ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記
リッチな店長日記
リッチな店長日記:6653
«前のページ 1 ... | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | ... 333 次のページ»
2008年09月25日
残り、あと11試合

隠れマジックナンバーは、11です

マジック対象チームに、いくつか負けてもらわないと、正式にマジックナンバーとして出てこないというものです

おもしろなってきましたなー

昨夜のサンテレビの、過去のビールかけVTR放送は、良かったですね~

とは言っても、近畿地方意外にお住まいのタイガースファンの皆様方には、おわかりではないか

明日、仕事の都合で、もしかしたら、茨木に行くかもしれません

仕事が今日中に片付けばという、条件付きですが

石川遼君?

いいえ、シニアの外人選手です

カーティス・ストレンジ

フレッド・カプルス

フレッドは、まだシニアじゃなかったね(失礼)

それに、全米オープンチャンピオンのアンヘル・カブレラはどうよ!




続く


体脂肪率

なぜか私は、19%台

これっておかしいと思います

タニタさんの間違い?

年齢設定を20台に設定して、測定しますと

なんと、体脂肪率は見事に落ちていきます

もちろんダイエットはしておりますが、トレーニングも伴っているので、筋肉量も増えているはず

ぜったい、おかしい


これって脂肪報告の間違い?


死亡(脂肪)報告は、いくよ・くるよさんのネタです

特に私が考えたものではありません

悪しからず

2008年09月24日
言われて腹が立つこともあるわな~

ネット越しに、知らん人から

それも子供を抱いた、母親っちゅう話もあるやないですか

第一号ホームランで、うっぷんを晴らして

それでも、打たんわなー

ホームランは、

そやけど、気にしません

どこのファンがどうで、どこのファンがどうだって

昔から、この論理

いっしょや、みんないっしょ

その時のモチベーションが違うだけ

その場におった雰囲気ちゅうのんもあるわな~

昔、甲子園で巨人ファンからカップに入った飲みもんを、ぶつけられました

おんなじ関西人

どこのファンやなしに、そのくくりで収まることやないですか

私~?

ただ外野の階段を上がろうとしていただけ

そやのに、階段の上から、ほってきたもんな~


「赤星ー!今日も頑張れよー!」


昨日、「第一回三木総合防災公園マラソン大会」の表彰式が終わって、表彰されたこどもといっしょにかき氷を食べておりました

ネクタイを締めた、パリっとした初老のおじさんが話しかけてこられました

誰だか全くわかりません

途中でよそのおじさんから、「かいちょうー!」と呼ばれていましたので、

間違いなく、田宮敬之助大会会長でしょう

元神戸製鋼陸上監督、元ノーリツ女子陸上監督、元オリンピック日本代表マラソン担当ナショナルコーチを務められたそうです

他にもいろいろ言われておりましたが、あまり多すぎて忘れてしまいました

お話の内容は、あまり早くから、やりすぎるなということです

有森裕子も、高橋尚子も、野口みずきも、以前は二流選手だったということ

娘さんも学生時代は速かったそうですが、筋肉が疲れきって、もう記録が伸びなくなってしまったということです

あまり早くからやりすぎるなということはわかりましたが、私は途中から、

「イエ、私、ゴルフのコーチですねん」

なーんて、言えないですもんね~

それに、

私が食べてたのは、イチゴのかき氷

話の途中でも、たまに口に入れないと、解けちゃうでしょう

それって、メチャクチャ失礼やったかな~



続く


シャンピニオンに、急に興味を持って

近くのスーパーに買いに行きました

でも、あらへん

売ってないんです

オヤジ臭(加齢臭)にエエらしいんです

多くの高齢者の方、後期高齢者の方も、こちらをご覧とは存じますが、

私は、自分の臭いが気になる

このごろ、なんやら異様に、首筋がベトつくし

臭いんやないやろか?

ゴッツイ、気になるんです

そこで、聞いた話が、シャンピニオン

売ってなかったらしょうがない

最も近いもの、

それは、

「ブナシメジ」

何かと和えてみる?

いや、バターでソテー

食べてみたら、

いまいち

もう一回、

今度は、

オリーブオイルのバージンオイルで、

食べてみる

しゃきっとして、こちらのほうがおいしい

でもシャンピニオンは、どっちがええんやろ?



まだ、続く


今日から、日課を増やしました

素振り100回!

何でやよう分からんけど、いつまで続くかやってみます

たぶんゴルフが上手になるんでしょう

研修会で、2勝目が待っているんでしょう

ドライバーがまっすぐ飛ぶようになるんでしょう

もしかしたら、もう1kg痩せるかも

なんでもいいんです

つまらんことでいいから、今の状況で、どれだけ続いたか、それをみてみたいの

毎日走るなんてことは、到底無理なんやから

2008年09月23日
やったー!

やったでー!みなさん


昨日は、うれしそうな電話がかかってきました

年に一度のお客様

というか、友人です

決まって、最初の言葉が、

「わかったー!わかったでー!」

これですわ

元プロボクサーの松村君です

日々、ゴルフを探求しているようです

これで一年の行事が一つすみました

たぶん来年のいつか、またかかってきます

楽しみに待っておきましょう


そこで、私の達成したものは、

実は私自身ではないのですが、

そんなことはどちらでも構わない

チームの子供が、表彰されました

4位と5位です

やったでしょう

3位までの表彰かと思って、かき氷をのん気に食べておりました

そしたら、となりで呼んでます

「Nさん、Nさん」

とっさに私が返事を

「はい!」

表彰は、6位までだったようです

めでたく姉妹で、表彰されることになりました

こども以上に、メチャクチャハッピーやわ


写真は、何枚撮っても私の目が開いてません

疲れとったんかな~?

いつもは目がパッチリしとんのにな~

マシな写真を掲載しました

特に自分のことを考えて
2008年09月22日
月曜日の朝、いつも見るのは、神戸新聞の朝刊のスポーツ広場のページ

あれっ!

最近はご無沙汰の、Oさんの奥さんの名前が

優勝されたんや

やるなー

私も一度は、マラソンで名前が出るなんてことがあるのだろうか?

マスターズの短距離に出てみたい気もするこの頃ではあるのだが

でも、どんなに小さな大会でもいいから、マラソンで優勝なんてしてみたいよな~

いや、優勝なんて贅沢は言いません

入賞で十分なんです

運良く、台風の到来で、誰も来ていませんでした

それもなぜか遅い人ばかりが集まってきたので、入賞しちゃいました、なんて

あるわけないよなー

そんなこと考えるぐらいなら、走る距離を伸ばせって

今日は、久しぶりに10km走ってきました

なんか精神的にもエエ感じです

明日は、マラソン大会だ

三木市に出かけます

第一回大会、頑張るぞー!


タイガースよ、私はまだ応援することを諦めてないぞ!

今日から、いらんところで頑張る横浜相手の4連戦だけど、なんとか3つは勝ってくれ!

三浦大輔にも勝たんといかんしなー


2008年09月20日
さすが天王山といわれるだけあって、昨日の巨人-阪神戦はおもしろかったやないですか

負けましたけど

でも、今日は勝ちますよー


運動会のシーズンですね~

その後は秋祭

ゴルフ以外の行事が詰まってるやないですか



いま、Vector 460 TourSpec のドライバー(ツアーデザインシャフトか、バサラ、ディアマナシャフト付)をお買い上げの方に、かっこいいクラブゴローブ社製のヘッドカバーをプレゼント

黄色い高級感のあるヘッドカバーは、かなりカッコいい

お客様の報告では、10%程度の飛距離がアップしているようです

2008年09月19日
今月の米子行きは、台風のため、とりやめになりました

残念!

でも、かなり体に疲れが来ていたのは、確か

そこで、今日は、アオノゴルフコースで練習

さすがに風が強く

ボールがどこに行くか、さっぱりわからない

本来なら、ドライバーを使わない状況でも、今日はドライバー

だって、練習なんだもん

それにしても、風の向きが頻繁に代わって、

おもしろいやら、

ボールがもったいないやら、

あほらしいやら


それにしても、なんですね~

ハードヒッター向けのシャフトは、色々と情報が入ってくるのですが、

なかなか、非力な方のシャフトについての評価は、なかなか聞かないものですね~


非力な方のドライバーに最も良いシャフトは?

◎グラファロイ・プロローンチ ブルー 45

◎三菱レイヨン・バサラ

他にはちょっと見当たらないのです

何か他に御存知ですか?



プロ用には、いろいろなシャフトがあるもので、

ツルテンパーのダイナミックゴールドに、

メチャクチャ撓らへんシャフトがあります

御存知ですか?

X-100?

いえいえ、もっともっと硬いシャフトです

かつて、アメリカのプロからプロトタイプのテーラーメイドのアイアンセットを入手したのです

ラベルは、X-100ですが、なぜか硬くて打てませんでした

今になって気付いたんですが、それがそうだったんです

X-100程度で打てないはずはないのに、

「わたしは、衰えてしまったのかー?」

などと思いましたが、

そうでもなかったようです

あのシャフトを、ウェッヂに使えばちょうどいいかもしれませんね



今日から、巨人-阪神 三連戦です

とにかく一勝です

2008年09月17日
グラファイトデザイン・RED ICE 70 を打ってみました

フレックスは、Xです

最近使っているグラファロイのPULSE CG TUNED よりも硬めなんですが、

少しこちらの方が、トルクがあります

特別トルクが少ない、PULSE CG TUNED を使っているから、そう感じるのかもしれません

トウに当ててねじりながらドローなんてことはできるんですが、

左が嫌なら、グラファロイ、ドローを打つなら、グラファイトデザインでしょうか?



ツアーAD の中古品、Yahoo! オークションに出品します

もうしばらくお待ちください

2008年09月16日
昨日は、加古川運動公園陸上競技場に、サッカーを観に行っておりました

ドリームチームがやって来たのです

ドリームチームの選手は、元日本代表選手です

対する加古川選抜チームは、どんな選抜かわかりませんでしたが、

あの21番

いったい誰や?

左のウイングにおって、いつもゲームに絡んでくる

あの選手

一回のアシストも見事でした

残念にも、前半で退いてしまったのですが、

あとに残るのは、

「いったい誰やろ~?」という気持ちだけ

サッカーは初めて観ました

実は、私、ラグビーが好きなんです

それも、なんとラグビーリーグ

日本では観られませんがな

「ゴツン」と相手方選手と当たる音

泥が跳ね上がって汚れるユニフォーム

誰もファンがいないバルメイン・タイガースのスタジアムで、四方八方敵陣の中、必死で応援するブリスベン・ブロンコーズ

あの時、私は、アラン・ランガー(7)が好きだった

オーストラリア代表選手に、サインをもらったあのキャディーバッグはいったいどこへ行ったんや?

とにかく、熱かったな~

2008年09月14日
売れてます!

イヤ、それほどでもないか

まあ、それなりです

でも、昨日、ユーザーからのレポートが入りました

船坂ゴルフクラブでプレーされたそうです

何番ホールかは定かではありませんが、右ドッグレッグの名物ホール?

少し変なホールがあります

右にUターンするようなホールです

そこで、300ヤードのキャリーがいるようなラインを、30ヤードほど余裕を持って越して行ったそうです

この方は、Vector のヘビーユーザーなので、レポートの信頼度はあります

でも、そんなに飛んだのかー?

シャフトは、グラファロイのツアーデザインです

ただ今、世界一のシャフトと、私とデービッドは思っています



敗戦後、なぜか最終電車で、尼崎から帰ることになった

カープファンが単独で乗っている

大阪で飲んでたようだ

他の乗客のタイガースファンに毒づきながら

色々、言うてます

「広島に三年住んでましたからー」

「この三連戦タイガースに負けてもろたら、クライマックスシリーズで、」

「1アウト満塁で、あの金本のダブルプレーが、良かった!」

「新井が、」

「巨人と阪神は、金に物を言わせて、選手を集めてくる」

ちょっとは腹が立つけど、それほどでもない

昔ならばもっと腹が立ったんだろうけど、

だって、昔の阪神ファンそのものやんか

そんなファン、いっつもおった

試合に負けて、甲子園駅のプラットフォームの、巨人ファンが多く集まっているところにわざと行くんやねー

それで、ちょっかいかけるんや

何十年も、そういうことを繰り返していた

阪神タイガースが、金に物を言わせてエエ選手をっていうのは、ちょっと違います

ただ、いっつも弱かったけど、熱狂的な阪神ファンが多かったから、甲子園球場はいっぱいで儲かったんや

さて、その金はどこへ行ったか?

さあ?

選手には配分されなかった

あの掛布選手も、他球団と比較して、そんなに高給取りではなかった

ところが、いつからかファンの意見も聞くようになって、選手もそれなりに給料が上がった

バックネットの網目が、見やすくなったとか

いろいろと改善されていったのよ

その結果やないの

球団経営をしっかりやらんと、えらいことになるんよ

ファックス用紙がなくなるほど、苦情が送られてきたりとか

有名芸能人が、「あんな選手に31番を渡すんやったら、私は阪神ファンをやめます」って

ごっつい、影響を受けるわけですよ

今は、林選手がつけてますけど、苦情の主の選手も、ベンチに入ってますけどね

あれは、野村監督の無神経から来たんと違うんかいなー

それでも、儲かった金で、チームを強くしてくれっていうのは、ファンの本音と違いますか?

生え抜きの選手だけで、球団という会社の健全経営ができるでしょうか?

大事なことやと思います

そやけど、他球団に迷惑をかけるほど、そんなに無理はしてないと思います


ところで話は戻って、広島カープの球場が、来年、新しく大きくなったあと、絶対に収入が増えるから、その後、どうするかって話と違いますか?

エエことやと思いますよ

どこの球団も、収入が増えるということは

今日も、もう一戦ありますか

お互い頑張ろうやないですか!
2008年09月13日
あきまへんなー

昨日、何にもエエとこなしで、広島カープに負けました

それに災難続きで、

いろいろとありました



今日は、朝からトレーニングをしております

ただいま、汗だくの中パソコンをさわっております


今度、グラファロイのレッド・アイスをぜひとも試打してみたいと思っております

試打レポートをもう少しお待ちください

2008年09月12日
ただ今、11:00

荷物が着きました

ちょっくら、ひと仕事してから出かけます

えーっと、オーダーいただいていたのは、

なんだっけ?
2008年09月12日
来年の3月開催の、WBCの監督問題がクローズアップされています

星野監督じゃない

王監督は、体調不良で辞退した

そうなりゃ、

ボビー・バレンタインでしょう

チームを一つにすることができる人

日本の「最後の決め球」野球ではなく、「ファーストストライク重視」のベースボールができる人

そりゃ、ボビーですわ

他に適任者がいるでしょうか?

野村監督は、野村イズムが浸透するまでに時間がかかる

他に権威のある適任者が、日本人で見つからない

外国人やったら、あかんのですか?

ナベツネが、

あのひとが、「YES」と言うわけないか



今日は、甲子園に行ってきます

広島のダッグアウトの上で、敵味方なく、手を叩いているのが私です

阪神タイガースののメガホンを持ちながら、ご迷惑をおかけします


でも、タイガースファンの皆さん

もう先が見えてきましたなー


広島ファンの皆さん

3位まで、もうひと踏ん張りですねー

赤松選手、喜田選手、応援しますよー!

2008年09月11日
アメリカからの荷物が、入国していたのにもかかわらず、税関で止められてました

いえ、何も不思議なことではありません

大麻も入ってないですし

ただ、インボイスが入ってなかったんです

無駄な時間を過ごしてしまいました

でも、お待たせしました

明日には到着の予定です

土曜日以降には、はっきりとしたお渡し時期をお答えできるはずです

連休に使ってみたいという方は、その旨お伝えいただきましたら、私が何とかいたしましょう

2008年09月10日
ちょっと支払いのため、近くのコンビニに、

レジで支払いをしていますと、財布からポイントカードが出てこない

とりあえず先にお金を出して、引き続き財布の中のポイントカードをさがしておりますと、

「あったー!」

ポイントカードを店員さんに出しましたら、

「お支払いの前に出されないと、ポイントは付かないんです」

なんか理不尽な気がしたのですが、

その先の言葉が気に食わん


「たった1ポイントですから」


どういう意味やねん!

そのたった1ポイントのことで、他のコンビニに行かんと、ここに来とんのに

いえ、何も言わずに、Lソンをあとにしました


これから、子供とランニングがあります


「気分を変えてっと」


やって来たのは、ある小学生の兄弟


「センセ、僕、リレーの選手に選ばれてん」


兄弟そろって選ばれたそうです


ほら、ここでも、私のまいた種が、花咲いたで



エエやんか、ポイントの1点なんて

そう言いながら、まだ根に持ってます
2008年09月09日
パナソニックオープンまで、あと2週間

外国からの招待選手が決まったようです

パナソニックといえば、

そう!

カーティス・ストレンジ

でも、カーティスじゃなく、クーティスのようです

シドニーのプロショップに努めていたとき、メンバーのおっさんが、当時はやりかけていたナイキのシューズを履いていたので、

「そのシューズ、カーティス・ストレンジみたいやねー」

って上手言うたら、

「誰やそれ」

「とんでもない、日本の英語を使いやがって」

って言われた

後でプロに聞くと、そのメンバーはレイシストのおっさんやったそうです

まあ、ええわ

その、クーティス・ストレンジと、マスターズチャンピオンのフレッド・カプルスが来るそうです

まだ、どちらにもサインもらったことがないし、ちょっと行ってこようかな?

フレッドの、あのドライバーショットを観るか?

それとも、

クーティスの、向かい風に負けないショットを観るか?

どっちにしようかな~?

フレッドの、ロブショットも捨てがたいし~


遼クン?

いえ、今回は結構です
2008年09月08日
あまりサイト上では、宣伝や販売はしないようにきつくお達しがありますが、

試打レポートならば、大丈夫でしょう

というところで、

レッドの65を打ってみました

いやいや、なかなか面白いシャフトです

私が打ったのはフレックスがXですが、ダウンスイングで、「あっ」っと思うくらい、手元がしなります

そこで普通なら、ヘッドが遅れたままインパクトを迎えるので、右に球が飛び出していくのですが、

そこはあなた、

世界の「グラファロイ」です

手元で大きくしなっても、急激に戻ってインパクトで間に合うのです

不思議なシャフトでしょ?

大きなしなりが、急に戻るので、ヘッドの移動距離が長くなり、大きなパワーがボールに伝わります

そして、強い球で、遠くまで飛んでいきます

私には、レッドですと75のXが合ってそうです


今度は、ブルーも打ってみたいな~

2008年09月06日
吉井川沿いの、電車道の跡

これが超お勧め、私のランニングコースです

でも、まだ走ったことはありません

全長が、33kmほどあるそうです

まるで電車が走るがごとく、走って行けそうです

鉄橋もあり、トンネルもあります

エエな~

でも、走る相手がおらへん

一度、お一人様をしようと企んでおりますが、いつになるやら

ちょっと自信がないので、

マウンテンバイクを車に積んで、出かけていきましょうか?

そうなったら、マウンテンバイク、調整せなあかんな~

口で、「ガタコ~ン、ガタコ~ン」て言いながら

他人に聞こえんように、嬉しそうに走って行ったら、どんなだろうか?

でも、帰ってきたら、誰かが気づくだろうね

「センセ、今日嬉っそうやな~」

「なんかあったん?」

たぶん、

きっとそうでしょ


2008年09月04日
営業車(軽バン)のタイヤを替えました

いや、前の二本だけですけど

結構それが、

乗り心地がいいんです

さすが、ブリヂストン

初めて買った、ブリヂストン

さすがにタイヤの王者です

やっぱり、高いだけあってねー

よろしいわ

「Bスタイル EX」っていうヤツです

でも、ヨコハマタイヤよりずいぶん高いよねー
2008年09月03日
「シャフト買ーたから、いらんか~?」いうて、またデービッドからメールが入りました

なんとその数、9000本

あんた、そんなによーけ買おてどないすんのやいな?

まあ、間違いなく売るんでしょうね

たいしたおっさんです


なかにいいのがあったので、買っておきました

スケールの違うヤツって、なんとも想像がつかん



さて、昨日行った「つつじ野」さん、予約を入れておきました

たったあんだけのことで、こんだけ違うか?

夕方、チームの子供と5kmほど走ってみました

いつもより速い

勝手にスピードが出てしまう

子供はついてこれなくなるけど、そんなことはお構いなし

どんどん走っていく

意外と疲れない

それに、立っていて、楽

まっすぐ立っている感じがするので、カラダに負担がない

しかも、声に張りがある


これで、大変身を遂げて、


やろうかー?
2008年09月02日
みな様、もうご存じでしょうか?

「カンド君」

マラソンランナーの谷川真理ちゃんも使用するマシンです



午前10時に予約を入れながら、JR東加古川駅前の「つつじ野接骨院・鍼灸院」に着いたのは9時半

早すぎる

どう考えても早すぎる

私がこんなに早くつくのは、雨が降るぐらいだ

でも、入って行ったら大歓迎

さっそく説明を受け、トライしてみる

(動作の内容はここでは説明しませんが、大腰筋を鍛える運動です)

細かい説明は、こちらでご覧ください

http://www.tsutsujino.com/dykn/index.html

なかなか、足はうまく上がらない

でもね、

あとで、足を上げてみてくださいと、言われてやってみると、

いつもより高く上げている気がする

それよりも、バランスが悪い私が、いつもより足を高く上げているのにもかかわらず、ぐらぐらしない

「あれっ、これが大腰筋かー?」

「通ってみようかな~?」



1回 30分間が、

8回で、2万円

4回で、1万円

学生だとその半額


これなら、私でも行けそうだ

でも、学生がうらやましいではないか

http://www.tsutsujino.com
«前のページ 1 ... | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | ... 333 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス