ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記全てのショットが成立しているのです
リッチな店長日記
全てのショットが成立しているのです
2023年11月08日

こんにちは

実は、ちょっと違うねん

ウチのウェッヂの作り方

きっと

たぶん

そうかもしれない

その筈なんですが

違うということはあり得ないのかも

 

あのね

一生懸命作るのはどこも同じ

ウチが違っているのは、ココなんです

 

 

トウで打ってランをつける

スコアラインをはみ出すようなアプローチショットになります

 

ソケットしそうなショットですが、手元が浮かなければソケットにはなりません

覚えておけば応用の利くアプローチショットです

目玉のショットにも使えます

 

1枚目と似ていますが、フェースをかぶして構えて、シャット目に上げて、フェースを開きながらインパクトすると

さて、どんなショットになるでしょうか?

 

もちろん左打にも対応しております

当然そのショットも試すの

 

リーディングエッヂで打ったら、

どうなるか分かりますよね

 

こういうショットもしますよね

しませんか?

私はしますよ

 

距離のあるバンカーショットはこういう風に打ちませんか?

私はロフトの立ったウェッヂに持ち替えてやりますよ

 

湿った土の上から打つショットに

こういうの使いませんか?

 

せめてこれ具合は出来るようになりましょう

もしも、スクラッチハンディを目指されるのであれば

 

 

こちらのウェッヂこそが、

「リアーノウェッヂ」

上級者用に私が削りました

バンカーショットも必ず左にボールを置きます

そして、体重は左に固定

 

腰を低くして構えれば、

フラットなアークのスイングプレーンとなります

これが出来るようになれば、サンドセーブ率がかなり上昇します

 

だから、

 

違うでしょ

作り方のコンセプトが

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス