ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記そういうのをスポイルって云うんだよ
リッチな店長日記
そういうのをスポイルって云うんだよ
2024年02月26日

こんばんは

昨日はカートの運転手

今日はゴルフ

ずーっと歩いてます

昨日もカートに乗らず歩いてましたから

 

言われへん事もたくさんあり過ぎて

しかし、伝えていかんとアカンのよね~

有名な人物も出てきてしまうから

それは抜きにして

 

昔はさ~

有名な女子プロが子どものコーチをしてたんだよね

あまり言えないけど

子どもの試合会場に来てたりもしました

言えないけど

 

それでもなかなか結果は得られなかったケースもあるし

ゴルフだけがすべてでもないし

教えることはいっぱいあるから

ゴルフの結果だけなら、違う方法もあるからね~

ジュニアの場合は

 

しかしね

成績確認したのよ

昔と比べると、スコアは落ちてるのよ

参加人数も減ってるの

 

それにね

ルールにも疎くなってるの

 

どうしたもんだろう?

私以上にジュニアゴルフに詳しい人って言えば、

ジュニアゴルフ競技会の主催者ぐらいだろう

まあ、その次ぐらいに詳しいと思ってもらっても

案外間違いじゃない

 

今活躍している女子プロが小学生低学年の子どもだった頃の試合のカート運転手もしています

誰かは言えないけど

それよりもっと前からやってます

かれこれ20年ではきかないよね

 

ここまでが私の背景ね

 

さて、

日本の中で取り残されているのが関西地方

妙に歴史があるような、自信?

自慢?

それが錯覚なんだな

全国大会への選出方法

そしてそのレベル

他地方と比較して、明らかに低い

ように、私は思います

それで良いわけは無いんだけど

何か、間違っているよね

 

確かに昨日は雨でした

しかし、しとしと雨

バンカーに水溜りがあると言っても

コース内には、ドロップする箇所が無いところはありません

どこかドライな場所があったのです

 

プレーは遅い

スコアは悪い

レーザーで距離計測をするのは良いですが

立つ位置が、ボールの直ぐ真後ろか

ボールを跨いで真横

良いわけがない

どうして誰も注意しないのだろう?

あるいは、それに気がつかないのだろう?

あまりに不思議なことが多すぎる

 

スコアが悪い理由の一つに、アプローチショットが全くなってない

(口調がきつすぎた?)

 

なんで誰も教えないのだろうか?

どう考えてみたって、素人の父兄が教えているだけか

インドアのゴルフレッスンをやっているだけにしか思えない

 

きびしいな

この状況

 

それで良いものだと思われていて

誰も否定せず

子どもが楽しそうに遊んでいたのならそれで構わない

 

他のスポーツなら、怒られている姿も見うることが出来るのに

なぜなんだろう?

 

ゴルフはそういうものに取り違えられてしまったんだな

 

なんとかしなきゃ、な

 

 

このままでは私は何もしていないように見えますから

明日は方法論について述べます

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス