ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2019年12月
2019年12月
リッチな店長日記:25
2019年12月29日

おはようございます

諦めてる子どもたちはただ球を打ってるだけが楽しくなってんじゃないだろうか

6や7のある悪いスコアカードも、それほど怒りを出さないで見ていられる術を覚えたんだろうか

適当な理由づけも、バリエーションが豊富になったんだろうか

それを親子揃ってやってれば、家庭は平和でいられるだろうか

 

一生懸命って、怒りも感じてしまう

良くない言葉も湧き出してしまう

それが過ぎれば、暴力が出てしまうのだろうか?

いかなる場合も放っておいては、良い結果は得られない

 

そんなの当然である

楽しい子育てを選択するには、

楽しいって何かを家庭ごとに見つけ出す必要があるだろうし、

それは異なっていて当然

 

笑顔があるから良いってことでもないだろうし

楽しめてやれたから良いってことでもないだろう

 

ただ、一生懸命って、

どの程度でが良いのか

やりすぎっていったいどのポイントなのか

そんな基準があっても良いんじゃない?

 

 

そろそろ来たぞ

どんビリだった子どもたちを押し上げて、試合でも100が切れるように

そろそろ80台を目前にしようとしています

最も良い戦い方

最も良い成長の仕方

幸い、私に預けてくださっているのでそれが見て取れます

積極的な子どもに育てておくと、それだけでアドバンテージですが

きっとそれだけじゃないんだろうと

私は思うのです

 

まだまだそれだけで勝負が決まってたまるかい!

 

そうだろう?

引っ込み思案の子どもにまさかの逆転をされる

一番後ろから来ていた

一番馬鹿にされていた子どもに

(なけりゃいいだろうけど、やっぱりあるんだよね)

そんな人生も良いじゃない

 

あともうひとり

練習ラウンドでは、そこそこ回れるのに

私は煽てもしないのに

自分でそこそこのスコアが出せるのに

まだ、強い相手には力を抜いてしまうんだよね

強い相手だからこそもっと力を入れて戦わないといけないのに

 

来年はそこを教えていくんだよ

今までで一番男らしい子どもなのに

それが出来ない

 

自分で何とかしようとしているのは目に見えて分かる

 

この子どもも私と一緒にいる時間は長い

いつも助手席に乗っている

何とかしなければ

 

 

今日は今年最後の市川町かな?

 

 

2019年12月28日

こんばんは

ブログも書けずにおりました

昨日は、朝4時半から

今朝は、6時から

出かけておりました

 

いつの間にか、子どものやる気が薄れていく様

こいつとの戦いです

 

たまたま悪かっただけやん

 

そんな理由で済ませるな、って

練習見てたら、分かるって

分からへんと思うんでしょうねー

そこからカムバックしてくる子どもって、

大人も含めてそれほどいないの

皆無ではないけどね

 

でもそこに入るには、相当の確立よ

あっさり諦めて、真面目に聞いた方が良いんじゃない?

そう思うんだけどね

 

昨日、私たちが試合会場のコースに到着したのは、

6時半

諸手続を済ませて練習グリーンに向かうと

9時過ぎにスタートするお姉ちゃんが既に練習中

そこからずーっと練習してた

私の中の注目選手

私は尊敬の念を込めて、彼女には挨拶するんだ

 

観てて気持ちが良い

いつまで経っても観ていられる

彼女の練習風景なら観ていられる

 

子どもだと思って侮るな

既にそこからまったく違うルートを通ってるんだから

 

どうやってそういう子どもに育てるか

それがテーマなんです

 

 

2019年12月26日

おはようございます

 

私一人ではどうしようもない事

いっぱいあります

でも、諦めてるわけやありません

一つ嘘っぽいところからお話ししましょう

 

あほんだらの

ホンマに子どもでも云わんようなことを云うたプロゴルファー

前以って聞いてたら、契約はせんように云うた

的なことは言うたことがあります

 

しかし、やってしもた分

これは立場はゴロっと変わって、

ああいう性格の子やから、こっちから言うたらなアカンで

いうて

私には縁も所縁もないですけど

スポンサー企業のえらいさんに声をかけて

 

私の影響力やなしに、

業界の空気を良くしていく努力はせんとね

それは、ゴルフ業界でくたばっていく奴らこそがせんとね

 

女子プロったって、

あと十年経っても私はここにいるけど、

あの子たちの方がどこに行ってるか分からない時代でしょ

 

そんなもんよ

 

 

学校の体力テストの話、ニュースで聞きました?

毎年子どもの体力が落ちています、って

伸びているスペシャリストの子どもは、素晴らしく伸びているからメダルを獲ったりするようですが

 

かつて小学校の担任のセンセにも言うたんですが

 

もう放ったらかしやん

 

こうしたら良くなるってことを体育では教えん

ただ、マニュアル通りテストをするだけ

酷いなーって思う

いつもだもん

 

数日前の新聞読んでて、数値を書き出してみた

シャトルラン

持久力の検査のようだ

粘り強さのバロメーターになるようですが

そんなことで、この子は粘り強いかどうかって、判断されても良いのだろうか?

そういう風に使っているかどうかも分からないけど

 

ソフトボール投げは危ないからテニスボールにしているところもあるらしく

いや、体の使い方が違うやん

自分の県の数値が優れていたらいいのでしょうけど

ただ、仕事でやってしまってる人もいるのかな?

 

きつい?

 

いや、そうは思わんよ

昨日来てた子どもは、

 

僕は立ち幅跳びが苦手や

 

そう言うてた

打席の横で飛ばしてみたら、一目瞭然

飛ばれへん

 

ええっ?

手が逆やん

 

飛ばなアカンのに

振り出す手はジャンプと同時に後ろに振る

なんでやねん

バンザイやろ

何でこういうことを教えてテストに挑ませてやらへんねん

おかしいやん

ちょっとやったら30cmくらいはすぐに伸びました

何でやねん

何で教えてやれへんねん

誰でも分かるやんか

 

親でもええ、センセでもエエ

もうちょっと教えたってよ

 

ほんのちょっとした体のこなし

 

見ててもどんくさいだけで終わってしまうんかねー

 

ゴルフやってる子どもはボール投げは普通得意なんですけど

 

 

2019年12月25日

おはようございます

パッティングの練習する動画を観ておりました

物販の動画ですが

これ、あれで代用出来るやん

脇に挟んで大きな筋肉でストロークする

そんな代物でした

 

スティックバルーン

いうんですね

スポーツ観戦で、二本用意して拍子木みたいに叩くやつです

重量はほぼ0g

空気が入ったらちょっとかさばるけど

ええんやない

 

メッチャ安-で練習出来るで

 

 

こないだ

ゴルフが下手やからイジメられた子ども

ゴルフ行かへんかー、云うたら

 

行かへん

 

あの子は私よりも上手やから

云うて

 

自分より下手を探すんやったら、

オマエ、あいつらとなんぼも変わらへんぞ

と私は云うてしたら

 

さすがに私の生徒やわ

 

ほんなら行くー

 

云うて

 

イジメる人間とイジメられる人間

そこになんぼも違いはないんですが、

どこかに違いを見つけないと、

いつかは引っ張られる

 

きっと長らくその状態は続くでしょうし

自分が今どこに立っているかさえも分からんようになるんでしょうな

 

うちの子はそうと違いますー!

 

いうて反論も受けるでしょう

でもなー

見る角度によってはそう見えるんだ

 

もしもそう見えたとしたなら、かわいそうじゃないか

 

だろ?

 

 

 

草刈り鎌のことを思ってました

一晩中です

アホみたいでしょ

 

鎌を鎖で繋いだ武器です

その戦い方はよう分からんので、あとで動画で調べておきますが

ブルンブルンと振り回す

相手との距離を取る

 

私がイメージしたのは出刃包丁を組紐と結び付けたもの

そいつを振り回したらどうなる?

 

とっても危ない

子どもにこの話をしても良いのだろうか?

まさか、イメージだけで実行はするなと、わざわざ注意する必要はあるんだろうか?

まさかなー

 

戦いに話を戻そう

その出刃包丁を括りつけた紐を振り回すの

相手を狙って、その出刃包丁をやね~

(ホンマにやるな!)

 

そいつを、相手に突き刺すには、

あるいは切りつけるには

どうしたらいい?

 

紐を急激に長くして放り出したら、スピードは減速してしまうって

そんなイメージが湧きますか

わざわざやってみんでも良いですよ

包丁はやめてくださいね

 

同じ紐の長さは保たないとダメ、ってことは分かるでしょ

徐々に紐を長くしてスピードを上げるって方法もあります

でも、それって

包丁が通り過ぎた後にその円の中に入ってしまえばさほど怖いことはない

必要以上に円は大きくしすぎないこと

それと円の半径を守ること

 

分かるかい?

 

それにね

ゴルフに戻すと、

インパクト

それからフォロースルーで腕とシャフトを一直線にしないこと

そうなったときに円周が外に膨れる可能性がありますからね

 

後半疲れてテンプラが出だす人

特にご注意ください

それから球がつかまらなくなる人も

 

 

うっかりしててね

私、接着してないアイアンを子どもに試打させてしまったの

そしたら、その子

打ってたらヘッドが回ってしまった、って

 

何でもないことだけど

この子凄いな、って思ったの

気づかずやってしまうのね

ふつうは

 

ちょっとしたところに気づくかどうか

それが後々出てくるんです

差となって

 

 

2019年12月24日

おはようございます

勉強もそれほど出来ひんし

ゴルフもそれほど上手やない

それでも何か一つ掴んだら、スーッと前に進んで行けるんやけど

だから、クラブはきちんと修理しといてやりました

 

何か掴んでくれたらなー

 

出来合いのクラブ使った方が良かったなんてことにはならないように

 

 

年末になると、みんな休んでしまうから

お正月明けには、また一から出直し

毎年そんなことをやっておりますが

 

なー

一月末から予選が始まるんです

今回小学生は、当確ライン上の子どもが数人

でも、頑張れば、って話

 

全てのカリキュラムで合格する訳じゃない

ショットと、パット

それにバンカーショットかな

バンカーショットはまだ練習が足りてない

 

 

ゴルフって、いつもどこかに排他的な要素が出てくる

ちょっと情けないところです

特に日本のゴルフは

まあ、島国根性ですからしょうがないか

言うても分からんでしょうな~

 

ハービー・ペニックってよ

やっぱり偉かったんだわ

生徒がどこかのコーチに習ってくるわって云うたら、それを送り出す

そして、持ち帰った問題点の解決方法をアドバイスしてやる

トム・カイトとの間柄はそうだったようですよ

 

色んな人の意見を聞けばいいのになー

そういうことは出来にくいわ

出来る人は数少ないわね

 

まるでカナダ人のように

オーストラリアでも人種のるつぼだけど

やっぱり排他的な人はいます

その人たちは実は征服者なんですけど

どうも不思議な感覚で

私にも入れていただいてる感は十分あるんですけどね

もっとどうにかなりそうじゃない

でも日本はそれ以下だし

 

 

トップに近づくほど、教えたり教えられたり

そんなことってあるんだよ

見たことないから分かんないか

そういうフランクな付き合い方が分からないんだろうね

だったら、そういう風に自分を変えればいいのにね

出来ないんだよ

自分はやらないの

 

私は働きかけはするんだけど、

生徒意外に強制は出来ないし

 

生徒さんは、お金を出して、よくなろうと来てくださってるんだから

ちょっと違和感のある方法を使ったとしても、どうしても良くしてあげたいじゃない

 

この気持ちはたぶん理解されないわ

昔、田中文雄プロが雑誌で言ってた

 

「だって、上手になってもらいたいじゃないか」

 

って

 

それはどなた様にも思うこと

でも、嫌がる人には距離を置かないとね

 

 

2019年12月23日

おはようございます

これ2回目のブログです

やっぱりモバイルの調子が悪いようです

ほとんど出来上がっているところを消えてしまいました

また買わなあかんのか

まだ使えるのになー

 

今年はケンタッキー予約していません

どうしようか

今年は何を食べようか

知恵袋にイオンもあるって書いてあるけど

モスチキンもええしなー

 

ヤマダストアーでチキンを買うか

神戸でいうたら、ちょっと高級感のある

IKARI みたいな

そこまで行かないか

さあ、どうしよう

 

パン屋さんが出来たら、みんな挙って最初のうちは通うんですが

やっぱり飽きられるんですよ

次から次に高くなってるもの

あとで出来たパン屋さんの方が高い

生き残るにはそういう点も大事なんですけど

 

労働を即ちパンの価格には、

難しいかなー

朝の早い大変なお仕事なんですが

 

何のことを云いたいのか?

味がついちゃってるのね

パンに

小麦で勝負するパンって

なかなか見当たりません

何かしら味がついちゃってます

私は要らんのだけど

 

それに、パンなんやから、ご飯みたいなモチモチ感は要りません

モチモチ感が欲しけりゃ、それはご飯で良いやん

パンはパリッとしていて欲しいの

 

ここは意見が分かれると思います

 

味のついて無いパン

難しいか

味のついて無いうどん

それもありでしょ

そばも味付けないし

味付けちゃったら、その人の口が変わればもうお客さんで無くなってしまうってことも

あるのかな~

 

そこんところを、ゴルフ屋としてどう捉えるか

 

ちょっと、見る角度と対象を変えてみよう

子どもにね

変えてみたら

 

練習方法を大人に見せるような

良いショットをしてるところを見せようとするんじゃなしに

辛そうな自分を見せてみる

 

これにも短所はあります

わざと辛そうにする

それでも、それに酔う子ども自身っていうのも

面白いかもしれない

ストイックな自分を好きな子ども

そういうのでも良いじゃない

ちょっと考えてみようかな

 

 

孫線ってあるんです

皆さん見たことはあります

無い人はいません

アイアンフェースのスコアラインの不完全な長さの線

それを孫線と呼びます

子線っていうのは無いのね

孫線なの

その孫線とトップラインの間の隙間が大きすぎれば

ちょっと間抜けになってしまいます

そこを何とかしないといけないんです

 

今それを考えてます

そのためにアメリカからアイアンセットを1セット

入手しようとしております

古いアイアンセット

それをコピーするのではありません

そのモデルを元にアレンジして、それぞれの番手をデザインして

スコアラインの入れ方を決めるんです

そこからスコアラインの刻印が出来上がります

 

やり直しは効きません

 

一気には出来ないので、

先ずは短い方から

 

 

 

2019年12月22日

おはようございます

年末だー

子どもたちを押し上げないといけない

楽観してはいられない

年賀状はまだまだだし

お昼前なのに、どうしてマクドナルドはいっぱいなんだ?

腑に落ちんなー

 

みんなはやるべきことを済ませてしまったんだろうな

私はまだまだです

掃除は半分くらい済んだけど、あともう半分残ってます

 

 

でも、どうして、リッキー・ファーらーのウェッジが4度刻みで

ダスティン・ジョンソンのがバラバラなんだ?

感覚に長けているのはリッキーの方じゃないのかな?

ダスティンの方が、もう少しマニュアル通りにショートゲームを行った方が良いのじゃないだろうか

私はそう思うんだけど

 

 

海外の選手のクラブのセッティングも参考になるだろうけど

私が見て欲しいのは、ウェッジのセッティングです

どんなシャフトが入っていて、

ロフトはもちろん、ライ角度

スイングウェイト

ついでに長さもあればいいんだけど

 

でもまったく同じようにセットしてもダメだからね

日本の高麗芝は、グリーン周りでもボールを浮かせてくれますから

どちらかといえば易しくなってんのよね

 

タイガーが毎試合ウェッジを交換するって話

聞きました?

 

毎回フレッシュなソールとフェースで戦えるんです

ってことは、シャフトもグリップも新品なんだろうな

 

コンピューターで全く同じヘッドが出来るようになったから、そうするんだって

 

 

週に5回

それにラウンドが1回

そんな子どものウェッジ

ほとんどマットの上から打っていますが

先日、シャフトを交換しました

 

そしたら、

フェースが微妙にくぼんでる

 

打ってるボールは練習場のワンピース

それでもうっすらくぼんでるのよ

 

へぇ~

って思ったね

 

2年とちょっとぐらい使ってくれてるんだろうか

リシャフトの際、レディースの重さだったので

次をめがけて中学生用にと、10gの重りを入れてやりました

 

本人は、球が止まりにくくなったと、ぼやいておりますが

そらそうだわ

打ち方が違うんだもの

自分に合ってない、軽めのウェッジは、スピンが効き過ぎて止まる

当然のこと

だって軽いんだもの

必要以上のヘッドスピードが要るじゃない

当然摩擦が大きくなってスピンがかかり過ぎます

そして止まりますよね

 

そういう打ち方じゃなくて

正しい、自分に合ったウェッジでスピンがかけられること

それは体の、右、左っていう

素早い

身のこなしといいますか

そんな動作が必要になってきますよね

左肘ばっかり引いててもしょうがないからね

 

その体の動きと、手の動きがちょうど合ったところをこれから探していかないといけないの

めんどくさいけどね

成長って、そういうことの繰り返しじゃない

その波にうまく乗れないようじゃダメなの

 

一回掴んだら、生涯そのまま

そんなことは滅多にないんですよ

絶えず調整が必要

 

 

2019年12月21日

52-10B, 54-10F bent to 56, 60F

いったい何のことやら分かりますか?

リッキー・ファーラーのウェッジのセッティングです

ロフトの間隔が、ちょうど4度になるようにとか、6度になるように

そんな風に考えておられませんでしょうか?

 

それもそうなんですけどね~

 

違うと言えば違うとも、言えないことはない

なんか中途半端な

何かどこかで聞いたような

雑誌に載っかってたかのような

 

そんな話であなたは動くんですか!

 

な~んて、強く言ってみても仕方がない

「分からない」が本当のところだと思います

 

リッキー・ファーラーのこの数字

もう一回書こう

52-10B, 54-10F bent to 56, 60F

 

52° 10°のバンス

54° それを56°に曲げたもの

60° Fは何だろうねー

きっとソールのバンス角が0°なんでしょうな

 

ですので実際は、

52°

56°

60°

となります

 

52°と56°の差が4°

56°と60°の差が4°

普通のセッティング

だけど、なぜ54°を56°に曲げたのでしょうか?

それはオフセットにしたくなかったからです

球を上げるのには、オフセットの少ないもの

グースネックって、球を上げる役目はありません

それはまた違うんですよ

 

 

52, 60 degrees、64 degrees

こちらは、ダスティン・ジョンソンのセッティング

52°と60度の差が8°

60°と64°の差が4°

1本抜けてるように思うでしょ

56°を入れたら丁度なのに

そう!そうなんです

でもね

そこが考えどころなの

ディフェンディングクラブ

守備的クラブってあるわけ

つまり、この場合

52°のロフトで60°までのウェッジショットをカバーしないといけないわけ

つまり、それでほとんどだいたいのショットが出来る

そういうウェッジであって欲しいの

そのための長さであったり

シェイプであったり

ソールデザインであったり

 

でもね、

そこんところが読めてないのよ

私はどのウェッジが得意ってあるでしょ

その次のウェッジまでのロフトの間隔は開けてもいいのよね

だって、そのウェッジを使いたいんだから

もしも得意だったらそうするべきよね

 

分かる?

 

 

2019年12月21日

おはようございます

 

「フィンガープリントテクノロジー」

ご存知です?

私は、忘れてました

ラムキンのグリップの特徴を表してます

でも、このシリーズのグリップを使い出してから、グリップの力が小さくてよくなりました

フィンガープリントは、指紋のこと

かなり手に吸い付いてくれます

硬いのが欲しい時もありますが、この柔らかい感じもまた良いんですよね

太さの微調節は、下巻テープで必要かもしれません

 

私は「フィンガープリントテクノロジー」のグリップ

ハイブリッドと、ピッチングウェッヂに入れてます

力まなくて済む

いい感じのグリップです

 

でもね、グリップの値段

また来年も上がるかもしれません

1月から値上げのディーラーがあります

そういう時には新製品が出るんです

だから、今仕入れておくべきか

新製品を待つべきか

考えるときでもあります

 

 

 

エアーコンプレッサーで装着するグリップってあるんです

装具のついたノズルでグリップエンドの穴からエアーを送り込みながら

シャフトに直接装着していく

なんとも快適なグリップです

しかも、エコだし

両面テープが要らないの

太さ調整のマスキングテープを必要に応じて使用するだけ

グリップが全く捻じれないで装着されるのです

そこが最大の利点

 

便利なので私も使用しておりますが

やっぱり、グリップが捻じれたり回ってしまったりしてしまうんです

 

それが良いのか悪いのか

 

子どもでもグリップが捻じれてしまいます

 

でもね

グリップの仕方が悪いから

スイングが悪いから

スイングの途中でグリップに余分な力が入るから

グリップって捻じれてしまうんです

 

ってことはよ

何かしらのバロメーターにはならないかってこと

すぐに元に戻してもらえる環境にあれば、それって長所じゃないだろうか

エアーを吹き込めば、数秒で直せること

作業代を無料にさえしておけば

またお客さんに持って来ていただいて、その他の調整もその場で出来る

いい考えだと思うんだよね

 

グリップの捻じれる人って、

右手と左手が、同じ量

左に回転しようとしていない

右手が多かったり、

左手が多かったり

 

それが分かれば、その分スイングが良くなります

その経過も見て取れます

大事なところだと思うんですよ

 

グリップが回ったらアカン

 

いくら両面テープで装着しても、回ってしまう人はいるもんです

グリップの素材によってはね

 

でもね

きっとタイガーも回ってしまうと思うんだ

あれだけ強打するんだもの

 

グリップの素材に向き不向きはあるんだよね

 

 

昨日は子どもたちと、エライ難しいコースを回りました

名門コースやありません

トーナメントコースでもありません

そんなコースよりももっと難しいです

もっともっと、もっと 難しいです

 

コースマネージメントを考えるのなら、ドライバーはほとんど振らない方が良いです

アイアンだけでプレーして、セカンドショットで長い距離を我慢して打った方が安全ですが

そんなことをしていても、ゴルフは上達しないし

色々もっと考えてみるべきでしょうね

 

スコアやない

考えてゴルフをすること

練習ラウンドで最も必要なこと

 

ショットのクオリティーばかりを反省してもしょうがないと思うんです

 

 

2019年12月19日

おはようございます

パソコンの不調から解放されました

モバイルですけど

サクサク来てます

あとは、まだウィンドウズ7の入っているパソコンが2台

この対策をどうするか

でも、ただウィンドウズ10に入替えるだけでしょうね

メンテナンスに費用をかけるか、

パソコンに費用をかけるか

どちらも似たような金額です

 

皆さんその問題を抱えておられますね

 

 

子どもが成長しています

そら個人差がありますけど

 

新しいことをチャレンジしてみたら、その感覚が比較的早く分かるようになった子

親御さんに私が言ったことを伝えられるようになった子

挨拶が出来るようになった子

 

泣かんようになった子、ってのも付け加えておくか

 

 

今度ミニコンペでもやろうか

午前中、練習場でしっかり打った後

数ホールまわって、競ってみる

ま、来年だな

今年はクリスマス会の予定も出来なかった

何かしないとな

 

最後までゴルフの予定が続いている

もっぱら子どものゴルフだけど

 

私のパワーアップもどこかでしないとね

こういう時に落語でも聞きに行きたいよね

高校ラグビーでも良いわ

何かないかね?

 

 

良いピッチングウェッジって、なかなかないんです

何の気なしに皆さん使われているでしょうけど

アイアンセットの中から、ピッチングウェッジを抜き出して他のアイアンセットと混合して使う

そんなこと、昔はよくありましたが、今ではあまり見かけません

ただのセットなのね

 

良いピッチングウェッジが欲しいねー

どうやって作ろうかねー

 

その後、9番アイアンから5番アイアンまで

作っていかないといけないの

 

CADで出来てしまうアイアンと一緒にされても困るんだけどな

全然違うんだって

出来栄えも変わります

 

6番アイアンと7番アイアン

決して同じ顔ではありません

8番と9番、全然違う顔です

ピッチングウェッジもそう

別の顔

そういうアイアンセットを作ってみたいの

 

だって意味があるんだもの

6番アイアンって、球が浮きにくい顔をしてたら嫌でしょ

7番アイアンは、浮き過ぎる顔は嫌

8番アイアンは少し低めの弾道のイメージが欲しいし

9番アイアンは浮き過ぎても構わない

ピッチングウェッジのイメージは皆さんそれぞれで分かれます

 

番手毎に行ったり来たりしていません?

そうなのよね

ジャックニクラスの昔から、そういうイメージはありました

もっと昔はもっとあった

二クラスのアイアンは、1番と2番が同じシャフト

3番と4番が同じ

5番と6番が同じ

7番と8番が同じ

9番とピッチングウェッジが同じ

 

だから奇数のシャフトが硬くなるのよね

ショットのイメージが変わるわけ

ダイナミックゴールドのシャフトが発売されたのちでも、そういう作り方でした

 

さすがジャックなんですよ

 

全てを同一にしない

野球のチームと同じ

ホームランバッターばっかり揃えても面白くない

走る選手もいりゃ

バントで転がす選手もいる

当然飛ばす選手もいれば

犠牲フライの得意な選手もいて良いわけ

 

 

今の世の中に則していないでしょうけど

そういう、クラブセットを作ってみたい

それが、私の思惑とお客さんの思う番手とズレていれば、調整しますけど

そういうことが出来たらいいな

 

でもね

それって、まるで

ジョー・フィリップスみたいだろ

ウィルソンにいた名人

 

プロが使っていたクラブ、見たことあります?

海外の選手のアイアンセットは一度見てみるもんですよ

特に昔の選手のは

 

私が話す以上にバラバラ

統一感のないそれぞれの番手

見てて楽しい

躍動感さえ覚えます

 

さあ、それをどう感じるかは、その人次第

 

 

2019年12月18日

おはようございます

このページが出来上がりました

 

ライ、フェースアングル それとフェースプログレッション

 

 

結構真面目に説明しています

 

まさかと思うところ

嘘っぽいでしょうけど、お話出来ない工夫も出てきました

たまたまなんか、

それとも他社が気付いて黙っているだけなのか

何かよう分かりませんけど

一つ一つ積み重ねてます

まさかだろうけど

言い表せないんだなー

 

まだもっと良くしようと

昨日は小野に向かったのよ

スコアラインの刻印を作ろうと思ってね

たいへんなことにはなりますが、

 

ここで頑張らんと

 

 

こないだゴルフをしていて感じたこと

 

あれっ?

オレ、まだ上達するぞ

 

そういうことがありました

普段は練習もせんと、

たまにデモンストレーションをやる

それで月一ゴルフ

 

クラブのコントロールは悪い

だから、

少し左のグリップを深めに握ってみました

トップスイングでの安定感が出ました

 

するとね、

右手が空いたのよ

何か仕事をしようと思ってね

少しずつダウンスイングで肘を入れていったの

 

そしたらよ

結構いいじゃない

 

色んなスイングがあるんだけどね

どのスイングをするかはゴルファーが選ぶこと

しかし、向き不向きがあるからね

それに一部分だけ真似して、全体的に見るとおかしなスイング

よくあるんだわ

なんかどこかがかっこよくて真似たんだろうけど

中途半端だから、スコアアップにまで結びつかない

あるよね

そのグリップがあったら、スタンスがある

構え方が出来たら

テークバックに仕方がある

トップスイングの位置もあれば

ダウンスイングの軌道もある

 

そしてフィニッシュの位置もマッチした形にするべきで

 

真似はよくあるけど、

骨子をついているスイングはあまりない

 

かっこいいところとスイングの骨子は違うんです

何を使うのか?

どの動きを使うのか?

みんなそれぞれですが、

かっこでゴルフをするんじゃなくて、

その本質ともいえる骨子でスイングしてみてくださいな

すると、迷いは少ないですよ

 

どのスイングを選ぶかは、

反復出来るか

それと、疲れた時でも出来るか

 

そこだよね

くたくたになった時に出来るスイング

そいつを選ぶべきなんだ

 

くたくたになるまで練習する人はいても

くたくたになったから、そろそろ練習場に行こうかという人はいない

分かります?

 

だから、ジムの帰りに練習場に行くっていう選択肢もあって良いものなんです

山登りの後とかね

マラソンが済んでから、とか

 

そこで打てたスイングがホンマもん

 

 

 

ひとつ足しとこ

高校駅伝陸上部のことが新聞に載ってます

 

調子に乗ってる

そんな雰囲気の高校があるようです

ライバル校は、そこんところをよく見ています

それを見て、今日はチャンスや、と思うようです

 

大学のゴルフ部の生徒の話も聞きました

これはまた聞きでしたけど

少し強くなると、緩むんですな

 

そこを見ているライバル校の生徒もいるということ

忘れたらあきません

 

そういうところなんでしょうかね

実力は上がっても、締めるところが締められない

 

勝って兜の緒を締めよ

 

そんなことを云うても、しょうがないか

でもな

 

勝って強くなったところで、それ単体では何の役にも立たない

 

それを教えんとアカンわな

 

 

2019年12月17日

おはようございます

朝から負のイメージで入ってしまいました

あんまり否定文を入れたり、嫌いやなんて言葉は言わん方がエエ

せやけど、どうしても

やっぱりアカンやろーいうて思うのは

いじめであったり、仲間はずれであったり

仲間はずれもいじめの一つですけど

そんなことも出来んのかなー、って

 

ゴルフて、良いスコアで上がってきたらそれで良い競技とは違うように思います

特に子どもはね

友達つくって上がってくるという大命題があるように私は認識しています

何でそれが出来ひんねん

仲良し3人組が入っていたら、それで一人の子どもをいじめるねん

改善の余地はなさそうです

スポーツというものが分かっとらん

ゴルフは技術に偏ってしまうところが何よりも欠点です

スポーツや

スポーツマインドを覚えようや

 

一瞬の下手を馬鹿にするのやあらへん

下手は一瞬やということ

忘れるな

次は上下逆転やから

 

でも、

逆転したときは優しくして返したれ

それが最高のリベンジや

 

 

フェイスアングル

フェイスプログレッション

それから、ライ角度

 

この関連性

分かるように説明しましょうね

 

ホントに理解出来たら、これでいくらスコアが良くなるか

私は知っていてこの程度

もうアカンぞ

私には練習量

皆さんは知識でもっと上手くなれる

 

ここまではどこにも説明してないやろ、ってやつを

 

 

2019年12月15日

ホントはね

上の矢印も下の矢印も同じ長さにするべきなんです

あえてこういう誤解をされているのではないかと

ちょっとアレンジしてみました

飛球法則です

右から左に向かって打った場合

フェースが開いてたら、右に曲がっていくでしょ

閉じてたら左に曲がって飛びますよね

 

そしてスライスは、あんまり飛ばなくて、

フックは少し距離が伸びる

これは蛇足だけど

そういうところを加味してあえて変更したの

 

この図を右向きに加えて、

左向きにも加えたのが、飛球理論

 

ただ単に、ボールのある地点から目標、

それと目標に対する右左

その座標軸は二本しかありません

ってことは、バックスピンも考慮に入れる必要はない

だとすると、右に曲がる曲線も左に曲がる曲線も同じ長さで示すべきだ

 

忘れてはいけない

ただに二次元で表しただけの図

ここには記載していないのが右向きの直線

それをインサイドアウトのスイング軌道

左向きの直線をアウトサイドインの軌道と説明してしまう

それが大間違い

 

違う!

違うんです

 

ただ右向きにスタンスを取って、右に振ったスイング

それと左向きにスタンスを取って、左に振ったスイングを表しただけ

 

けっして、自分の右半身の近くを下してきて、アウトサイドに出るのと

トップスイングからタメが解けてアウトサイドから下りてくるのとは違うんです

 

そしてそれを万能みたいな勢いで捉えるのは、あまりにも愚かかな

違うさ

コースでショットが曲がった時の分析に使うのなら分かります

それを曲げて打つ方法にまで拡大して考えるべきではない

 

第三の座標軸

上と下に伸びる線が欠如している

それがあると、分析方法は全く異なってくるんです

 

回転軸なんて言ってる理論もあるようですが、

回転軸は空気抵抗で進むにつれて大きくなったり小さくなったりしますからね

曲がっていたボールが、途中で直進していったような

 

いや、あるんですよ

空気抵抗は、風といってもよい

 

しかし、

偉い先生は、そんなことは知った上で、ブームには決してのらない

そういうもんだよ

 

 

2019年12月15日

おはようございます

今日は話が、「The End」まで行かへんかもしれへんぞ

大事な内容だけかいつまんで話したら、そら終わるやろうけど

それでは、私が納得しない

ただの偉そうな講釈になってしまうからです

元々そんな内容の話は、生徒さん相手にもしてないし

オレにはオレの話がある

誰かのゴルフの話をそのままして、そいでどないすんねや

この理論は、こうですから

いうて偉そうに解説なんてのも一切しない

嫌いやねん

そういうの

 

理屈は、あまり意識させ過ぎない

知らなくていいことまで知ってどないするねん

ハービー・ペニックもそう言うとったで

キャシー・ウィットワースが、ゴルフを教える勉強を始めた時のことです

ウソやと思たら読んでみて

どこかに書いてあるはずやから

ショルダーターンのところです

 

 

私の新入社員の頃

メッチャ短かったの

別に偉そうにするのやないけど

なんか研修期間は極めて短かった

今でも短すぎた弊害を時折感じてしまうのですけど

 

新入社員の感覚はほんの数か月間しか残ってない

入って間もなく

工場の先輩が

 

横山正治さんと言います

門真で横山ゴルフを後々されました

うちがマスダゴルフになったのもそのせいです

 

「訳の分からん横文字の名前のゴルフ屋したらアカン」

 

いや、私はしたかったんです

やっぱりオーストラリアをモチーフにした

そいでもアカンと言うから

しぶしぶ諦めたの

でも、マスダゴルフって今も続いている理由

横山さんのお蔭かもしれません

 

横山ゴルフに対して、

マスダゴルフ

ウチはカタカナですが

カタカナにならざるを得んわな

たまに読めない方もおられるので

その方が良いじゃない

お客さんが言われたことをわざわざ言い直すよりも

 

まだ4月のことやったんやろか

私が大阪本町の本社に通ったのは、

確か6月か7月の頭までやった

 

工場の横山さんから電話がかかって来て

「おぅ、まっさん オレ今日ゴルフの講演会に行くねん」

横山さんは一まわり年上です

 

「あれっ?僕も行きますよ」

結局、同じ後援会

ホントは7時くらいまで仕事せなアカンところ

横山さんが言うてくれたお蔭で6時で帰れた

中之島で待ち合わせして、どこかの会場まで歩いて行ったかなー

 

それがゲイリー・ワイレンさんの講演

当時はワーレンさんやった

ドラコンで400ヤード飛ばして優勝した話

ジャック・ニクラスとアーノルド・パーマーの話

当時不仲説もあったところ、仲良し二人組って話してた

結局そっちが正解だったみたい

 

講演が終わって、横山さん

「おぅ、まっさん 握手しに行こ!」

 

英語で私がお願いして、二人だけ握手してもらいました

な、オレの先輩はそういうところが凄いんよ

物怖じしたらアカン

そういうところ

 

そいで、これだけ枕で攻めて

ゲーリー・ワイレンさん

当時のワーレンさん

その方の理論ととある団体は語るのですが

それが誰の理論か

ただの説明方法か

よく分からないところもあります

知りたくもないんですが

 

飛球理論

理論なんかなー?

飛球法則なんかなー

ただの検証方法の一つかもしれませんが

 

こいつをお話してみましょうか

おっと、それには図が要るんだわ

 

こいつを書いてから、また後日

お話しましょうかね

 

 

 

2019年12月13日

おはようございます

街中のゴルフショップのオーダーメイドって、

だいたいが出来合いのヘッドにウェイトを入れて調整しながらシャフトを挿す

出来上がってから、ロフトやライを調整する

普通はそうなんですけど

ちょっと違うんです

ご理解いただけないのも不思議ではない

真っ逆さまの順序でクラブは出来上がっていると思ってもらっても間違いではありません

 

無理かな?

無理なことをやってるってこと

 

たぶん気付いてもらってない

そこんところをうまく利用しているお客さんは、

極めて少ないよね

 

そこらのプロ以上の

そこまでやってるなんて

分かってないんだよな

 

よく聞いてるのは、

どのクラブでアプローチするか

ディフェンスのクラブは何か?

なかなかお答えいただけないので、こちらで推測させてもらってます

 

それで、ロフトの組合せは、ただの飛距離だけだったりする

そうじゃないんだけどな

ソールの幅

それで飛距離も変わるじゃないか

バックフェースのデザイン

それでも変わる

 

難しいよな

何かしらやりたいんだから

そこんところを、何とかもっていけるようにはしてるんだけど

まさか、そこまで考えてるとは、

誰も思わないのが、あくまで普通

 

普通のことをやって生きてるわけじゃない

だからもっと値段は取りたいけど

その認識がないんだから、その儲ける方法は没だろ

 

ってことはだよ

お客さんが上手くいった後、何故上手くいったか、考え出すまで待つ

それしかないんだよね

 

最初にどんなヘッドが必要なのか

まさかそれがどんな重量であるか

フェイスプログレッションはどうか、なんて

考えてるとは思わないもの

それって、ほぼプロ用のオーダーでしかありえない

有名ツアープロか

それとも、超リッチなお客様か

 

無理だよな

理解してもらうには

ソールの削りも合わせるよって言ってるけど

自信がないのか、誰もやって来ないもの

 

うちの近くにミムラボってあります

嫁さんの実家の近くです

うちの娘もお世話になりました

インソールを作ってもらいました

 

三村さんの活躍は以前より存じております

選手に対する対応も分かってます

勿論オリムピック選手です

高校の選手もよく来られてます

 

そんな一面、

私が目指すところであります

 

ちょっと難しいだろうな

私がそうなるってことじゃなしに

そういう理解をする

あるいはされるってことの方が

 

まあ、気にしないさ

誰も夢はそれほど真剣に追っかけてないんだから

夢を追いかけるものは、

 

それなりにひとところに集まって来るもんだと思ってます

私もそのサイドにいたい

 

だから、お客さんを追いかけることは

言ったら遠道になってしまいますか

 

でもな

理解してもらえる努力は怠らないようにせんとな

 

 

2019年12月12日

おはようございます

色々お話することはあるんです

どの話をしようかな~、と

思うんですけど

二本立てにします

 

ひとつはこれから

県のゴルフ事情で、ジュニアのチーム戦が始まるという話があります

どうも乗り気やありません

 

楽しそうやん

 

そう思われる方の方が多いかもしれません

マイノリティーの私が考えることは

ほん10%の意見と一致するんではないかと思います

10%の子どもが、他の人とのコミュニケーションをうまく取れない

ゴルフって、チームスポーツに向かない子どもが入ってくるスポーツであります

何とかゴルフが役に立ってくれたらうれしいのですが、

何かしらビジネスに繋げようとする塾経営であったり

私の理想とはちょっと違った方向であったり

彼らを困らせてしまうんではないかと、最近危惧するところであります

その現状は、考慮に入れてないのではなかろうかと

 

何か違う、戦いという目的を盾に励ましや激励を用いて扇動してしまう

私は違和感を覚えます

参加しないわけでもないですが、

何かもうひとつ深い考えがそこに潜んでいるとも思えません

 

どうしたもんかなー

 

チームを作って、というよりも

私はチームやスクールの壁をとり壊すのが大好きだけど

 

 

 

昨日は展示会でした

テーラーメイド

キャロウェイ

 

今日はキャスコ

 

なんか、勝負は、しっかりついてるような

でも、ファンがいるメーカーだから、そのまんま反映はされないでしょうけど

片やドライバーの飛距離が270数ヤード

もう片方は300数ヤード

いつもそうだけど、純正シャフトとのマッチングが酷いところとしっかり調整してくるところ

結果は大きく違い過ぎます

 

いくら素人が打つデモだとしても、

適当にマーケットに並べたらアカンよね

 

何を述べようとしているか、

具体的には何がって書きませんが、

こういう問題点があります

さて、みなさんのクラブはどうですか?

 

シッティングダウンって動作があります

トップスイングから、ダウンスイングに移る際、

体が沈み込む動作です

 

それって、シャフトによって大きく異なります

スイングの良し悪しにも影響します

 

シャフトのコシであったり、

トルクがそのファクターです

 

なんちゃってシャフト

有名メーカーの売れ筋シャフトをコストダウンして開発した上導入する

その出来栄えの良し悪し

 

自分の背骨を保とうとしても

クラブに引っ張られ体は落ちる

不細工な話ですが、自分の姿勢が保てない

打てるように練習ではなく、

速いヘッドスピードで打とうとするなら、なおさら悪化する

そんな事態

そうならないように、もっと研究するべきではないだろうか?

クローズにして秘密がバレないようにしての話ではあろうが

この状況ではねー

秘密がバレるよりも、製品が向上していかないわ

 

悲しい限りであります

 

 

2019年12月10日

おはようございます

今日から三日間、ゴルフ業界の展示会が始まります

キャロウェイとテーラーメイド、それにキャスコです

飛ぶドライバーはあるかいな?

入るパターはあるかいな?

 

昨日は卓球を観てました

佳純ちゃん、勝ちました

もうそろそろしょうがないって言われる時期にはなっていますが

そこを彼女は頑張る

かっこいいなーって思います

 

しょうがない

そいつに対して頑張ること

年齢もそうだし、スピードに対応することかもしれない

不利だけど頑張る

 

メチャクチャかっこええやないですか

 

頷いているときは負けてるとき

愛ちゃん追っかけて行ってるようにもまだ見えるんだな

 

しょうがない

そいつと戦うこと

 

それが運動とスポーツの境目

 

 

またもやパターの下手くそな

いや、そうじゃない

超下手くそな子どもが、出没してきました

真剣な試合で化けの皮が剥がれるのよね

パットってやつは

 

バーディーチャンスからボギー

パーオンしてダブルボギー

 

おまえ何やってんだ?

 

そう言いたくなります

いっぺん吐き捨てるように言うてみたろかな?

 

でも、言い換えれば

ショットは良いのよ

半分以上がバーディーチャンス

それがものに出来ない

 

上手く育てりゃ、そこそこ行くかもね

でもね

投げるタイプなの

よくいるよね

そういう子ども

 

さあ、ここからが大人の忍耐力の勝負が始まる

たまにどつきながら

(いや、冗談)

いっぺん勝ったら、意識が変わるだろうか?

小さな試合では勝ちそうな気がしてます

 

 

普通の父さん、母さんなら諦めそうな子どもだろうね

やっぱり長所よりも欠点の方が気になるじゃない

 

一度あったな

そんなこと

 

アンドリューって言った

左膝が割れてしまって、ショットが安定しないんだ

私は言ったの、クラブプロの前でね

 

「左膝だけ直したら、良くなるのに」って

 

普通はそういう場面では言わないわね

外国人だって言わないのが普通

 

そしたら実際そのようになりました

 

エラーの根本を突くこと

外側から直すのが普通

でも、その根本が分からん限り、そのエラーの本質は分からない

元々のところを直してやると、あとは放っておいても直るポイントってあるんです

 

それが名コーチと普通のコーチとの差

 

私?

勿論アレックス・マーサみたいなスーパーコーチを目指しているよ

 

アレックス・マーサ

後ろに横棒があっても構わない

マーサー

 

マーサファミリーは、ゴルフコーチで有名な一族です

シドニーでの話です

でしたと言うべきかもしれない

彼の育てた有名なプロ

スティーブ・エルキントン

全米プロチャンピオン

 

動画を見れば分かるだろう

オーソドックスで、素晴らしいスイングだから

 

 

2019年12月09日

おはようございます

子どもの全国大会

と、言っても

やんわりしたもんですが

一応二人通過しました

ホッとしたけどね

今日は接骨院に行こうと思ってね

 

その後、井内さんところに行かないと

ウェッヂが出来上がったのと

ジュニア用の試打クラブが出来上がったの

こいつは、私の自信作です!

どこにもないような

Designed by オレ

すぐに組立てて、子どもたちに打ってもらいましょう

 

 

子どものドライバー

ドライバーだけやないんですけど

 

みんな短絡的

 

バッサリ斬ったら怒りますか?

気分悪いですか?

無理やりでもエエから、今から私が語って聞かせます

 

そしたらもうちょっと真面目にゴルフクラブについて考えてくれますか?

納得したら考え方を変えてください

お願いしますよ

 

マークダウンのシーズンです

ゴルフ用品の新商品発表時期です

旧商品が安くなります

そいつに手を出すんですな

そらエエんです

それを言うとるんやありません

 

とあるメーカーの少し柔らかいシャフトがついたドライバーを買うんですよ

そしたらどうなると思います?

 

よう飛ぶわけですよ

ゴルフが、たぶん上手になるでしょう

 

それが何でか分かりますか?

シャフトがしなるからです

ようけしなってそれが戻るからよく飛ぶ

 

そして、僕は途方に暮れる

 

ダウンスイングでシャフトがしなればしなるほど飛距離が出る

そんなスイングが誇張されていきます

シャフトをしならせれば飛ぶ

そんな打ち方に

 

それで、だいたい230ヤードくらい飛ぶんでしょうか?

それぐらいまでは行くでしょうね

もしかしたら220ヤードくらいかもしれない

 

そこで止まります

きっと止まります

 

シャフトがしなって、それを戻して打つとだいたいそんなもん

シャフトが戻るスピードも、限界があります

それ以上に速く戻ることはありません

考えてもみなはれ

それがための振動数ってあるんやないですか

そうでしょ

 

そしたらそういうスイングになってる

今は前に行っても、後々大人のカラダになってもそれ以上は飛ばない

当たり前やないですか

でも、そっちの方が上達は早いんですよ

スイングは単純で済みますからね

 

真面目に考えたら分かるでしょ

こんだけ言うてもまだ分かりませんか?

 

長らくさくらちゃんが使って、後期苦労したって話

左行っちゃうって

オーバースイングがなかなか直らないのもそう 

 

 

PING ってさー

昔はSフレックスしかなかったって

みんな知ってる?

嘘だと思ってんでしょ

私はその輸入してた会社にいたの

嘘じゃないよ

 

私が就職した後だよ

色々シャフトが出てきたのは

 

オリジナルのZZライトシャフトは、ダイナミックのちょっと軽いだけの、

ほんの少し手元が中に調子が変わっただけの

普通のシャフト

 

子どもは

と、言ってもリッチな子どもは

シャフトをカットしただけで、そのまま使っておりました

フレックスにしたら、Xぐらいのイメージか

それを小さな子どもが振り回すわけ

 

大人になってからも飛ばす選手になれたの

でも、みてごらんよ

飛ばない女子プロ

プロになるかどうかは別にして、

ここんところは避けていかないといけないポイントだと思います

既にもう大人になっていて、楽しみでゴルフをするなら別ですがね

 

違うんだよ

短絡的に早く伸びたからどう、っていう考え方

そこんところ変えていかないといけない

 

そして、知っていてもそういうことはトラブルが生じるから

決して話さない

そういう業界もいけないと思う

 

子どものカラダを動かせるときに動かしておく

間違えるな

しならせるスイングじゃないぞ

 

シャフトのしなりに頼りすぎるな

 

いくらヘッドが良くても、せめてシャフトは交換しないとな

 

 

2020年カレンダー今年も届きました

残念ながら、今年は製作本数を減らしました

まことに申し訳なく存じますが、今年一杯のお買い上げには添付できるものと

確信はしておりませんが、そうではないかと

心細く、思う次第でございます

 

「ワシの分は取ってあるんか」と

お心当たりの方

きっと避けてございます

遠方の方は、これより発送に入ります

どうぞお早目のお越しをお待ちしております

 

 

2019年12月07日

こんばんは

 

ノーザンエイトコーヒー

こんな名前のお店があります

ダンロップのゴルフ場から、三田のアウトレットに向かう途中です

ちょっと感動したので書いてます

美味しかったの

私が食べたのは、カレーライス

それにデザート

コーヒーも美味しかったな

いやー

あんなお店近くにないだろうか

ガラス張りの明るい感じのお店です

気になってたんだ

スーパーマルハチの隣だよ

 

 

私のキャディーは、役に立ったのでしょうか?

あまりいいスコアは出なかったけど、何とか予選通過です

危なかったけどね

 

それにしても

打たれ弱いんと違うか?

 

あと一ヶ月半

特訓に次ぐ特訓や

 

このままじゃ終わらんど

 

 

2019年12月06日

縦向きに表記するべきだろうけど

女の子用グリップが出たそうだよ

男の子はどうするんだろう?

ハートのマークだよ

女の子の好きなタピオカのマークなんて描いてやれば

ただの丸いマークやからアカンか

男の子はどうする?

昔は飛行機なんか描いてりゃ良かったけどね

犬ったって、女の子が大好きだし

 

 

土曜日は、アップロードできないかもしれません

子どものキャディー、頑張ってきます

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス