ゴルフのトータルアドバイザー
「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品カテゴリ一覧ショッピングカートカートの中身
カートは空です。私が店長です
ジャンボ尾崎の第一次全盛期の頃、10歳でゴルフを始めました。当時はもちろんスチールシャフトで、クラブも重かったですが最近は楽になりましたね。かつて最高級品のゴルフクラブであるケネス・スミスやPINGを扱っていた企業の中古クラブ店の店長を経て、オーストラリアにゴルフに出かけ、中途半端だったゴルフをレベルアップさせる。そして今に至ります。
“Fierce Golf”のシャフトを日本の皆様に使っていただこうと、熱を入れていました。 只今、「ボンダイウェッヂ」「F&Eフォージドアイアン」「リアーノウェッヂ」「ショージタローパター」を自ら作製中。 たぶん、今の私は写真よりかなり痩せているかも。(およそ15kg) 私が今までに習ったプロゴルファー(有名コーチのみ記載) トム・クイン(スタンフォード大学卒) ジェリー・ブルーム(ゴルフの殿堂入り) キース・クリアウォーター(USPGAツアープロ) 浅見勝一プロ(元JPGA会長) 瀧安史プロ(JPGAプロ・ドラコン王) ティンズレー・ペニック(ハービー・ペニックの息子) ラリー・モーリー(シニアツアー賞金王) ジェフ・ファーリー(RE/MAXドラコン大会5位) 好きなプロゴルファー :マーク・オメーラ ベン・クレンショー 尊敬する人 :ハービー・ペニック(故人) 好きな鳥 :セグロセキレイ、コカバラ 好きな芸能人 :温水洋一 好きな映画 :アンタッチャブル 好きなアルコール :ワイン 好きなゴルフコース :ナルーマ(オーストラリアNSW南部) 友人プロ :高木祐二プロ・草瀬大志プロ 経歴 1996,1997年 テキサス州オースティンで開催されたゴルフクラブメーカーズアソシエーションにて講義を受ける その際、KBSシャフトの社長、キムブレイリーさんの講義を受ける ご都合の悪い記事、あるいは不愉快を感じられる記事等は、こちらで削除等させていただきますので、ご遠慮なくお申し出ください 私が店長ですページ |
ゴルフスクールのシステム ○マンツーマンで習う 1時間しっかり今までの問題点と、その対策、その改善の途中でこんな球が出ても我慢するというポイント これで、悪循環にならない自己練習もできるようになります
○グループで習う 決まった時間に数名で受講する 他のスクール生の方のレッスンもあるので、スクールの時間は90分となっています
〇初めての方に グリップやアドレス(構え)などの要所を説明するのにどうしても時間がかかります。 最初は、プライベートレッスンから入られることをオススメします。
料金 プライベートレッスン 60分 4,000円 グループレッスン 90分 2,000円
入学金、入会費等は、ありません。
その他、月単位のレッスン(7,000円)や、フリータイムレッスン等、詳細につきましては、メールもしくは携帯にてお問い合わせください。 マスダゴルフスクール ヘッドコーチ 桝田 幸彦 携帯 090-8369-2036
青山ゴルフ倶楽部に在籍中、廣岡支配人に取って来いと言われて得たインストラクターのライセンス まさか、ここからゴルフコーチの道に進むとは もう少しアマチュアの競技ゴルフを楽しんでいたかったのだが 路線は変更 あとはやるしかない そこからハービー・ペニックのような優れたコーチとしての道を行くために いったい何人のプロの扉をノックしたのだろうか? 海外では、ティンズレー・ペニック (ベン・クレンショーやトム・カイトを教えたハービー・ペニックの息子) ジェフ・ファーレー (RE/MAXの世界ドラコン大会で5位に入った) 今でも機会があるたびに、何かヒントになるものを探し求め、地球の果てまで出歩いている
ゴルフショップなのか? ゴルフスクールなのか? どちらか片方しかやらないという意見もあります。 しかし、海外では、ゴルフ関連すべてやってのけてこそプロなのです。
たとえばゴルフコースのプロショップでは コースに来られたプレイヤーの接客から、スタート時間の管理 コースのマーシャル業務 練習場があれば、ボールの販売からボールの収集まで それに、あ客様に会ったゴルフクラブの販売、修理、組立等 お客様にゴルフを教えること その全てがやれてプロ 時にはコースのメンテナンスもプロの役目のところもありますね
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|