ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記私も海外へと旅立ちたい けどな~ プラス
リッチな店長日記
私も海外へと旅立ちたい けどな~ プラス
2023年03月24日

おはようございます

あの時、サムスニードのスイングを提案された私と似てると思います

まだ大学生の時、お手本にすべしはサムスニードのスイング

そう教えられました

それで私がそうしたかと問われれば、

そうはせんかったな~

スイング自体がつまらんかったもん

しかもサムスニードは、当時シニアツアーも引退した後期高齢者

 

しかしよ

当時の我々に

(当時の我々とは、小学生から大学生)

サムスニードのスイングを手本にしろと、言ったゴルフコーチはアメリカ人

ギリギリ現役のジャックニクラスでも、当時の新帝王トムワトソンでもありませんでした

当然、日本人のジャンボ尾崎でも、中嶋常幸でも、青木功でもありません

教科書、参考書になるべきスイングってそういうところじゃないんです

だからどうということではなく

体の筋肉をまんべんなく、

ケガが無いようにボールを遠くに飛ばし

それでいて、ボールを操ることが出来得るスイング

 

当時と違うところは、

ボールを操ろうとはしていないところ

それと、ケガが無いスイングを諦めているところ

 

背骨が右に傾いていては、ボールを右左に自由に曲げることは困難です

片方には曲げやすい

しかしもう片方が困難になります

 

ケガをしないように、日頃からトレーニングを怠ってはいけません

そういうスイングを選択した上、マン振りしているからです

 

その上、そういうスイングをあたかも万人に勧めているかの如くメディアで煽ります

 

良くないな

 

一般的でオーソドックスなスイングを

何かしら大きなメディアで広める必要性

またそういう時期がやって来たように強く感じます

 

 

本当は今日から、練習場で

手袋の在庫処分をやってます!

 

未だ案内を掲示しておりませんが

昨日段ボール一つを並べようかと考えておりましたら

手袋を見ておられたお客さんに遭遇

 

「これ、明日から安なったら具合悪いでしょ?」

 

言うて、箱を並べたら

2枚買っていただきました

 

今日は午前中に掲示しておきましょう

今月末までですが

 

買い溜めしておけるぐらい、良い商品が安くなっています

もちろんヤフオクやメルカリよりもっと安い

サイズが無くなったら補充しましょう

 

まあ、そういうことはないでしょうけど

 

充分にあります

 

先日、とあるメーカーからまとめて買ってもらえたら

いうて、オファーがありましたが

意外と高い

その値段で仕入れたら、絶対今回の値段では販売できないような

そういう価格にしてあります

 

但し、今月末まで

これで年がら年中やってたら、私は干からびてしまいます

お早いうちにお求めください

 

 

私の夢

これは他人に対する夢やから

大して意味がないかもしれませんが

 

栗山監督が、メジャーの監督になってくれへんかな~

そう思うんです

しかし、栗山監督は、

日本の野球界のため

と言って固辞するでしょうけど

スポーツに国境の壁が無い

そういう観点で、いくらアメリカが強くなろうとも

日本が今度は負けようとも

世界の栗山監督に

なってもらえんかの~

 

私はそう思うんです

 

 

 

大サービスで追加!

みんなが知らんことやからエエでしょ

そんな大勢の人という意味

 

あのね

今度のオリムピックのシャフト

やっとハードヒッターの使えるシャフトが出来上がりました

アベレージプレイヤーや、女子プロレベルなら使えたとは思うんですが

メーカーの意図する硬さと

我々が普通に思う振動数

それがマッチしていませんでした

しなって戻ってくるのが全然遅かったの

 

それがよ

なんと

 

今回のは普通に速い

 

試打用に用意したヘッド

ピンの410 MAX

ウェイトが軽くてまだスイングウェイトは十分ではないですが

振動数をお知らせしましょう

 

46.5インチの設定

(当然グリップは無いままで)

250cpm

 

ここから先は計算式を用います

0.5インチカットして、46インチで

254cpm

 

バットエンドを0.5インチ毎に4cpmの増減

 

それが45インチになりますと

+8cpmで

262cpm

 

振動数のチャートで

45インチのドライバーを基準に表します

しかもグリップは付いていない状態で

グリップが付くと6cpm程度低くなりますから

 

250cpmがR

260cpmがS

270~272cpmがX

その下のLフレックスもAより10cpm以上開くんです

しかしほぼ10サイクル

 

そのまま43インチの3番ウッドは、ドライバーより16cpm高くなります

 

あとはピンのドライバーのウェイトが到着するのを待つのみ

しかし、軽くても打ってみましょう!

少し長いままで

 

なぜかMAX だけ中古の価格が高くて

LST は少し安い

力が無かったらMAX で、

パワーヒッターは、冬以外はLST

そんな選択方法かな

 

くれぐれも見栄を張らないように

 

キャリーディスタンスを重んじましょうね

転がってなんぼは、木を越さない

池を越さない

谷を越さない

OBも越えて行ってくれない

 

風は、それほど影響しいない筈です

スピン自体の数値が既に低いんですから

 

考え過ぎ~

 

向か風でも高い球が打てたら良いね

スピンの低い高い球

スティンガー打つよりもそっちの方が確率は高いんだから

かっこが良くても、何か勘違いしているように思います

 

カリフォルニアでプレーするシニアツアー

貿易風か?

風が強いの

それでも高い球を打ってくる

老化ってものがあるから現役の時ほど強い球は打てません

そしたら高い球を打ってるのね

そして上からピンを攻めてくるの

そうよね~

その方が曲がりが少ないもの

特にショートホールのアイアンショットがそうじゃない

よっぽどウェッジやショートアイアン以外は、潰したようなショットはしないでしょう

 

左に引っかかったらどうするの 

 

分かるでしょ?

コントロール出来ないよ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス