ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記真実ではない基本
リッチな店長日記
真実ではない基本
2024年02月02日

こんにちは

朝は、いつもとちょっとリズムを変えてお仕事してたの

これからバンカーショットを教えなアカンの

まあ、それがお仕事やけどね

「どうやって教えよかな~」

と思てね

考えてるの

 

あの、素人さんがバンカーに線書いて

それを消していくような

そんなことしてたらお金は取れません

絶体せんとは言っとりませんが

 

あれは逃げ道があるんです

線消そうとしたら、別にスイングなんてせんでもエエ

上手にごまかしたら、線なんかなんぼでも消えていくわ

 

それに、

「砂にはバンス側のトレーディングエッヂから入れていくんやで~」

 

それは嘘です

そんなことしようとしたら、コックがなんぼでも解けていきますわ

それでも、そうやって教える人はなんぼでもおる筈です

まさか私がそんな噓は言えへんでしょ

 

むしろ逆なことって多いよね

コックは解かんように打つんよね

知らん?

手元は低く通して行く

縦方向のコックよね

 

あと振り抜きは、いろいろあるからね~

 

それに合った

それに応じた振り抜き方

右側のクラブに合った左側のクラブの動き

 

右側でシャフトを立てて

左側で左肘を引く

そんなスイングになってる方も多く見かけますが

私は勧めないな

そういうマッチングもあるんだろうけど

それだけしか知らんのは、指導者としては愚の骨頂

 

あとはその人が素早い身のこなしをできるタイプの方か、そうでない方か

指導者がそれを見極める、ということ

 

メッチャ大事なところよね

 

誰でもできることやって、金とってるわけじゃないってとこ

しっかり見せておかないとね

 

だから分かったでしょ

コックをためたまま打った方が良いから

ヒールから入ることになります

バンカーショットだけを考えたら、若干アップライトの方が良いんだけど

上級者はそれを膝を折って、腰を落として構えるでしょ

だからアップライトにする必要は無いの

むしろ引っかからないように、フラットに調整するんだよ

 

まあ、私は必要以上に難しいこと言うから不評だろうけどね

それが大事だって気づくところまで持って行けるかどうかが勝負なんだ

 

そいじゃね

準備するわ

 

ロコソラーレ観てたいんだけど

フォルテウスのチームのメンバーも大体は分かるけど

私はカーリングオタクだから

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス