ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記
リッチな店長日記
リッチな店長日記:6780
2005年01月27日
オレンジカラーのシャフトMCS70の姉妹品MCS75(ウッド用)が、本日アメリカから到着しました。今度はブルーです。今までにないブルーですのでご期待ください。もうすぐアップロードします。
MCS70のアイアン用も多数入荷しました。
新商品のシャフト(ウッド用)も入っております。
2005年01月24日
ちょっと店長日記をサボってしまいました。先週末、ブルーのきれいなシャフト(ウッド用)が入荷しました。写真を撮ってから出品しますのでご覧ください。5本のみの出品となりますが、現在の在庫は10本です。6本以上ご入用の方はお気軽にご購入前にお尋ねください。数量の追加も今現在お伺いできます。別のカラーをご希望の方もご相談ください。
2005年01月23日
先日、女性の方からのオーダーでシャフトがオレンジのフルセットを今セットしています。「グリップもオレンジはいかがですか?」と尋ねて、パーフェクトプロのエコソフトをお見せしますと、「これでお願いします。」
それで本日とりあえずウェッヂ3本をお渡ししました。グリップもシャフトもオレンジのきれいなクラブです。大変お気に入りの様子で、「帰って主人に見せます。」とのことでした。
昨年秋よりゴルフを始められ、4月にはコースに出たい様子で練習に励んでおられます。
「ウッドはまだですか?」と尋ねられたので、急いでやりましょう!
2005年01月22日
日本からも海外からもレアなシャフトが次々入荷してきます。これから2月上旬にかけてウッド用もアイアン用も色々入荷してきます。どうぞお楽しみに。
2005年01月18日
黄色がとってもきれいなパターグリップです。アーチ型タイプで、手のひらにしっかりフィットします。
あまり見かけない“かわいい黄色”です。
2005年01月17日
数名の方からお問い合わせがございました、ヴェクターβの6.5度のヘッドですが、ただ今入荷の時期をアメリカの本社に確認しております。10日間ほどで入荷するとは存じますが、もうしばらくお待ちください。入荷予定日は後ほどお知らせいたします。
ヴェクターβのブラックバージョンは、ブルーバージョンよりもややヘッドの幅が広めに作られています。
2005年01月15日
ツアーで大活躍のグラファイトデザインTourAD(Mシリーズ)M-65(S)、M-75(X)を2本のみ特別価格で販売いたします。通常販売価格は1本42,000円(税込)ですが、半額の21,000円で販売いたします。
最初の2本限りですので、どうぞお見逃しなく!
2005年01月13日
大好評に付商品が欠品しておりましたヴェクターベータⅢが本日やっと到着いたしました。お待ちいただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。これでやっと当ショップNo.1売り上げの商品が揃い販売体制が整いました。
只今6.5度のみが欠品いたしております。しかしながら、8度というドラコンに向かう方用のヘッドが少数ですがこの度入荷しておりますのでご利用ください。但しソールの刻印は、9度となっております。(2004年のRE/MAXで活躍したヘッドです。)
2005年01月11日
毎年年末年始は何かと雑用が多いのですが、今年は本日より開始です。大人気で売切れておりましたヴェクターβがもうすぐ入荷いたします。お待たせして申し訳ございません。アメリカのメーカーへの入荷分がすぐさま売り切れたようです。早く注文しておいて良かったです。
今年は店長日記をあまり休まないように、せめて2日に1度は入力したいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2004年12月29日
私が最も打ちやすいショートウッドでお勧めできるのが、レモンイエローカラーのヘッドのメローイエローです。3番、5番、7番、9番、11番と揃っております。本日、商品が入荷しました。
2004年12月21日
Vectorβチタンが数本の注文を取ってやっと帰ってきました。かなり頑張った、試打クラブ君たちです。あまりお知らせはしておりませんでしたが、フェアウェーウッドに試打クラブもご用意しております。
この度、Vectorβをもっとご覧いただくためにアメリカ本社のリンクを設定いたしました。どうぞご覧ください。
もし大口契約等をご希望の業者様も当方へご一報ください。
2004年12月13日
ヴェクターゴルフの社長のデーヴィッドさんがクリスマスプレゼントを贈ってきてくれました。たいへん気の利いた贈り物に大感激です。ヴェクターゴルフのドライバーは大好評ですが、フェアウェーウッドも使いやすく、しかもよく飛びます。次はロブウッドというユーティリティーが入荷します。どうぞお楽しみに。
2004年12月10日
プロソフトを入れた試打できるクラブも、プロソフトを入れたシャフトもご用意しましたら、かなりのお客様にご利用いただいております。皆さん違いがわかるようです。DIYで使用される方にも装着しやすいようにマニュアルを差し上げております。
2004年11月29日
昨日もVectorベータのご注文をいただきましたが、残念ながらグラファイトデザインのツアーAD・W60・Sのシャフトが欠品です。やはり宮里藍効果のようです。かなり弾きの良いシャフトですので人気があるのも納得です。次回の入荷は12月中旬とのことです。
2004年11月26日
ヴェクターβチタンに試打用ができました。シャフトはブルーGを挿しております。W−60のSを挿したものは近日中に作成の予定です。
インテグラ、Bang GOLF、SMT、すべて取り扱いましたが、ヴェクターの飛びには驚きです。15ヤードの飛距離アップを体感してください。
試打クラブをどうぞご利用ください。
2004年11月24日
ゴルフプライドのツアーベルベットをはじめとするブランドグリップを1本500円で交換いたします。すべてが500円ではございませんが、在庫のグリップでしたらかなりお安く交換いたします。また、キャンペン期間中5,000円以上お買い上げの方には、キャスコ デュアルモード(787円)1個、もしくはファイテンVividインナーチタンストッキング(892円)1点をプレゼントいたします。プレゼント商品がなくなり次第キャンペーンを終了いたします。
2004年11月20日
本日DEMO用にアイアンを組んでみました。とりあえず3名の上級者に打ってもらいました。2名は衝撃吸収の違いがわかり、1名はよくわからない状態でした。ただ今66%の理解率ですが、もっとわかりやすい説明をしてゆきたいと思います。
2004年11月20日
ミスショットの飛距離ダウンが著しく減少する、衝撃吸収剤の発売が本日始まります。DEMOクラブもご用意しております。1本取付料込みで1,000円です。セットでの装着や、グリップ交換と同時に行う場合の値引きはございます。一度お試しください。センシコアよりも一段と性能の優れた商品です。
2004年11月19日
山陰地方で行われているステップアップ練成会(研修会)が本日を持ちまして今年も終了しました。本年まで鳥取県の三朝カントリークラブで行われておりましたが、来年の開催コースはまだ未定です。また12月17日(金)には、忘年コンペおよび忘年会がございます。参加ご希望の方はどうぞお気軽に。参加資格は、バックティーからまわって1ラウンド100までで上がれる方です。開催コースは米子ゴルフ場の予定です。
2004年11月18日
ワークベンチは難なくできました。材木を運ぶのに一苦労でしたが。付属品を取り付けるのに手間がかかるのです。電気のソケット、バイス、等々。でも来週にはバーゲンをやりますよ。お近くの方はどうぞお立ち寄りください。粗品も出してしまいましょう。手狭なのは気にしないで。手袋やらシューズやら、もちろんグリップ交換までお安くなります。どうぞよろしく。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス