ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記こんにちは!
リッチな店長日記
こんにちは!
2023年08月05日

おはようございます

じゃないわ

もう、こんにちは、だよね

エイミーチョ―のゴルフスイングです

女性ゴルフコーチです

どなたか同じの見てるかな?

参考になるでしょ?

このスイング

 

「ゴルフパス」っていうサイトで見られます

エイミーはこの度、リラックスっていうテーマをやってるんですが

私の着目して欲しい点は、右肘のポジションです

右肘がベルトよりも下になっているのを確認できますよね

ここです

やってみますか?

 

先ず、左人差し指で右前のズボンのポケットを広げてみましょう

トップスイングのポーズから、右肘をそのポケットに入れるように

何度も何度も繰り返し

 

右に背骨と体幹は傾き

右肩は低くなります

エイミーはもう少し傾いても良い筈ですが、

ドライバーショットなので右体重のまま行っています

つまり体幹の右への傾きはそれほど大きくなってないわけです

しかし、体に覚えさせるには、

左腰はもう少し左に動き、体幹の右への傾きを大きく取り

それを体が把握したのちに、右体重に戻してやる

そういう作業をひと手間入れると、習得率は高くなります

ひと手間少なくするよりも、ひとつ踏み台を作って作業を増やしてやった方が、教わる人は覚えやすいってことですよね

 

 

夏休み入って、10日間あったラジオ体操

7日間出席したら

近くの子どもと話す機会が増えました

そして昨日

その子が、

 

「おっちゃんニートかと思とった」

 

おいおい、勘弁してくれよ~

どっちかと言うと、稼ぎは少ないかもしれんけど

おっちゃんの労働時間はだらだらと

意味なく長いよ

それは他の人に言うてくれ~

 

「この道真っ直ぐ行ったところに[マスダゴルフ]ってあるやろ」

 

「おっちゃんそれや」

 

そしたら、

「あ~」

って言う

知ってるんや~

まあ、それやったら堪忍したろ

 

それにしても、おっちゃんはニートか

 

キズつくよな~

 

 

全米女子オープンな~

私の知り合いも出場したことあるのよ

知合い自体がどこか、捜索不明かもしれへんけど

昔の「ゴルフスミス」

知ってる?

私も何度か勉強会に参加したんです

アメリカのマンモス企業でした

メチャクチャ大きかったよ

本社はテキサスのオースティン

そう、ハービーがいたところ

ゴルフスミスの練習場は、ベンクレンショーがバッファローグラスという芝生を寄付したところです

確か二度目のマスターズに優勝してね

その「ゴルフスミス」の社長の娘さんが全米女子オープンに出場したことがあるのです

ハービーが亡くなったあの近辺のことでした

 

すげーという感情は、

それほどでもない

でも、な~んや

というのでもない

手放しで、凄いね~

って褒めるのも、私にはオカシイ

 

なるほど、肌感でこういう感じなのね

そういうパーソナリティーに潜むところなのね

そういう風に私は見てるんです

 

しかも英語やから、躊躇せんと話は聞けます

実際に知りたいところをね

日本語やったら、下手したら

「馬鹿にしてんの?」

ってことにもなり得るでしょ

知りたいってことを前面に出していけば、会話って成立するじゃない

分かる?

 

例えばよ

マスターズの話を聞きたいとするじゃない

そしたら、何かの機会に

ゲーリープレイヤーに聞いたり、ベンクレンショーに聞いたりした方が分かるんじゃないのかな

いや、友達でもないけどよ

海外の人で、こちらが英語で対応したら、意外といろいろ教えてくれるんです

そこは武器として使わないと

いや、武器と言ったって戦う気持ちは一切ないけれど

 

日本人は結構偉そうにした民族やから

海を渡って外に出たら、一層気をつけた方が良いよね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス