ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記年長さんに教えたもんは形を変えて高齢者に教えんとアカン
リッチな店長日記
年長さんに教えたもんは形を変えて高齢者に教えんとアカン
2023年03月20日

おはようございます

お花見の準備は出来てるんですが、主役の桜がまだ

これは土曜の夜に撮ったものですが

実はこの公園

元は中学校でした

入学式の生徒を祝福するように咲いていたのですが、

近頃は卒業式の時に咲いてることもあります

この冬は寒かったのかな?

 

 

薄っすら知ってることを「知らんけど~」って、

とぼけながら

ちょっと書いてみましょうかね

 

ウチの娘も使とるんだ

そのメーカーのドライバー

今年は3本メーカー側から女子プロの元に用意されて、試打してみたが

ピリッと来ん

どうもP社のドライバーの結果に負けたようで

契約よりもクラブを重んじて、戦ったプロが3位タイか~

なんかリアルな話やな~

 

私がP社の中古のドライバーを探してるのもお分かりか、と

 

それにしても1軍半のレベルの選手が、一気に3位タイ

それはいったい何やったんや?

というところ

 

結果の出るクラブって、

いったい何だろう?

 

私の行くゴルフ場って、市川町から近いせいもあってか、Mさんのアイアンがとても多い

最近はどのレベルの方も持っておられます

シングルさんだけではありません

ステータスなんかな~?

ゴルフ場を選んでプレーするよりも、

好きなゴルフクラブを選んでプレーした方がワクワクするだろうね

最近は良い悪いじゃないようだね

クラブの良し悪しではなく、ワクワク感

 

そんな風に感じるんだな

 

 

今日は、ウォーキングから始めて

お片付け、兼大掃除

 

それから、発注まで出来たら良いね

よう分からんのやで

新しい商品

でも良さげなもの

今回はボールです

ワクワクするんだろうか~

ほとんどの方はしないだろうね

知らないボールだから

 

昨日も1本見つけました

キャメロンの偽物

しかし、きっとワクワクしてるんだろうな~

お客さん

 

表面が亜鉛合金だから

見たらすぐに分かるんだけど

表面はな~

ミーリングがきれいに入ってるから

まさか偽物なんて

思わんわな~

 

これをどう受け止めたら良いのだろう?

 

一つ

偽物だと知って使ってるケース

それでも入るパットは入るからいいや

なのか、

タッチがやっぱり違うなーって感じるのか

 

一つ

不思議と安く買ったので

どうもおかしいな~

と、半信半疑で使っているケース

きっと次は本物を買おうとするんだろうね

 

一つ

知らずに正価で買ったので、知ったとたん怒りがこみあげてきて

ゴルフなんかやめてやろうと

それはないか~

 

私はお客さんには知らせませんが、

正直なお節介さんがどこかで云うてしまうかも知れませんな~

 

もし私が聞かれたら、

「精巧なコピーですな~」

云うて逃げましょうか

ほぼ同じ成果が得られるでしょう、いうて

 

ウソですよ

そんなわけはない

 

皆さんは名前で買うからな~

そうなるよな~

お店でそういうのを掴まされることはないでしょうけど

実物を見ないで買うとそうなりますよね

 

見ても分からないか~

 

 

さて、昨日の

正答率6割と読んだ私の推測

コテンパンに叩きつけられました

実際は2割行かなかったの

おいおい~

私の身近なところだけ結果が悪いってことは無いでしょう

 

トップスイングから上体は上に上がった方が、

両手に挟んだボールは強く地面に叩きつけられるのね

 

分からないよね~

シングルさんでも分からなかったよ

それをくどく言うわけじゃない

知った以上は、上体を起こしながらダウンスイングを行う

下がったらアカン

50,60台の人が何でそんな動きを体の故障も無しに出来たりするのよ

出来るわけがない

そんなトレーニングの暇があれば、もっと違うことに時間を費やせば

もっとゴルフに詳しくなれるだろう

 

トレーニングはある程度必要だよ

だけどね

ケガをしない方向に進むべきでしょうな~

 

年長さんへのゴルフの指導も

その動きでスイングは一気に良くなりました

 

年中さん、年長さんへのゴルフの指導は、

真剣にならん限り出来ないと思います

 

そんなマニュアルなんて要らんし

それが考えられへん人は教えたらアカンし

 

大事なこと

ゴルフを教えないのも子どもには大事です

 

要らんことまで教えたくなりますからね

自分の知る限りのことを

 

それがコントロールできるようにならんと

そこがプロとシングルさんの違い

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス