ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2014年3月
2014年3月
リッチな店長日記:38
2014年03月31日

リシャフトやら、春のジュニアスクールやらで、ちょっとブログの更新が

少し開いてしまいました

お話しすることはあったのですが、

今日もジュニアスクール

ちょっと、かいつまんでお話しましょう

 

昨日のことです

朝、お客様がスパイン調整に来られました

少しずれておりましたので、

ついでにフェースアングルを調整してさし上げ

これでよくなったかなーと

そう思いながら、笑福亭銀瓶の落語会に

少し会場の気温が高かったのか、睡魔が「すいません~」と言いながら押し寄せてくる

寝てはいけない

いっそのこと服をもう一枚脱いでおけばよかった

寝床のさげでは記憶を失っていた

 

その後のことです

テレビで女子のトーナメントを観ておりました

アマチュアの柏原明日架は、どんなゴルフをするねん?

後半の一部だけ観ましたが、

男子みたいなスイングでした

スイングはそれでいいや

そいじゃ、飛距離は?

最終ホールでは、渡辺彩香よりも、藤田幸希よりも後ろ

飛ばない

飛ばなすぎる

それじゃ何のための男子のスイングなのかわからない

 

関節や筋肉は、男女差、年齢差があって、

彼女たちの年代は、かなり柔らかいはず

だからダウンスイングからは、かなりタメが出来てきます

通常のミスは振り遅れです

逆に、おじさまがたは、タメが少なくほどけ気味で下りてきます

 

あのスイングが合うのは、朴セリのように体を筋肉で固めたプロです

ミシェル・ウィーにも合いません

このままの飛距離では、普通のプロで終わってしまいます

それに体への負担が多くなり、腰痛、その他が発症する可能性があります

 

もう少し緩んだ、体に合ったスイングにどこかで変えるべきでしょう

体の緩み、イコール、即ち方向性のブレではありません

この点に気をつけるべきです

 

これが今の問題点であります

LPGAのプロが、女性のジュニアゴルファーのコーチになっているケースが少ない

だから、男子プロのスイングになってしまっているケースが多い

男子と同じことをやっても、決して飛距離は伸びないのです

 

それに、最初から大人のゴルフスイングを学んでしまうケースがかなり多くなっています

 

ところがグリップは、超フックグリップなのを見て見ぬ振り

 

今日の座学で私が述べる言葉

「私は、どれがやりやすいかを教えるのではない

どれが正しいかを教えるのです」

 

つまり、直すべきところは、見逃さずに直す

それ以外は、それほどこだわる必要はありません

基本的なところだけはしっかりやりましょう!

 

みんなの言葉を代弁しましょう!

 

女の子どもでも、男子プロみたいなスイングで、ある程度の成績を出しているから何も言えない

しかし、その後のことを考えれば、そこから高くに上がれない

現状しか誰も見ていないことに、私は警鐘を鳴らします

 

 

 

2014年03月29日

チタンテープを、こめかみにピタッ

首筋の後ろにもピタッ

目のツボです

少しでも目が見えるようにしておかないと

ジュニアスクールでのゴルフ、私が球を見逃すと進行ができなくなります

そうでしょ?

 

試打用のドライバーを持っていった子どもたちとのラウンドは、まあまあ飛んだようで

あんなもんでしょ

 

いつもは帰ってきてから仕事をするんですけど

昨日は、練習場に向かいました

何年ぶりだろう

ラウンド後の練習は

練習のゴールデンタイムです

たった50球だけど、最も実になる練習が出来る時間です

 

来週は上級者の子どもたちとのラウンドですから

 

それで、わかりました

修正すべきポイントが

 

それは目でした

見えにくい目が

トップスイングで緩んでました

そこで眼力を落としていたようです

 

視力が低下して見えにくいのですが、ここではしっかり目を見開いていることが必要です

だいぶんよくなりました

 

あとはパッティングですね

 

 

しかし、思うことは、

かつての私なら、もうひとつ上のことをやってたでしょう

たぶん目を瞑って打つ練習をしていたと思います

自分に対して、甘くなってます

これではよくないわ

 

ねっ、そうでしょ

 

2014年03月28日

春休みです

私はジュニアスクールで出かけております

今回は初対面の子どもを教えているのですが、

なんですなー

そういうことはわかっていても、それが実際結果になって現れると

 

「自立した子どもが伸びる」

保護者が、子どものキャディーバッグを持ったり、次から次に指示をしない方が、子どものつかみはよくなります

まさか、一日で上手下手が逆転してしまうなんて

そういう出来事がありました

 

具体的にはお話しませんが、

子どもは、他人から言われた方が、修正するのは早いです

何でも教えるのではなく、知っていてもすべてを語らない

そういう心構えは、必要です

 

かなりの我慢を要しますがね

 

さあ、今日も行ってきます

初心者の子どもたちをしっかり教えないとね

 

ま、楽しくやってます

 

2014年03月27日

FSTシャフトの交換は、自分の可能性を大いに引き出してくれます

毎回毎回、ハードルを高くしてリシャフトをしております

その分修理の日数は、いたしかたなく延長してしまうのですが

なんと、長さ、スイングウェイトを調節して、

しかも、

振動数のバラつきが、1以内

番手ごとに振動数は、通常5ずつ上がっていきます

シャフトの種類によってその数値は異なるのですが、FSTシャフトは5ずつ変化するのです

そのバラつきが1以内に、今回収まるようになりました

 

やったね

 

そうすることによって、如何に何番を持っても同じように打てるか

それが変わってきます

 

専門的なことになりますが、

私は惜しげもなく公表します

8分の5インチずつ、番手が短くなるにつれて、シャフトの先端を長くカットしていきます

それで、サイクルが「5」硬くなる

速くなるとも言い換えられます

そうすると、8分の1、先端を長くカットしたら、サイクルは1上がるのか?

そう思いますでしょ?

しかし、ヘッド重量は番手間で通常7g重くなります

サイクルを1上げようとすると、8分の2インチ、先端を長くカットしないといけません

同じ長さの、同じ振動数のシャフトに、7g重いヘッドを装着すると、サイクルは2.5遅くなります

 

このマニュアルがあれば、振動数の管理は簡単ですよね

 

日本では、あまりこういったオーダーメイドは流行りません

しかし、目指すべきはここにあるのです

それでこその振動数理論

これで組み立てられたアイアンは、必ずや打ちやすい

 

そういうものなのです

出来合いのテーパーティップのアイアンシャフトには、ツアーイシューと言えども決して出来ないことです

 

今回はちょっと専門的過ぎましたかねー?

 

2014年03月25日

明日から屋外での仕事が続きます

だから、今日やってしまわねばならないことがいっぱいで

大丈夫かなー?

 

もうすぐ、火野正平さんの「こころ旅」が、また始まりますねー

また美人のお姉さんがいっぱい出てきます

楽しみだよねー

 

でも、私は、

 

私は、コンビニのお姉さんの手が私の手に触れても動揺しない

春だから、ちょっと露出の多いお姉さんが前から歩いてきても目で追わない

めったに乗らないけど、満員電車で半袖のお姉さんと私の半袖から出た腕同士が密着したって、私はクールだ

 

いつになったらそうなるのか

 

昨日のコンビニ、久々に行ったら可愛い子がいたよねー

しっかり経営者の術中にはまりそうです

 

知ってる?

私、疲れ目でね

こめかみにファイテンのチタンテープを貼ってるの

それで、めがねを外して、チタンテープ丸見えでコンビニに入ったの

かっこ悪いよねー

社会の窓全開とさほど変わらない

 

それで、見えるかって?

ウーン、いつもよりちょっとまし

目盛が見えないと仕事にならないから

 

 

まだ仕事にも行かないで、「街歩き」を観ています

オーストラリアだからね

どうしてこう、いつもジョークが出てくるんだろうねー

オレたちもそこを学ばないといけないわ

人との会話がスムーズになる

もう少し笑顔が多くなるかも

東京に行ったら、いつもあのビジネスマンの顔に圧倒されます

何でああもシリアスなのよ

電車に乗っても表情も変えず

下を向いてはスマホのゲーム

 

そういや、アートか

電車の駅にアートがないよね

当然地下鉄にも

存在するのは広告のみ

少しスペースを空けて、アートに門戸を広げたら

無理かねー

 

そうかなー

 

 

昨日、うれしそうなメールが届きました

女性の生徒さんが、

歳は言わない方がいいよねー

ゴルフに行ったんだって

前半48で、ビールを飲んだって

おいおい

ま、そろそろ暖かくなってきたから、冷えてトイレってことはないか

それで、後半42だったんだってさ

自己ベストだよ

やるなー

還暦過ぎて

 

これ言うたらアカンよねー

そうか、次は80台か

 

怖いなー

スクラッチで負けたらどうしよう?

 

2014年03月24日

いったい朝ドラの通天閣は、抑留から帰ってくるのでしょうか?

もしかして、これっ?

って思うことがあります

 

ハービー・ぺニックってご存知ですか?

私の大好きなゴルフコーチです

本人は亡くなってしまって会えなくなったので、私は息子さんに会いに行きました

ちょっとテキサスまで、っていうやつです

 

細かいことは忘れましたが、だいたいこういうような内容でした

ハービーの子ども時代

彼は、ゴルフ場のキャディーをしておりました

長兄のトムもキャディーの経験があり、その後軍隊に

ある日、軍隊の将軍がやって来てゴルフをすることに

そのときのキャディーがハービー

そして、将軍に「トムを帰してくれ」と懇願した

後日、軍隊の将軍のオフィスに呼ばれ、ハービー少年は一人軍隊に向かう

"I want him to be back."

かようなことを訴えた

数ヵ月後、戦場からトムは帰ってきた

 

ドラマでも、こんな話になりはしないか?

あの、米軍将校が気になる

「ゴチソウサン」と言ってた、あの将校

 

 

ゴルフの練習方法を教えましょうか

かなり高度な練習よ

初心者用じゃないけど

ちょっと聞いてみる?

じゃ、お話しましょうか?

 

先に言っときます

これ、私のオリジナルです

どこにもないと思いますが、

別に真似をしてもかまわないよ

でも、オリジナルは私だからね

 

そんなたいそうなもんかいな?

 

何番でもいいです

練習場でクラブを持ちましょう

まず、右の方のボールポジションから始めてみましょう

クラブフェースを返さないようにしてボールを打つのです

両手を加速するように

約束事は、その手を返さないって所

 

当然球は、

そう、右に行きますよねー

球がスタンスの右にあるのに左に飛ぶと、手を返しているか、

もしくは、アウトサイドからクラブが下りてきています

右に行って当たり前です

 

右に行くようになりましたか?

さあ、その次です

ボールを1cmだけスタンスのセンターに寄せていきます

1cmと言うと、1cmです

よく平気で、ボール1個分動かす人がいます

ほとんどの皆さんがそうですけど

いいですか、1cmです

さあ、それでまだ右に飛び出しますよね

フックはしませんよ

だって、フェースを返さないんですから

球が右にあるから、スイング軌道はインサイドアウト

 

わかります?

このあたり

1cmずつ球をセンターに、

センターを過ぎれば、引き続き左に寄せていくのです

どこかで球が真っ直ぐに飛び出します

そのポイントがあなたの球があるべき位置です

 

ごくごく基本的な練習ですが、

最初に右に飛び出しますか?

そして、1cmの変化で急に左に飛び出したりしませんか?

それでは、コースに出ると球は曲がります

番手によって、球を置く場所は異なるでしょう

それでいいんです

 

たまには、こうやってスイングの変化に対応するようにしましょう

 

右に置いても左に置いても、球は真っ直ぐ行くよって

そんなの、この場合は必要ありません

それではいけないのです

 

 

さて、いいボールが入ってきましたよ

高弾道の万人向け

Wilson DynaPower

http://wedge.ocnk.net/product/484

 

期間限定でこの価格になっています

 

フィーリングは、キャスコ ツアーS

弾道はそれより高め

 

グリーンに上がると、柔らかいボールの方がカップインする確率は高いですが、

グリーンに到達するまでは、少し硬めのスピン量の少ないボールの方が有利です

直進性が強く、しかも飛距離も出ますから

 

パッティングのフィーリングだけで、ボールを選ぶ人が多くなりました

絶対間違っていると思います

お客様の好き好きだと言われるでしょう

しかし、グリーンに到達するまでにストロークを費やしてしまえば、即ち負けです

特に曲がる人ほど、少し硬めのボールを選ぶべきです

だから、V1とかV1X系のボールが不思議と出るわけです

ショートコースでプレーするなら、それでもいいのでしょうけど

長いコースだと、硬いボールを使った方が有利ですよ

 

たまたまロングパットを決めたウレタン系のボールを使っているアベレージプレイヤーが、得意気に語るかもしれませんけどね

それは、そうさせてあげましょう

 

 

もう一個お知らせしたいですけど、それはもうひとつのブログで

 

2014年03月23日

今朝のデイリースポーツの見出し

「福留 復活」

それで阪神勝ったんかいなと思ったら、オリックスに3-7で負けている

なんでやねん、思たら

その見出しの下に小さな字で「のろし」と書いてある

つまりポーっと煙が出たようなもんや

あのバックスイングで、復活はないやろ

 

車で毎日放送ラジオを聴いていると

桜井一枝さんがゲストで「阪神ーオリックス」の放送席に

そして、その桜井一枝さんの一言が最高に面白かった

「練習でいいだけやったら、練習場だけで上手な素人のゴルファーと一緒やないですか」

引きつった空気が流れた

でも、まったくそのとおり

あまりにも面白すぎる

昨年ヤクルトを引退した藤本解説者が別の番組で話していた

阪神からヤクルトに移籍をしたけど、阪神のときにあれだけ恵まれた施設で、もっと練習しておけばよかった

そういう趣旨のことを話していた

 

さすが真の阪神ファン

桜井一枝さんは、こういう手厳しい言葉が出てくる

 

阪神ファンには、真の阪神ファンとそうでないファンと暗黙の了解で分けられている

他の球団はどうですか?

そんなことどうでもええやん、と思うでしょ

負け続けて、ガラガラになった甲子園に足を運ぶのが真の阪神ファン

その辛い辛い、他にすることもなく

(こういうことを書くとダメです)

弱いときでも甲子園に足を運ぶ

ジェット風船はちょっとだけ

試合が終わっても「六甲颪」は歌えない

アカペラで寂しく歌うしかない

すぐさまカンフーバットをかばんにしまい、阪神甲子園駅に足早に向かう

盛り上がる話はない

勝ったら、隣の知らんおっちゃんとも和むのに

 

帰りの電車は、それでも満員で

くたくたに疲れて、ほろ酔いの中立って乗っていないといけない

家に帰って風呂に入って寝ても、翌朝は疲れが残っている

いったいあの違いはなんなの

 

どうも、今年はそうなりそうな

そんな気がする

 

2年目の藤波投手も何かベテランのようなコメントで、これでほんまに大丈夫なんかいな?

 

今年も甲子園に足を運びましょ

 

それより前に高校野球があったよね

大相撲大阪場所は今年も行けなかった

 

春はスポーツを観るにはいいシーズンですよね

少し肌寒いので、それだけは注意して

 

2014年03月21日

世間ではまとめ買いセールの広告が入っておりますね

ウチも何かやりましょうか

そう思って、下書きを作りました

今晩、メルマガをお送りします

どうぞお楽しみに

 

とんでもないものが入荷します

面白い商品です

今月末までの入荷になります

大きな声では言えません

メーカーからサイト掲載禁止のきついお達しがありました

ですのでメルマガでお伝えいたします

 

 

誰と練習ラウンドをまわりますか?

これ、非常に大事なことです

姫路相生ジュニアカップの前日

当方では、研修会として姫路相生カントリークラブをラウンドします

子どもたちにもまわってもらうことにしております

よろしかったらどうぞご一緒に

それで、ダブルペリアでスコアがよかったら賞品も付いてきます

試合が大事なんじゃない

練習ラウンドの方がもっと大切です

しかも、誰とまわるか

 

一応締め切りはしましたが、もし一緒にラウンドしてみたい方がおられましたら、お気軽にどうぞ

また組直しをすればいい

それぐらい構いませんよ

 

 

2014年03月20日

そうかー

そこが違うかったんやねー

新しく入ってきた子どもから聞いた言葉が「タメ」と言う言葉だった

まさか、私が知らないわけがない

大人には必要な言葉だ

しかし、子どもには要らん

「タメ」

子どもには必要ない

 

まわりの子どもたちを見て御覧なさい

どの子も、左手を深く握るフックグリップで、

インパクトでは、体が伸びきって、おなかが目標方向に開き

フィニッシュではそっくり返りながら、大きなフィニッシュになる

 

さあ、それが必要ですか?

一番肝心な手が振れてない

手が遅れる

手遅れのスイングになっています

体ばっかり先に行って、手が送れてインパクトする

当然フェースが開いて当たるので、左手を深く握って修正している有様だ

 

これでは本末転倒

子どもの体、関節は柔らかい

当然、スイングは緩みやすくなります

たとえドアスイングになってもいいから手が遅れないようなスイングにすべきです

そうしないことには、直立したときにおへそが真っ直ぐ真ん中にないようなズレた体になってしまいます

その結果、腰痛を発症したりします

それではいけないでしょう?

 

足を極力左右に広げて、腰から下を固定して。上半身だけで球を打ってみましょう

強く打つ必要はありません

さあ、それでスイングが出来るでしょうか?

 

大人の方は、「タメ」をしっかり考えてみてくださいね

体が硬いのですから、その「タメ」は出来にくくなっています

トップスイングで一度止めて、クラブをその位置にキープしながら、左の太ももを左に動かしてみましょう

少ししか動かないはずです

2,3cmじゃないですか?

えっ!

もっと動くって?

それじゃ、クラブが連動して下りてきていませんか?

クラブは上に静止したままですよ

 

「タメ」ってそんなに小さいもの

それを無理やり遅らせようとすると

一回一回のスイングが異なります

時折飛ぶけど、ミスショットも出る

ドラコンには向いているかもしれませんが、スコアを競うゴルフには向いていません

 

子どもはドアスイングでも容認する

大人のドアスイングは、容認しない!

 

それがゴルフスイングの極意です

 

どうだ

わかったかー!

 

 

ところで、「ドアスイング」ってわかりますよねー

テークバックの手や、クラブヘッドの軌道が、ダウンスイングのそれらの軌道とほぼ同じになるスイングです

ショートアイアンやウェッヂのスイングは、どちらかというとそうなるべきです

飛距離を追求するものではありませんから

 

2014年03月19日

やっと出来ましたー!

ボンダイウェッヂの第3作

これが一番よく出来たモデルなのは間違いありません

疲れたー

 

あとは、仕上げの職人さんに渡すだけ

しかしなんですなー

ほんまにちょっと削ったら、効果が変わるんですよ

しかし、重量はいつものことながら落ちない

まだ、304gあります

メッキの重量がいくらになるかを確かめないといけません

 

ラフからの抜けが悪かったので、ソールのトウ側を削って対応しました

リーディングエッヂでも調整しました

ヒール側のソールもOKでした

トウで打つランニングアプローチも、ちゃんとチップインしました

これで大丈夫

 

あとは、重量の調整のみ

 

このソールのこの部分は何のため

それがわかれば削るのも楽しい

何かのサンプルに合わせて削るのとは違いますから

 

試打は、フェースにマスキングテープを貼ってやるんです

ソールはそのままにね

フェースには傷をつけないようにしておかないと、あとはたいへんなことになりますから

テーパーティップのアイアンシャフトに、ウェッヂのヘッドを差し込んで

いえ、接着剤では止めません

そして芝生の上から打つんです

色んなショットをね

 

ミスショットも出るから面白いよ

 

2014年03月19日

ええっ、そうなん?

まさかの対応でした

昨日の話です

関係者の広報の女性と名刺交換をしようとしたら、

私の肩越しに向こうをきょろきょろ

ええっ、そういう対応あり?

別に私の社会の窓が開いていたわけでもなく

愛を告白したわけでもなく

真面目に自分の状況を説明しようとしていた

そういうのありなのね

練習場の社長が脱退してやったとぼやいていたのが少しわかりました

それが普通に感じるようになったら終わりかもね

 

 

さあ、今日は、

サンドウェッヂが仕上がるだろうか?

これからは重量との戦いです

ホーゼルのテーパー部分

あとは、バンスのトウ部分

トウで打ってランニングアプローチができるように

リーディングエッヂがもう少し丸みを帯びるように

 

ボンダイウェッヂを削ってくださいと注文しますと、1個前のボンダイウェッヂが出来上がります

今回のシェイプを登録しますと、今度のウェッヂも量産できるというシステムです

 

 

 

 

2014年03月19日

私が貯めている型紙です

傑作でしょ?(´∀`*)

そのたんび(度)で、こういうの置いとくの

私の苦手とするところです

記録を残しておくこと

時間というのは、過ぎ去るもの

だから、必ず次にベストが現れるはず

でもね

言い換えれば、それはただの横着

私の欠点

 

2014年03月18日

遅れてしまいました

昨日到着したサンドウェッヂのヘッドです

こちらは荒削りのヘッドです

このままでは商品になっておりません

これを削って、それからメッキして仕上げていきます

 

フェースから見るとこういう感じです

ずいぶん大きなヘッドでしょ

トウの部分がかなり広すぎます

まあるいトウのクラブもいいですが、今回私は少しスクエア気味に削っていきます

 

 

ホーゼルと、ポケットと呼ばれる部分です

ホーゼルは、上から下に向かって細くなるように、テーパーをつけていきます

こちらは手作業以外にはどうしようもありません

ほんとに暇つぶしになります

しかしそうすることによって、グースネックを感じずに、フェイスプログレッションを小さくすることができます

ジャック・ニクラス

デビッド・グラハム

ペイン・スチワート

名だたる名手が愛したやり方です

 

あと、ソールも削ります

職人さんは、ソールのつながりをまーるく削ってしまっておりますが、

プリウォーン仕上げは、少し角を残すぐらいの方がいいです

アメリカのツアーでは、トウとヒールのバンスを削るのが流行っているようです

そしてセンターのバンスだけを残すようです

 

ちょっとリーディングエッジが真っ直ぐすぎるのも、気になります

ソールを丸くさせながら、リーディングエッヂが真っ直ぐに見えるようにするものですが、

少し、その傾向が強すぎるかな

これじゃソールは抜けてくれるでしょうけど、夏場のラフがどうか

ちょっと見てくれで、力が入りそうです

 

これで、302g?

メッキの重量を聞いておかないといけないな

 

球を上げるには、トウを丸くするのもいい方法です

なぜなら、フェースを開いても違和感を感じにくくなります

しかし、グリーン周りからのチップインを意識するのなら、少しトウにストレートのラインも入れます

ほんの一部分、丸みを抑えます

 

 

必ず気をつけないといけないこと

人は「このウェッヂは抜ける」とええかげんなことを言いますが、

(こういう言い方をすると、どなたかに誤解を受けそうです

本日初めて参加した商工会議所の名刺交換会で、

「昔は木を削ってクラブを削っていたけど、最近は誰でもゴルフクラブの修理ができるようになった」

そう私が言ったら、特定の人のことを言ったかのように、「いや、その人は技術がありますから」って

私はそんなことは言ってない

文章の後先があるだろうに

しかし、昔は修理に上手下手がはっきり出た

あんまり言うと誤解を受けるか

しかし、近代の名工なんて言葉があったんですよ

今じゃそういうのはありえない

丸みのある中世の家具と現代の家具を比べるようなものだが、

そういや、話していた相手は家具屋さんだった

またもや、誤解を受けそうだ)

話を元に戻しましょう

抜けるってみんな言うのは、ソールの話

ラフからの話はあんまりしない

それに、それほど深いラフから試打したのだったら、リーディングエッヂはまっすぐには削らないでしょって

それだと新幹線の100系があのノーズにはならないわけ

でしょ?

 

 

2014年03月18日

急に価格の変更がありまして、運送会社を変更することになりました

少しの価格訂正ではありません

しっかり営業マンが説明すべき大きな変更なのに、

「新しい価格表置いときます」

それで終わり

見といてくださいねーって云うても、いつ変更なのか、文書に記載はなく

ええ寡言な風に変更になっていました

高かったらやめてくれがごとくの対応です

で、今日違う運送会社さんに行って、話をまとめてまいります

 

お客様という言葉は使いながらも、ああいう対応ができるのよね

私も自分を見直そうと思います

決してそうではないように

 

でも、腹が立ったなー

ああいう対応ができるのね

話に一貫性がないのと、何の公正性もない

話を持って行った所から価格を変更する

いついつ一斉に変わりますじゃないもんね

話を順々に持って行った所から価格は変わるんです

だとさ

価格は2倍くらいになっていたり、おおかた3倍近くなっていたり

メチャクチャですわ

 

早めに出て話してきます

 

皆様

本日、皆様がお買い上げの商品をお送りする発送方法で交渉してまいりますので

本日より数日間、発送方法に変更が出る可能性がございます

随時、進捗状況をお知らせいたしますが、皆様には心ならずもご迷惑をおかけしてしまうかもしれません

申し訳ございません

発送方法が定着するまで、なにとぞ寛大なるご配慮をお願い申し上げます

 

それでは、交渉に行ってまいります

 

 

2014年03月17日

うちの小学5年生の娘

一度試合で39を出したことがあります

(練習ラウンドでは出したことはありません)

そのレベルだなという話で聞いてくださいね

 

今朝、とんでもないことを云っておりました

 

「お父さん、フックラインって何?」

 

冗談かいなと思ってましたら、本気やったようです

わかるでしょ

いかに私が教えてないかって

それに、私はそんな言葉あまり使いませんからね

フックライン、スライスラインって

それ、和製英語やもん

海外に行ったら、そんなもん誰もわからへんわ

それにしても

フックラインがわからへんか

 

さあ、これをどう取るかですよね

 

そんなこともわからへんのんか、って怒ることでもない

 

知らねばならないこともあります

しかし、それを全部教えてやるのは、私には抵抗があります

みんなから聞け

色んな人から聞け

わからんかったら聞け

バカにされても聞け

 

何でも知ってるからって、大きな顔をしている人があまりにも多すぎる

そんなことはどうでもええ

多少知らんぐらいがちょうどいいと、私は思うんです

 

コミュニケーションはそこから始まるんでしょ

知ってるからってコミュニケーションが始まれば、知ったかぶりの戦いやないです

 

娘の援護やないですよ

 

 

 

スイング軌道は真っ直ぐやない

だから、アライメントスティックをボールの両横に平行に置いて球を打ったらあかんのや

 

今朝のBSのゴルフは矛盾があった

何でスピンをコントロールせなあかんのに

スイング軌道が真っ直ぐで、上からクラブが降りてきた方がいいのよ

この場合のスピンのコントロールはバックスピンを抑制するということ

まったく矛盾している

 

実は、そいうことをアメリカのツアー選手も一時はやりかけた

でも、スイング軌道は真っ直ぐやない

そこに気が付いてやめていった

 

ボビー・ジョーンズの昔から、スイング軌道は真っ直ぐやない

急に途中から真っ直ぐに変わったって云うんかい!

不思議なゴルフレッスン、もうやめにしませんか?

 

アライメントスティックは、ぜひとも違う方法で使いましょう

 

2014年03月17日

昨日は無事岡山から帰ってきました

青木功さんと樋口久子さんのジュニアレッスン会があったんです

ジュニアスクールの間、われわれ保護者はいる場所がなく、

そこから退散するも、どこに行ったらいいのかわからない

とりあえず近くの映画館を目指しました

 

あらへん

 

観たい映画があらへん

倉敷にジーンズでも観に出かけようか

行ったのはいいけど、どこに行ったらいいのかわからず

倉敷ジーンズってお店の前を通ってはみたけど

駐車場がなく

またもや、映画館を目指す

でっかいショッピングコンプレックスがあったので、ウィンドウショッピングをしていたら、

献血キャンペーンをしていました

久々の献血

これで相当時間がつぶせます

帰りの車の運転が辛かったのはこのせいかもしれません

 

田中泰二郎さんも来られていました

すごいね

青木一門だね

 

そういう私もジュニアレッスンがあるんです

兵庫県ジュニアスクールでいつも講師をさせていただいております

おかげさまで今回もほぼ満員となりました

ダンロップでは、私は初心者を教えます

いったいどうなるんだろう?

 

これ書いたよね

 

でも、また、そう思ってしまったんだもん

 

さあ、今日から一生懸命それに向かって頑張ろう

 

昨日、青木さんが言ってた言葉

こっそり聞いていました

「私の仕事ですから、ゆっくり見てってください」

 

相手は記者の方ですかねー

カメラを持っておられたのでたぶんそうなんでしょう

 

雰囲気はやはり岡山県だよねー

「文化県」て、岡山の人が自分が住む県をそう言うのが少しわかります

この、目に見えないような違いを何とかしていこうか

 

2014年03月15日

失礼しましたー

見にくかったでしょう、皆さま

そうなんです

黒いバックに白い文字

一時的に、ブラインドさん(視覚障害者)が見やすいデザインにしてみたんです

悪意があってじゃないですよ

私が知ってるからって、自慢にもならない

でも、知っているからって、黙っていたら、誰にも広がらない

「障害者」って、好意を持って使いにくい言葉ではありますが

ブラインドさんなら、あまり抵抗感がない

別に言い換えてるだけなんですけどね

でも、口に出して言わないと、最初の一歩にならない

 

とにかく、

ブラインドさんもゴルフをするんだ

 

そのことだけ、ご理解いただけたらと思います

 

 

 

意外と葬式ソングっていい歌が多いですよね

これが葬式に使われる歌かと思ってよく歌詞を聴いてみると、じんわりきたりして

私のヤバイ歌はこれです

杉原輝雄プロのお別れの会で流れておりました

いい歌というのはわかっていましたが、それ以来この歌を聴くと、ちょっとヤバイ

小田和正 

「たしかなこと」

 

オリジナルは削除されてしまうから

http://www.youtube.com/watch?v=YTqryxDU3RI

それともこちら?

http://www.youtube.com/watch?v=8o2AA3nnSLw

 

 

2014年03月15日

ブラインドゴルファーのみなさま、こんにちは

マスダゴルフと申します

本日、ブラインドゴルファーのMさんからのメールで、

JBGAチャンピオンシップ九州大会にガイドとしてお呼びがかかりました

4月21日(月)福岡県での開催ですね

 

 

ご参加の皆様方、かほゴルフクラブでお会いしましょう

 

ところで、私もブラインドゴルファーの皆様の応援が何かできないものかと思います

ブラインドゴルファーの会員証のご提示で、ブラインドゴルファーの皆様を応援しようと思います

特典はしっかりご用意いたします

お見積もりの際に特典を紹介いたします

 

どうぞご期待くださいませ

 

 

 

今回はブラインドゴルファーの方に見やすいページデザインとさせていただきました

2014年03月14日

「あなたのお父さんみたいになりたいねん」

そう言ったのよ

私が

昨夜のメールのやり取りで、思い出した言葉がこれ

10年以上も前に、テキサス州のオースティンにゴルフの講習を受けに行ったんです

私、油断をすると、借金してでも思い立ったら海外に行ってしまうタイプだから

その分、何かは持って帰ってくるんですけどね

 

言った相手は、ティンズレー・ぺニック

そう、ハービー・ぺニックの息子さんです

二度のマスターズチャンピオンのベン・クレンショーや、賞金王のトム・カイトの師匠になります

私がベン・クレンショーに親しみが湧くのはそのせいでもあります

 

私が色々話すと、

「こいつ、吹くなー」

って思われそうですが、

実は、財はまったくないですが、すべての金はこういう経験に化けてしまいました

だから、ゴルフの経験について話すことは意外でしょうけど、本当なのです

 

ゴルフスミスの当時最新のクラブについての講義を受けに行ったのですが、

これは良かったです

各社メーカーが寄り集まり、われわれに講義をしてくれます

普通では聞けない話をしてくれるのです

トゥルーテンパー

ゴルフプライド

フェンウィックシャフト

フェンウィックは、絶対合わないクラブセッティングを教えてくれました

このヘッドと、このシャフトは、組み立てても打てない

そういう話でした

例えて言えば、デカヘッドにトルクの少ないシャフトを挿すな

ということになるのでしょうか

当時トム・ウィシュオンは、ゴルフスミスの社員

そこから、独立していったのです

ゴルフスミスの前にも、どこかに所属してたって言ってたよな

聞いた事のあるクラブメーカーだった

サンドウェッヂは、その前の会社のものでした

ゴルフスミスじゃ、ああいうウェッヂは作っていなかったよね

ソールは厚めで、ロブショットが容易に打てそうなシェイプでした

トムは、

ゴルフもプロ級

サックスフォンもプロ級

そして、クラブデザインのプロです

 

私が辛うじて勝てそうなのは、日本語くらいでしょうか

 

いやいや、そういう卑屈な生き方はいけませんなー

 

 

2014年03月13日

アダムスの中古のヘッドを入手して、ツアーディープのシャフトを挿してみた

ロフトは9.5度で、シャフトはXのノーカットだが、

これがまた、上がる上がる

ピッチングウェッヂで打ったんかいなと思うぐらい、球は上がっていきます

まったくの失敗です

アダムスのドライバーは、球がよく上がります

しかし、このドライバー

グリップを短く持って振ると、それがまた真っ直ぐ行くんです

これ、使えます

1インチ以上短く持って、フラットに振っております

これを少しずつカットしていって、ちょっとまだ長いかなというところで止めたいと思います

昔の杉原さんみたいにクラブを握っています

だからだよね

真っ直ぐに行くのは

 

こないだ、美奈木ゴルフ倶楽部をまわったのですが

今年のLPGA コニカの試合会場ですか

グリーンをちょうどコア(エアレーション)作業をした翌日でした

久々に伸び伸びとゴルフをせず、忍耐力を持ってゴルフをしました

意外と調子が悪いときはこの方がいいかもしれません

重苦しい感じで18ホールを終えましたが、スコアは無茶苦茶にはなりませんでした

 

 

ところで、最近アルディラ社のシャフトの品数がとんでもなく多くなっていますよね

かつてのフジクラのようです

何を選んだらいいのか、わからない

高価格帯のものが必ずや良いのか

廉価版で対応できるのか

もしも廉価版で対応できるようですと、とんでもなく良いお買い物ができそうです

ツアーシリーズ

ツアーブルー

ツアーグリーン

こちらは、1本30,000円というのは、少し高すぎるのではないかと

確かにそのレベルのシャフトではあります

しかし、流通面ではどうでしょうか?

かつて、アキュフレックス社が、1本30,000円の壁を打ち破ろうとして失敗したときのようにならないだろうか?

クリエーション

クリエーション65

そのレベルのシャフトですが、

その価格に急に上げるのも、私はどうかとも思うのです

2万円台後半でいいシャフト

 

こちらならなんとかなるのではないかと

 

アルディラのシャフトは、巷の評価以上に間違いなく良いシャフトです

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス