ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記飛距離アップに、摩擦って
リッチな店長日記
飛距離アップに、摩擦って
2013年03月26日

摩擦ってわかります?

そう、手をこすったら暖かくなるやつです

車のダッシュボードの上にスマホを置いておいても落ちないよっていうのもそうですね

滑らないのが摩擦です

これ、ゴルフに関係あるのわかりますか?

そう手袋です

摩擦の高い手袋を使うことで、グリップが滑らなく

あるいは、滑りにくくなります

つまり、グリップにそれほど力を入れなくてもよくなる

手首がリラックスできる

「オーバーザトップ」みたいなスイングから開放され、インサイドからクラブヘッドが下りやすくなります

オーバーザトップって、トップスイングで力んで左手首が甲側に折れたり、クラブがアウトサイドから下りてきたりするものです

カッコのいい言葉ですけど、何もいいことはない

 

それでその摩擦の高い手袋とは、

天然比較製の手袋です

破れにくいという全天候用手袋ではありません

グリップの素材が何であれ、天然皮革のものを選んでください

これがひとつの飛びの条件です

 

ただ、白と黒とでは少し風合いが異なります

どちらも試してみてから、フィーリングの合うものを見つけて出してくださいね

 

最近は表面がエンボス加工のなされている手袋があります

確かに滑りにくくなっています

しかし、ハードヒッターの使用、コードグリップの使用で表面が傷みやすいのも確か

 

実は、

私は、ドラコンで両手の手袋を試してみました

確かにいいです

滑りにくいので、グリップに気をとられなくてすむ

右手が素手のときよりも、思い切って振れる

結果、飛距離が伸びます

 

天然皮革の手袋、ドラコン用ではありませんが、

セットにして、のちほどアップロードします

どうぞお楽しみに

特別価格もあわせてね

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス