ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記明日も万博会場やけど
リッチな店長日記
明日も万博会場やけど
2025年04月06日

こんばんは

ねえねえ、「ルーロー飯」て知ってる?

どうも皆さんご存知のようなんだね

実は私、知らんかったの

今は知ってるよ

学習したからね

でもね〜

私はそのようなもの

ホイコーロン丼

とか

麻婆丼

その辺しか知らんやん

まあ、中華丼も分かるけどよ

天津飯とかね

しかしよ

千円以上もするのに、その「ルーロー飯」

ビックリするほど売れたの

二回も売切れたの

ご飯炊いたりしてね

その間、私はお土産物のレジを担当してて、離れられへん

みんな忙しそうにしてんのに

だから私は細々した、人が気づかないようなことをしてたの

怒ってるだろうか?

みんな

でもね

ゆっくりレジを担当してたので、だいぶん分かったよ

これでレジは大丈夫だと思うわ

あとは、あの厨房の仕事よね

テキパキとした仕事

出来んわけやないけど

キャディーが出来るんやから、厨房も慣れたら出来るやろな〜

 

 

あのね

アマチュアの皆さん

なんでパットのラインばっかり気にするんやろ?

私は不思議だな

そこに打とうとするのよね

そのラインに向かって

しかしよ

その強さっていうのがあるじゃない

強さの調節が狂ってるのに、いくらラインを言ったって、そら入らんでしょ

外すんやったらどっちに外すか

それを考えたら、絶えず2パット内で収まるかな

しかしよ

人はそうじゃないんだ

この時期、グリーンに砂撒いてるでしょ

砂撒いたところの芝目は弱まります

それは分かるよね

ボールが滑るように転がって行きますよね

セカンドパットをそういう箇所から打ちたくないやん

意味分かる?

芝生のところから打出したいやん

砂のところから打つと、最初が滑ってしまうでしょ

あれで予測もつかん転がりをするのよね

だから、

ミスしても芝生のある方に外れるように打つわけよ

なんぼラインが分かっても、入れようとしたらアカンのよね

分かる?

 

 

なあなあ、

日本国中的には、

ねえねえ

かな?

 

今年の夏

「よされ」に行く?

どうする?

そいで

馬鹿な話をする?

ホントはね

私が「よされ」に行ったのは、

葛西リマちゃんの

何かしら追悼に行ったんよ

知らない子だけど、

何故か後ろ髪を引かれてね

娘と同学年だし

収穫はそれなりにあったと思うんだ

人の尊厳を重んじるところ

 

難しいよね〜

でもさ〜

そこに生きてるテーマ、ってもんがあると思うんだ

まあ、ふつうは生きてるだけで終わる人の方が圧倒的に多いと思うけど

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス