ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ウェッヂの話は進まんけど  PIFの話は進んでいるよ
リッチな店長日記
ウェッヂの話は進まんけど  PIFの話は進んでいるよ
2013年06月10日

ウェッヂの話は、営業の人には話が伝わらない

土台無理なのかねー

工場の専門家の人と話をせんとねー

なかなかディーテイルは伝わるもんじゃないわ

これも頑張らないとなー

 

そういやー

フィアースシャフトもフレックスによって欠品商品が出てきました

円安でしょ?

注文するタイミングがわからないのですよ

今週注文します

 

私のライフワークか何なのか

PIFの準備

ここんところ捗ってます

ホントですよ

みんなに差し上げられるもの

お願いしております

成果はあります

 

どうぞ楽しみにしていてね

 

企業でやるのと、個人でやるの、

個人でやるとかなり脆いけど、私は頑固で主旨がしっかりして動じないから、進み出したら楽しいねー

でも、まわりの人はたいへんなんだろうか?

 

「ご迷惑をおかけしてます」 

 

 

今週は「サントリーレディスオープン」ですね

今年はオーストラリアからのアマチュア選手はいないようです

まことに残念です

それじゃ、誰を応援しようかなー?

 

私自身、年々ファン感覚が少なくなってきて困ります

この子、あるいはこのお姉ちゃんいいなー、って思うことが少なくなりました

「わたしゃ歳なのかねー」

 

人気選手って、ブスッとした子が多い

握手会とかサイン会でも時間前に何かをお願いされたら、少し不機嫌だ

どうなんだろう?

もっと違う子がいるんじゃないのかなー、と思うのですけど

美人だとか、かわいい子だと、すぐに人が群がるでしょ

なかなかそういった意味で贔屓を探すのは難しいです

 

今回、アン・ソンジュが出場するらしい

子どもに人気があるのよね

 

酒井美紀、三塚優子

このあたりかねー

私が応援するのは

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス