ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2014年5月
2014年5月
リッチな店長日記:34
2014年05月31日

苦情ばっかり言ってるように見えました?

リゾートトラストレディスのレポートです

まあ、誰かには会いますよね

2人ほどお会いしました

もうお一人はむこうが気づかず

 

永峰咲希さんのおばあ様と思われる方からお声を

で、最後の数ホールついて回りました

どうもお母さんと思われる方もご一緒で

黙ってポーカーフェースで歩いておられました

 

黙って表情を変えずについて歩くこと

最低限のルールです

ミスショットをすると、すぐに表情を変える身内

そんなの必要ありません

応援でもなんでもないわ

 

ここで紹介するのは、

今回予選落ちをしましたが、パットが入らなけりゃ、それなりにフランクに話してる応援団

プロギアの用品契約ですが、なんとパワートルネードのアイティリティー04を使っている岡村咲さん

その家族応援団です

武藤敬司みたいなのがたぶんお父さんでしょうか?

娘がパットをミスしても顔色一つ変えず

いつも笑顔でいる

バーディーを取った韓国人プロにも声をかけ

いいよなー

流れを壊さない

それでこそ良い流れがやってくるというものです

今回はたまたま予選落ちになったのでしょうけど

2回に一回通過しているかどうかのようなペースですものね

むきになる方がおかしい

でも、すぐにむきになるんですよね

焦らないことです

変なプレッシャーは、周りの人に嫌な思いをさせることになりかねませんから

人当たりのいいプロですから、このまま進んでください

 

キャディーの出来もありますよね

プレイヤーとギャラリーの間に入って視線をさえぎっても平気なキャディー

お仕事中はわかるのですが、こういうところは大陸から来た人ほど気がつくもんです

Am I on your way?

何のことかわかりますか?

私あなたの邪魔してませんか?

そういう意味です

人の視界を遮ったときによく言う言葉です

西洋人は普通に言いますが、日本人はその感覚は薄いようです

 

韓国人だと思います

イ・ジミンのキャディーさんが、ギャラリー整理のロープをまたぐ時、

ちょうど私の目の前にそのロープがあったもんだから、そのロープがビヨーンと揺れないように手で押さえてまたぎました

気の利くキャディーさんです

見ていた私は、彼に会釈

ごく普通の出来事です

海外ではね

 

おもてなしって、平気で言ってますが、

こういう小さな気遣いがありません

日本ではね

大事なことだと思うんですけどね

 

2014年05月31日

リゾートトラストレディース初日

昨日観た選手は、それほど有名選手ではありません

でも、私が気になった選手ばかり

勝手にリポートします

 

工藤遥加

いいときはいいのでしょうけど、やはり荒削りで

もしかしていつか勝つかもしれませんが、歩く姿勢は直すべきかなと

あれでは幸運が舞い込みはしない

いや、ゴルフは胸を張って移動することはとても大事です

球を打っているより、ほとんどがその時間ですから

 

柏原明日架

ティーショットで、ダウンスイングに入るときに少し頭を揺するんですね

2打目以降は、それほどでもなかったですけど

しかし、堂々としてますなー

歩く姿勢もよかったです

 

森桜子

日本女子アマで、森田理香子と決勝戦で名勝負を展開した相手

なぜ、上位に上がってこないか、いつも気になっていた実力者

そのはずだった

数ホール観てみたが、1つのホールで大体わかった

上りの右ドッグレッグの5番ホール

セカンドショットを右のフェアウェーから、

グリーンの右手前は窪地

ピンは手前の上りのショット

風は左から吹いていた

そのセカンドショットをフェードで打って、ピンから30ヤード手前の窪地に

他のプロはピンの左に確実に打っていったが、あの辺りが甘かったかなと

リカバリーショットはどうもショットの選択ミスのようで、ずるずるとダブルボギー

攻め方も重要なのです

 

永峰咲希、キム・ソヒ、イ・ジミン

永峰咲希は、アマチュア選手

100ヤード前後からのアプローチショットでは、実力者の韓国の選手は必ず同じ箇所に乗せてきます

しかし永峰選手は、よりピンに近くに寄せようとしているように見えました

実力者とは、ああいうところが違うところかな

ケガをしないように予選ラウンドを戦うところ

大事なところだと思います

 

まだ少し書き足りません

それでは後ほど

 

 

2014年05月30日

昨日は木曜日

朝のスクールがある日です

スクール前は身を清めてから挑む

それが私のしきたりです

シャワーを浴びて、服を着ていたのがちょうど9時過ぎ

南向きの窓ガラスが

「ドカーン」

と、振動で揺れた時間でありました

地震?

そう思ってベランダに出てみましたが、何の変化もなく

後で聞くと、それは船の爆発の爆風だったようです

事故現場から10km以上離れていると思いますが、その爆風だったようです

戦争だったら、ああいう恐怖を覚えるんだねー

怖いねー

 

2014年05月29日

Kindle持ってますか?

Kindle持ってたら、本が安く読めます

ペーパーレスっていうやつです

Amazonで探してたらね、ババ・ワトソンの本が無料になってました

得しちゃったね

それで、何か読み物を探していたんですけど、「銀二貫」はKindle化されてないようで

ベン・クレンショーで検索してみたら、いい本が一冊

これがちょっと高いのよね

http://www.amazon.co.jp/Two-Roads-Augusta-Inspiring-Backgrounds/dp/1888531193/ref=sr_1_6?s=english-books&ie=UTF8&qid=1401369422&sr=1-6&keywords=golf+ben+crenshaw

オーガスタへの二本の道

ベン・クレンショーと、オーガスタナショナルでの彼のキャディー カール・ジャクソンの話なんでしょうね

読んでみたいよねー

1冊 4,044円

いい値段だよねー

 

2014年05月29日

いったい何時間寝たんだろう?

昨日の疲れは尋常ではなかった

目が痛く、パソコンの画面なんて見ていられない

食欲はあったので夕食をしっかりとって、ぐっすり寝たの

そしたら目はまあまあだけど、汗をびっしょりかいたのでサウナから出たような感じ

少しさっぱり感があります

 

 

意外と子どもに押し付けがましい練習方法はさせません

ま、そうやった方が上達は早いですけどね

それが大事ではないですし

父ちゃん母ちゃんには、重要なことかもしれませんが

子どもにとっちゃ、それが未来にどうつながるか

逆に悪い方につながるケースもありますし

 

昨夜のことです

私はあまりやりたくはないですが、こういうやり方です

パットマットで何球続けて入るまでやめないという、あの地獄のような

100球?

50球?

 

いえいえ、昨日やったのは、18球

それを普段やってないからパットが下手といえばそれまでですが、

ただ、だらだらと球数を増やして、無駄に時間を費やすのには反対です

効率のいい球数で、空いた時間は本読みにでもまわせよ、って

そう思うのです

 

ま、いいや、

昨夜はなんとか、無事18球済んだ

 

自分自身のパッティングもかなり怪しい

練習しないとなー

 

2014年05月28日

学校の運動が苦手でも

ゴルフの全国大会で10位以内に入ったり

フルマラソンを4時間以内で完走したり

そんなこと出来ます

 

図画工作が苦手でも、ゴルフクラブの修理をしたり、作業台を自分で作ったり出来ます

 

たまに絵も、生徒さんに説明するために描きますが

今度はゴルフクラブのスケッチが必要になりました

私だけがわかったらいいのではなく、職人さんに説明しないといけないのです

今度の職人さんは、どうも芸術家はだしで、かなり創造的な人

なんとかうまく説明して、お客様に喜んでいただきたいんだよねー

この途中の通訳者みたいなお仕事

お客様のアイデアを生かしながら、いい結果に向けていけないかなーと

そう思います

 

お一人はパターを

もうお一人はアイアンセットを

 

絵は、さあ何枚描くのだろうか?

 

2014年05月27日

障害者ゴルフの西日本大会が、昨日兵庫県加東市のグランドオークゴルフクラブでありました

午前中、スタート時間は雨模様

最近視覚障害者の存在に少し慣れてきた私は、どういう風に身体障害者の存在を受け止めるのだろうかと

少し心配もしておりましたが、

お風呂場で見かけた肢体障害者の皆さんは、ジムで見かける障害者の皆さんと同じ

「こういう光景、今までにも見たことがあるわ」

自分の気持ちの中では、障害者ゴルファーの存在が確立されていたようです

しかも、なんら普通のスコアで回ってこられる

うかうかしてたらスクラッチで負けそうな

いやいや、油断大敵です

 

 

しかしです

キャディーさんはよく教えるおじさんで

インストラクターということでしたが、

右がOBとか、フックラインだとか、下りのパットだとか

情報過多になってしまって、ブラインドゴルファーの脳の中がこんがらがってしまった

普通私は言わないことばかりだもの

恐怖感をゴルファーに与えてどうするのよ

いつもOB、パットのライン、バンカーのありか等は、ガイドである私自身が自分の中で処理しております

そこにゴルフの指導まで付きまとう

アウトのあるダブルウォーターキャリーのパー5

かつて20年ほど前に私が2オンしたホール

いっそのことと、昔2オンしたことがあると話してみた

少しはこの情報過多の世界から解放されるかと

すると、

まったく信用してなかった

どうだろうねー

後でそのインストラクターのキャディーさん「ゴルフされるんですかー?」って

視覚障害者のパートナーは、私に

「ゴルフされるんですかー?」ってからかう

 

「少なくとも昨日はやらなかったよ」

それしか言いようがないのよ

 

オレもそうはなってないだろうか?

あんまり知らない人には教えないよなー

受け取られ方は色々だもんねー

 

ギブアップが1ホール

ティーショットでスタンスのアドバイスを色々やってしまったもんだから

2連続OB

そういうホールでもなかったのに

 

ゴルファーに不安感を与えたらいけませんわ

上手なキャディーさんは、必要なこと以上要らぬインフォメーションをくれませんから

雑談はいいんですよ

それにキャディーやガイドは、見えない先のことは聞くまでは言わないというのが肝要です

 

きびしかったなー

昨日のゴルフは

 

ポジティブにって言いながら、

ネガティブなインフォメーションをいっぱいくれますから

 

 

ところで、私ってオンオフのスイッチを切り替えてますけど

それほど、オフモードが強いのかねー

よっぽどゴルフをしないように見えるんだ

 

まあいいや

 

2014年05月26日

今朝の神戸新聞を見ても載っていませんが、

今日は、第14回西日本障害者ゴルフ大会です

加東市のグランドオークゴルフクラブまで出かけてきます

メンバーコースのようです

 

私は何をするか、ですか?

いつもの視覚障害者のパートナーのMさんのガイドです

 

それでは行ってきます

 

2014年05月25日

 

番手ロフトライ角ロフト修正後ライ角修正後
6番31度58.5度31度60度
7番35.5度59.5度34度60.5度
8番38度60度38度61度
9番43度61度42度61.5度
PW47度60.5度46度62度
52度52度62度52度62度
SW56度62度56度62度

 

何の話?

あえて直さなかった、娘のアイアンセット

左のロフト、ライ角は、ウェッヂ以外バラバラです

それでいいと思ったんです

アイアンを替えてからほぼ9ヶ月になりますか

お客様のアイアンセットは直すように勧めます

しかし、打ちにくいこと、飛距離がバラつくことに気がつけばよし

そうでない場合は、直す必要もないと

そこまでレベルが上がってくるのを待っていたと言えば、間違いではない

 

高校時代の私のアイアンはパワービルト

KC132C

サイテーションでした

ジャンボが使い、杉原さん、中村通、山本善隆、青木功も

しかしそのアイアンセット、飛距離の差がバラバラで

7番アイアンと8番アイアンがほぼ同じ飛距離

9番アイアンとピッチングウェッヂもさほど変わらない

ロングアイアンはからっきし打てず

どうしたもんだろうと

練習はすれど、どうもおかしい

そこで、通学途中にある入江さんの工房に持ち込んだ

入江勉さんのお父さんの工房

「うちの坊主が、・・・」

坊主というのは、勉さんのこと

小学生のときに、やはりロフトの問題が発生したようです

飛距離が合わない

だったら、私も娘が気づくまでそのままに

ライ角、ロフトを計測せずに、スパインとスイングウェイトだけ調整して打たせていた

 

打ちにくかっただろうと思う

驚異の30分ですべて修正

普段はそんなに早くできません

もっぱらお客様のはなおさらで

これで、ちゃんと打てるだろう

 

意外と思われるかもしれませんが、人様のクラブの方が仕上がりが良いのです

私にはいたって当然なのですが

 

2014年05月24日

今日は運動会

小学1年で地区対抗のリレー選手に選ばれた子どももいます

そら元々早かったんだろうってことになるかもしれませんが

自分の子どもを見ていたらわかります

生まれつき速いわけではないですが、それなりに遅くならず、少しずつ順位は上がっていってます

それで今日は、区別対抗の選手と同じグループで出走

速い選手ばかりだそうで

こりゃ、無理か

 

ゴルフに関して言いますと、

私もあまり教えないので、レベルはまだまだ低いですけど、

上昇角1度で、上達していっています

低空飛行というやつ?

目で見て覚えるようになってくれたらいいのにね

 

今度岡山県の大会に、みんなで出場します

瀬戸大橋CC ジュニアカップ

どうです?

行ってみませんか?

いいねー、岡山県

関西の「雑踏感」、「どあつかましい感」があまりありません

 

翌週は、関西小学生大会の予選ですが、

ま、ショートコースに向かう練習ばかりでは、子どもたちにはいいはずはありませんから

 

それでも、今年はエントリーが遅れています

何があったのでしょうか?

もしかして、エントリー方法の変更?

それとも、女子の使用ティーの変更?

いまさら、変更はできないかもしれませんが、

それでも、高々小学生

パー3のショートコースで、どうして女子はフロントティーなのか?

あまりにひどい設定のように思います

何をしたいのか良くわかりません

それが通過できれば、隣にあるショートコースではない本コース

微妙な足切りです

 

来週あたり、エントリーフォームが届くでしょう

でも、どこかで主催者は迷っているような

そんな雰囲気を感じるんだよね、今回

 

 

 

マエケンは何も悪くない

むしろ千尋の方が立ち上がりは悪かった

1回表、カープの攻撃で千尋のストライクが入らなくなった

失点を覚悟するも、幸運にも初回無失点で終わる

むしろマエケンの調子の方が良かった

スポーツ紙で確認してみても

金子千尋  8回  7安打  6三振  2四球  

前田健太  7回  5安打  7三振  2四球

それで、千尋に勝ち星がついた

わからんもんです

それが勝負なんです

 

勝負どころでどう投げるか?

つまりは、これなんでしょうね

 

 

2014年05月23日

今年、日本のプロ野球で最も面白い投手戦になりそうです

広島東洋カープの前田健太と、オリックスバファローズの金子千尋の投げ合い

楽しみだねー

今日観てきます

スクールの子どもと一緒にね

バックネット裏の一番前にいます

少し三塁側だからテレビには映らないかもしれませんが、何か野次ってたら私だと思ってもらったら

 

 

ところで昨日は、市川町めぐりをしておりました

市川町はアイアンヘッドの産地です

すべてまわったわけではないですが、半分以上はまわってきました

三浦技研さんとか共栄ゴルフさん以外は、金型が同じ

そこからの仕上げが変わってくるようで

上手下手、私が云うのもなんですが、少しあったような気がします

味のある職人さんは、少しヘッドの削りに誤差がありますが、何かダイナミックさを感じます

きれいな仕上げも大事なのはわかるのですがね

長くゴルフをしている私は、6番アイアンと7番アイアンの顔が違っても平気

昔は、1本1本顔が違ってましたもんね

それはそれなりに良かったんじゃないでしょうか?

お連れしたお客さんも、少し迷っておられたようで

確かにそうだろうねー

迷うよなー

 

有名メーカーは、少し横において職人さんの話をしましょうか

有名プロゴルファーも立ち寄るという、仕上げが最もきれいなところは、

光栄ゴルフさんでした

確かにどのヘッドを手にとっても同じ仕上げ

丸いトウが特徴でしたが、如何様にも削ることは可能とのことでした

社長さん、数値に細かいようでしたのでたずねてみました

メッキをするとヘッドは何g重くなるか

約3gだそうです

昔は、大体同じ重量で仕上がっていたところ、最近のバラつきが大きいとので、かなり苦労する

タッチの柔らかい銅下メッキにしているので、それは5g重くなる

 

当然キャビティーにすると、凹んだ部分にメッキが乗っかるので、重量の調整はなおさら困難になるのかな?

 

 

あと、もう1件紹介しましょう

井内ゴルフヘッド工業さん

田んぼの中の昔の工場

たぶんここだろうなと思いながら、車を駐車場と思わしきところに入れてみると

そこにはワンちゃんが、ワンワンとこちらに向かって遠慮がちに吠えている

しかし意外とこいつが人懐っこく、井内さんはこのワンちゃんと仕事をされている様子

サンプルとなるヘッドは、商品を納めた後ということでほとんどなく、

少しずつではあるが、こちらから尋ねてみると出て来た

削りがダイナミックなんだよねー

個体間の違いはありますが、これを味と受け止めれば、かなりいい感じ

それに、フリーハンドなのです

設計図はどうもないようで

朝、こうしようと思っても、やってる途中で計画を変更してしまうとのこと

面白い人だなー

そう思いました

 

こういうこと、あんまり書かないでしょ

秘密にする傾向にありますもんね

でもね

こういうゴルフの一面に興味を持ってもらうってこと

それも大事だと思うのです

同業者が真似てもかまわない

以前は真似られてかなり痛い目に遭ってあってますが

まあ、そんなことでへこたれててはいけないんです

 

有名ブランドの安い3万円台のアイアンセットを買って、ゴルフをする人から

オリジナルのこだわりあるものを買ってゴルフをする人に、動かさないといけないのです

動いて欲しいというべきでしょうか?

しかし、それが、めちゃくちゃ高いと意味がないのです

オリジナルで定価のないものですから、ショップが取り放題となっていってもねー

真面目にいいものをプロデュースしましょうや

 

 

でもね

好きな形かどうかだけで、ヘッドを判断してしまう関係者も中にはいるようで

それではねー

実際に打って批評するのならともかく、打たずしてどうこう言うのは、ただのきれいなクラブになってしまうじゃない

そういうことができる人がプロデュースするべきなんだろうね

ってことは、オレか?

 

ボンダイウェッヂもまだまだ進化します

まだ今のところは大量生産ではなく、私自身が削るヘッドです

 

 

今日もやってますよ

24時間セール

どうです?

おめがねにかなう商品がございましたか?

 

2014年05月22日

左のセールのボタンを押してみてください

今開催中の24時間セールもそちらからご覧になれます

24時間だから毎日変わりますよ

ヤフオクに出している価格よりも遥かに頑張ってますから

PayPalでカード払いが可能ですので、手間が省けます

 

画像が大きすぎた?

あまり大きすぎるようだと、後で直そうね

みんなのグリップがあまりに不細工なので、今日はこれにて紹介

左手の手のひらにグリップが食い込んでるの見えますか?

まずはそこが支点

てこの原理でね

後はひとさし指でグリップを下から持ち上げてやると、

クラブヘッドは上がるわけです

ただ、必要なのは

その際、クラブフェースがスクエアになっているか、しっかりチェックすることです

 

てこの原理を感じたらそれでよし

そうでなければ、グリップはあまり褒められたもんじゃありません

どのプロゴルファーの真似をしてもいいというもんでもないですからね

 

きれいなグリップってあんまり見なくなりました

それを語る指導者や本、その他も少ないです

みんな横着になっています

グリップは自分が握りやすいように

スイングは自分が振りやすいように

バンカーは直さず

切り取った芝は元に戻さず

いったいどのあたりがゴルファーなのでしょうか?

ただのゴルフ場のお客さんなんでしょうかねー

ゴルフ場のお客さんとゴルファーは違いますよね

ゴルファーにだったら指導はできますが、お客さんに指導はできないでしょう

 

コースの巡回カートがまわってきて、スロープレーを注意され、

すみませんと云って急ぐのはゴルファー

何かと言い訳をして、逆に文句を言うのはお客様

お金を払う以上はお客さんでいたいのは当然

しかしお金を払って粋に遊ぶことも大事

関西じゃ粋ってあまり使わないけど、まあそれなりにねー

かっこよくいきたいじゃない

 

2014年05月21日

別に社会風刺をするわけではありませんが、

あんまりこういう話は好かれませんでしょうな

にっこりと笑ったPC遠隔操作の片山被告

どの新聞写真も、程度の違いはあれ笑顔

愉快犯とされながら、最大の絶頂感を得たのは、

本人が犯人と限定された後、身柄を拘束され、

テレビカメラや、新聞記者やカメラマン、野次馬の人だかりの中を輸送されていくところではなかったでしょうか?

一犯罪者の笑顔とはいえ、どうも気になります

 

いったいどこが到達地点で終着駅なのか?

人が喜ぶ目的地点は、具体的に推測をしてはっきり示したほうがよいのではないか?

それと犯人の思考回路と横並びにして比較するのはまったくもって無礼な話ではあるのですが

 

その目標到達地点が異なれば、話は物別れになるでしょうか

どこまで、あるいはどの方向に、コーチとしてお連れしたらよいのか

 

たとえば、子どもさんがジュニアの大会で優勝したとしましょう

実際その地点で最大の絶頂感があるのでしょうか?

優勝のご褒美で何かを買ってもらったとき?

翌日、学校に行って友達から祝福されたとき?

 

それとも、

次の大きな大会のため、練習はもっときつくなり後で後悔することに?

 

試合の結果が悪くなかったので、両親やコーチに怒られなくて済んだ

嘘や勝手な憶測ではなく、そういう子どもの感じ方ってあります

私がただのおっさんの振りをしてカートの運転をしているときによく聞く話です

(実際、ただのおっさんなんですがね)

 

子どもはそう感じているらしいです

上を目指してゴルフをしているのではなく、下に落ちないようにゴルフをする

ちょっと違うように思うなー

 

しかし、まわりの大人のほとんどが、自分自身は違うと思っているんですよ

家に帰ったら地獄だとか

坊主頭になるって話も以前聞きました

足元から見える遥か下の釜茹で地獄を意識させるゴルフは、もうやめにしませんか?

 

馬の鼻先ににんじんをぶら下げた方がよっぽどましです

 

 

 

タイガー・ウッズ

どうも復帰が困難なようですね

プレースタイルの変わった自分を認めることは、むずかしいのかもしれません

ジャック・二クラスのメジャー優勝回数記録を超えることは、相当険しくなりました

プレースタイルを変えた上で、それに挑戦する姿を私は観たいのですが、

みなさんはいかがですか?

 

 

 

昨日はありがとうございました

たいへん多くの皆さんに、BONDI ウェッヂの画像をご覧いただいた様子

トップページを変更しようと試みましたが、昨日は失敗

また、今度

 

 

本日、24時間セールを行っております。

明日5月22日(木)13時に終了します。

 

本日は、こちらの商品です。

http://wedge.ocnk.net/product/834

 

こちらは、5月22日(木)14時に終了します。

女性の方には、レディス用を

http://wedge.ocnk.net/product/835

 

2014年05月20日

スケッチブックとカラーマジックを買ってきて

子どもたちに絵を描かせてやろうと思います

なんで?

 

私のただのアイデアですよ

それが役に立つのかどうかはわからない

でもね

集中力を切らす子ども

それと対峙したいのです

 

複数のことをさせても、必ずどれかが飛ぶ

それならいっそのこと、もっとするべき任務を増やしてやろうか

どちらかといえば、私が苦手な分野

ひとつのことをしながら、もうひとつ、あるいは複数のことを同時にする

私はひとつのことに集中してしまうので、他のことがいつしかおろそかになってしまいます

 

もしかしたら、彼らならやれるんじゃないか?

そう思うのです

もしかしたら違うかもしれません

しかし、そういう問題じゃないのよ

切り替えスイッチ

いろんなことをやっても、すぐに切り替えることが出来れば、もしかして、ひょっとして

何か得るものがあったらいいのですが

 

お絵描きが楽しくなればゴルフはそっちのけでそれに執着するでしょうね

それもそれでいい

叱るばかりは、もう疲れたよ

きっとやり方が違うんだろうね

 

今回、私が話す集中力とは、

5分10分

そういう話ではありません

1分?

いえいえ

2ショット、3ショットが続かない

そこのところです

 

2014年05月19日

関西地区の小学生大会の申し込みが

いつもならもう始まっているはずなのですが、今年は不思議なことに、まだ

どうしてか、コースに尋ねてみましたら

主催者のスポニチに聞いてくださいと

夕刻終業前に聞いてみましたら、もうすぐ案内が届くとのことでした

今年は異様に遅れてるよね

 

 

2014年05月18日

いやいや、おへそが見えるという話ではありません

あまりおなかが目標方向に早く向きすぎると、おへその位置が左に寄るということです

セカンドショット以降は、少し右足で踏ん張りますから体の開きは少し小さくなるのですが

 

残念でしたね

でも子どもの皆さんは、あまり体が開き過ぎないように気をつけないとね

目の前の1打も大事ですけど

自分の健康も大事ですから

 

テレビ観戦終わりました

当然といえば当然の結果ですが、彼女がプロになるとどう変化するのでしょうか?

 

昨年観に行ったアマチュアの試合は、日本学生のみでした

もっと試合数を観ないとな

 

 

ところで、お客様に怪我をさせてはいけないという意識

これが、いとも簡単に、やれば出来る

大相撲の話です

やってはならないダメ押しをして、桟敷席のお客様が怪我をなされた

日馬富士、白鵬

本来どちらもそういう力士ではなかったが、いつしか先輩の悪しき慣習を踏襲

しかし、土俵際の攻防、かなり良くなりました

きれいな相撲

潔い相撲

対戦相手を思いやる

 

立合いの改革より、今回の改革はかなり有意義です

 

ゴルフも改革してほしい

そう私は思うのです

 

2014年05月18日

下手こいて削除してしまいました

せっかくの長文が、

まあいいや

 

では、かいつまんで

 

またアマチュア選手がトップです

キャロウェイの選手です

アマチュアなのにね

宣伝効果は抜群です

 

さて、今日はどうでしょうか?

メンタル面だけの話になると思いますが

 

今回のコースも短め

400ヤードを超えるパー4は、2ホールだけ

これだけドライバーが飛ぶのにそれはないでしょう

 

今日の展開ですか?

私は、柏原明日架選手のティーショットと、バンカーショットが気になります

短いコースなので、あまりミスが出にくいかもしれません

 

短いコース、パットの入りやすいコース

もしかして、シード選手以外で活躍する選手がいそうです

つまりウェッヂが得意な選手

本当に250ヤード打てる女子プロがいるのなら

18ホール中、10のホールでウェッヂショットが必要になります

これって、いったいなんだろうね

そんな設定でいいのかな?

 

 

 

 

2014年05月17日

昨日は短距離走を教えておりました

即効性のある練習をしていたのですが、

大丈夫ですかねー

運動会

 

私が作ったミニハードル

時々使って、元を取らないとね

短距離走のコツは、

スタート

脚の速い運び

ストライド

それから、最後は走り抜けることです

 

地面を強く踏ませる練習方法は効果的です

1歩1歩だと変な走り方になりますから、3歩目を強く踏むようにするのです

1,2, 1,2,

こんな感じです

ミニハードルを歩幅にあわせて使用すると、かなり効果的です

 

これも私のオリジナルです

なぜ3拍子にするか、おわかりですか?

3拍子だと、強く踏む足が右左と変わるでしょ

だからです

 

 

いやー、でも面白いもんですわ

ゴルフは、ある程度できる

しかし、陸上競技は下手と来ている

ゴルフが下手な教え魔のおっさんを練習場でよく見かけますけど

少し気分がわかるような

でも私の場合は、結果を出してなんぼですけど

 

陸上競技も結構つぎ込んでいるんですよ

国立競技場へ、Qちゃんに教わりに行ったり

岡山県へ有森さんに習いに行ったり

問題点は、体、つまり筋肉の使い方です

そこをよく見ることです

それがわかれば、

 

だから陸上選手が専門外の競技種目を教えられるのだと思います

柔道の技を教えるのにも等しいですか

柔道の技をすべて使う選手はいないでしょ

しかし、技の説明はできるじゃないですか

 

まあとにかく、上手な選手をよく観ることです

それを日常の習慣にすることですかね

 

今朝のスポーツ紙には驚き、ある意味がっかりしました

工藤遥加のコメントで

先輩プロからアドバイスのレベルが高い

その例として、

向かい風のとき、ティーショットはフォロースルーを意識すればよい、と

?????

それではちょっと悲しいように思います

どこか伸び悩んでいると思えば、ちょっと手前味噌を感じました

もっと先を考えれば、素質はあるのに

私は、もったいないように思います

 

ちょっと上手になれば、そういう風になる人は多い

いかにも自分が前に行っているような

でも、それは素質で前に行っているだけで、すぐに追いつかれ、追い越される

追い越されて気づけばよし

気づかなければ、それで終わってしまう

 

でも、ほとんどがそのケースなのよね

 

自分自身も気をつけようっと

 

2014年05月16日

毎年今頃、関西小学生大会の申し込みを受け付けている

そのはずなのですが、主催のスポニチのサイトも更新されていません

春季大会まで申し込みを受け付けていたサイトも、更新をされていないまま

しかし、会場のダンロップ パー3コースは予約が入っているらしく、スケジュールに組み込まれています

いったいどうしたんでしょうねー

たしかに、ショートコースで予選会をするという些か問題のある競技会ですが

もうそろそろエントリーもしないとなー

 

数年前のテニスの錦織圭みたいな少年は、ゴルフ界にはいっぱいいました

テニス界以上に有望な少年少女の数はいました

しかし、世界に羽ばたいたのは、石川遼と松山英樹だけ

数の少ないところから、必ず育てるよと、育てたのが錦織圭

その大きな企業がバックにつくプログラムの違いが問題なのですが

育てるといって、実現させる

すばらしいプログラムの作成力があるのに、ゴルフではかなり劣っているような

世界レベルを目指してがんばっていたのに、テニスに抜かれ

サッカーにも抜かれ

もともと、野球はゴルフより前を走っていますし

これじゃ卓球にも抜かれ

 

ゴルフは、他のスポーツとは、もともと争ったことがなかった

 

しかし、負けてはいけないのです

十分負けてはいますけど

ゴルフで子どもたちを呼び寄せられますか?

無理ですよ

大相撲は、柔道から引っ張ってくる

ゴルフも他のスポーツから引っ張ってこなくてはならなくなってきたのではないでしょうか?

競争の論理

その競争がゴルフ界には欠如しているようです

放っておいたら勝手に向こうから寄って来る

もうそういう時代ではありません

今ゴルフでトップを歩くものが、数年先、トップで歩く必要はありません

前述で私は、育てよと言ったのと矛盾しているようですが

素質って、もっと高いレベルで見てみてはどうでしょう?

 

本気で走ったことがない

運動能力もゴルフ以外乏しい

筋力があまりにも弱い

 

なんにもそこから選ぶ出さなくても

いくらでも有能な子どもはいるんじゃないかな

 

私はそう思うわけです

 

 

2014年05月15日

リシャフトを一生懸命やっても儲かるってもんじゃありません

ただ、お客様からのお悦びのコメントを頂戴するためにやっている

なんか逆に素人っぽい作業かもしれません

プロフェッショナルと言われるには、もっと簡単に、浮かべるように作業をこなさないといけないのでしょうね

今はもうただひたすら必死ですもの

 

FSTシャフトって、それほど高価でもないシャフト

プロって名前がつかなけりゃ、もっとシャフト単価は安くなります

そんなものって最初は思われる方が多いようで

リシャフトのしようによっては、いかようにもなるんですよ

ただ先端から決まった長さをトリミングして番手別に装着する

それだけでは、お客様はお喜びではないと思うわけです

スパイン調整

振動数調整

マスキングテープを用いて、よりフィットするグリップの装着

ライ・ロフト調整もそれに付随しますよね

 

これ、聞かれても怒らないでくださいね

けっして私の本心ではないですから

それは、

「そこまでやっても、素人が打ってもわからへん」

そういう思想です

そんな考えありますよね

私も?

 

私は、考え方によってはもっときついかもしれません

さて、私はどう考えるかと申しますと

 

「技術の未熟さをクラブのせいにするな」

これですわ

ゴルフクラブはできるだけ完璧に近いものに仕上げてあげます

だから、あとはがんばってね

その後ろにハートマークがつくかどうかはわかりません

私はそういう考えで、できるだけいい状態に仕上げるようにしております

 

 

昔、ベンホーガンのアイアンセットって、上級者の間で流行りましたよね

しかし、とんでもないクラブでした

私が使ったのは、ほとんどが中古で

オーストラリアに行って最初に使ったのが、APEX

70年代のもっとも有名だったスタイル

これは、むこうの職人さんにリシャフトしてもらいました

私が修理する機会がなかったので

次は、PC

パーカッションセンター

ヘッドの構造は良かったけど、ホーゼルの中身が

ホーゼルホールが、ホーゼルのセンターにない

しかも、時々曲がっている

直径の長さもまちまちで

ソケットを入れても、曲がっている

微妙な

いらいらするクラブでした

 

じつは、そのPC

もうひとつトウの丸いモデルがありました

あれは良かったです

きっと製造する工場が違うのでしょうね

 

あれも今なら上手に仕上げられます

ホーゼルホールを修正しながら

きれいにソケットを仕上げることができます

 

ロフトやライはむちゃくちゃだわ

ホーゼルホールも曲がっている

ああいうクラブをきれいにリシャフトできれば、今の完成度の高いクラブの修理は、言わば簡単

 

DIYのマニアの皆さん

ベンホーガンの古いアイアンを粗大ごみ置き場から拾ってきて修理してみませんか?

きっと修理の腕前が上がりますよ

APEX、APEXⅡ、PCぐらいまでのモデルかな

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス