ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記誰も言わない石川遼クン情報
リッチな店長日記
誰も言わない石川遼クン情報
2008年01月29日
石川遼君は、全英オープンの出場資格を得るために、オーストラリアに出かけて行きました

そこで、

私が、語るべきところです

全英オープンのオーストラレーシア地区インターナショナル予選は、シドニーのザ・レイクスゴルフクラブで行われます
120名のフィールドですが、エントリーしたのは、54名
そのうちの4名が、本選の出場資格を得るわけです

さて、遼クンはその中でどれくらいのレベルか?
その中で、総体的なレベルは9番目です
予選通過の可能性はあるわけですが、ザ・レイクス
絶えずコンスタントなスコアで回れるわけではありません
一つ間違えば、大たたきをしてしまうコースです

ジャック・ニクラスもプレーした、このトーナメントコースは、名前からみてもお分かりの通り、湖じゃなく、池がふんだんにホールに絡んできます
しかも!
グリーンが見にくい!
グリーンの芝が黒っぽく見えるのです
したがって、距離感がつかみにくいのです

1番ホールは、左がずーっと池で比較的短いパー4
だけどグリーンまでの距離感がわかりにくい

それに、シドニーだけあって、パラマタグラスが所々で生えています

パラマタグラスとは、
パラマタは、シドニーの西にある街です
根っこの大きな雑草
この近くにボールが止まると、何番で打ってもクラブが突っかかって、抜けません
グリーンオーバーすると、よくこの草が待ち構えています


遼クンへ、
アプローチは、転がしをうまく使って攻めてね
お天気で、かなり予選通過スコアは変わりますよ
かなり風も吹くけど、焦らないで


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス