ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2019年1月
2019年1月
リッチな店長日記:26
2019年01月31日

おはようございます

このあいだのゴルフは大失敗で

練習しない私の盲点

今年の冬は、厚着に慣れてなかった

体幹は少しだけトレーニングするようにはしてたんですが、厚着で打てるようには準備をしていませんでした

そこが大失敗

まぁ、素人独特の失敗ですわ

薄着をしたつもりだったのですが、最後までカラダは回りませんでした

 

カラダを回すってことが、まだ他にあったみたいです

概念ですな

体幹は体の中心に近いもの

本当は、カラダのボックスという上体全部を指すのでしょうけど

背骨の真横の起立筋辺りではなく、少し離れた雑多な筋肉

いわば外側の筋肉が使えてなかったように思います

 

正しくあろうがなかろうが

昔、キース・クリアウォーターがスイングを変更した後のスイング

説明すると

スイングの軸ばかりを意識するのではなく

少し右に左に上体が揺れても良い

背骨がだいたい同じ位置にいれば、力みも少なくボールを運べるのではないかと

そんな感じのスイングです

ボディービルダーの体系に合ったようなスイングです

 

スウェイとは違うんですよ

それを非力な女性に教えようとは思いません

むしろ筋肉のあるマッチョな人に向いたスイングなのかな、と思います

 

頭の位置は確かに大事なんですが、

アッパーに打っていけば目のラインって、右目が下がってもたいして問題にはなりませんが

ダウンブローに打つときの目のラインって大事なように思います

体側の筋肉の伸縮

それがなく、ダウンブローにアイアンを打ちたい

その際、万が一左目があるレベルよりも低すぎてしまうと、スイングアークがおかしくなってしまわないかな?

右サイドを下げてダウンブローに打つ練習

きっと大事なことだと思います

 

ここなんだろうな

「コンプレス」って言葉をアメリカ人コーチはよく使っています

圧力をかけて潰すことです

ターフが深すぎるのは、また別の問題

でも、これやって行かないとなー

私は、その向こうを知りたいんだ

 

良い時はやってたかもしれない

右サイドが下がれば

右肘は曲がったままインパクトを迎えられる

その時、頭は左には移行せずボールを後ろから見ていられる

理想的なインパクトが、60前の私にも出来ないか

 

子どもは体が柔らかい

軸がブレやすい

もろ刃の剣だが、そのスイングをするのに難点はない

言ってみれば右肘が伸びてしまわないような筋力が必要であることぐらいだろうか

 

さて、そんなスイングをするには

どんなトレーニングが必要になって来るのだろうか?

 

上達するには、今自分は何をするべきか

このポイントがないゴルファーが多いように思います

これをやれば

これさえ押さえておけば

勝手に上達していくってポイントが、ゴルフにはあるんです

ゴルフにも、かも知れません

でも、やらないのか、知らないのか

子どもにはそのポイントを教えるわけですが、

当然、やる子どもは伸びる

やらない子どもは伸びない

半信半疑で信用しきれない子どももそれなりだ

 

でも、

何をやればどうなるか

経験から、そうなるから話してはみても、どうも半信半疑のようで

アカンよー、言うたらホンマにアカンのに

何かその先にあるように思う人もいたりして

 

 

これだけやったら上達するってゲームがゴルフ

それを、おもしろい道具や理論を使って難しく、

しかも、迷う楽しさを味わってしまう

相手をその穴に落とせようものなら楽しくて楽しくて仕方がない

そんな人も身近にいますわなー

 

まともに考えて

まともなゴルフをしたら、

当然、それなりに上達して当り前

 

クラブはゴルフ屋に任せておけ

でも、その肝心のゴルフ屋が、置いてあるものを売ってただけの店があまりにも多かったので頼りにならない

まぁ、そう思っている人がどれだけ多いかってこと

私は存じ上げているつもりです

 

だから、素人に知識は負けるな、って

そう思うわけですよ

 

 

2019年01月30日

おはようございます

昨日はゴルフに行く道のり

そこで話はもう出来上がっています

枕は何で、

テーマは何で、

こうやって展開させていこう、って

考えてるのですけど

 

枕以外忘れました!

 

枕をやってたら思い出すでしょうか

 

そいじゃ今日も行ってみましょう

(昨日は休んでしまってる、って)

 

 

コンビニでよく見かける光景ですが

時々ぐらいの頻度かな?

 

作業服のお兄さんがドアから入って来るや否や

「トイレ貸してください!」

いうて大きな声で

「ご自由にお使いください」って書いてはあったけど

私は、どうせ何か買うから良いか、って

店員に一声かけてくださいってところも、ついつい黙って使ってしまうことが多い私です

お店のシステムなのか、そんなことも言えん私が悪いのか

レジをしている女性にわざわざ今からトイレに行くって言うのも気恥ずかしいし

それでも、すんなり言えた方がかっこええのかなーと

思うのですが、

作業員さん、

「トイレの後でタバコ買うわー」

みたいなところがないところがかっこええ

 

「トイレ貸してー」

って、一回言えたら、二回目はすんなり言えるんです

 

だから、子どもの「こんにちは」も「ごめんなさい」も同じこと

自分で一回言えたら大丈夫

 

 

それが作業員で、背広を着た営業マンやからどうのって

そんな区別はありません

以前、それで大問題になりました

 

私のいた中古クラブ屋さん

何とか友達とか、

何かの伴侶、みたいな名前ではないんです

もっとそれより昔の中古クラブ屋さん

そこの店長を任されてたんですけど

30年も前の話ですよ

隣が氷屋さん

気の荒い

それでいて優しいお兄さんたちが毎日中古屋のお店の中を通って行く

ニコイチ、サンコイチみたいな建物で

裏のトイレに抜けて行くのが厄介で

 

ある日、なぜかトラブルになりました

ウチのお客様は、メインがビジネスマン

所謂、背広組でした

 

「おい!店長」

 

オレのことや

 

「オレの事ないがしろにして、・・・・・」

 

って一方的に怒っている

何でやねん

毎朝ウチの朝刊を読んでくつろいで、そのまま新聞は放ったらかしで出て行ってたのに

何があったのか、ウチの閉店間際ご機嫌が悪い

ただではない様子

私の頬を軽くはたきだした

イカン

このままやったらやられる

隣にもう一人氷屋さんはいたものの、さほど止める感じもなく

止めてたんかなー?

 

急に相撲みたいな取っ組み合いになった

相撲だったら体の交わし方で私が負けていた

地面とぶつかる寸前に、きゅっと体をひねった

私の体が下

 

アカン負けや

 

この先やられ放題になる

そう思った瞬間、私の右手が伸びた

殴ったんと違いますよ

相手の顔に伸びてアイアンクローです

 

思いっきり私の握力を活かして握ったら、口から血がポタリと

私がごっついんやない

相手の歯並びが悪かったんです

それで口の中が切れたようで

ちょっとテンションが下がりかけてうち解けた

 

その前も仲良しだったんだけど、それ以降も仲良しでした

氷屋さんにある大きな冷蔵庫の中に閉じ込められたり

(イジメと違うよ 冷蔵庫の中に入ったら、中からは開けられないってことを教えたかったようです)

大きな氷をトラックから降ろしたり

その氷を切ったり

近くの喫茶店に氷を配達に行ったり

ゴルフ屋のエプロンをかけたままね

 

まあ、オレだけだろうな

そんなおっちょこちょい

ゴルフ屋の老舗なのに、ホントはそれじゃいかんやろ、って

 

おっちょこちょい

だから、海外に行ってもなんとかなる

そこに繋がって来るんです

 

海外生活って言えば、

多くの小さい子どもが英語を習ってます

グローバル化に備えての事なのでしょうか?

 

英語って、習うよりも

本当に海外の人と話すには、自分の隣人と話すことから始まるんじゃないのかな?

町で困っている人

通りがかりで会った人

その人に話せないで、英語が話せるのかな?

私はいたく疑問であります

 

職業における英語か?

いくら話せたって、海外に住む人のマインドが理解出来なく

見知らぬ人に話しかけることが出来ない

それでは何をやっていることか

何を優先させているのか?

私には本末転倒に思えてくる

 

 

意外と思うかもしれないけど、海外の子どもたちは礼儀が正しい

日本の子どもと比べると雲泥の差

 

教育とは言っても、

なんか実利主義にしか見えないな

 

 

2019年01月28日

 

おはようございます

自信

優越感

それに他人が馬鹿に見えること

 

決して自分では気づかない最大の油断の時

しょうがない

絶対に自分では気づかないんやから

そこに、

「アカン、アカン」

と思って自分で修正が出来るのかどうか

 

いつも、誰もが失敗しそうな

 

強いっていうのは、また何か別のところにありそうです

 

 

神戸のリレーマラソン

小学生は10㎞のファミリーマラソンしか出場できないそうで

1周2kmのコース

それで走れるの小学生は1周だけやそうです

だから、出場希望者数によってチームを複数にします

 

走りたいって言ってんだから、走らせてやろう

ゴルフには短距離の方が合ってるのは分かるけど、それだけじゃないからね

 

またあいつら陸上部の方に行ってしまうんやろか?

 

そういうこともやったことがありますからね

でも、子どもを途中から預かって継続して成長させるコーチなんて

なかなかいませんもんね

 

 

当マスダゴルフは、本日より今年のクラブ作りに出発します

今年初の市川町です

オレ、市川町には生半可な気持ちでは行ってないですから

みんなそうだよね

仕事に関してはみんなそうだよな

 

インフルエンザ明けの井内さんの体調はどうだろうか?

 

 

ジャスティン・ローズ

早々に優勝

ホンマのドライバーを今から買って来よう

 

でね、 

ジャスティン・ローズのアイアンはまだ発売されていませんが

ドライバーとウェッジは、すぐに入手可能かも

でも、今日の優勝で分かりませんよ

急遽、本間ゴルフの特別セールを行います

 

ゴルフクラブ TW747シリーズを30%オフで販売します

御入用のクラブがございましたら、すぐにお買い上げ用のページを作成します

TW747シリーズ

ジャスティンが使用はしておりませんが、フェアウェーウッド、ハイブリッドも同じ割引きで販売します

今月末まで

どうぞお見逃しなく!

 

おすすめはTW747 460 のドライバー

ジャスティンが使用しておりませんが、TW747 UT

シャフトにつきましてはご相談ください

 

実際に私が試打をして、

あるいは、試打室にお連れして適切なシャフトをおすすめいたします

 

シャフトが少し硬いものもありますので、漠然と「私はSだ」と選ばれないように

そこんところお願いいたします

 

 

 

2019年01月27日

こんにちは

昨日は娘の試合で外出

パソコンは持って出ましたが、接続出来ず

マクドナルドでもうまくいかなかったの

何でやろねー

 

今日は小学生の試合で子どもたちを引率しておりましたが

雪のため延期

ですので練習場をはしごしておりました

 

力を抜かずに教え続けること

私に唯一出来ることですか

 

いや、とにかく頑張って頑張り抜けるように願うばかりです

 

特に何も変化はなく

昨日もいつものように顔見知りの子どもに声をかけてと

それが素直に話を聞くんです

いつも声をかけてる子どもは

なんとか伸びてくれよと、思って

尋ねられたことにも必ず答えるようにしております

 

大人との話より、子どもとの話には真実がありますからね

油断は出来ません

努力して誠実であり続けないと

 

 

昨日は試合の途中で雪が降ってきました

男子のプレーのリズムが少し遅かったようで

降雪の時間にかかりました

それで全員がプレーを終了出来ずに、ハーフの集計となったようです

それだけ真剣にプレーしていたせいでもありますが

天気予報をみながら、急かす行動

それも同時に必要かなと思うのです

乗用カートで見まわることですね

そして子どもたちに嫌われながらも進行を早めること

大事なんですわ

 

まだ100まででまわれない子どもも多く、急いでプレーするレベルの話でもないでしょうが

先ずはスコアよりも、プレーのスピードでしょうね

脳みそがどれだけ早くまわるか

頭の回転が速くなれば、自ずとスコアも良くなるはず

情報の処理速度が上がりますからね

 

ゴルフが上手になるまで待つんじゃない

頭を使ったゴルフに導いていくべきなんです

 

今日延期の試合は、2月9日に

うーん

まだまだ気が抜けないなー

 

それと、

先日チームで参加したリレーマラソン

次回は3月3日にあるよって言ったら、今日の3人は参加したいんだって

だから、参加の方向で進んでおります

スクール外からでも、参加出来ます

一緒にいかがですか?

 

私たちは、排他的ではないことだけが取り柄だから

 

 

そんなところで

私はお世辞に心が揺らぐことなど滅多にないですが、

一度だけ、言われて気持ちの良かった言葉があります

大勢の子どもたちを試合に引率して行ったとき

アウトに、インにと、スタート前の子どもたちのカートの運転者に挨拶に走り回っておりました

 

そしたら、それを見ていたキャディーさんが

「必死やなー」

と、ただそれだけ

 

この上なくうれしい言葉でした

そうか、必死と見てくれる人もいるか

これで私も続けて行けるわけです

 

 

2019年01月25日

おはようございます

350gもあるパターヘッド

私はあまり好きではありません

何でそんなに重たいの?

手首が動くのを妨げるため?

そしてパターのタッチはどこかに行ってしまった

パットに勘なんて要らなくなりました

自分がマシーンになればいい

パターヘッドを適当なサイズで引いて、それを緩めてやると勝手にボールは素直に転んでいきます

まさにマシーン

グリップは握り込んではいけません

昔はグリップは細く、爪が白くなるまで強く握っていた人がいたのに

今はかなり緩い

グリップもかなり太い

 

手を使わずに、カラダを使ってパットをするのか

どうも体の仕組みと則していないようですが、

もっともっと重くなっていくのかなー?

もっと総重量を軽くして、スイングウェイトをドーンと利かせてみてはどうだろうか?

ってことはグリップが軽くなるから、そのグリップの硬さに意味があるのだけど

 

スーパーストロークで流行りましたが、手元に重りを入れて、スイングアークを一定させる方法はひと段落したようです

昔私もシャフトの中に太いビスを入れて同様のことをしていたのですが

アクシネットのブルズアイに

ただしロングパットは打てませんでした

その頃は、打ち方が悪かったんだろうけど

 

だから今パターが変わろうとしています

どれが正しいか

どの理論を追いかけるべきか

ヘッド重量

シャフトの素材と重量

グリップの重量と太さ、形状、硬さ、素材

それにバランス

スイングウェイトも含めたバランスです

フェースバランスとトウダウン

 

ひと儲けを考えるなら、ここ数年はパターだろうな

 

 

2019年01月24日

おはようございます

昨日も一人の子どもに勧めておきましたが

小学生から高校生まで

関西アマ、もしくは関西女子アマに出場したい子ども

まだ出場資格のない選手は、どこかの倶楽部に所属する必要があります

ゴルフ倶楽部の会員権を買うとなったらちょっと大変なんですが

ジュニア会員のシステムのある倶楽部があります

 

兵庫県の山東カントリー

ちょっと遠いですけどジュニアに熱心なゴルフ倶楽部です

それでいて価格はリーズナブル

娘は昨年からジュニアメンバーになっています

ジュニア大会も行われておりますが、それには参加しておりません

大人の大会「スクラッチ競技会」に参加させてもらってます

男子はフルバックから、女子は白マークから

年に数度、祝日に開催されます

娘は男子と同じフルバックからまわって、入賞はしますが、優勝までの道はかなり遠く

たえず強い選手が3名ほどおられます

とりあえず子どもやなしに大人に勝つにはどうするかやな

 

今年KGUの競技会に参加されるご予定でしたら、一度お電話されてみては?

 

 

市川町の井内さんがインフルエンザにかかられて、ちょっとお仕事が出来ません

空気の良い市川町でもインフルエンザですか

私も昨日「クレベリン」を買ってきて玄関と部屋に置いております

なんとか防御策を強化してインフルエンザと戦わないと

 

日曜日に試合のある小学生も体調には注意しないとね

 

それにあともう少しの間、厳しく対峙しないとね

試合前ですから

 

 

2019年01月23日

おはようございます

一回分既に書いたのに、

プーンって飛んでもた

同じことを書くのは癪に障るから

何か違うことを書こう

 

書いたら怒られそうな事

人が嫌な思いをすること

それでもいつかは誰かに話したいと思っていること

 

「おまえ、何様やねん!」

って言われそうな事

 

でもなー

毎年再放送で生きていくのは嫌いやねん

ちょっとずつ違うところを歩いて行きたい

その違うところが少しでも向上していたら、私もうれしいし

みんなはうれしいという実感よりも、イヤごとを聞いておもろないという意見の方が勝ってるかもしれない

それでもなー

 

大概どの子どももそれなりにゴルフは上手になります

私も努力をしてそういう風になるようには心がけてます

ただし、上手な子どもばかりやない

究極の下手くそから、一歩一歩登っていく子どももいます

 

さあ、その次ですよ

子どもはどこまで行ったら良いのか

少なくとも

自分で考えて、自分で自主的に練習して

さぼりもせず

それを継続していく姿勢

それが出来れば独り立ち出来るかなー

って思いますが

そこへ行くまでに

どこかで終わってしまうんですね

 

それがどこであるかが親御さんによると私は思うんです

 

でね

よく言うでしょ

 

「子どもが私を親にしてくれた」

みたいな

 

なんと横着な

子どもが出来るまでに少なくともそのトレーニングはやっとけよ

みたいな横暴な考え方

若干私にあります

 

でもそこまで行かんでも、子どもにどう対処していくかは、自分の子どもだけやなしに他でも勉強すべきでしょ、って

私は思うんですけどね

 

よく聞く言葉に「分かってます」っていうのがあります

分かっとったら事が起こる前に対処せーよ、って思うことがあります

「分かってます」は、子どもの言葉

大人が言うたらおかしいな

ホンマに分かっとんやったら対処せな

 

今や

今がその対処のチャンスや!

 

 

2019年01月22日

おはようございます

なかなか他人の良いところは参考にしづらい

しかも身近であって

どちらかというと対象が自分レベル以下の人の場合

 

みーんなエエところがあります

特にゴルフが下手な人のエエところは見逃しやすい

自分が習ってるゴルフばっかり見てますからね

いや、結構真面目な話です

 

昨日はアスリート魂について、残っていた子どもに話しておりました

ゴルフがみんなより上手やとか、みんなよりゴルフが好きやからとか

そんなんはどうしようもないってこと

 

「ゴルフが好きであること」

それを目標に掲げる人もいます

嫌いになれとは言っておりません

好きだからだけでは、何もならない

それで何らかの苦労が乗り越えて行けますか?

人はそうしようとはします

でも、カッコいいことを言っても、好きだからで乗り越えていけないのが現状です

何か他のところに乗り越える秘密がありそうです

 

しんどいことをしんどいとも言わない

歩みを止めようなどとは考えない

それほどゴルフが好きでもなく、どう見てもまあまあの程度

なのに、そんな気持ちを持つ

精神というべきでしょうか

魂というべきでしょうか

小学生なのに

まったく頭の下がる

それが持って生まれたものなのか

教育により培われたものなのか

まだよく分かりませんが

 

子どもたちに言ったのは、

他人の良いところを自分の精神衛生上無視するんじゃなしに、「盗め」と

今から勝負を賭ければやってやれないこともないかもしれない

まわりくどい表現ですが

何とか出来るんやないかな

出来たらエエのになー

そしたらみんなにチャンスが訪れます

その証人にウチの子どもたちがなってくれたらなー、って思います

 

結局、そういうアスリート魂を持った人間がトップでいられるんやから

 

ゴルフが好きだけじゃ何にもならない

それじゃ、私と同じじゃない

 

 

 

2019年01月21日

おはようございます

疲れました

昨日は子どもたちとリレーマラソンで、1㎞を全力で走る

それを私は3本やって終わりました

もうそれ以上は

出来ません

だから、

ずーっと応援です

走っている子どもの気持ちが揺れているんです

そら観とったらよく分かるでしょ

 

最後まで走れるように声をかける

私はそのタイミングの分かる人です

実際自分自身は走るのが遅いですが、何度も大会で優勝したトップ選手との合同練習会や

オリムピックメダリストの講習会に何度も参加してると言ったって

誰も信じないでしょうね

 

走るフォームについても少しは分かるつもりです

意外でしょ

 

意外性のあるマスダゴルフです

 

 

土曜日は、ね

娘はマッチプレーの一回戦

私は、子どもたちをコースでレッスン

一緒に行けなかったのは少し残念ですが

子どもたちも試合間近

こんなところで休んでいられない

 

その前に、

前日、マッチプレーを知らない娘をハーフコースに連れ出して

相手は強敵やから、試打クラブじゃなしに、私自身のクラブに入れ替えて

いつものことながら、練習もせんとコースに出て行く

でも、いいプレーはせんとなー

 

娘を勝たせたらアカン

 

一生懸命やりました

私は、9ホール全部取ってしまいました

3バーディーノーボギー

そら勝負には勝つでしょうけど

そんなえげつない現実を娘に教えんでも良かったン違うか?

ちょっと後悔しながら

あとは練習場で調整して、夕方嫁はんと娘を送り出すだけ

今回はそれぐらいしか出来ひんぞ

 

土曜日ラウンドしておりましたが、なかなか連絡が入らず

ハーフ終わってすぐに帰って来なかったようで

4-3で負けたには負けたけど、ハーフが終わってオールスクエアやったって

トップの選手相手によう戦ったもんです

ちょっと安心してます

 

緩めんとこのままいきましょ

でも、次は英検もあります

これも頑張らないとなー

 

お父さんも出来るから自分も出来ると思うこと

 

根拠はないですが、面白い考え方です

私自身にはそんなことなかった

ありがたいもんです

 

 

そうそう、昨日のリレーマラソン大会ね

我々、子どもたちのランニングクラブよりも速かったんだよ

今回は気合を入れてユニフォームを用意してね

団結性も出たよね

間違いなくユニフォームは正解やった

ロゴも何も入ってないけど

気持ちが一つになってたよね

 

また次回も走ろうか

 

 

 

2019年01月18日

おはようございます

お水がピッチャンピッチャン

チャッポンチャッポン

ビニールの大きな筒形の袋に水を入れて、取っ手が4か所ほどついてて

それを持って体幹を鍛えるってやつ

買おうかなーと思ってお店まで行きましたが

水が動いて邪魔するんですな

先ず体幹

背骨をしっかりさせて軸を形成する力がないと

あれだけズレたら、逆効果かなー

先ずは重い棒を持って体をひねって軸を作らないとね

 

土曜日の試合のために、一夜漬けみたいなことをやっております

しかしそこが娘の弱点です

軸がしっかりしてないので頭が動く

昨日から始めました

続けるように私も努力しましょ

 

付け焼刃って大事です

ある意味ね

動機やきっかけは何でも、それが継続してくれたら儲けもの

 

水がチャップンチャップンいうのは、もう少し先の話ですな

 

 

話の流れで、私が今日マッチプレーをラウンドしながら教えることになりました

一つの機会として捉えましょう

 

 

戦う前に勝手なこと、過激なことを話してたら、全部自分に返ってきそうですが

そんな受け身になってどないするねん

いつも通り話さんとね

 

あのね

韓国の選手って、みんな海外制覇が夢でしょ

韓国国内で強くなってなんて、どうも思っている風ではないし

昔教科書で習った南洋華僑のように、各国に散らばって世界一になろうとしているように見えます

そう見えませんか?

日本の選手は、海外には出て行きますが、ほとんどが国内の事しか考えてない

そんな風に見えます

 

あの人らは違うねんで

ミシェル・ウィーは、男子のプロの中に入って飛距離を追求していきました

リディア・コは、ニュージーランドから世界一を狙っていました

チョン・インジ

シン・ジエ

何人もの強い選手がいます

 

日本の高校生

特に女子高校生についてお話ししましょうか

中学はトップクラス、そのまま高校生になって

そしてどうなったか

あるいは、どうなるか

大まかに観て

だいたいの感じをお伝えしますと

 

スコアを重視して飛ばんようになります

あるいは、飛距離はそのままで

しっかり振らない

 

プロになろうと、アマチュアで生涯楽しくプレーしようと

既にティーエイジャーで置きにいくかー

それはないやろー

 

それって、育ててるんじゃなしに、スコアを良くして結果が出るようにしているだけにしか

私には見えません

その子の生涯ってどうなるんでしょうね?

私は違うと思うんだがなー

 

飛ばない子どもが多くなりました

スイングも勢いがありません

体をぶらせと言っているのではありません

必要のない左右のスウェーとかね

そんなことしなくったって、もっと飛ばせるよ

でもやらない

で、言うことはプロゴルファーになりたい

 

なんか違うぞ

 

それで誰を脅かせ、感動させるんだい?

 

その程度で、何でも出来ると思うなよ

もうちょっと球を打つだけじゃない努力をしようよ

目のつけるポイントを変えてみようよ

 

そして、

もっと楽しもうよ

 

 

 

2019年01月17日

おはようございます

自分が強くなるには

まず自分の周りを強くすること

横着して自分が強いところに入って行くという方法もあります

それを横着と捉えるかどうかはその人の問題です

 

小さい集団で自分が一番になって安堵する人

他人を陥れて自分が上がろうとする人

いやー、いますいます

しょうもない人間がおるんです

 

違うねん

自分を上げる正攻法は、まず周りを上げること

 

昨日もちょろちょろ要らんことを子どもに話しかけて

私は和ませようとしてるんだけど

私に話しかけてくる子どもは、たぶんそんな話をしても大丈夫かな、と

 

 

おかげさまで

娘は昨日の試合の予選を通過しました

近畿で二日間、8名ずつ予選を通過します

その二日目の8番目で通過しました

 

うまいこといったら皆さんにお話ししよう

うまいこといかへんかったらお話し出来ひん事

そんなボツになる話もようけあります

(ようけは、たくさん)

 

ウソでもエエかっこでもない

私が経験した事やからそれなりの真実です

 

難しいコースやから、上手な人ほど緊張する

 

なのに、下手くそが緊張してどないするねん

だから今回の試合はチャンスやねん

娘に言った私の言葉です

 

申し訳ないですけど、上手な人が落ちる

そうなることは分かってたんです

吹っ切れて、がむしゃらに攻めたら上手いこといくかもしれへん

戦う前から投げてしもたら何にもならへん

 

それに、町内にあるゴルフ場で上手な人と戦って勝つ確率は極めて低いですが、

今回の試合会場

上田治さんの設計した大阪ゴルフクラブは、頑張れば何とかなる

そう言うたんです

 

でも、それをただの自慢話と捉えるかどうかは皆さんに委ねます

 

でも、来年は娘が挑戦者の気持ちになれるかどうか

去年通ったわ

では、結果が見えてますからね

 

みんながそんな気持ちになったら

娘が困るって

 

そらそうですよ

そうなるように仕向けてるんですから

 

次のマッチプレーは土曜日

大阪ゴルフクラブで行われますが、私は仕事

小学生の子どもたちをしっかり教えんとね

 

相手は一番強い子

よく知っている子です

相手に不足はない

まさに優勝決定戦が行われるつもりで戦うように

 

実際に勝ったら、優勝の値打ちがありますから

 

マッチプレーって、トップで通るかビリで通るか

一番おいしいのがビリで通過すること

これを糧にしないでなんとする

 

ねー

そうでしょ

 

 

2019年01月16日

おはようございます

辛うじてのおはようございますです

そろそろお昼前ですね

大阪と和歌山の府県境まで来ています

娘の試合です

飛ばす方法と、スイングの基本だけは教えているのですが、

なかなかねー

本人がもっとやる気を出せば教えるのですが、

私が相手に合わせた状態です

 

まあ、やることはなんぼでもありますわ

一つ練習場で始めよかーいうて、ほぼそうなる事柄があります

練習方法というか

トレーニングの一種なんですが

背が高いだけに、スイングの軸がしっかりしないところ

そこを攻めて行こうと思います

そろそろ良いのかなー、と

成長期には、タイミングってもんがあるでしょ

 

遅すぎても良いけど、

決して早すぎてはいけない

トレーニングが、方法によっては注意が必要です

例えば、関節系は軽い負荷で行うこと、とか

 

 

娘は今日から5番アイアンを使ってます

少しアップダウンのあるコースだから、短いユーティリティーでも良かったのですが

まあ、本人が選んだんですから

 

この5番アイアンは、前のセットのもの

少し形状は異なりますが、それなりに打てるようになったのでしょう

私は知りません

 

高くに上がる5番アイアン、そろそろ作って来ないといけませんなー

でも、ソールをイメージ通り広めにして、重量が合うかな?

 

 

JGAのルールの小冊子

あの絵で説明してあるものです

なんか、ちょっと表現が違うかなーと思う項目や

これは入れとくべきやろー、というもの

ありますなー

 

プレイヤーがスタンスを取り始めた時の説明の小見出しがどう見てもおかしい

それと、マーカーに告げずにボールを自分のものかピックアップして確認が出来るということの説明がなされていません

重要だと思いますが、そこにルールを自分の好都合でおかしく使う人の行動を危惧したのでしょうか?

ついついルールにない6インチプレースを行ってしまうこと

そんなことは全く気にせず、ルール通り説明を入れておくべきだったと思います

ズルい奴はズルい

それを気にしてルールブックを和訳してもしょうがないでしょ

 

平均ストロークは今年から良くなりますよ

きっとなります、って

プレーの状況が少しずつ良くなるんですから

 

 

今日も顔見知りの父兄の方と話しておりました

子どものイップスについてです

とある子どもが、イップスになっていると

まあ、上手な子どもですわね

それでなけりゃ、イップスなんてありえない

 

下手くそがプレッシャーを言い訳にしてるのと同じです

 

それまで大きくかがんで不思議なパッティングスタイルになっていたって話です

いくらスコアを重要視したって、おかしな構え方をし出したら、すぐに入らなくても基本の形に直してやるべきです

それはコーチでも良いですし、周りの大人や、親でも構いません

放っておくといつかやって来る、イップス

子どもを導くのは、スコアだけで考えてはいけません

基本から離さないこと

あるいは、離れないこと

 

「ライトトラック」って言葉があります

 

I am on the right track.

 

正しい道を行っている

あるいは、正しい道に戻った、って意味です

 

英語の表現でゴルフを覚えたら

みんな上手になることでしょうよ

 

でも、日本語も大事だけどね

 

 

 

 

2019年01月15日

おはようございます

自治会の業務がもう少しで終わります

あともうちょっとや

何よりも、お金を使い込まんですみました

あとは引き継ぎだけですなー

 

今日はとんどです

玄関ドアのしめ縄をお宮さんに持って行く日です

その時やってるぜんざいは、食べるべきでしょうか

今週日曜日のリレーマラソンまでは、ダイエットでもせんとアカンように思うんですけど

昨日は夕方に高御位山に登りました

午後5時前に登ったら、頂上に着いたらちょうど5時

チャイムが鳴ってました

それでも数人人がいる

下山したのが5時過ぎ

その時間から登ろうとしている人もいました

成井の階段のルートですけど

他のルートは危ないのでその時間からの登山はやめておいてくださいね

 

綺麗な夕日が見えました

 

 

今年初で井内さんところに行かないと

今日か、遅くとも今週中に

それなりに頭の中を整理していかないと

試打クラブ第一号の完成品を届けないと

第二号が待っています

 

きっと子どもたちがそろそろ諦めてくる時分です

現実が見えてきて、予選通過せんの違うかー、いうて

それなりに言葉で諦めたとは言わないまでも、日々のエエ加減な練習態度が出てくるような

そんなことはやってないと言い張るでしょうけど

いつも試合前になるとそうだもんなー

ちょっとのプレッシャーに潰されて、すぐに諦める

子どもの投げやりな態度

平気で出すのは、何ら対応がないからでしょ

 

まあ見とってみなはれ

もうすぐ出しますよ

 

基本からどんどん離れていくんですな

自分のやりやすいやり方法に走る

親もそれを容認する

いつものことです

だからいつまで経っても上達しない

 

そういう子どもにならんように

大人の努力はそこで発揮するべきでしょう

 

いつも不十分ですよー!

 

 

 

2019年01月14日

おはようございます

開発中のピッチングウェッヂについて、お問い合わせがありました

こちらはピッチングウェッヂのみのモデルです

なぜなら、そのデザインでアイアンを作ると飛距離が出ないからです

「バカ飛び」しない

飛距離を安定させるためのデザインです

もうすぐ仕上がる予定です

 

 

5番アイアンを作ろうと思っています

6番アイアンなら打てるけど、5番アイアンはどうしてもミスショットが多く、球が上がらないというような方に

5番アイアンだけを作ってみようと思ってね

いずれ、それが6番アイアンになったり、4番アイアンやロングアイアンになったりもするでしょうけど

 

ただソールを広くするだけじゃない

ソールも工夫してね

少しブレードを長くして

そして、人がしないような工夫をしてみようと思います

ヘッドを大きく見せる工夫

長くしなくても飛ばせるアイアン

そんな風にしてみたいな

 

オフセットの強いアイアンにはしません

方向性が損なわれますから

 

打てりゃ、それでいい

みたいなハイブリッド多くないですか?

いったいそれでピンを狙っていけるんですかね?

 

方向はどうでも、球が上がればそれを打ちやすいと呼ぶような

それって、どうも違うように思いますけど

そんなクラブは却下するべきでしょう

 

 

 

いつかタイミングを見て、と思っておりました

ふつうは話したらアカンようなことですが、

海外に強くなるには、

海外で強くなる、ってことかもしれません

それについてどう受け止めるか

 

大事なことやと思いますので、お話ししましょう

 

差別のことです

 

日本にもあれば海外にもあるんです

当然皆さんはご存知でしょうけど

 

差別をする意識

あるいは、差別主義者

自由な国はそれも自由だってことはご存知でしょうか?

私は差別主義者です、っていうグループすらあります

大人でありながらも、途中からそのグループに入る人もいます

こないだまでそうじゃなかったのに、って

いるんだよ

そんな人が

 

人が考えることを、

どう考えるか

それは、強制できません

自由なんです

 

ただ、それを行動に移して、人を傷つけるようなことに発展すれば、人は黙って観ていません

日本と大きく違うところです

 

「オレはお前たちが嫌いだ」

 

そんな空気を流しております

私たちはそれに気づかないといけません

なかなかそれは難しいですけど

 

一見して分かりませんよね

 

どう考えるかはその人の自由ってところ

海外に行っては尊重しましょう

 

 

2019年01月13日

おはようございます

昨日は子どもたちを連れてトライアルという試合会場でのオープン戦みたいなものに

6年生の上手なお姉ちゃんと一緒にまわって

そのお姉ちゃん、60台の半ばまで打ってしまったようですけど

なんでなんだろう?

二つほど注意点が見えたけど

ただそれだけ直しただけで、素晴らしいプレイヤーになると思う

それをいつ言ってあげるかだよね

偶然を期待して、その時まで待ってみようか

願っていれば偶然って、いつか訪れるもんです

 

的を射たものを持って待っとくこと

それは一言でズバッといくことです

 

それで上手になってくれたらいいよ

 

ゴルファーなんてね、どんどんいなくなっていってるの

金儲けばっかり考えていても、それはどうしようもないでしょ

儲からんかったらやめたらエエねん

 

 

ちょっと前に行ってるからって、油断したらアカンねん

子どもなんて、ちょっと気持ちの持ち方を変えただけですぐに追いつけるねん

 

ゲームが終わった後、私が連れて行った子どもたち二人と

顔見知りの子どもの「下手くそ三羽烏」で練習場で打ってました

そしたら、

 

「ウチの子ども、球が上がらない言うてるんです」

 

いうて

チーピンフックやったですけど

結構簡単に直りました

付け焼刃じゃなくて、ちゃんと正しい道に戻しただけで

だいたいのケース、簡単に直るんやけどね

苦労しているケースが多いわ

 

直って当然

直して当然でしょ

 

 

 

企業秘密の話をしましょうか

私の、

本来なら秘密にするような話でしょうけど

 

オーストラリアのプロアマに出た時の話です

風の強い一日でした

開催コースは、少し得意なイーストレークGC

トーナメントが頻繁に行われる「ザ・レイクス」の池を挟んで隣のコースです

とりわけ風が強いの

どうやったら風に強い球が打てるのかと思ってね

プロの打ち方を見てたの

オーダーオブメリットと言って、賞金獲得額が上位の選手

日本で言うシード選手です

 

余談ですけど、最終ホールで私がグリーンエッジから8813で沈めて1打差で勝ったんですけど

そういうゲームでもありません

ただの自慢です

 

キャディーに来ていたプロの友人が、プロに低い球の打ち方を聞いていました

ボールを中に入れて、体重は左に乗せないって

私もちょっとやってみましたが、うまくいきませんでした

あれをもっと完成するまでやってみようかなって

 

キララGCのプロ

当然師匠はアレックス・マーサー

スティーブ・エルキントン、ロバート・エルキントン兄弟を教えたプロです

ロバートが紹介してくれたから、挨拶はしたことがあります

何であの時習いに行かなかったのかなー

 

私の怠慢

 

よく考えてみると、色んな所に繋がって行ってる

それに気づかないのが、ただの馬鹿

 

そうあってはいけないよね

 

 

2019年01月12日

 

これら二つのヘッドは別物です

シャフトの付いたピッチングウェッヂは、スイートスポットが高すぎて、飛距離が不十分です

決して打てないというのではありません

誰でも、どんなレベルの方でもそれなりに打てるでしょうけど

どうもスピンがかかり過ぎるのです

下のモデルはそれを改良してみました

かなりスイートスポットは下になっています

しかし、そんなこと

口で言っても分からないでしょうね

見ても分からないと思います

でも、決して「打っても分かりませんよ」なんて

そんなことは申しません

打てば分かると思いますよ

 

ちょっとの違いですけどね

これ、例えば粘土を積み重ねるように考えると、かなり違うヘッドになります

削ることを考えるんじゃない

不可能ではあっても、積み重ねるように考えていくんです

 

 

 

説明したくても出来ないこと 

あるんです

単なる知ったかぶりで、私が言うたら後が大変になろようなことが

皆さん、何かしらあるでしょうねー

 

昔で言えばこのような

みんな薄々分かっていたけど

そんなことは文章にはならないの

活字にはね

 

ミズノ契約の看板プロが、ホンマでドライバーを作ってたなんて

パワービルト契約であるはずのプロが、ドライバーのソールプレートを持ち出して他所で作ってもらう

クラブもそうなら、手袋もありました

本来の販売会社でないメーカーで有名プロの手袋を作る

アイアンヘッドもそうです

 

そんなことを知ってるからといって何もならない

それは自慢げに言うのは、情報通のゴルフマニア

だから、誰がどのヘッドを削ったかは、少しクセがあるので専門家には分かるでしょうけど

そんなことは分からんでもエエこと

知るとガッカリするか、逆に喜ぶか

 

だから、雑誌に書いてあることを真に受けてはいけません

 

 

井内さんの試作品第一号は、

アイアンヘッドを机の上に構えた状態で立てたまま並べることが出来ます 

つまりショートアイアンのソールがそれだけ広いってことです

いや、それじゃスイートスポットが低すぎるよ

確かにそうでしょう

そういう目で見るとそうでしょうけど

実際に打ってみると、それが障害になることはありませんでした

今、私が試打した950のSから島田ゴルフのK9にリシャフトしているところです 

バックフェースの画像をまた添付しましょうね

 

同時進行で試作品第二号は進んでおります

第一号はアベレージプレイヤー向きで、格好は似ておりませんがパワービルトのモーメンタムのようなヘッドです

上級者の方が打っても、それなりに結果は出ると思います

打ちやすいヘッドです

練習しない私なんか、年末から重宝しました

 

その第二作目ですが、

ホーゼルが普通の長さになります

第一作目は、デカヘッドのためホーゼルは短めでした

第二作目は、通常の長さです

ヘッドは自ずと普通サイズになりますが

より余分な重量が発生する

だから、

よりキャビティーにする必要性が生まれる

 

でしょ?

この論理分かりますよね

でも、それでスイートスポットをヒールに寄せてきてはいけません

トウもある程度重くして

皆さんお好きな慣性モーメントですよ

私は、ちょっとその意味が分かっているだけで

その言葉について深くはないですが

若干オフセットの

面構えの良いヘッド

そいつを目指してます

 

私自身はオフセットのない方が簡単そうで好きなんですけど

だって、そこに落とそうとすると、オフセットのない方が簡単だもの

 

でも、ポピュラーなのは少しオフセットのついたアイアンでしょ

 

今、より良いアイアンヘッドにするために

大きなゴルフ屋さんを回って、フェースを見ております

スコアラインの位置

これがね

一時期からゴロっと変わってしまったんです

誰が悪いとは言いません

そういう風潮だったんです

 

ジャック・ニクラスがマグレガーのリミテッドエディションを使ってマスターズで大復活劇を演じる

その後、ジャンボ尾崎がブリヂストンからMTNⅢを

中嶋常幸がトミー中嶋モデルを

その両モデルのスコアラインが極端にヒール寄り

その少し前にベンホーガンからパーソナルモデルが発売されるが、それもヒール寄りとは言えそれほど強くもなかった

スコアラインをヒール寄りに入れれば、スイートスポットは自ずとそのセンターに近づく

だからと言って、アイアンの見た目はどんどん不細工になっていく

 

「もう少しセンターに戻すべきじゃないか」

 

それが私の思うところです 

オノフ

最新モデルでしょうか?

綺麗な位置にスコアラインが収まっていました

印象的でした

ヘッドのフォルムについては好き嫌いがあるでしょうけど、

本来あの位置にスコアラインはあったのよ

 

だから、

日本人のアドレスは、トウが浮き過ぎて

猫背で

短足で

一重瞼で

歳をとったら同じファッションをして

冬になったら景色が暗くなるのよ

 

関係ないか

 

でも、そろそろスタンダードに戻そうよ

海外のクラブメーカーまで真似をしているヘッドもあります

それが良いとは思いませんが

 

でも、彼らはハンドダウンになってないやん

 

猫背の日本人さん

 

 

 

2019年01月11日

おはようございます

 

「おい、バンカーショットどうや?」

最近サンドウェッヂを交換した子どもに聞いてみました

サンドウェッヂが少しすり減ったから交換したのですが

 

「あんまり打ってない」

 

あら、

バンカーショットを練習したら、またソールやフェースがすり減るからでしょうか?

 

それで練習せんのもなー

 

たぶんそうなんでしょうなー

 

有名なプロゴルファーは、年間3本のサンドウェッジを費やします

君らみたいに下手くそでも、

(言うたらアカンか)

せめて、もっと練習をして1年で1本はダメにしてしまうようでないと

違いますか?

サンドウェッジなんて、それほど高いものでもありません

そんな勤勉な

言わばサンドウェッジが毎年擦り切れるような子どもがおったら

そいつは凄いと思うけど

いや、私が1本多く子どもにサンドウェッヂを売ったとしても、それがどうということではありませんが

またもう一回私が子どものために削ってやっても

まあ、そんな関係って出来たらいいなって思います

それもわざわざ私の前で実際に球を打ってもらって、

練習場に私が削る工具を持って行って微調整をしながら、後ほどお送りします

みたいな

そこまでお互いが真剣なリレーションシップは構築出来ないかな?

 

ショットのバリエーションが増えたら、ソールの削り方も必然的に変わるでしょうからね

いくら子どもだってそうですよ

 

大事には使って欲しいけど、ソールのすり減ったボンダイウェッヂであるべきだよね

 

(読みにくかったでしょうけど、ウェッジのジと、ウェッヂのヂ いつも使い分けております 私のボンダイウェッヂはヂです)

 

 

KBSに610ってシャフトがあります

ウェッジ専用シャフトです

サンドウェッジに入れませんが、ロフトの少ないウェッジに入れることを勧めております

比較的低く出て、転がすアプローチがしやすいのです

シャフトが少し他のモデルよりも太めです

フワッと上がるのではなく、間違いなく低く出てくれるので、途中で止まってしまうことがない良いシャフトです

 

50度前後のロフトのウェッジで、試してみてください

あんな良いシャフトはないですよ

 

間違ってもロブウェッジに挿しちゃダメですよ

 

 

この話はたぶん皆さんの方が良くご存知でしょうけど

シャフトアダプターってあるでしょ

キャロウェイならキャロウェイ

テーラーメイドならテーラーメイドの専用のアダプターがつけられています

中古のアダプター付きのシャフトを安くそのまま買うか

そいつを抜いて使うか

でも、そいつを抜いて使うと少し寸法が足りないんだよね

でもね

ヘッドは1個持ってたら、かなり楽しめます

同じメーカーの新商品のヘッドを追っかけるパターンもあるでしょうね

それに、キャロウェイとテーラーメイドの新しいヘッドだけ持っておいて

シャフトは同じ種類が2本あれば

かなりバリエーションが

それに、案外そういうやり方でも、今までほど出費が大きすぎることもない

 

また別に

ピンを使う人はピンだからねー

ちょっとカスタマーのスタイルが違っているかもねー

 

でもね

以前はひっきりなしにシャフトアダプターの様式が変えられていました

最近変わらないでしょ

痛手を受けているのは、シャフトメーカーでしょうか

修理工房もそうかもね

でも、工房は小規模だからその変化に対応していかないとね

 

シャフトメーカーの売上って、どうなってるんでしょうか?

大手さんほど、もしかしたら辛いのかも

 

カーボンシャフトもターゲットがドライバーからパターに移行しつつあります

BGTシャフト

バーニー・アダムズですか

着眼点をパターにしたのは彼だけではありません

他にも

さて、その本気度はメーカーによりまちまちです

一社、私が知っているメーカー

あまり細かくは書けませんが、

春頃にはパター用シャフトが出ますよ

ちょっと奮発して、娘に入れてやろうかと思っています

多くのアマチュアの方は、ドライバーシャフトにフィーリングを求めますが

本当は、フィーリングがなくとも弾道やら、スピンその他の数値が良ければ良いシャフトなのですけど

今度はパター

これこそ皆さん大好きなフィーリングの文化

さて、価格の設定がどうなるのか

そこんところが待ち遠しい

 

 

今日はえべっさんの残り福です

どうしようかなー?

今日の仕事が仕上がるかなー

もしも間に合ったらお参りに行ってこようかな?

 

微妙なところです

 

 

2019年01月10日

おはようございます

昨日は戦前に作られたあの上田治氏の名作

大阪ゴルフクラブに出かけておりました

私は娘の引率だけですが、どうも私が好きそうなコースのようでした

グリーン周りのアップダウンの強い

砲台グリーンっていうやつです

大きく打ち上げのバンカーショットが必要な

海岸線沿いにあって風が強く

高麗グリーン

それで大きな松の木がある

これでだいぶん説明出来ましたでしょうか?

所謂、名門コースですな

 

 

 

子どもたちの上達が止まってきたら、

 

「このセンセはここまでよね」

 

みたいに思われることもあります

いや、違うぞ

先ずは徹底です

指導者が教えたことはそのままにしておいて、子どもと楽しくラウンドすることなんて

出来るわけない!

子どもと一緒にラウンドするのであれば、注意項目が履行出来ているかどうか、その観察を絶えずしながら回るべきです

でないと、結局いっしょ

あるいは、それ以下

そこに伸びる伸びないの境があります

 

次に、

もっと練習ラウンドでは攻めさせること

10mのロングパットを狙う練習をしておかないと

試合でそんな長いパットが入るわけがありません

一例ですが、そんなことです

失敗すればスコアは悪くなる

ただそれだけの事

それは当然練習ラウンドでやっておくべきことです

それが出来てない

 

お粗末やなー

君たち

 

 

人を動かす言うたら、少なからずそういうことです

ある程度人は傷つきます

でもね、巷の人は

希望や、可能性を主とした文章で話そうとしたがります

 

心地よい耳障り

暫くすると忘れてしまいそうな刺激感

当たり障りのない言葉って、どんな人も動かせません

 

「それでも私は理解出来ます!」

 

みたいな人ばっかりですから

まあ、ほとんどがそうです

可能性を信じるのは良いですが、

もっと信じるべきことは、

 

「我も人なり」

 

決して天才ではない自分自身の事

他人と同じ失敗は必ずするという危惧

危機感

それが必要です

 

失敗してもそれは二度と繰り返さない

たとえ二度繰り返しても三度目は絶対に避けないと

 

でも、そこまで真剣には見えないんですけど

 

 

 

2019年01月08日

おはようございます

ティーバーで「陸王」観てました

こはぜ屋さんの法被がかっこいいですね

でも、今作ってしまえば無駄遣いかな?

いつかはあんな法被を着ても似合うような社長に

私はなれるのでしょうか?

 

当時私もこはぜ屋さんに負けんようにウェッヂを作っておりました

まさに同時進行でした

もちろん今もタイミングを計って作っておりますが

 

一番よく出来たウェッヂ

二番目によく出来たウェッヂ

二番目によく出来たウェッヂは、私の手元にはありません

50度のウェッヂがそうです

 

一番よく出来たウェッヂは、

今娘が使っています

60度のウェッヂです

私が削りました

何度もコースに持って行って、試打して完成させました

これをそのまま井内さんにお願いしても

そんなに上手くは同じものが作れません

そこんところはご理解いただけないかもしれません

やっぱり作る際の思惑があるのです

 

「ここはこう削ろう」

要所要所それがあるのです

 

でね

ホーゼルの穴の角度を変えてまで、ロフトをつけて調整しました

きっと理解に苦しむことかと思います

昔のパーシモンの調整方法と同じ

私らしい考え方かも

 

もう一個削ってみようかな?

50mmのスコアラインの刻印が

「使ってくれー!」

って、言ってないだろうか

 

ちょっと面白いウェッヂにしてみたいんだけど

54㎜のスコアラインじゃ、その幅の広さに縛られてしまいますからね

 

 

2019年01月07日

おはようございます

市川町へ行く道のりで美味しいパン屋さんが出来ました

福崎駅の東側

新聞にも紹介されていましたが、私も最近買っています

バゲットがちょっとエエ値段ですが、良い感じです

高いと言ってもせいぜいバゲットですから

1本200円台のお店が多い中、300円台

そこんところ、「やるなー」って思います

 

あと、市川町にはサツマイモが出来ました

オリジナルサツマイモです

まだ、買えていません

探しているんですけどね

サツマイモはブームなんですが

美味しいのがあったり、それほどでもなかったりで

 

今日はこれから、ちょっと出かけてきます

昨年は行かなかったですが、毎年恒例の行事のような

そんなことで

きっとどなたかとお会いすることになるでしょうけど

まあ、頑張ってきます

 

それでは

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス