ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ピッチングウェッヂ
リッチな店長日記
ピッチングウェッヂ
2013年08月05日

いつもの如く放送の途中で寝てしまった

チェ・ナヨンが勝ったのかと思いきや、ステイシー・ルイスが勝ったのね

さすが、ステイシー

インコースのラウンドで、短いパー4の2打目のアプローチショット

佐伯三貴は、サンドウェッヂを持って打ったが、二段グリーンの上りの段に当たり、バックスピンとでボールはかなりバックしてしまった

決してピンは、段のすぐ上ではなかった

風は向かい風だった

ということは、使用クラブはサンドウェッヂがベストではなかったはず

アプローチウェッヂでもなく

ピッチングウェッヂのほうが良かった

今さら言っても仕方がないが、全英オープンでは、転がすクラブが有効になってくる

昔は、全英オープンの会場まで行って、現地でサンドウェッヂのソールを削った男子プロが多くいた

 

ピッチングウェッヂって、アイアンと同じセット物を使っているプロ

それと、サンドウェッヂなどと同じようにウェッヂのシリーズ物を使っているプロがいます

 

ショートゲームの攻め方で、ウェッヂのセッティングは変えるべきです

 

昨日久々に大人の皆さんにアプローチのレッスンをしました

半年ぶりだったろうか?

以前何度も教えたことだけど、

「アプローチ、私、間違ったことをやってました」

レッスンが終わってから生徒さんに言われました

そうなのねー

私にしたら同じレッスンをしているつもりなのに、何かとあいまって、急に発見することがあるんだねー

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス