ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ASIA No.2 のドラコンヒッターです
リッチな店長日記
ASIA No.2 のドラコンヒッターです
2012年10月10日

LONG DRIVE アジアNo.1決定戦が終了した

結局私は2位に終わった

細かいことを云えば、あの竹内徹さんとタイなんですが

いいでしょ、ネーミングが

アジアNo.1よ

 

実際、韓国と台湾からの参加者はいなかった

在日の方はおられても

海外からは、情勢が不安定ということで派遣は見送られたようだ

日本で暴動が起きる様子ではないのにねー

 

でも、私は、アジアNo.2よ

ASIAって書いて、あしあって読む?

「あしあ」って云うたら、神戸の東の

 

あっ、

あれは芦屋か

 

芦屋No.2かー

それぐらいリッチになりたいもんよ

 

もうちょっとしたらこちらに結果が掲載されます

http://gokutobi.com/entry.html

 

 

 

10月号のゴルフダイジェスト(US版)

これは、今世紀最大のミステイクか?

表紙からまもなく、ゴルフダイジェストのスタッフの紹介をしているページにある

「石川遼のマイチェックリスト」

そこには、これは君からは聞きたくないよっていう内容

もしかして皮肉か?

「フェアウェーをキープしなければならないとき」として

・低くティーアップする

 わからんじゃない

・1インチ短くグリップする

 そんなことをしているの、見たことない

・コンパクトなスイング

 誰か見たことありますかー?

・木の高さよりも低く打つ

 それって、木の中に打つこと?

 

ようわからん

自分のやってないことを他人に押し付けるのか?

やってることって、せいぜい低くティーアップすることぐらいやん

残りのあとひとつでも出来りゃ、キミはもう少し活躍できるよ

そう私は思いますけど、

そのアドバイス

貴方は受け入れますか?

 

誰が言ったんだろうねー

そんなもっともらしいこと

 

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス