ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記
リッチな店長日記
リッチな店長日記:6863
2004年11月20日
ミスショットの飛距離ダウンが著しく減少する、衝撃吸収剤の発売が本日始まります。DEMOクラブもご用意しております。1本取付料込みで1,000円です。セットでの装着や、グリップ交換と同時に行う場合の値引きはございます。一度お試しください。センシコアよりも一段と性能の優れた商品です。
2004年11月19日
山陰地方で行われているステップアップ練成会(研修会)が本日を持ちまして今年も終了しました。本年まで鳥取県の三朝カントリークラブで行われておりましたが、来年の開催コースはまだ未定です。また12月17日(金)には、忘年コンペおよび忘年会がございます。参加ご希望の方はどうぞお気軽に。参加資格は、バックティーからまわって1ラウンド100までで上がれる方です。開催コースは米子ゴルフ場の予定です。
2004年11月18日
ワークベンチは難なくできました。材木を運ぶのに一苦労でしたが。付属品を取り付けるのに手間がかかるのです。電気のソケット、バイス、等々。でも来週にはバーゲンをやりますよ。お近くの方はどうぞお立ち寄りください。粗品も出してしまいましょう。手狭なのは気にしないで。手袋やらシューズやら、もちろんグリップ交換までお安くなります。どうぞよろしく。
2004年11月10日
ヴェクターβチタンがたいへん好評のため、ただ今品薄状態です。週明けには入荷いたしますのでもうしばらくお待ちください。
ブルーバージョンは在庫がございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2004年11月08日

世界のドラコン大会のRE/MAXで第5位に入ったヴェクターβチタンの1stバージョンです。入賞したのは、Ⅲモデルです。

Ⅲモデルは、Ⅰモデルと同型のヘッドをすべてβチタンで作ったものです。

アメリカのディーラーが持っているモデルⅠのすべてを送ってもらいました。これで在庫は終わりますので、なくならないうちにお買い求めください。

このクラブを使って15ヤード飛距離アップした私がお勧めします。

2004年11月03日
昔は、いい値段が付いたクラシッククラブが少量ですが入荷しました。ウィルソンスタッフ JP プロモデル サンドウェッヂ、マグレガー ジャック・ニクラス JNW 11番ウェッヂ、ジョージ・ロー クロイドン ウィザード600(ジョージローの刻印はありません)、スポルディング キャッシュインパター、マグレガー ジャック・ニクラス JN271パター、スポルディング TPM Ⅰ パター、スポルディング TPM Ⅲ パター。そのほかにも在庫はございますので、ご希望の方はお知らせください。ツアープロ流出のクラブももうすぐアップロードいたします。
2004年10月29日
工房の写真を撮ろうと作業台の上を片付けてみました。ちょっとはきれいに撮れたかなと思っているのですが、今秋もう一台作業台を増やしてみようと思っております。
2004年10月26日
シャフトの挿し方によって球の打ち易さが変わることをご存知ですか?シャフトにしなりやすい方向があって、その方向を調べた後、正しい方向に挿入すると打ち易くなります。もしそのスパインファインダーをお探しの方はご一報ください。安く入手したく、アメリカの業者と交渉しております。
2004年10月25日
当店取り扱いのヴェクター ベータ使用のプロが、世界一のドラコン王を競うRE/MAXワールドロングドライブチャンピオンシップで大活躍しました。
Gerry James 準々決勝まで勝ち進みで350ヤードで敗退

Jeff Farley 準々決勝出370ヤード 準決勝で364ヤード 決勝まで勝ち進む6名の中に入り、364ヤード35インチで5位に入賞しました。
Jeff Farleyの使用クラブは、ヴェクターβ444の6.5度です。現在1個のみ在庫はございます。
ちなみに優勝は、377ヤード5インチ飛ばしたMobley選手です。
2004年10月21日
先ほどアメリカから荷物が着きました。ウィルソンスタッフのウェッヂです。ほとんどがJPシリーズです。アメリカのツアープロが実際に使用していたものです。皆さんご存知のプロだと思います。もうすぐ出品いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2004年10月18日
VectorⅢに、グラファイトデザインのブラックG−006を挿してみました。やはり球足が速く200ヤード先のネットまで逸早く到達します。シャフトが軽量ですので長さは45.5インチになりました。ハードヒッターの方は、G−007でもう少し短めでもいいかもしれません。それ以上重いシャフトG−008,G−009は、FW用と考えたほうが良いようです。
2004年10月16日
お祭りは大盛況でした。さて本日より仕事再開です。もちろんネットはしっかり見ておりましたが。明日はクラブ選手権の準決勝のところが多いんじゃないでしょうか?当方からの選手もまだ残っております。パーッとやってくださいよ。ご覧の皆さんもがんばってくださいね。
2004年10月14日
PINGに良く似た、トリニティーウェッヂにシャフトを入れないといけません。ライフルのスピナーを入れてみましょうか。キャビティーバックだから、ダイナミックよりも案外球の飛び出しが速いスピナーが良いでしょう。PING純正のZZライトも球の飛び出しは速いし、かつてBeCuに入っていたマイクロテーパーもそうでしたね。
2004年10月13日
本日アメリカから待ちに待った「15ヤードUP」のヴェクターチタンが到着しました。ドラコン、ハードヒッター用の6.5度から、シニア&レディース用のHL12度まで各種揃っております。当ショップでは、ヴェクターチタンを追っかけて行きます。どうぞご期待ください。
2004年10月12日
rankmark.com で確認できるゴルフクラブのテスト結果を見てみよう。ハンディキャップ0〜9までの上級者には8位、10〜20のアベレージゴルファーには7位のトリニティーウェッヂがもうすぐ入荷します。
2004年10月11日
ヴェクターβ444が世界ドラコンで活躍しています。
週間ゴルフダイジェストよりも早くお知らせします。
ヴェクター 444 を使う選手の紹介
◎ゲイリー・ジェイムス Garry James
 ロフト:8度(スペシャルメイド)
 フェイス角:スクエア
 重量:195g
 シャフト:グラファイトデザイン 
 長さ:48.0〜50.0インチ
 振動数:250〜267
 スイングウェイト:D−8〜E−1
 昨年の成績:総合2位

◎ジェフ・ファーレイ Jeff Farley
 ロフト:6.5度
 シャフト:グラマン540
 長さ:49.25インチ
 振動数:248
 スイングウェイト:E−0
 成績:最終予選429ヤード
 
また、世界ドラコン選手権のニュースは逸早くお知らせいたします。
2004年10月10日
有名ツアープロが実際に使用した、ウェッヂが入荷します。入荷は、10月末ごろです。どうぞご期待ください。
2004年10月07日
今度の新しいモデルは、フェースもボディーもベータチタンで反発力をさらに高めましたヴェクターⅢモデルです。ネバダ州で行われるドラコンのワールドロングドライブファイナルズにヴェクターⅢモデルの6.5度が出場します。従いましてこの度当方には6.5度は1個しか入荷いたしません。その他フェアウェーウッド、ウェッヂやアイアンヘッドなど色々と入荷いたします。来週末くらいに入荷の予定です。
2004年09月27日
ただ今アメリカから、もっと飛ぶクラブを入手するよう手筈をしています。10月には入荷の予定です。飛ぶドライバー、フェアウェーウッド、アイアン、ウェッヂのシリーズ物です。どうぞご期待ください。
2004年09月19日
中古品ですが、程度の良い455ディープボアのヘッドが入荷しました。近々アップロードしようかと思っていますが、ご入用の方はお知らせください。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス