ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記50度のボンダイウェッヂ
リッチな店長日記
50度のボンダイウェッヂ
2017年08月10日

私が削った50度のウェッヂ

ライ角度を調整したのでソールには鉛の粘着テープの残りがついたままですが

鉛のテープをソールにじかに貼って

その上からアルミのテープを数枚貼ります

それでやっとソールに傷がつかないかな?

今年の夏の1本だけの50度

(後ほど56度を削ろうとは思っておりますが)

市川町への往復は、夏休み中はなかなか困難です

 

これが工夫のフェースです

ランニングアプローチやピッチエンドランでカップに入れやすいようにアングルを考えて削ってあります

トウが丸くちゃダメ

その効果が出ないのです

このウェッヂも削っては芝生の上で打ち、削っては芝生の上で打ちの繰り返し

それからメッキをしてもらいます

手間隙かかっています

だから、それほど多くは作れません

 

1点限りの商品ですが、販売いたします

お好みのシャフトとグリップを入れて調整させていただきます

 

先日たけべの森で優勝した小学生も、このモデルを使ってくれています

私のウェッヂと同時に2本作ったのですが、小学生のウェッヂの方が構えやすい

そして削り方を改良したのがこのヘッドです

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス