ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記エイペックス2の9番アイアンでした
リッチな店長日記
エイペックス2の9番アイアンでした
2013年06月30日

30年近く前

スポーツ振興カントリークラブにやって来た、ベン・クレンショーのマグレガーのキャディーバッグには、

ベンホーガンのドライバー

トニーペナの3番、4番ウッド

そして、ベンホーガンのエイペックス2

黒いペイントの方です

その2番からPW

それと、ホーガンのスペシャルサンドウェッヂ

あれは、サンドアイアンかな?

 

パターは言わずもがな、

8802

 

とあるホール

セカンドショットがグリーンまで大きくショートし

まだ、エッヂまで5ヤードから10ヤード

2段グリーンの奥にピンが立っていました

 

どうやってロブショットを打つのか観ておりましたら、持ち出したクラブは

エイペックス2の9番アイアン

いわゆるバンプアンドランです

グリーン面にぶつけて、上の段まで転がし上げるという手法

 

今でも脳裏に焼きついております

硬いグリーンだからこそできる打ち方

日本のグリーンはいい芝生を使うので、どうしてもグリーンが柔らかくなってしまいます

どうでもいいような強い種類の、芝生ではない草は管理がしやすい

たとえグリーンが硬くなっても、元気に育つのです

 

そういうグリーンには強い球が効果的

アプローチで強い球を打つ人、まわりであまり見ませんねー

 

 

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス