神戸新聞

私見たのは、夜だったけど

井内さん載ってました

地域外の人は見られませんな~

あとでなんとかお見せしましょうね

どアップの画像があったよ

 

 

2021年08月20日

お昼ご飯食べて休んどります

シャフトメーカーの試打リポート見てました

所々違和感を抱きます

平均スコア110ってどういうことでしょうか?

わざわざ平均出しているのでしょうか?

そしたらあともうちょっとリサーチして、100前後まで持って行けんのでしょうか?

もちろんクラブでもそのスコアまで到達するでしょうけど

私の立場じゃ発言しにくいか~

 

若いお兄さん

90g台Sフレックスのカーボンシャフトがアンダースペックだと本人が思うって

いったいどういうことでしょうか?

そのお兄さん

平均スコアは100以上なのに

ダイナミックゴールドなんか使っているのでしょうか?

なんか不思議

どのあたりのプレイヤーが、リシャフトの対象者でしょうか?

財布との相談でしょうか?

それともゴルフへの情熱でしょうか?

 

100を切らない人がリシャフトをしたらおかしいか?って

いえいえ、そういうことじゃなく

そういう時は真剣にお話を伺ってもっとも合うと思われるリシャフトの提案を

金額が合わない時は、それに準ずる提案を

だけどさ

よくあるケースに、それで合わなければ、他所で合わせてもらう

たらいまわしになって、浪費してしまうのよね

ある程度均一感のある提案をゴルフ屋同盟はやって行かないといけないんじゃないか

 

「お客さん、そんなフィッティングじゃ駄目ですよ~」

 

って、囲い込んでしまうのは

ゴルフ屋ビジネスとしては、お先真っ暗なんかな~と

思うわけです

 

まあ、精進して

良い仕事をすることにしましょう

 

 

今日の子どもたち、

1年も経たないけれど

もしかしたら、

最初はゴルフが好きそうでもなかったけれど

それなりに好きだったのかも知れませんが

大好きじゃなかっただろうな

 

あれ?

急にスイングが良くなったぞ

 

ゴルフ歴を経てくれば、練習がエエ加減になって来るし

咎めても直らんし

それでもそこそこ出来る

だから、そこそこなの

 

目標を上げて行くこと

再設定することの重要性

 

ここなんだろうな~

 

でも、それは自分でやらないとな~

 

そこそこ出来るは、

たまに良いゴルフが出来ること

たまたま出たスコアが自分の実力だと思う

それは間違いではないけれど

自分とのギャップを埋める努力は、決してやらない

 

ミスショットを覚えること

練習場の失敗を記憶すること

 

みんな私と逆してる

ミスしたことは忘れて、次のショットを良いショットにしようとする

間違いじゃないけどね

忘れただけでご破算になるのだったら

そんなに楽なことはない

 

みんな云うんだ

クラブの上げ方が分からんようになったって

でも、そうなる前に自分のルーティーンってあったんだろうか?

無かった人が口にするべき言い訳じゃないよね

 

努力をせずに、何かが起きた時に言い訳にする

それがマジョリティー

大多数の意見

 

楽しんでいるうちはそれで良いんだけど

 

 

さあ、修理第二弾だ!

 

 

2021年08月20日

おはようございます

寝ながら全英オープン(女子)を観てました

ポポフは苛ついてるな~

いつも上位に来る人はどうでもいいとして

誰が今回のダークホースなんか

そういう観方をします

ジュタヌガーン姉妹とか

コルダ姉妹とか

パクインビは、アプローチでバンスがうまく行ってないだとか

 

私が気になったのは、レクシートンプソン

ショットは良いのにパットがそれほど入ってませんでした

それで、3アンダー

今回活躍する選手の一人でしょう

 

笹生も同じ3アンダーだけど

なんかちょっと不安感があります

ショットがもう一つ

バラついてるような気がするんです

 

ただ、それは私の単なるインプレッション

皆さんは、誰が勝つと思いますか?

そして誰を応援しますか?

 

ステーシールイスは最近どうしちゃったんだろうね?

以前はもっと強かったのに

結構体が悪い選手がいたりするからね

元々体の悪い選手ですが

内臓が悪くなければ、って思います

 

 

限定版サンドウェッヂの詳細が少しずつ決まって行ってます

私の一存だろう、って?

そう思うでしょ?

それほど簡単じゃない

もっといいパッケージにしていってるんです

無駄に高くとらないでね

それでいて限定感のある

 

発送の箱はいつも通り再利用か

そんなこと重要ですか?

中身は手の込んだものを

 

シャフトは、どうしようかと

グリップなんてどうでもいいけど

 

とにかく今回のウェッヂはスピンがかかるんだ

もちろん違反じゃない

 

私が絶対に必要な作業をしないといけないので、

いつでも作れるってヘッドではありません

そう、井内さんにも特別な作業をお願いしてあります

 

今回オリジナルの帽子とのセットを考えているの

ちゃんとしたキャスコで作ってもらうモノよ

一番いいやつをね

 

ロゴは、「BONDI WEDGe

もしくは、少し変えるかもね

 

今やってますから

秋にはすべて間に合うでしょう

装着するシャフトも決まると思いますよ

とにかく良いものをね

 

でも、

それでは儲からんな~

 

10本限定です

1本ご予約が入りました

ですので、あとのシリアルナンバーは

02

03

04

05

06

07

08

09

10

となります

 

 

今日も修理で一日過ぎそうだ

これが終わったら、限定版の2個目のサンプルを削らないといけない

これがきれいに仕上がることが必須なんです

 

 

2021年08月19日

おはようございます

安物のワイン以外、買う時はオーストラリア産

カリフォルニアワインも美味しいけどね

そしていつも探しているのがハーディーズ

昔飲んで、何本か空けたけど

酒屋さんで見つからなくなった

高いお金出して取り寄せするほど、稼ぎが良いわけでもなく

見つかった時には買おうと

1本千円程度だと思うんだ

それほどの高級ワインでもないはずなんだが

私のゴルフのパートナーの名前がフィルハーディー

だからハーディーズのワインを探してるの

何度か一緒に回ったの

通算しても、10回は越えてないけど

会った時は私よりハンディキャップが少なかった

私が7から8に増やされた時で、フィルが6だったかな

 

あの、言っとくけど、

今みたいに大きなチタンヘッドで、軽いシャフトで打てるようなゴルフじゃない

ボールも時折割れてた時代だ

まだ私がスラゼンジャーのパーシモン

メタルヘッドが過半数になっていた時のこと

 

フィルは、少しマークオメーラに似ていた

元ネイビーだ

元ヤンキーよりいいだろう

以前はアデレードに住んでいて、

「おまえの街の市長に会ったよ」、って

 

「誰や?吉田か?」

って言っても名前は覚えていない

 

なんか知らんけどネイビーの皆さんにはお世話になったな~

ほら、この三十年、日本が南の方から攻められんで良かっただろう

 

モアパークのフォーサムズチャンピオンシップの私のパートナーだった

もしかしたら、いつものトニーと組んでいたら、私たちのチームは優勝していたかもしれない

社交辞令だったんだろうな

「ユキ、フォーサムズチャンピオンシップは一緒に戦おうぜ!」

いうて言ってもらったのを覚えていた

それで、電話で頼んだんよ

フォーサムズのパートナー頼むで

いうて

なんか不思議そうやったけど

無理やり押し込んだ

パートナーになったら、あとは戦うだけやん

使うボールはかなり異なっていたけれど

あの時オーストラリアには硬いボールしかあらへん

嘘やない

世界スタンダードのタイトリストもなかなか置いてない

ちょっと貧乏なんやで

貧乏いたら語弊があるかも、だけど

そんなにお金はかけへんの

しかし中古は意外と高い

フィルの使っていたボールはウルトラ

ウィルソンのウルトラよ

アルトラって発音してたけどね

当時一番硬いボールだった

私にはちょっと無理

私は当時アメリカから取り寄せてたマックスフライバラタを主張したが、却下された

結局中庸の、マックスフライのサーリンカバーで

糸巻きだから何とかなるか~

な~んて軽く思ってた

予選はギリギリで通過して

フィルはダメだと思っていて

また私が家に電話をすることになった

翌週、息子さんと釣りのはずだったのだが

誠に申し訳ない

戦ったら、3位だった

結果、何もなし

 

いつもの相方のトニーは、スコットウォリスと組んで

4番ホールはトニーのビッグドライブの後

フェアウェーの真ん中からスコットは、ウェッジで大ダフリ

なぜかと言うと

そんなところから打ったことが無かったから、妙に緊張したんだって

そうかもね~

いつもと使うクラブが大きく違うものね

 

私は、とにかく多くの人と友達になりたかったんだ

ぐっと気持ちを掴みたい

ビジネスマンレベルでは考えないで貰いたい

もっと深いところでさ

 

そういうところが日本じゃ希薄になってること

言っても無理だな~

 

真実を伝える

かなり厳しくなったよね

周りを見たら、相手を論破したものが強い

あるいは、正論だっていう風に見えるじゃない

テレビではちょっと美人なコメンテーターがうまいこと論理で自分のサイドに持って行ってるの

あれ、観てる人は気がついてるんだろうか?

そのまま信じたら、国民の大半が持って行かれてしまうぞ

ディベートなんて、自分の反対のサイドに着いたって、論破してしまうものな~

そういうもんだろ

論破しやすい方向から攻めれば、有能に見えるじゃない

真理はそちらにはない

あえて説明しづらいことに真理はあるのではなかろうか

 

思わない?

そういう風に

 

今は論破してるやつが勝ってるからな

教育もそうかもしれないし

 

でも、

あの程度のものには勝つ術を

なんとかして編み出して

後世に繋げないとな~

 

だから、私が説明しようとしていること

一筋縄では伝わらないのよ

結構苦労する

相手の論理の方が信じやすいもの

それを論破するのではなく、違ったもので表すことは出来ないだろうか

 

金儲けのネタが、社会の細々としてところに

まるでマリオの隠されたキノコ?

みたいに

 

そういうんじゃなしにね

 

 

有能に見えるよう日々努力している人に

果たして有能を語れるだろうか?

 

 

2021年08月17日

おはようございます

こんなに時間がかかるか~

いったい何年かかったんやろ

サンドウェッヂ

やっとできたぞ

 

「今まで作っとったやんか~」

って言われるでしょうけど

思っていたもの

しかも全く違うコンセプトのもの

出来たんです

今仕上げをしているところです

ソールにつきましては、

使い手の使いやすいように微調整できるようにしておかないといけないと思うの

これが完成形だ!

なんてエラそうには言いませんよ

 

それにしても、

なんで今回できたんやろ?

同じ手順じゃないとできないと思うんだ

ちょうどいいところで、ロフトとライを調整して

それからいい感じに近づいてきた

工程中、95%以上の時間が雲の中やった

何度も試打してね、手ごたえはあったんだ

でも、形には繋がらない

急に何かに向かって形が出来だしたの

何に似せるなんてのはないよ

私の手元にあるのは、ウィルソンのJPぐらいだから

それともちょっと違うでしょ

寸法計測して、それと同じように、なんて

そういうやり方はしないの

でも、次からはそういう作り方をしないといけなくなっちゃう

 

すぐにどこかが真似するだろうね

まあ、見とってごらん、って

 

 

サンドウェッヂ - YouTube

 

音が邪魔してますけどね

隣で電車が通ってます

音は切ってご覧ください

 

これからもう少しホーゼルにテーパーをつけて

テーパーは付けておかないと、ロフトとライの調整をするときに

曲がる場所って決めといてやらないと

寸胴の円筒形のものが曲がる時って、不細工じゃない

やっぱりテーパーをつけてやることにより、きれいに仕上がるよね

 

それで、

今回ホーゼルは長い目だ

それがなぜかは、まだ説明できない

出来上がったら説明するよ

 

先ずは限定10本で作ってみようかな

シリアルナンバーも入れてみよう

しかし、製法はこの通りやらないと

少なくともファーストランはね

 

クラブの仕様は、大まかなところでは

ライ角度は少しアップライトになる予定

理由はね、フェースを開いて自由に使えるようにしたいから

それに、それほど左には引っかからないと思うよ

ロフトは、デュアルロフト

構え方によっては、55度~56度

それに、58度~59度辺りに構えることが出来ます

それも簡単に

 

特筆するところは、

スピンのかかり方が全く違うの

 

お問い合わせ、ご予約等

お待ちしております

まだ値段は決まってないんです

お問い合わせいただくまでには決めておきましょう

 

ウェッヂの修理、アフターサービスも行います

消耗品っていう感覚でも、修理して長く使うでも

どちらにも対応できます

 

 

2021年08月16日

7番ウッドやら、9番ウッド

バッグの中に増えるやん

非力な人ほど増えるやん

ロフトのあるハイブリッドもそうやけど

無責任に増えるやん

ロフトがあるから使おうとして練習するやん

3番ウッドみたいなんは、すぐに諦めるやん

 

違いまっか~

そうでっしゃろ

 

絶対アカンようなショートウッドやハイブリッドが、バッグの中に入ってる

考えたら、分かりそうな

分からんのだわな~

だからそういうクラブが増えるんだわな~

 

左に引っかかるやん

 

そうでしょ?

 

安モンのショートウッド

既製品のショートウッド

どう打ったって引っかかるよね

 

違いましたか?

違ってたらこの先読む必要はありません

では、また明日

 

ここから先は左に行く人だけです

 

あのね

ショートウッドって、どんなクラブですか?

ロフトのあるフェアウェーウッドよね

フェアウェーウッドと同じシャフトが挿さっています

ウッドって、元々ホーゼルから先端のノーズに向かって挿すものです

ノーズ、分かります?

ウッドのトウ側の一番出っ張ったところ

意味は、鼻ってことです

すると、かなり右に向かって挿すことになります

いくらそれが昔そうしていたということであっても

いまだにそうなの

だから、少しクローズドフェースになりやすいのよね

それか、フェースプログレッションを大きく取ってしまいます

でしょ?

意味分かります?

わざわざ説明しませんよ

 

言い換えたら、右向いたショートウッドなんてないのよね

 

何とかリシャフトして、使えるようにしようとするでしょ

そしたらどうなる?

3番や5番ウッドよりも重いシャフトを入れますよね

そしたらどうなる

重いシャフトほど

どちらに曲がりやすい?

右?

それとも、左?

 

正答率は、50%を切るだろうな

 

ふつうなら、

軽いシャフトほど右に曲がりやすい

重いシャフトほど左に曲がりやすい

 

ダウンスイングでシャフトが体に巻き付いてタメができやすくなるからね

リリースがちょうど右前ぐらいになるから、フェースがかぶってくれるの

軽いと、クラブがそのまま左に行ってしまうから、フェースがかぶる間がない

よほどシャフトがレディースシャフトみたいに柔らかければいいんだけど

 

でも、ショートウッドって引っかからないように打ちたいでしょ

引っかかったら、一番手上の距離が出てしまいます

何してることか分かりません

ここで誰かが頷くところね

 

ショートウッドは飛ばないように設定しないといけないの

ロフトをつけたら左を向きます

だからダメ

 

スライスが出やすいように設定しておくんです

それでも真っ直ぐ飛びますから

シャフトもそう

フェアウェーウッド用なんか挿したら、球をフェースに乗せてる時間が長いし

トルクが大きいから引っかかるやん

でしょ?

ダメよね、それも

 

高くつくんだけど

ドライバー用のシャフトを吟味して入れないといけないの

やや重く

やや先が跳ねる調子の

つかまえたら終わり

それがショートウッドなの

 

全体のクラブのバランスを考えなければ、

軽めで、硬いフレックスのシャフトを挿しても良いの

左向いて、思いっきり振り抜いていきたいクラブなんですから

それなりの価格のシャフトでもいいんです

 

あとはシャフトを挿す方向

シャフトが抜ける先を、フェースに近くするんだけど

ソールのバックフェース側は浮くかもね

でも、それでいいんだよ

 

ここんところ、分かりづらいだろうな~

一般の皆様には

でも、この説明で

さあ

10%ぐらいの人にはご理解いただけただろうか

それ以下かも知れないよね

 

ショートウッドには重いシャフトが良いけれど、

それも長所と短所が混在していて

一筋縄ではいかないの

先端カットすればするほど、球は

どちらに曲がりやすいですか?

 

右?

それとも左?

 

これ、概ね左ね

だから難しいの

 

まさかショートウッドのライ角をフラットには出来ないし

 

ショートウッドのグースネックなんて

よほど右向いたヘッドならなんだけど

あまり考えない方が良いわ

 

どう?

お役に立ちましたか?

 

 

見えんでしょうけど

バックフェース削りました

あんまりよう分からんところがエエところです

分かり過ぎたらアカン

 

フェースは概ねこういう感じ

あとはホーゼルをどれだけ短くするか

もちろん、スコアラインとリーディングエッヂの間も狭くするし

これでライ角63度

ロフト48度

 

 

2021年08月16日

おはようございます

48度のウェッヂ

ゴメンネ

また縦だよ

最後の一球、スマホで撮ったの

失敗すりゃ、また拾ってもう一回撮りゃー良かったんだけど

それがね

いい音するの

これ、転がしてたら癖になるね

 

だいたい330gなんだけど

ここからホーゼルを短くして

いったい何gになるんだろうか?

そろそろ井内さんところに持って行かないといけないぞ

とりあえず、ロフトとライのチェックをしてみよう

 

試打クラブ

ヘッドは接着しておりません

ただシャフトに突き刺してるだけです

ヘッドを抜いて、サンドウェッヂのヘッドと交換するの

 

 

 

大規模接種会場になってるやん

そう!

ここがプラネタリウム

そんな風に見えへんでしょ

反対側は図書館

 

皆さん家族連れだけど

おじさん一人でも混雑してないのでゆっくり観られます

昼過ぎまでの二回は、子ども向け

その後は大人向けです

ヒソヒソ話やったらエエと思てる家族もおって

「おい、うるさいぞ!」

とは云うておりませんが

ちょっと緩いんです

静かな回だったらいいのにね

8月は、太陽がテーマです

 

 

掃除をしていて出てきました

こないだ言ってたサイン

ボビークランペットのね

当然昔とはスイングは変わっているけど

最初はテーラーメイドと契約して、

その後ベンホーガンも使ってたけど

 

プレシジョンシャフト

彼は早い段階で導入していました

ロングアイアンとショートアイアン、振動数を変えて使ってました

 

私の記憶はこの程度ですか

でも、

あのベンホーガンのディープフェースのドライバー

よく使えたね

もちろんプロゴルファーだけれども

私が使ったホーガンは、スラゼンジャー製だから

また違ったんだよね

私には打ち方すら分からん

 

トニーペナも分からんかった

当時はそのクラブの打ち方ってあったんです

向き不向きが大きくあってね

絶対打てないクラブって、なぜかあったの

それだけ独特だったってこと

今はそうじゃないけどね

 

だけど、あんなに小さいアイアンヘッドのケネススミスのセットがすぐに売れたのはなぜなんだろうか?

中古でもかなり高かったんですよ

アイアンセットだけで、8万~9万円

長期在庫になることはなかった

皆さんあれが打てたんだな

 

マジェスティーじゃなくて、バッグにケネススミスが入っていた時代か

懐かしいな~

 

 

2021年08月15日

おはようございます

長い雨でしたね~

皆さんご無事でしたか?

私のところは、水没しやすいので

あまりその話題は、ご遠慮させていただいてます

あんまり考えたくないからな~

 

今日のお侍さん、強いよね~

OKを出すタイミングも心得ていて

プロのグリーン周り

60度でランニングかけてくるの

あれはどうかと思う

私は現場を知らないけど

あれだと、60度で少し浮かすか

ロフトの無いクラブでランニングさせた方が良くないんだろうか

60度で低く出す分、スピンがかかって

余計に持って行かれているように見えます

さあ、無理やり表現したけど、

どうなんだろう?

 

 

48度がまだ削れないでいます

もっとヘッドを絞って行かないと

うまくボールは転がっているんだけど

あとはフルショットで強いボールが出るようにしないとね

 

上がるサンドウェッヂは、今のところ簡単に上がります

ヘッドが重いもの

上がって当然

軽くなっても上がり続けるか?

それに、芝生の抵抗が小さくなるように、ヘッドを小ぶりにしていかないといけない

どうにか少し削ってみようか

 

 

上手に打つのと、正しい構えは違う

グリーン周りのアプローチでね

サンドウェッジを持って屈んで構えてたら

何をしようとしているか

分かりますか?

ふつうはコックを使って何とかして打ってこようとしているのよね

これで転がしの球が出たら不思議だ

 

もしも同じクラブで、体を起こして構えてたらどう思います?

サンドウェッジだから、ふつうは転がしじゃない

背骨を使って、コックは使わず体を起こしながらロブショットを打とうとしているのよね

そこをね

クロスオ-バーさせちゃうの

混ざっちゃうのよね

あれが良くない

構えは一度一度、そのショットに応じて変えること

練習場だってそうだよ

一回一回自分のルーティーンに応じて、最初から構え直すのね

でも、それをやってない人があまりにも多い

子どもなんて

駕籠で買った球を早く打ち終わった者が勝ち

みたいなことをやってるでしょ

あれでは上手にならんな~

 

 

日本は年寄りの国になって行ってるのに

(いや、間違ってないと思うよ)

年寄りの取り扱い方をあまり知らない

私も知らないうちかもしれないよ

でもね

年寄りって、余分な言葉が多いよね

自分勝手だよね

人をイラっとさせるんだ

体が決して強いわけでもないけど

医療その他の進化で長生きする

 

そろそろだよ

後期高齢者以外の者が、彼らの取り扱いマニュアルを把握してないといけないのと違うんかな~

あまりにも知らない

若い者と同じような対応をしたがる

公平と云ったって、無理やん

ちょっと口が過ぎたって、その対処方法は、若いものに対するのとは

やっぱり変えておかないとね

しょうがないやん

そのしょうがない、ってことが分からない

ただの大人の理屈ではない

出来ひんもん、無理言うたらアカン

世間から高齢者をあまり見えないところに置くのも間違いだ

我々の許容範囲を広げて行かないといけないところ

かなり難しい問題ではある

今のご時世とは逆行しているよな

 

国家の舵取りは、もうちょっと若い者にさせる必要もあるとは思う

 

私の周りでは良くあること

職場の隣保は、日中は私が最年少

残りは高齢者ばっかり

何かあったら、私が何か行動を起こさんとアカンわけ

住んでるところもそう

お隣さんはお年寄り

やっぱりそうなんよ

どこ向いたってお年寄り

ATMに行ったって

閉塞空間のエレベーターに乗ったって

どこもかしこも自分が責任者

みたいな感じにはなっている

メンタルは疲れる

 

知らん顔してたらどんな国家になるやろか?

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス