ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ちょっと疲労感
リッチな店長日記
ちょっと疲労感
2022年12月05日

おはようございます

昨日は山に登って帰ってきました

心地よい疲れがまだちょっと残ってるかな

車を停めた北条鉄道 法華口駅の枕木見てたら、

「あれっ?」

ゴルフが上手なおっちゃんの名前が何本もついている

「相当寄付したんやな」

確か何度か試合でご一緒しました

そうか、高井さんまだお元気なんや

 

つり橋迄もうちょっとのところで

私が道を間違えた

それが遠回りになってしもて

子どもはしんどうて拗ねるわ

それでもよ

一応はつり橋まで到達したの

展望台まで行く元気は残って無いようでした

そこから下山して、また別の北条鉄道の駅に

 

その道すがら、こないだから電話の通じん私の生徒さんであり

山登りの仲間である人に電話をかけてみると

奥さんが出られた

悪い知らせだった

こないだ私のいるコースで出会ったところなのに

ゴルフから帰って、その日に亡くなられたようでした

 

何とも言えないな~

 

 

その後加西の風呂屋さんに行ったの

風呂屋と言っても市が運営するところだけど

入湯料300円

何とも安いやないか~

 

風呂場に行く扉を開けて驚いたけどよ

絵を描いた人がいたの

一生懸命、絵を洗ってたけど

公衆浴場だからね

そうなんよ

昔をちょっと思い出したわ

でもな

緑の色が、昔とは異なっていた

ちょっと彩色が変わったんかな?

 

 

夕方、それも昔の生徒さんがウェッジを持って来られた

スコアラインの溝を今風に修正する作業だけど

角が尖ってるのよね

スピンがかかるだろうけど

ウレタンカバーのボールがささくれるだろうね

私の作りかけのウェッヂと同じだ

まだフェースを仕上げてないからスコアラインの溝が角張っている

試合で使うと

ちょっとめんどくさいかな

競技のルールも読まないとね

 

作業内容は、ルール適合の状態にするの

 

有名メーカーのウェッジだけど

スコアラインとソールが平行になってない

それだと、バンスの角度が変わってしまうよね

トウのソールが強く出ちゃってる

外から、

つまりアウトサイドからヘッドを入れてきてカットするアプローチには向いてるかもしれないけど

ただフェースを開いて打つショットには、邪魔になってしょうがないだろうな

フェースを開くと、トウのバンスが随分と後ろではねてしまうから

邪魔になってしょうがない

ソールの幅が狭かったらそういう使い方も出来るんだろうけど

あるいは、もうちょっとライ角をアップライトにするか、だよな~

なんか合ってないよな~

だから、それも修正

 

 

最近寒いから、耐えられなくて

ストーブつけて寝たんよ

そうすると乾燥するから、あまり好きじゃない

半纏探してたけど、最近はどこにも売ってないんだ

で、大きなお店にあったんだ

それ着て寝たら、あったかいよね

裏地にボアまで付いてる

 

ボア無くても良かったけど

まあ、エエか~

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス