ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記
リッチな店長日記
リッチな店長日記:6316
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 316 次のページ»
2024年03月20日

こんばんは

 

このあいだ

のことを

こないだと言います

 

短い関西弁講座でした

 

ただの音便やけどね

 

その、こないだ

還暦過ぎの女性にバンカーショットを教えました

練習場の打席でです

そしたら、うまく行ったって

 

何を教えたかをお話ししましょう

 

バンカーショットって、サンドウェッジを持って

少し距離のあるピンまで大きなスイングで打ったり、強くスイングしたりするでしょ

それはアカンよ

と言うたのです

たとえ前の土手が高くとも、サンドウェッジを持って強く打ってはいけない

ピッチングウェッジや9番アイアンに持ち替えて

フェースを開いて

トウが浮いても良いから少し遠くに立って

フラットに振ってみるのです

そしたら、ボールはふわっと上がるよ、と

 

先日、やってみたんだと

そしたらうまく打てた、と

 

そうなんよね

サンドウェッジだけがバンカーショットじゃない

ロブウェッジは、時にはショットを難しくします

 

その使い分けが出来たら

それほど難しいショットにはならないのにね

 

グリップエンドは左にセットしたらアカンよ

 

 

2024年03月19日

こんばんは

クラブ作りに早朝はないかもしれませんが

今日はまさにその日でした

井内さんがデイサービスに行く日なので

私はその前にお邪魔しないといけなかったの

だから、5時起き

なんでかよう分からんでしょ

メチャクチャ眠たい一日でした

 

いや、疲れたよ

 

フェース台って分かりますか?

スコアラインを入れるときに使う台です

それにヘッドをはめ込んで、スコアラインの刻印を上からプレスするの

番手毎に作らないといけないのよ

それにモデルが変われば、その数だけ増えていきます

結構お金のかかる話になります

 

そのフェース台

作ってもらったんですが、

底の面が平じゃない

まだ削れてないのよね

だから、スコアラインの刻印を入れてる時ズレてたのよ

それでスコアラインがズレて入って長くなってしまったの

こないだからそれを修正して

ついでにフェース台の底を削って

まだ真っ平にはなってないけど

 

フェース台はずいぶん重いものだからね

結構疲れるの

 

6個のフェース台の内

3個はそこそこ削れました

残るはもう3個

 

完璧じゃないけど

削っておかないとね

 

 

女性ゴルファーって

面白いよね

 

あのね

自分の実力を把握してないでしょ

それも全く

 

だから、

ツボにはまれば面白いぐらい上達しますよね

 

見てて面白いよね

特に、初老

(言うたら怒られる 使ったらアカン言葉や)

 

私もその部類として

還暦付近

あるいはそれ以上

普通はもう上達なんかせえへんのに

まだ伸びてるんよね

 

笑てしまうな~

 

この辺りが、勝負所だろうね

まだ若いうちはごまかしが利くけど

歳とって、この辺りになると

もう筋力はそれほどつかないし

気力もそれなりに衰えます

 

しかしね

それがよ

 

今度動画を載せる許可を取ってみようか?

 

コンスタントに80台で回らせるには、

もうちょっと考えたパッティングをさせる必要がありますが

 

 

今日はヘルパーさんたちと雑談をしてたの

発達障害関連で

まあ、私ももうちょっと勉強せんとアカンやろし

しかし子ども関連の仕事は、女性が主でしょ

実際にはそんなことないと思うんやけど

 

そしたら、ヘルパーさん

面白い事を言ってた

 

「男の子の気持ちは男の人しか分からない」

 

いうて

 

そうか

そうなんや~

 

分からんことはない

だから、私に引っ付きまわる子どもがおったんやね

 

資格はないけど

実務経験はそれなりにある

もうちょっとどないかできるように

まだ努力はし続けないとな

 

 

2024年03月18日

https://x.com/PGATOUR/status/1768324588801261797?s=20

この人嫌われとるんかな~?

 

 

2024年03月18日

おはようございます

実家の電子レンジを掃除しとったんです

もうちょっとね

ひどくて

スチーマー使って掃除とったら

マスクしてなかったんで、吸い込んでしもたんやろね~

のどが痛くなって

 

ところが、このための武器を前もって用意してたんよ

「マヌカハニー」

ヤクルトレディーの紹介で

ちょっと高いけど買ってみたの

二回舐めたら、結構楽になりました

 

その他は、何か気ぜわしく

このまま書いたらろくなことは書かんと

また挑戦的なことや、批判的なことが強く出てしまうと

そう思ったのです

 

「自信」のことも話したかったのですが

ちょっと話しましょうか

 

周りの大人が云うのよね

 

「この子は自信がない」と

「自信さえあれば、もうちょっとどないかなる」

そんな風に

 

うん、なるよ

 

それをどこかに探している子どももおりました

上位にいる子どものほとんどがそのパターンです

それを失ったときは、わやくちゃになりますけど

そんな簡単には、エンプティ―にならんでしょう

 

しかしな~

私が子どもに話したんは、まさにその逆の話です

 

以下の話、

ほとんど子どもにはしません

それを聞いて寄ってくるのは、ロクな人や・・・・・・

(さあ、知らんけど~)

 

小さなワンデートーナメントに、昔の賞金王や、

別の関西四天王の一人

レギュラーの試合やないからその時のトップのプロはいませんでしたが

私も出てそこそこで回って来て、

ふたを開けたら、1オーバーで二人おって

カウントバックで私がベストアマになったんです

もう一人の人はプロゴルファーになってるやも知らん

(分からへんけど)

一緒に回っていた長田敬市に一打負けた

最終ホール、バーディーチャンスやのに

あれ入れといたら、スッキリしたのに

 

しかしな

いくら私みたいなアマチュア選手が、プロゴルファーの集団を向こうに

戦おうとしたらよ

「自信」で戦うか?

 

そうやないやろ~

負ける確率の方が、はるかに高いんやで

そんなもん「自信」で戦うたら、そら

ただの生意気なアマチュア選手で終わってしまうやん

 

仮にプロゴルファーになったかてそうよ

 

私は負ける覚悟をして戦いに行ってるの

皆さんとは逆かもしれへん

それでも、私はそこそこやったと思てます

ただ、一生懸命やっただけ

 

今風の人々とはちょっとスタイルが違うと思います

 

その子どもには、むしろ「謙虚」を覚えるように言ったのです

 

 

2024年03月17日

おはようございます

時間が取れません

もしかしたら、お昼に時間が空くかな?

ちょっとまだ分かりません

寝不足です

ちょっと頑張るね

 

 

2024年03月14日

おはようございます

夜中まで仕事したら、何とか間に合いました

明日がデッドラインだものね

午後から持って行こうかな

 

 

70超えた女性の方がハーフ49が出たと

いつもは110オーバーだけどね

コンペで優勝されたので、先日私が用意した軽量のキャディーバッグを

早速使いたいからと、わざわざ取りに来られて

そしたら、49が出たという話です

なんでかね~?

 

実は私、こう思います!

 

そのキャディーバッグ

全部じゃないけど

クラブを入れる枠が一部だけ細かくなっています

云うたら、入れるのにめんどくさいタイプです

 

いつもは整理せんと入れるでしょ

 

たったそれだけのことで、

脳みそが動くんよね

 

めんどくさいは、脳が動くのを拒否する思考ですから

めんどくさいは、できるだけやった方が良い

 

思考は表現がマッチしてないけど

何か他の言葉に言い換えてね

 

 

昨日子どもが「自信」について語っとったな~

僕には自信が無い、いうて

 

そこまでは時間が無いので

また今度

 

 

2024年03月13日

おはようございます

ついつい調子に乗って

いや、調子に乗ったんやなしに

勇気を出して

ボタンを押したんです

 

この先どうなるかは分かりませんが

いつも来てくれているグレーゾーンの子どもたちに

もうちょっとエエ対応をしてやろうと思って

資格を取ろうかとも思いましたが

それは民間の認定資格しかなく

国家資格は無いんよね

せやから

 

ポチッと押してみたんです

相手さんは何と言われるかは分かりません

 

アカンかったら、また

まだ挑戦するだけよね

 

 

も一つあります

これも不確かなことやけど

なんか知らんけど

身近に一人やって来ました

こないだ

「YouTubeが上手いこと行かへん」

いうて言うてました

今度会(お)うたら

いっぺん話してみるか

 

私?

まあまあ自信はあるの

面白いかどうかは分かりませんが

昔、とあるサイトでブログの閲覧者が1位になったことがあります

その時競争していた相手は、宝塚のOGです

ウソは書かんけど

(間違いはあったかもしれませんが 念のため)

 

話は前に進むんかな?

よう分からんけど

 

もっと深い話を皆さんにお伝えできるのかどうか

知らんけど

 

 

それとは逆に

やめようかな、と思うこと

 

ウェッヂ作るの

 

 

定期的に数を作るのは、

そんなこと計画しないことにします

 

あのよく言うやつ

あるいは、

よく聞く言葉に

「最高作は、次の作品です」

って、あるでしょ

 

あれ、どうもホンマかもしれません

作るたびに良くなるんです

考えようによっては、

まだ熟練してないからやと言われるかもしれません

しかし、そうではないんです

対応できないショット

どこかでミスしたショット

それに対して、何かしらのアレンジを施してしまうのです

設計の時

削っている時に

 

そして、試打しながらまた削る

ちゃんと出来るまで削る

 

誰もやってないこと

 

だから数では競わない

儲かるかどうかの話はしない

他人と比べない

自分のペースでやる

 

それでいいのだ

 

 

2024年03月12日

おはようございます

先日のゴルフフェアな~

毎年、盛り上がりに欠けるよな~

ユーチューバーがそんな話題は出さんでしょうけど

盛り上がらんところを盛り上げる

そういうところを狙っているのでしょうが

オモロイところに便乗する

そういうスタンスでは、ゴルフ業界は乗り越えられんでしょうな~

既に、それほどおもろなくなってますから

 

「どうしたら」、やなくて

いつまで同じスタンスなんかな~?

 

昔、人生でいっぺんだけ、アメリカのPGAショーに行ってみました

ショーと言えば、「SHOW」なんですよな

お客さんを楽しませるためにあるんよ

芸能人や、ユーチューバーが来たところで何ともならん

 

私が行って感動したんは

あるいは、記憶に残っとるんのは

新製品の紹介やありません

毎年新しいのんが出るんです

そんなこと、すぐ忘れてしまいます

 

なんぼか紹介しましょうか

まだモーノーマンが生きていた時の話です

PGAショーで知り得た情報で、タクシー飛ばして遠いところまで行ったんです

ゴルフ場でモーノーマンが打つさまを観るだけ

私は後でこっそりサインも貰ったのですが

あとのアメリカ人は貰えなかったようです

ちょっと横柄に貰おうとしたのかな?

(丁寧な英語を話さなアカンで~)

 

PGAショーで印象に残ったこと

 

〇パティーバーグさんにサインを貰ったこと

 まだご存命だとは知らんかった

 ウィルソンのブースで貰ったの

 同時にサムスニードがサイン会やってました

 だからね

 お二人に貰うことは至難の業

 私はパティーさんだけ

 何歳だったんだろうか?

 70歳は越えてたんだろうな

 それでも、サインする前後で立ち上がってお客さんに挨拶されるのよ

 日本でそんなことあり得ますか?

 どっかと椅子に座って、下から睨みつけるような人がいませんか?

 もっぱらそっちばっかりでしょ

 どんな教育受けとるんでしょうかね~

 誰かが教えたれよ~

 座って挨拶は、あんまりエエことやない

 

 あと貰ったのは、

 ボビークランペット

 すでに現役を退いていたのか、下部ツアーに出ていたのか

 それと、

 マークオメーラ

 トーナメントの最中だったのに、テーラーメイドのブースに出てきてました

 サインを貰う間に話しました

 パティーさんもそうだよ

 何かしらお客さんに声をかけるんだ

 それも含めてのプロゴルファーなんだ

 そんなこと知らん人の方が多いだろうけど

 

〇よそ見しながら歩いとったら、前にゲーリープレイヤーが立っていた

 粘土で立像を作っている人がいて、

 それがゲーリープレイヤーそっくりだった

 時折、前方に視線を送る?

 なんでかな~?

 と思たら、前にモデルさんがおった

 たまに誰かと話してた

 ビッグスリーの一人

 三人のうち、結局見ずじまいに終わったのは、アーノルドパーマー

 

他のブースにナタリーガルビスもいたが、スポンサーさんを優先するのが普通

いつから自分の試合を優先するようになったんやろ?

トーナメントで待ってるギャラリーがいたとしても、それよりももっと近くで見るチャンスになるやないか

自分の都合で海外に行ってしまうのに、スポンサーのブースの現れないのは言い訳に過ぎないだろう

まだ、昔は出てたよな~

スポンサー契約したプロ選手

それを協会が差し止めてもいけないと思うし

それもゴルフビジネスじゃないか

 

レジェンドと触れ合える機会

ゴルフの歴史の1ページは

ゴルフフェアには無いんだね

いいんだよ

それを知らない人がいたって

もっと歴史を知ろうとする、最初の1ページになるじゃないか

 

しかし、金を払って出てきたとしても

ソファーにどっかと座って、下から睨みつけるような態度では

願い下げだからね

 

むしろ高い椅子に座って、お客さんと同じ目線で応対させるべきだろうね

 

聞いてるか~?

 

日本人の出来ない人たち

 

 

2024年03月11日

おはようございます

月曜日の朝礼も、

曲の紹介も

いつの間にかどっかに行ってしもた

しんどくてやめたんやないけど

いつの間にか忘れるようになってしもた

やる気があったら出来たんやと思うけど

もっと話したいことがあったんやろな~

 

今日は11日か~

震災とは違うけど

先日より、皆さんに話したいことがあります

 

リアルな話なんで、それほど詳しくは話せません

私が思うぼんやり系の

フィーメール

フェミニンな話になるかもしれませんが

何のことか分からん人の方が多いでしょうけど

分かる人限定ということで

 

しかし、つまらん話になるかもしれません

それについてはご覚悟を

 

 

あのね

とある夜のこと

二人のグレーゾーンの子どもが話しています

(おい、もうちょっと真面目に練習せ~よ)

とは、その時間に限り言わんようにしています

 

そこに私が入って

三人で話すのですが

ゴルフも教えんとエエんかいな?

 

「こいつ座標が分からへんねん」

(私の言葉はあんまり良くないな~)

でも、まあその時の言葉に近いところを書いてみましょうね

 

そしたら、もうひとりが

 

「アホや~ 座標も分からんのか~」

 

そいで私が、

(引き続き言葉は悪いけど)

 

「こいつ、そういうタイプの子どもやねん」

 

そう言うたら、そのタイミングでアホや言うのをピタリと止めた

 

(なんでこの子は優しいねん)

自分が嫌がることを、あえて他人にやる人はいるけれど

自分が嫌がることは他人にはやらん

 

もうちょっと厳しくやったら、ゴルフも上手になるかもしれへんけど

それは私のエゴにすぎんかもしれへん

 

最近感じるのは、修行をやったかどうか

何か知らんけど

説明もつかんが

ひたすら、何かをやり抜いた人は、

精神面で

やっぱり何か違うんやろか?

 

 

今日から確定申告

出来上がるまで商売のことは頭から取除いて

ただひたすら一生懸命やる

いくら前もって用意しても無駄なんだ

集中力がどうも出て来ない

マックスでやらんと

毎年出来ない

 

夜中も頑張って

なんとかやり抜けよう

 

 

さあ、朝食のオートミール作って

頑張らねえと

 

 

2024年03月09日

おはようございます

ゴルフフェアですが、物品はそうは思わなかったの

気になったのは、むしろレッスンや、スイングへの考え方でしょうか?

 

ちょっと話が独自の展開になりますが、

まあ、そういう考え方もあるのか、と

気に留めておいてくだされば、ありがたいです

 

一つのスイング理論に拘れば、

ほとんどの日本のゴルファーが、

あるいは日本人ゴルファーが

できもしないようなゴルフスイングの方向に進みたがる

 

アスリートゴルファーという縛りで考えたところでもそうです

どうしても、世界で活躍している選手を同じ範疇に置きたがる

いや、体の使い方はそれぞれ違っているのに、無理やりだな~

その中に同じ体の動きを探そうとする

なんにもジムフューリックのスイングをみんなでやろうとしているわけでもないが

どうして木のように、幹から枝が出て、そこからまた小枝が出て

葉っぱは色んな方向に向いている

しかしそれぞれのスイングに、長所と短所があり

どれを選択するのかは、

それは誰が選ぶんだろう?

 

今、日本の主流なんかね~

あの、しゃがむようなスイングよ

あれをやりだすと、道が決まってくるの

って、分かります?

 

左手首が背屈だとかどうか

ここがこうで、ここがこう

理路整然と述べることは出来ます

 

しかし、それってどういうことか分かりますか?

そうしないとうまく打てないの

そういう組合せしか無くなってくるの

だから間違いは間違いだとすぐに分かります

シンプルにするにはそれでも良いんだよ

 

でもね

あのパターンに入らなかったら、

もっといろいろなスイングパターンがあり、それなりにナイスショットの可能性が出てきます

 

左手首を背屈させて、クラブが背中から下りてくる

その軌道に、コントロールショットはあったにしても

軽く打つのはできなくなります

 

難しい話やけどね

物干し竿を振るスイングを考えたら、背中の方を物干し竿の先がズルズルと引きずられて

あるスイングの形になって行く

それを軽く振るバージョンは無いんです

たぶんね

でも、アップライトなスイングにはあるでしょ

 

スイングを小さくしてしっかり振る

それは正しいことではありますが、

精神的にできない時もあります

 

あるでしょ?

 

だから失敗すると一掃されるかもしれませんが

 

イケイケでやるのだけがゴルフじゃない

ビビった時のマネージメントも大事なのがアマチュアじゃないでしょうか?

 

大昔、同じ組で回っていたジャンボ尾崎が1打差に迫っていたので

最終ホールのティーショット、トップさせて優勝したプロもいましたね

誰とは言わんけど

 

それが良いとは申しません

しかし、それは極論として

勝負には色々あると思いませんか?

 

フォロースルーの振抜き方さえ、プロの間で色々あるのに

一つのスイングに集まってしまうのは、

どうも農耕民族の名残としか、思い様がない

 

あいだみつおだったか、

 

「みんなちがって、みんないい」

 

そういう言葉はあっても、意味の内容は把握されにくいんかな?

 

 

あのしゃがみ込むスイングの唯一の長所

唯一は私が考えるところですが

あります

長所が

 

あのスイング

ほぼ100点の動きやないと打てんのです

何が欠けてもアカン

ということは、

 

昔のパーシモンのようなものです

しっかりと練習しないと打てない

真っ直ぐ飛ばすことができない

 

そこまで練習する人は忍耐力も育み

ゴルフに対して真剣に

ならざるを得んのだろうな~

それが嫌なら、違う簡単に打てるスイングに変えるか

ゴルフをやめてしまうか

結局そのスイングで残った者だけが伸びるゴルファーと言っても

あながち間違いでもない

その忍耐力ですよ

 

自転車の補助輪を付けて、長年乗ってたら

いつの間にか、補助輪はカーブの時以外つかなくても漕いでいけるようになります

どこかで両方の補助輪を外してやったら、その日のうちに乗れるようになる

 

しかしそれは、初日から補助輪の無い自転車を乗ろうとしてるようなものです

ペダルを外すという裏技も使わない

子どもに試練を与えたらいいものか、

それは制限して与えるものなのか

よう分かりませんが

 

試練の中を進んで行くような子どもなら、

むしろクラブだけ与えておいて放っておく方がエエのやないのか

しかしそうなると、

単独スポーツのゴルフに、子どもはほとんど残らないでしょうね

 

私は残った一人ではありますが

 

友達を求めるな~

本来そういうスポーツやないから

 

切磋琢磨してたら、自ずと誰が友達か分かるからね

 

 

2024年03月09日

おはようございます

ゴルフフェアですが、物品はそうは思わなかったの

気になったのは、むしろレッスンや、スイングへの考え方でしょうか?

 

ちょっと話が独自の展開になりますが、

まあ、そういう考え方もあるのか、と

気に留めておいてくだされば、ありがたいです

 

一つのスイング理論に拘れば、

ほとんどの日本のゴルファーが、

あるいは日本人ゴルファーが

できもしないようなゴルフスイングの方向に進みたがる

 

アスリートゴルファーという縛りで考えたところでもそうです

どうしても、世界で活躍している選手を同じ範疇に置きたがる

いや、体の使い方はそれぞれ違っているのに、無理やりだな~

その中に同じ体の動きを探そうとする

なんにもジムフューリックのスイングをみんなでやろうとしているわけでもないが

どうして木のように、幹から枝が出て、そこからまた小枝が出て

葉っぱは色んな方向に向いている

しかしそれぞれのスイングに、長所と短所があり

どれを選択するのかは、

それは誰が選ぶんだろう?

 

今、日本の主流なんかね~

あの、しゃがむようなスイングよ

あれをやりだすと、道が決まってくるの

って、分かります?

 

左手首が背屈だとかどうか

ここがこうで、ここがこう

理路整然と述べることは出来ます

 

しかし、それってどういうことか分かりますか?

そうしないとうまく打てないの

そういう組合せしか無くなってくるの

だから間違いは間違いだとすぐに分かります

シンプルにするにはそれでも良いんだよ

 

でもね

あのパターンに入らなかったら、

もっといろいろなスイングパターンがあり、それなりにナイスショットの可能性が出てきます

 

左手首を背屈させて、クラブが背中から下りてくる

その軌道に、コントロールショットはあったにしても

軽く打つのはできなくなります

 

難しい話やけどね

物干し竿を振るスイングを考えたら、背中の方を物干し竿の先がズルズルと引きずられて

あるスイングの形になって行く

それを軽く振るバージョンは無いんです

たぶんね

でも、アップライトなスイングにはあるでしょ

 

スイングを小さくしてしっかり振る

それは正しいことではありますが、

精神的にできない時もあります

 

あるでしょ?

 

だから失敗すると一掃されるかもしれませんが

 

イケイケでやるのだけがゴルフじゃない

ビビった時のマネージメントも大事なのがアマチュアじゃないでしょうか?

 

大昔、同じ組で回っていたジャンボ尾崎が1打差に迫っていたので

最終ホールのティーショット、トップさせて優勝したプロもいましたね

誰とは言わんけど

 

それが良いとは申しません

しかし、それは極論として

勝負には色々あると思いませんか?

 

フォロースルーの振抜き方さえ、プロの間で色々あるのに

一つのスイングに集まってしまうのは、

どうも農耕民族の名残としか、思い様がない

 

あいだみつおだったか、

 

「みんなちがって、みんないい」

 

そういう言葉はあっても、意味の内容は把握されにくいんかな?

 

 

2024年03月08日

おはようございます

情報が氾濫するのですが、

それが正しい情報か、間違っているのかは

どうやったら分かると思います?

私の情報も100%とは言い切れません

まあ、あとから修正はしていくつもりですが

それがね

間違いが入ってきてしまうの

しかし、情報のアンテナはいつも張っておかないと

ただの自己満足になってしまうやろ

 

まあ、それなりに難しいで~

 

ほら、昨年末の今岡コーチの話

あれも落語会で情報を得ましたが

私が探し回っていた情報

あれもな~

まだ深くして行っても良いよね

 

つくづく思うのは、男の人と話してんのと、女の人と話してんのと

脳の使い方が違うんよね

そら、まだまだ未熟やけど

女の人

なんかぼんやりと話した方が良いのよね

そこから先は、類推

みたいな

しかし男の人は、詳細がしっかりしてないとちょっとうるさい

脳の使い方が違うわ

 

ちょっと気がついた

詳細は、言わん方が賢くなるけど

言うてしもたら終わりやん

 

ほら、センセが話して、

ここから先は自分で考えましょう

いうて言うやんか

そこから先の発展が大事なんよ

枝葉がどんどん広がって、話が大きくなるやん

それによって、話の正確性が削がれようとも

やっぱり、エエ歳になって

(自分もボケたらあかんと強く思うけど)

そこから先

頭は使わんようになるよ~

 

中途半端な話

結論の無い話

これがメチャクチャ大事になってきます

 

ただ、話の結論を聞いて感動したのは、

何?

ノーベル賞だったっけ?

これもまた正確性を大きく欠く話になるでしょうけど

あの建築設計家

だったかな~?

 

大阪万博は、カジノを作るための理由付け

 

なるほどな~

って思った

 

結論を聞くのはたまにでいいわ

まだ自分で考えたいから

 

 

あのね

修理って、自分で考えるのって知ってた?

修理ってただ交換するだけになってしもたけど

今あるものを利用して、それを改造してより使いやすい状態にするのね

本来はそうやった

しかし、

今は、簡単な修理さえ受け付けないで新しいのを買わせようとしたり、

その簡単な修理に、高い値段の提示をしたりする

正しいとは思わないよ

まあ、そうしないと生きていけないけどね

 

 

2024年03月07日

こんばんは

そう、100年なんや~

ちょうどタイミングが良かったんかな~

なかなかの落語家が集まりました

 

私の好きなんは、一之輔さんと三三さん

 

 

なかなか見応えのある寄席でした

 

 

それにしても100年か~

大阪の彦八さんは、落語を始めて200有余年

もちろんその前から落語はあって

落語協会ができて100年

なんともまあ

意味が分かりにくい

 

落語の歴史はもっと古い

なかなか難しい問題ですな~

 

 

 

明日はゴルフフェアです

私はあんまり知ったかぶりはせん方です

ああいうところで、言う人がおるんよね

めんどくさいな~

 

さあ、明日はどう攻める?

 

そら、相手を煽てて

いや、褒めてやね~

特別な情報を得ようかな

 

「よくご存じですね~」

 

なんて言われたら負けやからね

 

「凄いですね~」

 

なんて言われるのも、負けの仲間よね

 

 

 

2024年03月07日

おはようございます

明日からゴルフフェアですね

御用の方はお知らせください

 

今日は一の輔師匠を観たいと

字はあってるかな?

 

行ってきます

 

 

2024年03月07日

おはようございます

明日からゴルフフェアですね

御用の方はお知らせください

 

今日は一の輔師匠を観たいと

字はあってるかな?

 

行ってきます

 

 

2024年03月05日

これを見てビックリする人はビックリして

な〜んも知らん人は

ただ

「な〜んや」

そいじゃあとで

 

 

おはようございます

日も明けて

昨日の写真の話にしましょうか

スコアラインを入れておりました

修正をしてたんですが

そこへおっちゃんがやって来て、

井内さんの腕を触る

またお友達なんやろ、と思っていたら、

横から、こうしたら、って

お~、同業者か~

話の内容を聞いてたら、だいたい話は合っている

「刃で・・・・」

って、スコアラインの刻印で修正したら、って言うてた

そうやねん

そうしてたねん

 

短いスコアラインは、今風やからと、私は説明したのですが

この辺りから、もしやこのおじさん

そうやないか、と

まあ、アイデアはシェアするべきやねん

「おもろいことしてるな~」

と思てくれたかどうかは知らん

 

長いこと話してたで

私とも

 

途中で名刺くれました

やっぱりや

しかしその前にあの人、アレやろ

いうて言うとったんです

 

ちょっと間が開いて、私は車から名刺を持ってきて渡したら

なぜか風の噂で知ってたの

私のこと

 

そうか~

もうちょっとやな~

 

あともうひと頑張り

やったろうやないか

 

業界人ならもう分かったでしょ

あるいは、クラブ作りに詳しい人なら

 

長い間、松山選手にウェッジを提供していた下崎さん

 

もう一人はさくらちゃんのウェッジを削っていた井内さん

真ん中あたりの影は、世界ジュニアで優勝した選手のウェッジを削った、誰かさん

 

そやからウェッジづくりのビッグスリー

 

下崎さん、プロにもウェッジの打ち方から教える、いうて言うてたな~

私も使う人には誰にでも教えるけど、なかなかプライドの高い人が多いからな~ 

 

そら、その部分を使って、打つショットがあるんやから

なぜ、そこを、そのように削るか

一つ一つ理由があるのよ

 

そんなこと考えんとウェッジ振るでしょうけどね

 

まあ、それほど深く考えている人は少ないけど

ゴルファーの1%もいないと思いますが

そこなんよね

私が語りたいのは

 

そしたら、ウェッジショットのバリエーションが増えていきます

ただし、

そういう考えを持って削っているウェッジのみに生じる事例です

 

それをできたら子どもの時にやっとかんとアカンけど

そういうことはやらせん人が多いよね

スコアが重要視されてしまいます

 

頭の柔らかい子どものうちにさせといたら、ゴルフの幅が広がるのに

先ずはスコアだもんな~

大人になってからじゃ、突拍子もないことは考えつかないでしょうけど

 

「範疇」ってやつな~

 

そこに気づくべきだね

 

 

2024年03月04日

おはようございます

昨日は一時的にアクセス数も上がって

せやけど、このページで私が話しかけてるの

ここまで辿り着かれへん人の方が多いんやろな~

なんか考えんとアカンな~

 

私がどうやって「ボンダイウェッヂ」を作っているのか

どこにも書いてない、裏の裏の話まで

「そんなん知らんがな~」

いうて読者が音を上げるような

そんな風に変えていきたいな

 

 

実は昨日もラジオ出演の後

新しいことを発見しました

 

スコアラインを刻印で入れるの

弊害がかなり多いのね

 

使う人にとっては、とても良いのよ

しかしね

しんどいのはこちらの製造者

 

あんな大きな刻印を入れるもんだから、フェースが反(そ)るのね

そしたら、フェース面の真ん中が高くなり、

トップライン付近が後退するから、そこまで他の部分を削り進めて平らにする必要があります

エライ無駄な作業になります

それを私は手作業で行うのですが

 

機械でやったら熱が加わるでしょ

余計に反りあがるのね

 

嫌でしょ

 

その作業を緩和することが上手いこと行ったの

 

バックフェースから、良いサイズのものを刻印すると

良い加減に平らに近づく

それが何でも良いってもんじゃない

 

 

しかしな~

20Cって素材

メチャクチャ柔らかいんよ

何にもせん者には良いけど

何かしようとすると、その都度大変なんです

 

25Cって素材は硬くて削るのに時間がかかりました

ライやロフトの修正には手を焼きます

一般的にはそうでしょうけど

そんな甘いもんやないで

 

今作ってるの、井内さんの入院もあって

相当時間がかかっています

まだ完成しておりません

 

あと一個、刻印を今日入れて

その後、重量の微調整

 

メッキもややこしいことを言うてたな~

それをやったら出来上がり

 

しかしな~

下手をこいたら、また最初からやり直し

 

分からんでしょ

意外と薄氷を踏む作業なのよ

 

あなたの手元にある「ボンダイウェッヂ」もそうなってる筈よ

 

 

2024年03月03日

こんばんは

皆さん、お疲れ様です

あの後もずーっと仕事やったの

それはみなさんと同じやけど

いや〜、疲れましたわ

おおかた放送事故が2回ほど起こってましたな〜

普通にアナウンサーの西田理恵さんのお顔を見て話したらどうもないんやけど

机の上の私の作文見ながら話したら、やっぱり詰まってしまいました

文章丸々や無しに、なんとか即興でまとめようとしてるもんやから

できひんことをしたらあかん

 

せやから即興の話のところ

上手いこと行っとったでしょ

 

そうそう、桂吉弥さんのところ

あれはいつも思っていることやからです

 

桂吉弥さん

なんとなくね〜

共通点というか、なんかあるんかな〜?

 

春日丘高校卒業

確かそうやったな〜

神戸大学卒のところは何も云われへんけど

私とおんなじ茨木市の学校卒業やんか

それに、春日丘高校云うたら

先輩に偉い人がおられるの

皆さんご存知ですか?

もしかしたら中退かな?

 

あの杉原さんがそうです

お別れの会、私も行きましたが

 

つい先日、寄席で私の質問を採用してくれた吉弥さん

どうもね

云うても他人やけど

他人とは思われへんのよね

 

おんなじことやってるでしょ

桂米朝と桂吉弥

 

井内幸男と桝田幸彦

 

似とるやない〜

 

師匠と弟子

 

人間国宝と兵庫の名工

 

なんかな〜

おんなじ感じやん

 

まあ云うたら私がもうちょっと頑張るだけやん

そうでしょ?

 

 https://www.instagram.com/fmgenki/p/C4CGSPxyIvY/

 

 

2024年03月02日

こんばんは

もう11時が過ぎました

明日の資料が出来上がりましたので、これで終わります

もうどうにでもなれ!

 

ムチャクチャになったら、またそれも面白い、か

 

明日は7時半に井内さんを迎えに行って

せやから、いつも通り早起きや

 

散髪は行ったけど

着て行く服は決まってない

 

無難にダサく行ってみよう!

 

 

2024年03月02日

おはようございます

いかん

パソコンの調子が悪くなってきました

時間が足らんようになってきました

色々ゴタゴタしてきたぞ~

 

なんか知らんけど、最近アクセス数だけが増えてきて

何を検索しているわけでもない

なんでかな~

 

そろそろボンダイウェッヂのページを新たにしようかな?

 

あっ、そうそう

スコアラインをどこに入れるか

どこなら良いのか?

それについてお話ししましょうか

これ、素人さんにはどうしようもないことですが

それが分かったら、ウェッジを選ぶときに

「へ~、そうなんか~」

と思いながら、良いウェッジを選ぶことができるようになるでしょう

 

みんな考えていることは、フェイスのシェイプとソールの作り

そこでしょ?

ソールはバンスが強いものなら削って調整が出来ますが、

今の方々は、ゴルフクラブにキズを付けるのが嫌でしょ

本来なら自分が使いやすいように改造するものですが

なんで下取りの値段が下がることを考えるんだろうね~

 

フェースに、白い紙を貼ってみてください

その状態で構えてみて、どこで球をヒットしたいか

そこにマジックでマークしてみましょう

カットの多い人はトウ寄りかも知れません

柔らかく球を上げたい人は、少しヒールよりかも知れません

 

さて、そのマークを付けたポイントが、スコアラインの真ん中になっているでしょうか?

そこがキーなんです

だからどこにスコアラインを入れるか

どうでも良いようで、そうではない

 

入れたスコアラインを修正するには、

溝を削るのは簡単ですが、刻印で入れるのはそのズレの微調整が非常に難しいのです

 

あえて傾けてスコアラインを入れる

そういう工夫も「ボンダイウェッヂ」にはありますよ

 

 

«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 316 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス