ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2016年10月
2016年10月
リッチな店長日記:26
2016年10月31日

おはようございます

私んちです

いつもこの景色を見てブログを書いてます

 

鳩避けネットの小さな黒い点は、カメムシです

いつか侵入してやろうと思っているのでしょう

 

 

ゴルフシーズンですなー

ボールがよく売れてます

 

私、只今のところ月一ゴルファーですが

絶不調です

しかし、これが大チャンスなのに気がつきました

あるひとつのことをして復調させようと思っています

 

かなり無謀ですが、この部位の筋肉がゴルフスイングに及ぼす影響は大きいと考察しております

さて、パットは別にして、ショットはどこまで回復するでしょうか?

暇を見つけてはやってます

ある体操を

 

すると、パットにも影響がありました

ちょっと転がしただけですが、また別の筋肉が動き出したのが実感出来ました

入るかどうかは分かりません

でもエエ感じなんです

 

ヒントは肩甲骨です

しかし、肩甲骨すべての動きを誘発させるのではありません

あるひとつの動きに絞って考えてみました

 

もしもこれ、正しいとしたらかなり多くの人に当てはまります

子どもにはどうか分かりませんが、中高年以降

もしくは、成人の人にまで役立ちます

 

楽しみだねー

さあ、この調子で

私はまだ球は打たないぞ

 

この体操だけをやってやる!

 

 

ENZO シャフトってもうありません

でも、これ海外では好評だったのです

特にアメリカではね

小さなシャフトメーカーは、出来ては消え、出来ては消えの繰り返しです

かなり良い商品が出来るのですが、なかなか定着とまでは行きません

そのひとつ、ENZO シャフトを少しだけ入手しました

ターゲットは、それほどハードヒッターではなくても球を飛ばしたい人

別途、ドラコン用の長尺シャフトもありますが

それは今回入荷しておりません

軽いシャフトを入荷早々お買い上げくださった方はどうも調子が良いそうです

軽くて、しかも反応してくれる

そんなシャフトです

 

 

新しいアイアンを作りたい方おられませんか?

市川町の職人さん、通常業務に戻られましたよ

10月は3セット作りました

 

シングルレングスアイアンを試しております

5番アイアンも9番アイアンも同じ長さというアイアンセットです

9番アイアン、なんともないです

ただ力まずに打ち易いです

軽いですからね

リラックスして打てるんです

 

5番アイアンは、打ち易い人、飛ばない人

二極化しております

飛ばない人は、手が振れない人

つまり普段からカラダでボールを打とうとする人がそうです

スタンスをしっかりさせておいて、手でスイングが出来る人に好結果が出そうです

私なんかに向いていると思うな

 

今回はツアープロのデシャンボーのように6番アイアンの長さではなく、一般ゴルファーに向けて7番アイアンの長さに設定しました

試打出来ますよ

大塩ゴルフリンクスでも

志方の我がプライベート練習場でも

 

 

PIF ジュニアのページ、後ほど更新して、申し込みをしやすくいたします

今晩でもチェックしてみてくださいね

 

2016年10月30日

高い球といっても高価な球ではありません

高弾道の球のことです

練習場の照明をLEDに交換したので、ちょっと田舎の練習場みたいに薄暗くなってしまいました

男子中学生が高い球を打っても、球が消えてしまう状態に

そこで借り出されたのが私

高い球を打ちに練習場に行ったのです

シャフトの柔らかいドライバーを1本持って

なかなか上がるもんやないですな

それなりに高いだけ

ネット際の暗さがチェック出来ない

そこで社長のウィルソンダイナパワー7番アイアンを借りて打ったら

上がるわ、上がるわ

 

気をつけたことは、

柔らかい練習場ボールだから、直進力が弱い

そこで、いつもより左にボールを置いて、少し右足を引いてフラットなスイングで打つ

決してフェースはかぶせて構えない

 

ボンボン低い球も高い球も打って、ちゃんと仕事をして帰ってまいりました

こういうとき柔らかいシャフトって良いよね

 

照明灯の照らす方向をアレンジして見易いようになりました

これでも見難いという方は、是非とも練習場にご意見を

あとは照明灯を増設するしか手はありません

でもかなり見易くなりましたよ

 

 

みなさん!

今年は早々と来年のカレンダーが出来ましたよ

お得意様各位

ご用意しておきますね

 

もちろん、今年一年お買い上げいただいたお客様にもお送りいたします

それがいくら以上のお買い上げなのかは、カレンダーの本数により調整させていただきます

 

 

2016年10月29日

サッカー場が見えて、ゴルフ場とゴルフの練習場が見えて、

それから野球場も見えます

健康的な景色やないですか

あとは私がスポーツをするだけとなっておりますが

なかなかねー

 

何とかしますわ

しっかり仕事して

余暇でスポーツも出来るように

 

中学生のアイアンが出来てきました

最高の出来となっております

 

いやいや、作る度にカッコがよくなってます

 

まさかそこに私のアイデアがいっぱい詰っているなんて、

説明せんことには分からんでしょうから

少しずつ説明しますわ

 

 

2016年10月28日

 

F&Eアイアンが出来てきました

以前の試作品よりも出来栄えが素晴らしい

私が言っても仕方がないか

ただの手前味噌ですかねー

F&Eフォージドアイアン

 

私はウェッヂは削ってもアイアンセットは削りません

アイアンセットはどれもこれも同じ顔をしているからです

同じ顔に作るのは私の生に合っていません

どのクラブはどんなショットのため

そういった考えで私は削ります

だから、ピッチングウェッヂはあくまでピッチングウェッヂ

サンドウェッヂは、サンドウェッヂ

ロブウェッヂは、ロブウェッヂなんです

その他、私が使用する50度のウェッヂはギャップウェッヂ

それに皆さんがお好きなアプローチウェッヂ

 

ことさらアプローチウェッヂというのは、中途半端なクラブで

フェースを開いて使うのか閉じて使うのかがよく分かりません

皆さんはどう使ってらっしゃるのでしょうか?

最近、皆さんのサンドウェッジはロブサンドウェッジ

本来の56度のロフトのサンドウェッジと、60度のロブウェッジとの中間の58度です

1本分クラブの本数を減らすおつもりかもしれません

そやけど、あまりフェースを開いたり閉じたりしているイメージが思い浮かんで来ないのです

 

ロブウェッヂというのは、フェースの開閉はあまりするクラブではありません

ミケルソンがやってるって?

それはフィル・ミケルソンやからです

おんなじ様に真似をしますか?

そんな必要もないと思いますけど

フェースの開閉をしないのがふつうです

だからソールは厚め

バンスは少なめ

芝生の上にポンと置いた形で使うものです

 

サンドウェッヂは、フェースを開くクラブ

ソールは開き易いようにヒールのバンスは少し落として

トウは、フェースを開いても違和感がないように大きな丸みを持たせます

 

ギャップウェッヂは、フェースを閉じて転がすためのクラブ

だったら7番や8番を使えって?

少しピッチをかけたいのです

9番よりもね

だからボールは右足の前に、しかも引きつけて

シャフトをパターのように立てて構えますとヒール側が浮き上がります

そのまま打つと右にボールが飛び出すので、フェースは閉じます

トウ側のソールを使いながら少しダウンブローに打ちます

その際、フェースを閉じても違和感がないように

しかも、そのトウがあたかも目標方向に向かっているような削り方をします

より下膨れに削るのです

 

 

昔プロの使っているアイアンってバラバラだったんです

フェースとか、ブランドとか

嘘じゃないよ

日本プロマッチプレー、日本プロ、日本オープン、日本シリーズの年間四冠王の村上隆

彼のクラブはホントバラバラでした

契約はウィルソン

そこにホンマのアイアンやらいろいろ入って、なんやよう分からへん

矢部昭もそうだったかな?

PGFなんてオーストラリアのクラブも入ってたりしたよね

 

実はそうなんよ

ジャック・ニクラスだってそうだったんだから

番手別にシャフトが入っていたのではなく、ダイナミックゴールドが出来たあとも

それ以前と同様に、1番と2番アイアンのシャフトが同じなら、3番と4番のシャフトが同じ

そんな風になってたんです

それだと2番アイアンより1番アイアンの方が柔らかく感じます

そうするとフェードの打ち易い番手、ドローを打ち易い番手に分かれるでしょ

良い方法だと思わない?

でもね、昔はシャフトは1本の長さで3番手をカバーしていたのが、2番手に

それが1980年頃かな

番手毎の設定になったのは

もう少し前から番手毎のシャフトを採用していたメーカーはあったかもしれませんが、

在庫を余分に持たないといけないでしょ

だから実際には少なかったんです

 

すべてのクラブを同じようにという考え方ももっともですが

そこをあえて変えてみることも正しいのです

あまりかけ離れすぎたのは除外しますけどね

 

 

昨日は子どもにアホのように

あるいはアホでもというのを教えました

あまり他所では話せません

でも、少しだけ

 

アホでも丁寧に打てば・・・・

 

そんな話をしました

あんまりお好みじゃないかもしれません

しかしね

近頃みんな賢そうな練習をやっています

それはそれで結構ですが、

アホのように同じことを、いかにも丁寧に

そんな練習が出来んか?

 

変な自尊心が邪魔をして出来ないこと

なんでそんな練習をせんとアカンのよ

そんなことでも続けてやれること

 

他人が観たらアホみたいな練習に見えても

そして、他人からアホみたいやって言われても

それは最高の賛辞として受けようやないですか

 

不動裕理がそういう練習を続けてこられたそうです

その表現がアホみたいっていうのがどうかとしてもです

それでもプライドを捨ててやろうとするには、そこまでやるのかっていう覚悟が必要です

 

今だからイチローの本は読むでしょうけど、発展途上時のイチローがもしも皆さんの隣で練習していたとしても、皆さんは絶対真似をしないんじゃないかと

そんなもんですよ

アホになって水の中に潜っていくまで、池の底は見えない

もう一押し欲しいときにはアホになる

大事なことやと思います

 

それを偉そうな言葉に言い換えたところでいったい何になる?

ただの無駄よ

 

 

2016年10月27日

いやー、疲れもうした

やっぱり小野東洋は、練習せんとまわるところではありません

しかしなー

そうもいかんのよー

ちょうど試打用クラブを作成してるところで、

どう攻めるかよりも

どう打つか

どういうクラブに仕上げるか

そっちの方に気をとられてますので

そんなの、どちらも出来る人なんているわけがない

 

言いわけはそれぐらいに

 

 

シングルレングスアイアンはほぼ予定通りの成果が出ました

5番アイアンから9番アイアン

それにピッチングウェッジまでが同じ長さのアイアンセットです

私の場合ウェッジは別の設定を考えております

前日、練習場で娘に試打をさせましたが、感想は打ち易いということでした

確かに打ち易い

同じ長さだから同じ構え方

ただボールが右に左に移動するだけ

自分自身のクラブにも採用したいくらいです

 

それに、50度のウェッヂも試打クラブとして持って行きました

ただ、シャフトがまともなものを挿せない

ホーゼルの内径がまだ細いままなのです

これにリーマーを入れて穴の直径を大きく広げるわけですが

それまでにホーゼルに刻印を入れる仕事があるのです

それからホーゼルの穴を広げます

 

そんなエエ加減で、しかも軽いシャフトしか入れられない

撓って撓ってしょうがないわけです

それでも打つの

アプローチの転がす距離が合い辛くても、打つのです

もっと硬いシャフトを入れたら、そらもっとピンに寄るわ

分かっていても

そうやっちゃダメ

 

ただ物事の流れるタイミングが悪かっただけ

自分が喜んでしまってはダメ

目前のクラブの出来を、しっかりと吟味するのが仕事です

今は、ただそうすることに集中するのです

 

待っときんしゃい

もうちょっとで開発しますから

 

エエのんが出来てますよ

 

 

ひとつ生意気云うてエエですか

「夜は明ける前が一番暗い」

そんなこと云うおっさんが巷にいます

決して若いもんが云うな

それに、

「明けない夜はない」

この辺まで行ったら、私も怒りを覚えます

なんでそんな言葉が、歌の詩にまでなるんよ

闇の中にいる人にそんな言葉を心からかけるかって?

かけるわけないやん

明け方になって、あたりが白んできたからこそ、夜は明ける前が暗いってことが分かるわけでしょ

つまり真夜中を通り過ぎることが出来たからこそ言える言葉であって、暗闇の中にいる人にかける言葉ではない

夜を越すのもやっとだっているんだから

それに夜が越せなかった人もいる

その苦難の中にいる人に、明けない夜はないって

それは言うたらあかんやろ

 

高台の椅子に腰掛けながら、きれいな服を着て言うような言葉に

心は救われません

 

それが常々不思議であるわけです

 

明けない夜はない、じゃなしに

その人にとって明けなかった夜はなかったってことです

 

平気でそんな話をしてたら、誰とも意思疎通が出来なくなってしまいそうです

 

 

 

2016年10月25日

モモクロの百田さん、朝ドラに出てたんやね

今朝の三人の配役ですべてがこなせるわけではないでしょうけど

ええ感じやン

上手いやン

明らかに陰でいつも何かを習ってたりする人たちです

やっぱり凄いな

 

せなあかん義務が膨らんでいくことを向上

減っていくことを堕落と呼ぶ

 

そして、増えた仕事が同じ時間でこなせれば、間違いなくその人の仕事率が上がっている

 

なかなか仕事って増えないもんやけど、自分で増やす努力をせんといかんのよね

考えておりました

子どもって自分の領域を増やす時期ってありますよね

それが良いように働いたり悪いように働いたり

挨拶をとばす

あまり良くないことですがそのひとつです

放っておいて良いことではありませんが、がっこのセンセも放っておく人がいます

これには反対です

やっぱり通るべきところは厳しい道でした

 

せんでもええ優越

これもせんでええ、これもせんでええ

まるで自分の領域が膨らんで行くようです

しかしそれは悪魔の錯覚です

 

子どもであっても大人であっても如何に仕事を増やすか

そして、仕事率を如何に上げて余暇の時間を持つか

 

その勝負がすべてに繋がります

ダラダラ仕事の私には、必ず達成しないといけない課題でもあります

 

 

明日は上田治さん設計の名コース小野東洋を回るのに

自分のクラブが間に合わない

クラブはいっぱいありますが、どのクラブで回ろうかな?

当然、試打クラブは持って行きます

今日、試打クラブのシャフトが届きます

エエ加減なゴルフでしょ

 

8802持って行ったろかなー?

 

 

2016年10月24日

今朝のブログで人にものを上手に説明しようと考えてたら、ついつい寝すぎてしまいました

起きたら娘はもう登校したあとでした

昨日は歩き疲れたかなー

それとも怒り疲れたかなー

せっかく子どもたちをトーナメントに連れていたのに、あいつらちょっかいの掛け合いばかりして

ホンマにどついたろかーと思て

せいぜい一発か二発ぐらいしかどついておりません

いえ、決して痛くないようにです

素早い行為ですから、周りからオッと思われるかもしれません

ホントに痛くないように気をつけてますから

言い訳はこれぐらいにして、

すみません、周りのギャラリーのみなさまにご迷惑をおかけしました

 

集中力がないところ

あかんどー、おまえら

 

ほな帰ろかー、と云うても、おると云う

ちょうど優勝争いをしている17番のショートホールのグリーン周りのことでした

 

16アンダーで3人並んでいて、全美貞がバーディーで抜け出して優勝するのですが

 

スコアが並んだときに、優勝争いの醍醐味を得るのはショートホールです

そこで鈴木愛がボギー

二打入替わる可能性があるのがショートホールです

そのグリーン奥で観ておりました

全美貞がバーディーで抜け出し、そのまま終わるか、もっと頑張って笠りつ子か鈴木愛が並ぶか

観どころでもあります

 

全美貞のパーティーは、松森彩夏、キムハヌル

カメラマンがティーショットの打球を追っかけます

カメラのアングルで、視力の弱い私でも打球の方向が分かります

3番目のキムハヌさんの球は追っかけませんでした

キムハヌさんは優勝争いから離れているから映らないんだ

 

実は最終組、16番ホール終了時点で

笠りつ子-16、鈴木愛-16、アンソンジュ-12

打順は、鈴木愛、笠りつ子、アンソンジュ

鈴木愛は、右手前に

笠りつ子も右手前

さて、アンソンジュが打つ番になったら、テレビカメラマンとその助手がグリーン左方向に走る

両者のパットをカップ方向から撮りたかったんだろうけど、そのタイミングで移動するか?

アンソンジュは、優勝争いから外れたのでそれでいいのか?

 

これや!

あの池田勇太がトーナメントプレー中に怒ってたやつ

おまえらなー、って

 

確かにダラダラはしてなかったけど、あのタイミングで移動するわけ?

おかしいやん

失礼やん

何考えてんねん

ただ自分が撮った映像を流して欲しいだけやん

アンソンジュが打ったあとからでもよかったんと違うのん

 

先週もそうやったと思います

別に私は笠りつ子のファンやありませんが、松森彩夏との接戦でカメラマンに邪魔されたのは、観てのとおり

あれはいかんかったと思います

なんでシャンクして飛ぶようなアングルからカメラで狙うんよ

その上にもう一度

 

舞台の俳優さんを照明さんやカメラマンさんが上手に映え立たせるっていうのは聞いたことがあります

それとは違うのよねー

 

俺らが撮ってるから、こいつらもテレビに映る

 

そういうんでもないですよね

しかし、なんでそんな基本的なことが守れんのよ

別にもっと上手に撮る方法はあると思いますし、観たいのはそのアングルだけじゃない

分からんのかねー

いっそのこと素人にハンディーカメラを渡してみれば

武井壮でも構わない

 

最低限のマナーってのが日本にもあるでしょ

さて、それをLPGAやツアー機構が通達書をメディアに回せるかどうか

それも大事なことなんですな

先ずは世間の後押しが必要なんです

つまりは皆さんの目、それに意見なんですよ

 

 

2016年10月23日

すみませんねー

更新出来てません

お話しすることはいっぱいあるのに

明日はっきり書きましょうか

 

誰がこんな日本にした?

ふざけんなー

 

明日明日

 

 

そいじゃ、ひとつだけね

鈴木愛選手

いつもミスショットの後のブータレが気になりましたが

あれ?

無いぞ?

変わってるやん

この子はゴルフはメチャクチャ強いのに、どうしてああするのかなって思ってました

別に他人に迷惑をかけるわけではないけど、なんか損してるような気がして

何か、また一段と強くなりそうな気がします

 

倉吉北高出身

だから、先日の地震の話をしてくれるのかなと思って優勝を期待してました

相当思い入れもあったのでしょう

 

でも惜しかったねー

 

 

2016年10月21日

おはようございます!

今日は大急ぎバージョンで

巷でああやこうや口ばっかりのおっさんと違うこと

証明したろやないですか

 

マラソンシーズンですな

小学校のマラソン大会ももうそろそろ練習が始まります

 

「よっしゃ!」

 

ほんなら、スポーツが苦手な子どもにマラソンを教えてあげよう

つまり長距離走です

しかも無料で

ゆくゆくはスポーツ安全保険に加入してくださいと云うかも知れませんが

原則無料です

小学校ではどうしても走らないといけません

ちょっとでも楽に

ちょっとでも楽しく

その方法を教えてあげましょ

 

集合の場所と時間は、

毎週土曜日

午後7時45分頃

大塩ゴルフリンクスに集まってください

 

ゴルフの練習場ですが、ゴルフなんてしなくったって良いです

どうやったら走れるか、初めから教えてあげましょ

学年、あるいは年齢は問いません

30分程度で終わります

そんなに難しいことも云いません

 

前もっての連絡も要りません

ふらっとお子さんを連れてその時間に訪ねてきてください

大人の方も歓迎です

 

せこいことは云わんぞー

走るのは遅くていいからね

 

晩やし

走り終わったら家に帰って余韻を楽しんでくださいな

 

 

今日は、ここで終わり

 

 

2016年10月20日

クリックすると新しいウィンドウで開きます

おはようございます!

昨日は黒石市観光協会のみなさまにご迷惑をおかけしました

黒石市のサイトがアクセス不能で苦情?

いや、私のお願いをどうしてもどなたかにお伝えしたく、観光協会さんのサイトにお手紙を書くことにしました

そして今朝

こちらの写真に市長賞を授与することが決定

偶然ではない

何かを訴えようとしていたのか、そうでないのか

引き続き何らかの形で黒石市の皆さんに運用されていくこと、心から願います

 

しかし、私は大きな借りが出来てしまいました

大見得きってお願いしたもんやから、写真が採用されたら黒石市を訪問することを約束してしまいました

ついついでかいことを云うてしもた

今年は無理でも、来年か再来年で約束が守れるよう

いかん、真面目に仕事をして資金を貯めないと

 

被写体のりまちゃん、何を云いたかったんだろう?

私が近くにいたら、何とかなったのか、ならなかったのか

まことに残念でならない

残念としか言葉が出てこない

 

もうちょっと私も未来について何かを考えよう

いかん、溢れる涙が止まらない

 

 

 

50度のウェッヂ出来ました

またもや削り方がひとつ分かりました

大発見です

どうもピンと来ないヘッドはこうしたら良いんだってところ

 

今度のウェッヂ、少し不思議な形になっていると思います

意味があってね

でもそれを使いこなせるプレイヤーがいないとね

打ち方も教えないと分からないと思います

またメッキが仕上がってきれいになったら説明しましょ

 

アイアンの硬度が25Cとかいうでしょ?

金属の硬度です

知ったかぶりしてショップの親父まで言うんだから

あのね

それって、ほんとに硬度25Cなの?

25Cの素材は曲がらんよ

力を入れると曲がるけど、簡単には曲がらない

それは前の素材かもしれません

鍛造屋は日本にそれほどないんだから

たぶんそれは3で始まる素材かもしれません

 

コロッと変わるねー

知らんでしょ?

25Cになったのは最近だってこと

ほん2年前ぐらいの話

だから皆さんの持っている国産アイアンで25Cとかいうの

もしかしたらそうでないかもしれない

その道のプロが選別するのも難しいぐらいだから

 

金属は、3で始まる素材の方が柔らかい

ロフトやライの調整がやり易いのがそれ

25Cは意外に硬いですよ

それを知ったかぶりしてああやこうや云うてるの、おかしいでしょ

打ってみても分からんやろうと、お客さんと話しておりましたが、

分かりますわ

やっぱりちょっと硬いです

だから転がすのに向いてます

それに素材から「す」が出ないってね

出なくはないとしても出難いってね

 

しかし、金属が少し硬くなったの

ロフトとライの調整で困るよね

機械がいたむのが早くなるのは目に見えてるわ

 

 

2016年10月19日

ゴルフだけでは、不十分なんです

子どものスポーツ教育には、

 

カートに乗って移動して、球を打ってきたらまたカートに乗って座る

また悠長やないですか?

それで良いと思います?

 

意外としゃべられん

他人との会話は少なくても済む

人をまとめる能力は要らず

他人の面倒も見なくて済む

 

悪く見たジュニアゴルファーのイメージです

決してみんながそうという意味ではなく、悪いパターンにこういうタイプの子どもがいるよねっていう意味です

(いるかもねって、もっと弱くても良いです)

ちょっと今から述べることをストレートに捉えていただけますでしょうか?

これが自慢だとかそういう風に捉えられれば、本末転倒になりますから

 

なぜか、私もうれしくない話で

うちのスクールの子どもの卒業生

ゴルフ部のキャプテンをしたパーセンテージが異常に高い

私はこれが遺憾と思うのです

ゴルフスクールだからと、ゴルフの技術だけ教えてたらゴルフは上手になるでしょうけど

それは社会に出てから必要以上に上手な分は何の役にも立たない

(かなり大げさな表現ですよ)

まったく乾燥しきった言葉になりますが、

ゴルフってただ誰が上手だってスポーツでしたっけ?

ちょっと違うよーな気がします

 

何か違うところで選ばれて、それが悪いというのではなく、

そういうところは子どもが小さいときから指導者として誰も教えないってところが問題なんじゃないかと

他人を思いやるとか

人をまとめるとか

 

個人競技だからって仕方がないって?

さて、そうかなー?

 

競技会で上手な子ども同士が他の子どもがプレーしているときでもずーっと話し続けてるのも当然の出来事かな?

 

 

 

ゴルフが下火になってきました

ゴルファーを増やすことも考えないとね

ゴルフをしない人にゴルフを体験してもらうこともやってみることかな?

まるで駅前でビラを配る乗馬スクールのインストラクターみたいに

海外ってね、ちょっとやってみる

ちょっとやってみさせる、っていう社会のシステムがあります

そのスポーツが定着しなくても良いの

 

だからもうちょっとゴルフを知らない人にも優しく応待すべきだわね

練習場でも、その練習場が初めてで利用方法を聞くと冷たい対応ってことがあるでしょ

なんでかねー

うまいこといったら手袋も1枚販売できる流れになってるやないの

ねー?

そう思いません?

 

とにかく色んなスポーツが引っ張り合いをすればいい

日本のスポーツ業界で勢いがある種目が少なすぎないだろうか?

サッカー

卓球

スイミング

バドミントン

最近劣勢の野球

もしかして、そこにゴルフ

 

本来ならそこに柔道もあれば剣道もある

バレーボールもあるし

バスケットボールもある

当然ハンドボールもあるけど

大人になってからでも出来るスポーツ

あるいは出来る環境

逆にスケートボードみたいに若くったって良いさ

 

どうして韓国にボート場があるんでしょう?

もう一度考え直してみましょう

体験できるスポーツの種目が少し少ないように思います

キンボールだって、ボッチャだって良いんです

 

体験できるスポーツの多様化

それを運営し続けられること

そして普段からスポーツに勤しむ日本国民の姿勢

国民の健康増進

国家としても考えるべきところですが、

複数のスポーツを楽しめる日本になるには、やっぱり政策が必要です

オリンピックか?

一過性になりそうですなー

 

 

2016年10月18日

とりあえず318gを目指して削っています

たったの2gですが、ホーゼルを削って318gにしようと思います

たぶんホーゼルだけなら、2gも減らないでしょう

どうしようかな~

 

今50度のウェッヂのヘッドを削っています

出来上がりは295~296gの予定です

318gになったら、シャフトをつけて試打をしてみます

そこからまた削るのです

フォルムはだいたい出来上がっています

 

50度のウェッヂって、

どうして50度かって?

あのタイトリストのウェッジを削るボブ・ボーキーさん

 

あっ、そうそう

ジとヂの違いは、私のデザインしたクラブがウェッヂ

一般のクラブがウェッジと使い分けています

 

それで、ボーキーさんのセッティングが、50度、56度、60度なのです

そこで私はなるほどって思った

 

52度じゃ転がらない

転がすなら50度

そら当然

 

それでよ

サンドウェッヂは開くクラブ

ピッチングウェッヂやギャップウェッヂは閉じるクラブ

 

ギャップウェッジって分かりますか?

ピッチングウェッジとアプローチウェッジの距離の間を埋めるクラブです

 

ギャップウェッジを開いたらサンドウェッジになります

意味ありませんなー

ギャップウェッジは閉じるもの

そして転がしてピンに寄せるクラブです

最初に少し球を浮かせてから転がします

だからトウのデザインは、サンドウェッジと逆になって当然です

サンドウェッジはフェースを開いても違和感がないように

ギャップウェッジはフェースを閉じても違和感がないように

ストレートのフルショットはフェースの向きを目標方向に構えたら出来るでしょ

大事なのはアプローチでどれだけ寄せられるか

そしてそれをいくつかカップインに結び付けられるか

 

ショップで見かけるのは、フルショットのイメージを出して構える人

そうじゃないんです

フェースを開いたり閉じたりして、アプローチのイメージでウェッジは探さないとね

バンスなんてね、自分が回るコースに合わせて調整するもんです

なるべく使いやすいようには工夫して削ってますけどね

 

私のところへ来られましたら、合うように削ってさしあげますよ

 

 

 

上り坂のランニング

先日の日曜日、KOTA君が大人のマラソン大会で大活躍

なんといっても坂道の使い方が上手かった

ま、レース前に私が教えたんですけど

いや、アドバイスを聞いたKOTA君の手柄ですけどね

ちょっとお話しましょか?

 

下り坂っていうのは、力を抜けば勝手に下っていくもんです

なんも考えんとただ力を抜くだけで体は前に進みます

注意事項は、ブレーキをかけないことです

 

さて、問題は上り坂です

どうして上ります?

みんな多いスタイルは、体を前かがみにして上がっていく姿

これが一番多いですね

有森裕子さんもこのスタイルを教えていました

頂上から垂らされたロープを手繰りながら走る

そうです

四肢をすべて使い上る方法

体幹もすべて使います

それも良いけど

それじゃ脚が上がらないのよね

骨盤が前傾しちゃうでしょ

そしたら、脚をスイングして走っていくことが出来なくなります

脚を持ち上げるだけで疲れてしまいます

 

じゃ、どうするかって?

逆に前かがみにならないで、姿勢を反り気味にします

坂の少し上を見るようにすると、骨盤は前傾しないので脚は勝手に前に進みます

ただ、スピードは出ません

姿勢だけを整えておけば、坂はおのずと終焉に近づきます

 

それだけを教えただけ

あとの平らな部分は流すようにと

 

ゴルフと違って云うことはよく聞きます

ゴルフは生命に危険がありませんからね

 

意外と私、ランニングを教えられるんです

小学校でマラソン大会が1番になった子どもは5人どころじゃない

もうそろそろ10人目が出てきても不思議ではない

 

体育が2だった私が語るのは、いかにも信憑性があるでしょ

 

 

2016年10月17日

鼻づまりの子どもが写ってます

「もうお手上げや」

そんなジェスチャーでしょうか?

まさかあの昔テレビであった

「百円もうたー、百円もうたー」

それではないと思います

そんなこと云うてもいったい誰が分かるのでしょうか?

アップダウンの激しい5kmのコースを33分で完走しました

途中の上り、もう少しで歩いてしまいそうになりながら

大人と走らせたら子どもって以外に燃えるものです

逆に子どもはターゲットになりやすいので、最後で抜かそうとする大人が現れるのもいつものこと

「逃げろー!逃げろー!」

と私がゴール付近で応援

さすがに子どものダッシュに及ぶ大人はおりません

対象の大人は、心が怯むでしょうか?

それでも私は鬼のように走りますが、普通の大人は無理なんでしょうか?

 

走った子どもは

「筋肉痛やー」

って帰ってきました

そんなこと知ってたんやな?

 

なんやかんやで私も3kmぐらいは走ってます

当然上り坂も

 

 

 

ところでY社のアイアン調子よろしいなー

池田勇太が使ったら、やっぱりそれなりに売れるんですな

 

 

2016年10月15日

市川町では、鍛造屋さんがひとりで儲けているようで

いや、そんな普通は聞けんような話をしましょうか

 

昨日は市川町の井内さんところへ

先日注文したアイアンは、まだ完成しておらず

それには仕事が出来ない理由があるのです

 

アイアンの型がない

型とは、刻印を入れるとき、受けに使う金属の塊です

 

それと、

6番アイアンと7番アイアンに欠品がある

あるモデルの6番と7番がないのです

注文してもすぐに作ってもらえない事情

そんなんがあるんですよ

 

Y社のプロ、誰か優勝したんですか?

そこのアイアンの注文が多量に入ってきて、そこから先に進めんそうです

 

欠品の問題も解決されずにそのまま

つまり、仕事の出来ない職人さんが仕事にあぶれる

そういう状態です

困ったもんでしょ

 

市川町の職人さんが仕入れる鍛造屋さん

ほとんど独占状態です

 

穴あけ屋さんも独占状態

旋盤の機械があれば出来る仕事のようですが

どなたか片手間で出来る方おられませんか?

 

アイアンの鍛造屋さんも

もう少し工夫が出来る余地のある仕事なんですが

入ってこられる方おられませんか?

 

実はもうちょっと厚みのある方が創造性が出てくるのですが

そこんところがねー

 

私だって微妙に思うわけですよ

 

 

昨日も50度のウェッヂのヘッド素材

貰って帰ってきました

これから削ります

シャークバイトに仕上げます

 

ウェッヂなら私も削ります

 

アイアンはね、一種の統一感が必要でしょ

まだまだ、

私は集団相手やなしに、個別で戦ってます

 

 

2016年10月14日

子どもが発熱したら、

(大人だってそうですが)

筋肉が落ちます

そしたらドライバーが力不足で打てんようになります

一生懸命練習してきたのに水の泡です

そんなときは、ドライバーなんて練習しません

いくら近々ゴルフだといってもです

そんなことするぐらいならアプローチやパットのタッチを戻して行った方がよっぽどマシ

 

美味しいもん食べて、軽くウォーキングして

体力を戻すことの方が先です

 

 

なぜかロストボールばっかり売れてるよ

しかも、スリクソンのロストボール

タイトリストのV1やV1Xなんてそれほどでもない

ツアーステージは最近売れ残る

数字で表すようになりましたから分かりにくくて

やらかいとか、硬いとか、飛ぶとか、飛ばんとか

日本語で書いときゃ分かりやすいのにね

飛ばんはアカンて?

飛ばんを、スピンて書くべきですか?

 

飛んで、止まる

そんな都合のええボールがあったりしますかいな

飛ぶか、飛ばんかどっちかです

飛ばすんなら2ピースがいいに決まってます

そういうことになってるんです

だからドラコン大会でも2ピースボールでしょ

 

ゴルフの調子の悪いときは、あえて2ピースボールでプレーして、

パットとアプローチはそれなりでも我慢する

スピンのかかりすぎは、スコアを乱すことになります

 

硬い硬いボールでプレーして、パットはソフトなインサートの入ったパターでカバーする

そんな方法もあっていいものです

 

スイングなんて直すよりも、姿勢を直した方がよっぽど早い

明日がゴルフなら、私はそうします

ただ、ミスの出る傾向だけを確かめておいて

 

 

さて、今日から当所はお祭りです

練習場もお昼で閉まってしまいます

商売上がったりですが、仕事はいっぱいあります

 

 

2016年10月13日

島田ゴルフのリシャフトなら

一応全シャフト試打しております

ご使用になりたいシャフトがございましたら、ご相談ください

K’s-Tour はどこにもない、しならないシャフトです

K’s-3001 105はハードヒッター向け高弾道の面白いシャフトです

それほど軽いっていうイメージのシャフトはありませんが、小学生でも振れるシャフトもあります

最近は、パターのリシャフトがかなり効果的です

ストレートのみの対応ですが、グリーンの特性に合わせてリシャフトされますと転がりって変わるもんですよ

パットが上手くいかない方、一度ご相談くださいませ

 

 

当店は規模が小さく、それほど無茶は出来ませんが、

(大きなところほど無茶はしていないの方が正しいとも言えます)

面白い実験に一歩踏み出そうと思います

 

かねてより構想のあったアイアンです

しょぼーい資金でどこよりも効果的なものを

考えて考えた上で、やったろうやないですか

 

只今の課題は、いかにフェースが閉じないように工夫するかってところです

それが最終目的ではありませんが、これがキーになるんです

でも、各社、そのためにこうしているとはどこにも書いていません

上級者には向いている思考ですが、初心者にはどうかとも思います

 

 

アライメントスティックってあるでしょ?

それを使って、クラブがストレートに動く練習をしているゴルファーを時折見かけますが

あれ、間違いです

良い練習だと思いません

そういう練習はどういうゴルフスイングを生み出すかと申しますと、

つま先体重の、インパクトで少し左の踵が浮き気味のスイングです

その瞬間、ボールを弾いているかもしれませんが、目標方向にボールを押すことは出来ません

右肘が折れたまま右ポケットに入りそうなダウンスイングは出来ません

ただ肘が伸びて流れに任せる以外どうしようもないスイングになります

それで良ければそれで良いのでしょうけど

 

長いクラブを使っていたジュニア時代の名残スイングなのか

海外の大人では女子にしかそういうスイングはなされていないような

そんなイメージでしょ?

違います?

ポーラ・クリーマーとかね

ババ・ワトソンは我流だって言うからね

除外しておきましょ

 

 

それらがどこに繋がるかと申しますと

繋がるんですよ

実は、

 

ウッドは長いからフラットに振って、ショートアイアンやウェッジはアップライトに振る

しかし、それを誇張しすぎるんです

特に短いクラブを

そして、ダウンブローに打ちすぎてターフを深くとりすぎたり、外からクラブが下りてきたりします

そんなことないですか?

だから短いクラブなのにピンに寄らない

クラブなりのスイングプレーンにすれば良いのですが、それが出来ない

 

アップライトに上げて鋭角に落とせばピンに寄るような、昔ながらのクラブは誰も持っていないのにそうするんです

昔のクラブはそうでした

それに短かったです

 

今のクラブにそういうスイングは合いません

そこまでは、ちょっと考えたら分かること

 

さて、それをどう解決するかってところです

その研究をこれから始めます

 

 

2016年10月12日

数年に一度、オリンピックよりも頻度は高く

いや、ほぼ同じぐらいかな?

やってくるのは、脚の付け根の痛み

左鼠径部です

左右の足の長短が出てしまうんです

私の場合は左脚が長くなって、鼠径部が痛くなります

姿勢が悪いんでしょうな

それか、筋肉の弱りか、肥満

老化は違うと思います

それで、娘の同級生のお父さんが経営する接骨院に行きました

いつものように

そこで院長先生

 

「太りましたー?」

 

そういうことです

 

 

火曜日は子どもたちと走る日

接骨院のあとはランニングです

3kmちょっと走って

(いやいや、最近は真面目に走ってます 子どもに負けんように 肥満でもね)

ホンマゴルフさんが挨拶に来ました

試打用のセットを持って

今度の新製品らしく、緑のシャフトのXを打てというから

打ったら、ヘッドが下りて来ず、思い切り右に出て行きました

赤のSは真っ直ぐ飛んでいきました

どちらも60g台のシャフトです

それ以上は打ってません

それにしてもなんですなー

各シャフトの振動数

カタログを見ましたけど、メチャクチャ数値が高いんですよ

当店でもホンマゴルフを取り扱っておりますよ

しかしですなー

Rっていうと250cpm

Sで260cpm

Xで270cpmじゃないですか

だいたい基準がそうでしょ?

でも、ホンマゴルフのシャフトは

Rが253~256cpm

Sが269~295cpm

重い重量のシャフトの振動数が高めになっております

硬いよね

またこういう路線を走り出したのね

ウチのは硬いから、って

昔流行ったんだ

それはともかく

根性入れて打ってくださいってか

 

フジクラのシャフトと比較すると

やっぱり打ってみないと硬さが分からないんだよね

それも手の内かと思います

 

 

2016年10月11日

おはようございます

私があれやこれや言うのも

実は皆さんに前に行ってもらうため

我が娘が先に行くことなんて、さらさら考える必要もなく

それを逆に捉える人もたまにおられるようでしょうが、そんなことは気にしない

娘は上手な人のただ傍らにいればいい

それはプロゴルファーである必要はなく

より一生懸命頑張り中の人の方が望ましい

しかし、私が主催するジュニアの大会はそのためではなく

実はかなり昔からある大会なのです

最初の優勝者は、もういくつだ?

30歳近くになってるんじゃないかな?

 

小さな大会だと意外なメリットがあります

賞品がいい

みんなの顔が憶えられる

目がなんとか行き届く

(なんとか、ですけど)

声をかけやすい

子ども同士で話やすい雰囲気

みんなが他の人のスコアを知りやすい

(気軽にいくらか聞いてるでしょ それが上手な子どもたちだけでやるんじゃなしに、みんなでやればどうなる?

いいんだ

下手な子どもにとっては上手な人に尋ねてもらえたことが意識変化に繋がります

もちろんそれに答えることによってですよ)

 

いいですか?

12月26日(水)

競技要項がお手元に届きましたでしょうか?

お待ちしております

 

 

言霊ってね

あんまり良くはないですが、

たまには子どもたちのことを「クソガキ」って捉えることが

私をニュートラルに戻してくれるのです

「お子様」って絶えず考えてしまうと、保護者の顔色を伺いながらの行為が増えて

そら良くなかったんです

適当に、「あいつら」って考えないと偏るんだよね

何のためにやってるんだか分からなくなるんです

お客様って捉えるには、間違いなく「お子様」なんですけどね

それじゃいったい誰のために何をやっているのか目的が変わってきます

 

 

 

昨日は中学生の大会がありました

娘が出場していました

そこであった事柄を

 

ようけ叩いて帰ってきました

ま、最近はそんなもんです

成長痛から1年が過ぎました

走れないのです

走って作ったようなもんですから

走れなくなると、それはしょうがないです

我慢の1年間でした

先週あたりから2度短い距離をジョギングしました

痛みはないようです

 

それでも走らせるのか、それとも休ませるのか

 

考えた末、休ませる方をとりました

他人には聞いてみるものの、同じような体型ではない

それほど強い選手ではない (失礼!)

だからといって、これで上位に上がれる保障はありません

まったくといってありません

しかし、以前の強かった気持ちの部分が出てくるでしょう

グリーン周りからパーをとってくるとかね

 

だから今は頑張ってもこれがやっと

でも、どんどん言い訳の出来んゴルフになって行ってるでしょ

 

 

娘の小さいときは、倉庫にあるようなクラブ

あるいは、キャディーバッグの付いたジュニアセットを使っておりました

シャフトはそれほど捩れないものでした

何一つ、高価なものを買うことなくゴルフをさせておりました

 

さて、このままで良いのだろうか?

私はゴルフ屋さん

始末だけでは何の進歩も学習もない

いっそ一番良いものを使わせたらどうだろうか?

こう言ってしまうと、余計に言い訳が出来なくなりますね

 

一番良いものって、メーカーがどこってことではありません

アイアンヘッドなら、番手ごとに7gギャップで上がってきているかどうかってこと

それから、ある程度の大きさは保てているかってことです

市販のマッスルバックは妙に小さいんですよね

スイートスポットを意識させないようにヘッドを小さく設計しているつもりでしょうが

それではランニングアプローチが出来ません

7番、8番、9番ってところ、少し大きめのヘッドで、飛距離が伸びなくても良いのです

アプローチをしやすいクラブを選ぶべきです

みんな飛ばすことばかり考えてるでしょ

10ヤードギャップで進むとか

 

7番、8番、9番のヘッドを大きくすると、飛距離のギャップは10ヤード以上になります

つまりショートアイアンが飛ばないってことです

10ヤード以上のギャップ、それほどありがたいものはありません

10ヤード開かない方が無駄なんですから

無駄を省く

クラブのセッティングには大切なことです

 

120ヤードやなしに118ヤード

115ヤードやなしに113ヤード

そういう半端なヤーデージでゴルフをプレー出来ますか?

強いプロはそうやってるんですよ

 

 

ある親御さんと話しておりました

最初はドライバーが真っ直ぐ行ってたけど、レッスンに通って飛ぶようにはなったけど曲がるようになりました、と

ドライバーは何を使ってますかと尋ねますと、市販のメンズ用のRのシャフトが入ってますと

女のお子さんですがね

50g台のRを1インチカットされているそうです

市販のシャフトと修理用パーツは違うことをお話して、どこかでリシャフトされることをおススメしました

スイングから見て、50g台のRで合っていたと思います

飛ばしたいのでしたら、それよりも軽くして40g台のSでも良いでしょうけど

 

プロパーの商品だとか、お父さんの好きなブランドを選ぶというのが多いですからね

それで良いわけは無いですが、もう少し融通が利けばねー

 

レコードやCDでいうと「ジャケ買い」ってやつですよ

あんまり大きな声で言うと、またもや総スカンを食ってしまいますからねー

この辺でやめときますわ 

 

 

2016年10月10日

皆さんおはようございます

今日は、つるやカントリークラブ西宮北コースに来ています

娘の試合で来ておりますが、私は12月の「PIFジュニアゴルフ競技会」のための根回しでもあります

皆さん来てくださいね

どなたでも大歓迎ですから

強い選手にも大勢参加していただいても、総勢20名の大会です

 

只今賞品を用意しておりますが、どんどんグレードアップしていってますよ

さて何人が賞品にたどり着けるか

最初は上位3名でしたが

今は5位まで賞品があります

頑張ってみんなの賞品を用意しないとね

 

 

 

私、自分の靴がありません

困っとるんです

ゴルフの靴でもなく、ランニングシューズでもない

なんかそこらへ行くちょっとした靴です

お出かけの靴ではありません

 

何かないかねー

履きやすーて、脱ぎやすい

 

その靴でゴルフは出来んでもいいから

レザースニーカー言うんですか?

ウォーキングシューズでもいいし

 

歩いていると靴底もちびるわね

 

 

2016年10月09日

ついつい言うてしまった一言があります

あるでしょ?

誰にでも

別に怒ってるんやない

自分に対する不本意な思いに対して、否定しようと思って口調が強くなってしまったこと

 

長らく通ってくれていた営業マンが今年転勤になりました

その引継ぎの営業マンでちょっと困っていて

 

いつもどこにでもある話です

前任者に苦情を言ってたんです

そしたら、

「桝田さんがそこまで怒られるとは」

 

いやいや、怒ってるんやない

そこで言った私の一言

 

「悪いもんは悪い

それを黙って過ごすような冷たい気持ちはオレは持ち合わせてない」

 

あとから何度も思い出して、その言葉に私は酔っ払っていました

自己陶酔ってやつやね

 

一種のアホですわ

 

 

話は変わり

子どもをロジカルにしても構わないかってことで指導方法を迷ってます

テレビの出てくるガキどもは、見事な言葉遣いで受け答えが出来ます

スポーツの生徒という立場で出てきますよね

子どもたちはああいう風に大人に受け答えできるんでしょうか?

みんなボキャブラリーが足りているのでしょうか?

ちょっと不安になってきます

 

簡単なフィールの部分の指導を

まだタッチのところですが

わざわざ言葉に替えて説明しなければならないかどうかってことです

子どもが思考することは必要です

しかし、論理で先ず考え、それを行動に移す

ひとつ無駄な思考回路が増えてしまえば、それが災いしないかってところです

 

どうしたらいいか?

どの程度ならいいか?

 

論理ばかり勝てしまって、1歩も前に進めない子どもになってもいけないし

さて、どうしましょう?

 

論理を使うとねー、確かに弊害も多く

言葉で説明すると、そのときは納得するんですが、

時間が経つと、また違うへんてこな論理が出てきたりする

それらを論破することはいとも簡単ですが、その行為自体が全て良いことだとも思いませんし

ポジティブっていうことを教えるか

どうしようかねー

努力の足りないポジティブの向こうには何があるのか

それを探しに行くつもりはさらさらありません

 

食育をもう少し考えてみようかねー

30年前もから、西洋では糖分の過剰摂取は落ち着きを無くすと言われています

結構みんな甘いものを飲みますからねー

少し抑えてもらおうかねー

 

途端に総スカンでしょうなー

 

 

 

決勝大会に行くと必ずいる

自分より下手な子どもと組まされて、上手な子ども同士でラウンド中もずーっとおしゃべりしている子どもたち

なめちゃってる

なめてるからこそ緊張もしない

いつ良いスコアが出ても不思議でもない

 

これもまた違うよな

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス