ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記年末に私が見つけたもの
リッチな店長日記
年末に私が見つけたもの
2024年01月02日

こんばんは

お正月なのに

大惨事が起こりすぎます

なんで二日も続くんだ

 

今日はこの曲にしようと

あとは色々なバージョンを聴いてみて決めようと

思っていたら、大事故だ

 

いや、気を取り直して

 

Bing 動画

 

 

お正月なのに、昨日は一曲もかからなかった

なので

 

Bing 動画 

 

 

2023年(昨年)は阪神タイガースが38年ぶりに日本一になった

ロクなことが起こらないかなと思っていたら案の定だ

ただの偶然なんだけど

 

 

優勝に至るには、誰一人欠けても、実現しなかったこと

岡田監督はよくご存じでおられるだろう

 

投手の岩崎

村上に才木

それに新加入の大竹

加治屋、桐敷、石井も助けてくれた

 

ファーストには大山が

セカンドには中野が

ショートには木浪が

 

ライトには森下がいて

センターには近本が

 

キャッチャーの梅野がケガのあと

坂本が残りの試合に出場してくれた

 

もちろん岡田監督の傍でサポートしていたのは平田ヘッドコーチだが

私が気になったのは今岡打撃コーチだ

 

阪神現役時代の緩慢な走塁、守備

それを指摘され、野村監督にファームに落とされ

1軍に招聘されても、へそを曲げてファームに居続けた

それをかばったのが当時の岡田二軍監督だ

 

そして翌年監督が星野に変わり

今岡は首位打者となる

 

へそを曲げるところ

けれども頑張るのをやめないところが、私とよく似ている

 

岡田監督が今岡をコーチに呼んだところがとても気になったんです

それで探した「感じるままに生きてきて」今岡誠著

これはまだ見つかっていない

なぜ、ふて腐れる人間をコーチとして呼んだのか

人に合わせないでも良いのか

生き方が気になったの

そしてずーっと探していたの

 

なぜ、今岡がコーチとして成功したのか

 

それを見つけたの

それがパズルの1片

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス