ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2015年11月
2015年11月
リッチな店長日記:28
2015年11月28日

クリスマスセールのメルマガが出来上がりました

まずは第一弾ですが、どうぞご購読の上チェックしてみてください

まだまだ商品を追加する予定です

ご注文方法は、メールかお電話にてお願いいたします

在庫数量は、その都度変化いたしますので、マニュアルな方が私には向いております

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

昨日はね

こないだの娘のお祝いで外食に出かけました

なんと行き先は

「大阪王将」

 

なんやねん!

いう感じでしょ

そうなんです

でも楽しめましたよ

 

入店した瞬間

嫁はんは、

「ガラガラやん!」

 

ちーと怒ってる様子でした

午後7時前じゃまだ早いよね

それからお客さんは次第に増えていきました

私は客を呼ぶ男よ

他所ではね

 

 

ちょっと今日は大急ぎ

それでは練習場に出かけてきます

 

 

2015年11月27日

今年ももうすぐ到着します

来年のカレンダー

来週あたりからそろそろ発送いたします

いつもの花もないカレンダーです

 

クリスマスセールの設定をしないといけませんなー

手袋、ボール、それから一部シャフト

それから、あとはお楽しみ

ちょっと変わったセールを行います

 

今日はサイトの模様替えが出来るだろうか?

 

 

あのっス

今日は朝からおなかがゴロゴロいうてます

昨日は寒かったからねー

ちょっと冷えたかな?

昨日は子どものプライベートレッスンがお二人ありました

どちらも小学1年生ですが、ぜんぜんタイプが違います

 

実は先週のこと

その一人の子どもが言うんです

同級生のI 君は、自分よりもゴルフが上手で

休み時間にゴルフのことを教えてもらうと

ゴルフコーチがとある学習塾チェーンから派遣されてるから、 君の方が上手で当たり前

そういうんですよ

 

いくら大人の私でもカチンと来ますよね

あまりの正直さにどうしようかと、私は困るわけですよ

しかし、昨日のレッスンは成功のひとつでしょうねー

一生懸命やってくれました

君じゃない

君が上手にならないといけないんだということ

伝えておきました

 

今日は西風

寒くなりそうですねー

 

今日はアプローチの練習でもしようかな?

少し何らかのトレーニングもしておかないと

月曜日はゴルフだから

ショットはねー

体操で何とかしたいんだわ

あとは体が脳の指令どおりに動いてくれるかどうかだから

その伝達経路がしっかりしてれば、ゴルフってどうにかなるのよ

 

ただし、

一度はしっかり練習を積んだ人だけです

 

パットはなかなかそうは行かないけどね

 

 

お買い上げのみなさまへ

只今ご注文いただきましたら、2016年カレンダーと同時発送が出来ます

お急ぎでない方は、備考欄にてご指定ください

 

2015年11月26日

昨日は、期末考査中の学校を欠席しました

今世紀最高打数で予選落ちしたので、今日は登校です

昨日は帰ってきてから、塾に

いや、その前に接骨院に行って

10時に帰ってきてから勉強

をしている

のようなことをしておりましたが

今朝は、いつも一緒に通学する友達が来なかったようで

 

「父さん、学校まで送ってー」

 

これですわ

学校までは私には少し長いパー4なんですけど

昨日のがこたえたのでしょうか?

一人で学校には行けないと云うんです

試合で結果が出ないと叩かれるプロスポーツ選手をよく観てますから

 

大丈夫とは思うんですけどね

その近い学校まで車で向かおうとしたら他のクラスメイトが通学中で

そしたら車から降りて一緒に歩いて行きました

 

困ったもんですなー

 

次は冬休みまで試合はありません

ちょっと楽しく練習でもしましょか

昨日見つけた課題点はかなりビッグです

それが楽しみでもあるのです

 

何が楽しいって

そら、課題点が見つかったときですがな

それをやったら今以上に前に進むんですよ

 

仕事でも見つけたいよねー

そんな「びっくらぽん」なこと

 

 

2015年11月25日

今日は、関西中学校ゴルフ選手権でした

成長痛は、最近いつものごとく

それなりにまわってくるのかと思いきや

メッチャクチャになって帰ってきました

おもろいほど叩いたようです

見てる範囲では、ボギーとパーでしたがね

球が右に行ってしょうがなかったというので、帰りに練習場へ

そしたら、

エラいことになっていました

一応直しておきましたから、これで大丈夫とは思いますけど

ま、あとはその練習ですな

まさにジェットコースターのようなゴルフです

 

私でっか?

怒りまへんでー

私も元プレイヤーの端くれ

痛いところはよく分かります

練習で怒るのとはまた違います

 

明日は学校で試験を受けてもらいましょ

私は仕事が手につかずに困ってます

 

 

2015年11月24日

おはようございます!

アクセス数を省みない行為に走っております

もうほとんどメチャクチャ

こんな話はもう聞きたくないよー

いったいどこまで走るのやらと

この話はそろそろ完結しないとねー

 

さて、ちょっと深く行きましょうかー?

 

ゴム管に菜箸を挿して固定したものを用意します

まずは菜箸の部分を持って振ってみます

先端のゴム管のしなり具合が、シャフトのしなりに似たものを感じさせてくれます

では反対のゴム管の部分を持って振ってみます

まさかそんなヤツ?

しかしそんな感じでしょう

メチャクチャ長いドラバーを振って遊んでるおじさんがアメリカにいるらしいです

せいぜい100ヤードまでしか飛ばないのですがね

二階ぐらいある長さのドライバー

それもかなり高いところです

シャフトがしなって、始めから終わりまでヘッドが地面から浮き上がりません

グリップも両手が離れています

何か農作業でもしているかのごとく光景です

 

そんなしなりはともかくも

ほとんどの皆さんはシャフトがしならない方が好きです

 

試打をしてみて

1.飛距離の出るクラブ

2.曲がりの少ないクラブ

3.あるいは、意のままに曲げやすいクラブ

4.そして、振りやすいクラブを選ぶこと

5.もうひとつ、自分の財布に見合うこと

 

1.2.をクリアして、

5.もクリアしたと

アベレージゴルファーに何が問題があります?

4.の振りやすいかってことでしょ?

これがシャフトなんです

スイングウェイトで何とかしようと鉛を貼っておまじないをする人もおられるようですが、

違うんですね

 

「振りにくい」

この要素

だいたいがダウンスイングでのシャフトのローディング

つまりしなり具合になります

これを受け入れた上でもう一度試打してみませんか?

 

すると、また違ったことが分かってきますよ

しかも1フレックス下げてみて

 

このシーズンだったら、夏使うドライバーとはフィット感が違うんですよね

あの時選んだのが間違ってた

ではなく

その時はそうだったのかもしれません

試打するときによって、選ばれるクラブは異なります

しかも、体調がいいときにこそ試打しようとします

日常、体調の良い日が長く続く生活をされているのでしたらそれでいいと思います

日頃何かと忙しい方

その忙しい、少し疲れた状態で試打するのも手段のひとつかもしれません

 

しなりの話

いったんここで終結とさせていただきます

 

 

メチャクチャなゴルフで娘が婦人杯で優勝しました

僭越ながら優勝候補

それで、前半47で最下位

同伴競技者が驚くわけですよ

そりゃそうでしょ

みんなかき乱してしまいました

後半ふつうに39でまわって逆転

どうも同伴競技者の方々に申し訳ないゴルフやったようです

プレーの途中で泣き出したそうです

大人とゴルフをするとそうなるんですかねー

子ども同士だと負けても泣かないのに

本気を出す大人は怖いのかもしれませんなー

そういうのも乗り越えてもらいましょ

 

ホールアウト後パットを指導しておりましたが

また、その練習方法は後日お話しましょう

 

 

 

 

2015年11月23日

枕、枕と

G.マック

そう、マクダウウェルです

とうとう現役ツアープロが50g台のシャフトを使い出しました

ドライバー用のシャフトは、ディアマナ ホワイトボード5シリーズのXです

軽いシャフトもなかなか良くなりましたよね

70g台、60g台、50g台

それなりに性質か違うんです

 

スイングリズムがあまり速くない方で、ある程度力のある方

言い換えれば、力のある方でゆったりと振りたい、打ち急ぎたくない方

そんな方には、70g台のシャフト

 

60g台は、少しハードヒッター

出来たらヘッドスピードを速くしたい方

上級者にはごく一般的な選択です

 

50g台はちょっと難しい

非力な方

それと、もう一つのパターンは

今年出た高品質のシャフトなどは、ハードヒッターで、しかもさらに飛距離アップを狙う方

トルクも絞られて、反応も良くなりました

これからの注目すべき部門になります

 

 

ガスのゴムホースと菜箸でした

適当な長さにカットしたゴムホースと菜箸では

どちらがスイングしやすいですか?

 

どちらだと思います?

ゴムホースだと思いますか?

それとも少し長めの菜箸だと思いますか?

 

私は答えが割れると思います

ゴムホースの方がしなってゴルフクラブのような感じで振れます

菜箸は反対にしならないので速くスイング出来ます

さあ、どちらが振りやすいかどうかはその人の感性

 

振りやすさでシャフトを選びますか?

ゴムホースはしなりますが、インパクトでそのしなりが戻らないことが気になりませんか?

速く振るのなら菜箸のようにしならないシャフト

そう思うでしょ?

 

しかも、スイングのタメ

主に手首、肘で行われるタメは

硬いシャフトほどなされやすい

ご存知でした?

 

ところがです

スイングでは、そうやってタメが出来るんですが、

シャフトはしなりません

手首や肘で行われたタメをインパクトで解く

(解かずに打つ術もありますが)

その反応速度です

それは筋肉の反応速度です

それにかかる時間

 

それに対し

シャフトのしなりによるタメ

さてどちらが解けるスピードが速いですか?

(これまた、解かずに打つ術もありますが)

きっと、シャフトに任せた方が速いのです

 

つまり人的行動によりスピードを鈍化してしまっているのです

それでは、球は飛びませんな

 

シャフトの選択

それにより、スイングも変化していきませんか?

 

硬いシャフト

硬めのシャフトと云いましょうか

それは、アイアンには良いかもしれませんが

 

しなりの話し、もうちょっと続きます

 

そう

みなさんをガッカリさせてやる~

 

 

 

ゴムホースに菜箸を突っ込んで固定し

それを振ってみる

菜箸の部分を持って振ったり

ゴムホースの部分を持って振ったり

 

ゴムホースの部分を持って振るのもかなり違和感を感じるでしょうが、

もしかしてこれがうまくいけば飛ぶのではないかと、そんな風にも思いませんか?

 

また、明日お話しましょうね

 

 

2015年11月22日

ガスのゴムホースと菜箸

ただの備忘録です

これを例にお話します

ここから昨日のしなりについてお話します

 

それでは後ほど

ちょっと出かけてきます

 

2015年11月21日

海外でオーダーメイドでドライバーを作ったって、滅多なことでXフレックスなんて入れてくれないよ

よほどお客さんの顔色を見ながら販売するショップ以外はね

海外でゴルフクラブっていったら、ふつうはRフレックス

日本人よりもパワーがあるのにね

 

さて、今日はシャフトのしなりについてお話しましょう

皆さんがっかりするでしょうな

それとも

ただ聞き流すか

 

マグレガーのマックテックもそうだった

今度はあのゼクシオまでもが

ヘッド重量が重くなったのである

そしてキャッチフレーズが、これ

「ヘッド軌道を変えてヘッドを加速させるテクノロジーが生み出す大きな飛び」

つまりシャフトをよりしならせようとしているわけです

まさか、XフレックスをSフレックスに

SフレックスをRフレックスに

そんな提案、お客様に出来ますか?

それではただお客様を減らすだけです

お客様をおだてておいて、クラブを1本買っていただく

おだてるは言いすぎでしょうが、とにかく気持ち良くさせること

気分を害してまでドライバーを買って下さるお客様はどこにもおられません

 

シャフトのしなりは大事なのです

日本のゴルファーはシャフトのしなりをどう扱うか?

トップスイングで、シャフトは下方にしなります

そのしなりが少し解けてから、ダウンスイングが始まります

しかし本来は、

違うんです

トップスイングでのシャフトのしなりが大きくなるようにダウンスイングを始めるのです

別にトップスイングから急加速で降りてくるわけではありません

ただグリップを真下に引き下ろすだけです

 

 

一日での説明はちょっと無理なようです 

今日はここまでといたします 

 

2015年11月20日

おはようございます

裕福には程遠いですが、毎日楽しく

(いや、そうでもないか)

過ごさせていただいてます

娘がやっとゴルフをピックアップしてきたようで

ゴルフで学校も休むようになり

今度は期末試験を休むことになりました

思い切った選択ではありますが、

私自身も経験したことのない、そんな人生も歩ませてやりたいと思います

自分の知っているところは案内が出来ますが、知らないとことはまさに暗中模索ですからね

どちらも人生

 

ここではポツっと、娘のゴルフの話はしますが、

他では意外と話しません

だから、知らない人の方が多いのです

 

この手の話は、商売の売り上げに繋がりません

それに、アクセス数は減ります

そんなもんだよ

しかしね

そういう意図じゃないんです

 

そこで引っかかっていても前には進まない

そういうときに親御さんお話したりしますが

あまりウケが良くない

そんなことがよくあります

黙っていても、いつまでも今まで歩いてきたことの再放送じゃない

ちょっと違う映像を見てみたいんだよね

 

どう伝えるか、いつも考えますが、

ほとんどの場合、相手は心を閉ざしてますから

 

他人と自分は違うと

頑なに

 

だから私が云うんです

我は人なり 他人は我なり

(われはひとなり ひとはわれなり)

なんぼ頑張ったところで、自分は一人の人でしかない

 

 

 

今日もお片づけ

そして計算して

あとで写真を撮って

楽しい一日が

 

ほんまかいな?

 

こないだ雨の日、工房の前を通る小学生に傘を貸してやったが

まだ返しに来ない

 

子どもたちと貸し借りするのは好きだ

返って来ないかもしれないと思って貸してるから腹は立たないけど

返しに来るように促してもやらないとね

それも教育だよね

子どものまわりに住んでいる大人の義務です

だから義務教育なんだよね

子どもの義務じゃない

大人の義務なんです

 

それが分からない人が少なくないよね

少しでも増えたらいいのにね

 

 

 

はー、エエ天気です

いい天気の朝は、南の窓近くに座っている私には最高のビタミンです

これを「ビタミンエエ」というんでしょうなー

 

 

2015年11月19日

なんで英語やねん!

エエかっこしとんのか!

そんなお叱りの声があるやも知れません

違うんです

その言葉が最も言い表しやすいんです

 

今年第一回目のマラソン大会の観戦でした

先頭を走っている子どもだけ走る姿に余裕があります

なんでやろ?

分かりますか?

それはね

一番になるのを彼、もしくは彼女は知っているからです

あとはいつもどおりに走って帰るだけ

すると、トップでゴールイン出来ます

 

そしたらなんで二番以下の子どもは妙に緊張し、思うような結果を出せないのでしょうか?

自分の順位を自分の中で確立していないからです

もしかしたら一番の子どもが不調で自分がトップになるかもしれない

三番目の子どもに抜かれて自分の順位が落ちるかもしれない

気持ちが決まっていないのです

元来勝負はそういうものです

 

では、自分の力をマラソン大会で出し切るにはどうすれば良いのでしょうか?

試走で調子が良ければ、必ず本番では順位が落ちる

試走では出なかった何らかのギアチェンジが必要なわけです

小さなチェックポイントに集中しましょう

たとえば、

走るフォーム

足幅

呼吸

腕振り

 

他の選手の緊張している姿を見過ぎない

同じようにか、それ以上に自分が緊張してしまうことになります

緊張は子どもが元々持っているものではなく、目で見た学習能力で得られます

よく言うでしょ

親の緊張が子どもに移るって

 

プロ野球のチームなんて最たるもの

優勝争いをしていて、毎年9月にダメになるチームは、

ダッグアウトの雰囲気です

緊張は目で見ない

 

大事なことよねー

大人も根性を入れて笑顔で送り出すようにしないとね

 

 

 

2015年11月19日

硬いシャフトがどうも最近人気なようですが

スイングスピード以上に硬いシャフトを使いますなー

日本人の特徴です

ない力を振り絞って、力んでボールを打つこと

そういうスイングには硬いシャフトが合うのですね

 

せっかく硬くしたのに、粘り系のシャフトではうまく打てないのでしょうね

しかしゴルフスイングを良くするには、むしろそちらの動き過ぎないシャフトの方が効果的なのですが

それでは振りにくいのでしょうね

シャフトが少し体にまとわりついて振りにくいでしょ

それなんですよ

そこを下に向かってしっかり振ること

あるいは右体重にしておいて、上向きに振り抜くこと

 

だって、体は動いてるけど手が動かない人、結構多いですもん

急には無理か?

 

いえいえ、意外と早く直るかもしれません

30秒間で何回スイング出来るか

そんな練習をしてみましょう

それには体の動きを少し抑制した方が、スイング出来る回数が増えます

 

「それだったら、手打ちでしょ」

 

まさにそのとおり

手打ちではありませんが、体と手の動く比率です

手の動きに比して、体の動きが大きすぎるんです

だからそのバランスを変えるのです

手の動きと体の動きの比をせめて五分五分くらいにはしないと

 

手を振るって言ったって、けっして手の筋肉だけでスイング出来るものではありません

でも意識としては、手を振るっていう意識です

とりあえずは30秒間、一生懸命振ってみてください

スイングの大きさが少し小さくなってしまっても構いません

スイングの回数が1回でも増えるようにネ

 

 

Alpha C830.2 Plasma

このドライバーヘッドが最も飛びます

当店で取り扱っているヘッドの中で最も飛ぶだろうと思うのがこちらのヘッドです

それはなぜか?

フェースの素材は、SP700

15-3-3-3 βチタン同様、反発力の高い素材です

それに加味して、球がつかまりやすい

シャフトの入るホーゼル部分が、ヒール側の突端ではなく、少しヘッドの重心よりに設定されているため

球のつかまりが良くなります

フェースアングルを0度のストレートフェースにしても

球はつかまりやすく、ドローボールの打ちやすいドライバーになります

 

クラブの特徴がわかれば、それに沿って打っていくだけになります

トップスイングは、アップライトにならないようにスイングするのがこのクラブを打つコツになります

 

10.5度で通常の長さに設定するもよし

ロフトを立てて長めに設定するもよし

それでも右に曲がることなくボールは飛んでいくことになります

 

素材のSP700の特性上、衝撃吸収タイプのシャフトを選択された方が良さそうです

 

振ったら振っただけ飛んでいくドライバーが出来上がります

 

おすすめのシャフトを入れたモデルでサイトにアップロードしましょうね

 

 

 

2015年11月18日

JR西日本網干総合車両所

昨日行ってきました

大人ばっかりの見学です

電車オタクはほとんどおられず

女性の方も含め「ふつう」の

電車オタクさんももちろん「ふつう」の人ですが

ふつーの感じの見学集団でした

 

いやー 良かったっス

 

色々見せてもらって、私はまるでタモリさん状態

同じようにヘルメットもかぶってました

感動したのは、車輪の修理

あの研磨技術

その現場は見せてもらえませんでしたが、

修理後の車輪は、これまたなんともいえんような研磨痕が残っており

まるで大きな船のスクリューのような

楽器のシンバルのような

筋がきれいに走っていてなんとも芸術的

ゴルフのパターやウェッジのフェースのミーリング痕なんかと比べ物になりません

いやー美しかった

 

それに効率のいい修理です

なにか参考に出来るところは見習おうと、今考えております

 

お見送りのヘルメットをかぶった職員さんに

「ありがとうございますー。良かったです」

て、声をかけてましたら、背後から

 

「ますださん違います?」

 

なんでここでも有名やねん?

ちょっとエエ気になって、振り返りましたら

さっきまで案内してくれてた職員さん

 

ここから先はごめんなー

ほんと、ごめん

 

数年前このサイトで私を見つけてくれた同級生

それでドライバーを1本オーダーしてくれた湯谷君

職場がもっと東の方だったので、思いもしませんでした

顔を合わせたのは、中学生以来

 

失礼しました

先日のお買い上げのお礼を言って当然なのに

まさか、その湯谷君であったとは

いつまで経ってもかつての面影でしか検索できない私のコンピューターは

ほんとに

98並みかそれ以下だわ

 

それとも、私がまったく変わっていないのか?

頭の冷却装置が進化して、雨が振り出したのがすぐ分かるようになったこと以外はね

 

 

湯谷君

昨日網干に行ったのはね

いつか子どもたちに話して聞かせてやろうと思ったからです

男の子なら興味のあるネタになるでしょ

いいものを見せてもらってありがとう

きっとその中からいいものを生み出します

 

 

 

みなさま

電話

携帯電話です

スマホを使っておりましたが

その相棒が昇天しました

データを取るのを失敗しましたので、半分は消失です

また、来週あたりにでもお電話いただけたら幸いです

 

「電話壊れたんやろー」

 

それだけで十分です

情けないやら

色々壊れる時期ですわ

車のブレーキパッドも交換したし

エンジンオイルもそろそろ交換しないと

店舗の板壁修理も少しだけ残ってるしね

 

知ってますー?

こんなこと英語で言うの

 

All comes at once.

 

そう言います

すべてがいっぺんにやってくること

 

昨日買ったお土産は、

竜野のお土産で

「播州龍野 しょうゆ煎餅」

 

しょうゆ饅頭ってのもあったのですが、

今回は煎餅の方

1枚食べると2枚食べたくなる煎餅

でも3枚目はいらないよ

だからちょうどいいのです

 

さあ、仕事しましょう

季節の変わり目の倦怠感はすごいですねー

それでも体は動かし続けないとね

ストレッチポールはやってるんですよ

でもね

体の奥に疲れが残りますねー

もっとストレッチをやってやる

それに、トレーニングも少しやろうか

 

 

もう一度、

現在、携帯電話が使えません

のちほど代わりの携帯を借りてきます

ご面倒をおかけします

申し訳ございません

 

こちらは必ずチェックします

こちらへお願いします

shop@wedge.ocnk.net

 

2015年11月17日

今日は、JRの電車基地に行ってきます

お天気は微妙ですが、バス移動です

携帯は壊れてしまいました

連絡はメールにてお願いします

早急に対策を考えます

やっぱり2台持ちかなー?

 

2015年11月16日

お疲れ様でしたー

昨日の神戸マラソン ご参加された方おられますか?

どうでしたー?

暑かったですねー

2年ぶりに私は応援に向かいました

本当は昨年も行きたかったのです

齋藤公美が優勝したんです

神戸学院大のOGの

今年は現役の学生が優勝したんですね

良かったです

このまま実業団でもっと強くなってくれたらいいのにね

まだ2回生だから、それまでもっと伸びるでしょうけどね

 

 

私は昨日応援に行きましたけど、

スポーツには

競技をする人

競技を開催する人

その開催を手伝うボランティア

それに応援する人

スポーツコーチ

体のメンテナンスをする人

その道具を作ってくれる人

デザインする人

販売する人

修理する人

お金を出す人 

報道する人

会場を貸してくれる人

審判役員

採点者

他にももっと色々あるのでしょう

ねっ、

スポーツって色々大変なんです

 

出来ろだけ多くの役割を経験しようじゃないですか

 

 

これがわからへんのんか!

そんなこと云って怒ったりしませんが

スマホで撮った映像を何度も再生してみます

少し違うんです

でも、それに気づかない

そんなもんですわ

 

わからへん

 

しかし、その方のゴルフのレベルはすでにそこまで上がっているのです

それでナイスショットになったりミスショットになったりします

小さな変化

ちょっとの違和感

大雑把なところから、小さいところに目を移してやりましょう

 

そんな小さいこと

それで5mのパットが入ったり外れたりします

サッカーのシュートが入ったり、枠から外れたりもします

 

それでもエエわ

ではないんですよ

 

昨日のゴルフ

男子は中止

女子はイ・ボミの日韓両国での賞金女王が決定しました

ホールインワンを逃した選手

カップのすぐそばを踏むんですね

何か優しさを感じません

カップから1フット以内は踏み込まないこと

1フットは約30cmです

もうプロになったら注意してくれる人はいないのでしょうね

ちょっと悲しいです

 

 

さあ、今週は色々あるぞ

明日はバス旅行だ

とは言っても、近くの電車基地ですけどね

私はひとりで参加します

だって、面白そうだもん

 

 

 

2015年11月15日

おはようございます

昨日は休んでしまいました

仕事ではありません

ブログです

今日はゴルフが上手になる話をしましょう

それは、

90 Degree Position

つまり、90度の位置関係です

何のことかと申しますと、インパクト時の腰の角度とグリップの位置関係です

おなかの前にグリップがある状態を0度の位置関係としましょう

インパクトではボールの位置は変わりませんから、グリップはほぼアドレスで構えた位置か、

上級者のアイアンショットでは少し目標方向より

中級者以下では、逆に目標方向と反対側にあります

そのインパクトの時点でおなかはほぼ目標方向を向いている

真上からそのスイングを観察しますと、

おへその向きとグリップの位置が、スイング軸を中心に90度の角度になっている状態を

90度の位置関係

90 degree position

と、私は呼びます

 

体を使えばそれだけボールを飛ばせるとお思いでしょうけどそうではありません

 

目の前の重いスライドドア(引き戸)を開けよう、もしくは閉めようとするのに体が先に動きますか?

体も動けば手も動くわけです

しかしゴルフスイングとなると、

トップスイングからダウンスイングにかけて、体から動かそうとする

手だけ動かすのも間違いですが、体しか動かないのも間違いです

 

手が体から遅れすぎないこと

 

大事なことです

日本では上手な人もこういうスイングが多いのですが

海外ではそれほど多くないものと思ってください

Believe me !

 

おへそとグリップの位置関係をその半分の45度あたり

60度ぐらいでも構いません

腰が開き過ぎないスイング

手がついてくるスイングを心がけましょう

 

けっして正面で打とうとして、腰を閉じたまま止めてしまうのではありません

手、腕の加速になります

 

これで今日はハンディキャップが3縮まったでしょう

皆さんおめでとうございます

 

おっとその前に、

練習場に行くことをお忘れなく

 

 

2015年11月13日

おはようございます

なぜだか知らないけど、急にアクセス数が上がったりする

そういう人には初めましてって言わなきゃならないのに

勝手に本題から始まってしまったりしたら

そら、どうかって思いますよね

 

今日は子どものアイアンクラブについて

時折番手ずらしをしてるんだってお子さんに出会います

もっぱらお話を伺うのはお父さんなんですけど

流行なんでしょうなー

そうすることによって、シャフトは若干柔らかくなります

それとともにグリップ部分のシャフトが細くなります

ただでさえ短くシャフトをカットしますから、グリップを装着するところは細いのです

 

スティールシャフトを入れるのでしたら、非力なお子さんには十分軽いシャフトを選ぶこと

それと少し柔らかめのフレックス

あまり柔らかすぎますと、スイングスピードが遅くなります

スイングテンポかもしれません

シャフトのしなりが負荷になり、速く手を振れないんですね

だから子ども用のシャフトは、婦人用よりも少し硬いものがお勧めです

いくら短くなって、振動数が高くなるとしてもです

しなり方も変わってきちゃうしね

悪いとは言わないけど、わざわざやることでもないでしょうって、そう思います

 

それならグラファイトシャフトの方がいいのかなって思います

若干高くなりますけどね

リーズナブルなリペア用シャフトでいいんじゃないかな

手首や肘にもやさしいし

 

どうしてもスティールシャフトを探しておられるのなら

ノーステップのFSTプロなんてのもあります

このA/Rコンビネーションフレックスなんていいです

 

それから、少し打てるようになりますと

こんなシャフトがいいです

私が断言します

色々子どものために調べたんです

すると行き着いたところは、

NS PRO V90

重量は950とさほど変わりません

しかし、弾道が違うんですな

ドーンと高いんです

子どもにアイアンを地べたから打たせるには、これが一番

そのまま装着してやってください

950と違ってデザインがかなりかっこいいですから

 

ウェッジはウェッジ用シャフトではなく、アイアンからの流れで挿してやってください

シャフトをそこまで硬くする意味が見つかりません

スイングのリズムも崩れますしね

 

 

パターのシャフト

これ、話しましたかねー

・プライベートコースのグリーン

重めのステップつきシャフトがおすすめです

・パブリックコースのグリーン

ステップレスのパターシャフト

軽すぎず重すぎず

重い方が転がるボールは弾みません

しかし、あまり弾まないようですと、グリーンの凸凹の影響をほとんど受け取ってしまうことになります

あえて少し弾ませることにより、左右によれないようにするのです

 

 

フェアウェーウッドは、フェアウェーウッド用シャフトを使うか?

ツアープロは使わんのです

先端が動かないシャフト

つまり弾きの悪いシャフトということです

先端に使用する素材が違うんでしょうな

だってドライバーのシャフトの半額ですもの

今回、娘にフェアウェーウッド用のシャフトを3番ウッドに入れてしまったけど

これ、普通のシャフトを入れてやった方が良かったかな?

まあ、あとで考えましょう

70台ばかりのスコアが出だすと分かることでしょう

 

 

今困っているのは、実はユーティリティー用のシャフトです

いいシャフトになかなか行き着きませんなー

子ども用や一般用のはなおさらです

9mm径となるとほとんどお手上げ状態になります

 

お勧めできるのは、FUBUKI ぐらいかなー

アイアンとフェアウェーウッドのシャフトの重量の間に収めないといけないので

かなりシャフトが絞られます

 

ですので8.4mm径のシャフトを代用することも多くあります

むずかしいよね

このあたりのシャフトを作ったとしてもメーカーは儲からないですから

ただバリエーションが増えるだけでね

 

プロは別注してるかもしれませんね

グラファイトデザインではそうしてるんじゃないでしょうか?

ただの推測ですけど

 

何が難しいって、

ユーティリティーのリシャフトでしょう

 

しかし大事なことは、使用者の弾道のイメージよね

低い弾道をイメージする人もいるし、高い球をイメージする人もいます

ヘッドの形状もさまざまですし

 

そこまで考えているのかどうか

私は知りませんよ

 

 

 

真面目な話

ここまでの話も真面目なつもりですが

本日13日の金曜日

午後6時半に練習場に来てくださったら

子どもさんの前転、もしくはゴルフを見てあげます

来られる寸前までにお知らせください

 

前転は、簡単に言ったら前回りです

出来ないお子さんおられませんか?

 

どなたでも歓迎です

 

場所は、大塩ゴルフリンクスです

 

2015年11月12日

大人がクラブを選ぶのは、合う合わないで解決されます

子どものクラブ選びには、それにプラス成長も見越さないといけません

(実際にはブランド力という、わけのわからん物事も存在するのですが)

 

実際の長さよりも少し長めであったり

シャフトが少し硬めであったり

グリップが少し太めであったり

少し重めであったり

 

しかし、ドライバーのロフトが少なめではいけませんな

間違っても9度のドライバーなんて当分要らないのです

高校生の一部の男子ぐらいでしょうか

 

女子もそうです

10.5度のドライバーなんて、いくら飛距離が出るといっても当分は必要ありません

ランでゴルフを考えたりしてはいけないのです

番手ごとの飛距離は、キャリーディスタンスで把握します

アメリカでは当然

日本でもトッププロは飛距離をキャリーディスタンスで表します

 

ホンマやでー

二年ほど前だったかな?

シニアの高木祐二プロの応援でトーナメントに出かけておりました

時折無駄話もするんですが、

打ち上げのパー3

グリーン手前にバンカーが配置されているホール

距離のあるホールだったので、飛ばないプロにはフェアウェーウッドやユーティリティーが必要でした

見事ピンそばにつけ

グリーン周りにいた私に

「どこに落ちました?」

って

グリーン上ではなかったのでピッチマークの型もありません

あれ?

どこに落ちたんだっけ?

そんなこと気にしてなかったわ

 

どこに落とすか

それでどれだけ転がるか

あるいは、転がすか

 

だから、ランも込みの飛距離なんて

そんなの必要ないのです

上手になりたかったら、ボールが落ちているところ

それをよく見ましょう

 

計算の出来るゴルフ

そうしようやないの

これ、

一朝一夕には出来ませんでー

私も時間をとって、これやらなあきません

 

 

娘のアイアンですが

(あっ、これ こんなことで同じような悩みを抱えておられる方もおられるかと思って)

「F&Eウィングマッスルフォージドアイアン」を使っております

5番アイアンから9番アイアンまでですが

PWは、スイートスポットの高いものを別注しております

その5番アイアンは後で付け加えました

6番アイアンとのロフトの差は3度にしておりました

すると、打てはするのですが、飛距離の差が出ないということなので

昨日4度のギャップに調整しました

さあ、これでちゃんと飛距離が出るのかどうか?

もしもこれがうまくいかなかったら、何か考え直さないといけません

ソールの形状は確認しましたが、スクープソール

(クラブを構えたときに、リーディングエッヂ、つまり刃の部分がトレーリングエッヂ、つまりお尻の部分よりも低く、スイングをすると地面に食い込むような仕様)

には、ならないようで

けっして弾道が低いわけでもないから

うまくいかなかったら、やっぱりハイブリッドなのかなー?

しかし打てるのだったら、アイアンショットを学ぶべきであります

大きなクラブで変な抜き方を先に学んでしまうと、あとが大変ですから

 

ことの結果は、日を改めてお知らせしましょう

 

ドライバーは、小学6年から中学1年にかけて何本も交換しました

無駄ではなく、ヘッドスピードがかなり変化したからです

フジクラさんに相談するとかなり硬いシャフト勧めてくれたのです

50g台のSフレックス

私は、SRで良かったのかなと思いましたが

確かに私の方が正しかったのですが、それでは、また今頃困っていることになります

少し硬い

だからスライスする

そんな期間がありました

それも良かったかなと思います

娘は毎試合結果を出さないといけない環境にはありませんから

上がったり下がったりすればいいんです

そうすることによって、私も1歩前に進みました

 

この子どもには何が合う

どれだけ先を見てクラブを作るか

家庭の経済状態

それもあります

なんとか出来うる限りベストな選択をしようと思います

 

 

先日、サンプルで仕入れたシャフトと組み上げたドライバーですが

打ってみましたが、どうもまだ

なんとも

今、日本にたくさんあるようなタイプのシャフトとは大きくかけ離れていて

 

ちょっと弾くのが売れてるでしょ

だからどうもうまくいきそうにありません

他のオファーもあるんですが、これも有名シャフトメーカーですが

どちらかというと弾かない系なんですよね

それが理由なんでしょうね

そういうシャフトが安く出るのは

せめてフィアース程度には弾いて欲しいのですが、

それ以下ですと

どうだろう?

今現在はダメだろうねー

 

弾かない系の硬いフレックスを使用して飛ばす方法もありますが

 

 

2015年11月11日

20年ほど前のアマチュアゴルフは大学生が強かった

それが、高校生に取って代わり

また、それが中学生に代わろうとしている

そういう事実を目の当たりにしても、それを額面どおり受け止めない

しかし、それは毎年繰り返されているのです

 

何か変だぞ!

 

それに気付こう

気付いたら、行動しよう

 

11日に書きます

今日は10日の支払日

これから銀行まわりです

 

 

おはようございます

話の続きです

昔のジュニアゴルファーの目標は日大の倉本昌弘選手だったでしょうか

それとも湯原信光選手

専修大学の羽川豊選手だったかもしれません

30年以上も前の話になりますでしょうか

 

関西にも強い大学生は存在しました

長田敬市

杉本周作

桧垣繁正

 

入江勉さんはこの時代の話にはよりちょっと古すぎます

 

なにせ当時のジュニアのアマチュアゴルフ界では、話の頂点になりました

ゴルフの強豪大学に行くために、みんなは練習を積み重ねたものです

当時は、限られた高校にしかゴルフ部はなかったのです

ゴルフ部の生徒もほとんどいませんでした

それがゴルフブームで高校のゴルフ部が増えました

一時は、かなり増えてましたねー

現在は衰退の一途に

いやいや、個人スポーツの部活は運営が難しいでしょう

レベルも人それぞれですから

 

まったくゴルフをしたことがない生徒を集めてゴルフ部員にしようとした高校もありました

私も少し協力しましたが、

それには顧問の先生の相当な忍耐力が要るところ

彼は頑張りが足りなかったかな?

何でも怒りに任せたらあきませんわ

それで廃部

高校生やもん

個別の指導が必要よ

ゴルフだけではなく、日常生活のね

そんな地味で面倒くさいこと、やりたがらないもんね

それってゴルフでなくてもいいのよ

子どもが集まってくれば

ゴルフが餌になってるだけではいけません

 

さて、この地方

中学生から高校生になって、ゴルフが上達するものかと思いきや

そうではないのです

そういう子どもはごく一部

中学生までなら、大人が押し付けて練習させることも出来ます

高校生になるとね

遊び出しますから

それも結構ですけど

そんなこと中学のときから出来てたよね

そこから進歩してないじゃないの

ってこと

あるんです

ただ体が大きくなって少し飛距離が伸びるぐらいで

 

昔は大学に入るため

今は高校に入るため

そこが頂点で終わってしまう

そうでなくても

大多数がそうであったなら、

個人で頑張っても自分の力以上に高く上がれません

 

今のシステムじゃゴルフにとって良くないと

私は思うのです

 

何とかしないとね

 

微力ながら、そうしようと思っていますよ

 

高校のあのレベルでゴルフが終わりってか?

そらないでしょう

 

 

2015年11月10日

体の芯が

どうもズレているのか

ただの疲労の蓄積か

職場からストレッチポールを持ち帰ってやってみたのですが、

まだなんかもうひとつ

 

娘をゴルフ場への送り迎え

一回職場に帰るでしょ

これで5時間のドライブです

意外と疲れるねー

運転していて眠くなってしまいました

 

なんで雨やねん

そろそろ歩かないと

完全に体がなまってしまってます

雨ん中歩くとするかな?

 

北風だよ

今日は寒いのかな?

 

たまにはゴルフもやってみたいねー

みんながいいゴルフを始めたよ

60歳を過ぎた女性が初めて90を切った

88だってさ

それも26パットと言うから

熱いゴルフだねー

 

いいなー

ずーっと26パットなら、いつもアンダーパーで回れるじゃない

パットを練習すべきかなー

でも、今はちょっとドライバーでぶっ飛ばしたい気分だよ

 

ミズノ本社に行ったらね

面白いものが展示してありました

アイアンヘッドが3つ、吊るされていたのです

それを楽器のトライアングルを叩く棒のようなもので叩くのです

すると、軟鉄鍛造アイアンはきれいな音で反響します

これよ

その棒を用意しましょう

吊るし方は分かりましたので

アイアンを片っ端から叩いてみましょう

 

何が分かるのかって?

さあ、それよ

 

実際に叩いたあとでお話しましょう

 

 

 

2015年11月09日

色々あった先週

今週も頑張って行きましょう

 

朝は娘をゴルフ場へ連れて行くことから始まります

不思議な日常になってるねー

自分の道を踏み誤らないようにしないとね

 

それではのちほどです

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス