ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記アドバイス送った方のプロも昔はやってた
リッチな店長日記
アドバイス送った方のプロも昔はやってた
2022年02月06日

おはようございます

今日のお侍さんは、寅さんみたいだね

韓国の寅さん

フィニッシュで踏ん張らないタイプ

 

プロは42.25インチのドライバーだと

そういうデータだったよね

ヘッド重くしてるんだ

球筋はどうなるんだろうね?

 

あ~、確かに短いわ

だから手で打っちゃってるよね

だったら6Sじゃなくて、8Xぐらい使ったらどうだろうか?

8Sでも構わないさ

 

偉そうに、って

思うでしょ

私ちょっとだけ分かったつもり

 

実は、とあるトーナメントの翌日

アマチュア向きの競技会があって、

そこで私の組についたキャディーさんが、今日のプロに4日間ついた人

私なんか、どこに打ったら良いのか分からない人

普段、キャディーさんの言うアドバイスは参考にならないもの

飛距離が違うし

どのホールでもドライバーを渡すでしょ

 

そしたらよ

このプロと、当時私、同じ飛距離だったの

そしたら攻めやすいじゃないの

だから優勝しちゃったの

 

そこで浅見会長から、大きな優勝カップをいただいたわけ

だからちょっとだけ分かるんだ 

今日のプロのこと

 

せめて43インチにすべきかな

しつこく云うけど

昔のドライバーの長さだから

これなら良いと思う

それに3番ウッドと同じ長さじゃない

 

でもフックは打ちやすいだろうな

これじゃやり過ぎになるよ

 

 

昨日のアイアンの表

あれ、評判良かったんだろうか?

アクセス数が増えてた

 

昨日私は、Wi-Fiの不通でやってたんだ

今日もお昼からやるけど

Wi-Fiルーターは最新のものなのにね

 

 

バンプエンドラン、58度でスクエアに立ってやってたよね

寄りはしなかったけど、

ボールの位置はオプションだよね

参考になると思うよ

 

でもさ

昔のプロの打ち方

言ってる意味分かるだろうか

私と歳は変わらないけど

あの癖、分かりますか?

構えるじゃない

で、そこからテークバックに入りゃいいけど

頭下げてから入るんだ

今、バンカーショットも微かに下げて入った

 

あれは辛いだろうな

 

昔の上手な人はみんなそうなってた

今はやってないんだよ

誰も

昔のクラブは重かったから、きっと癖だと思うんだ

 

このままプロが逃げ切ると思うんだけどね

 

バンカーショットミスった次のホールのティーショットは、頭下がらなかった

だとしたら、あれは悪くなるとそうなるという癖だな

セカンドショットは下がった

それも大きく

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス