ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記月曜日だね~ 今週も頑張ろうね~
リッチな店長日記
月曜日だね~ 今週も頑張ろうね~
2022年11月14日

おはようございます

ちょっと偉そうやけど

中には気さくな人もおって

他人から尊敬される人

 

何か分かりますか?

 

昔のシングルプレイヤーです

 

単純に言って、

ハンディキャップが一桁の人がシングルプレイヤー

そこいらの子どもの中にもそんなシングルプレイヤーがいます

 

だけどな~

ゴルフが上手なだけの人も反面多くなってるような気も、せんでもない

俱楽部にもよるでしょうけど、昔は人物調査があったんよな~

キャディーがアカン言うたら、シングルにはなれんかった

ウソやと思う?

ホンマやで~

 

最近は昔ほどでも無くなったな~

あの悪態、最近ちょっとマシになったかな

いうて、キャディーさんに許してもらっていた

そんなこともあったんよ

 

キャディーを泣かすゴルフが上手な人って、

それなりにいたんだよね

サイテーやけど

 

ごまかす人もそれなりにはいたけど、

キャディーがやっぱり見てるものね

知らん顔して

 

シングルプレイヤーの値打ちはほとんど無くなってしもたけど

それでも人として

スポーツマンの一員として

ある程度は認められる人間でないとな

 

ゴルフはちょっと緩いスポーツやからな~

厳しさは何かしら別のもので覚える必要はあるのかな

 

道具でカバーできるやろ

観客がおらへんスポーツやろ

その上、自己申告やて

それを尊いと宣う人もいるけど

考えようによっては、アカンやない

そんなところに目を光らせて生きたって詰まらんものな~

 

 

コースに行って、バックティーに立ったら

よく吸い殻が落ってるんやで

滅多に人が行かんティーに

おかしいやろ

 

だいたい雰囲気で分かるのよね

ゴルフは上手やろけど、

あんまり一緒に回りたないな~

って思う人

私だけやないと思う

他にもそう語る人もいる

 

そういう人はゴルフの下手な人

プレーの遅い人を極端に嫌う

それでいて、自分が遅いってケースもある

 

面白いもんです

 

 

石川遼、優勝したんやて

今まで何しとったんや

周りのブレインが不足している感が、私にはありますが

もうちょっとそういう人を置い方がいいのかな

散髪してから勝ったんかな

多くの人が語るところでもありますが

昨日勝ったスイングを未だ観てないんです

チェックしてみようかね~

 

 

ドライバー用の硬~いシャフト

ハイブリッド用の硬いシャフト

サンプルが入手しました

ドライバーの硬いシャフトはアホほど硬い

こんなもん使えるかい!

それくらい硬いです

ハイブリッド用のは、何とか使えそうです

試打用の刻印はありますけど

ノットフォーセール、って

メーカーは、メイトリックス

つまり、マトリックスシャフトです

 

ご希望の方はどうぞ

お知らせくださいな~

 

 

今日は大急ぎでリシャフトを完成させなければならない

時間は間に合う予定です

ただね、その後レッスンです

つまり、うまく打てないといけないの

分かる?

これで慣れてくださいね~

なんて軟なことは言ってられない

打てるようにするのよ

それが仕事なんだから

 

相手の腕前は把握している

力や筋肉の在り具合も

そしたらよ、この程度かな~、っていうシャフトのフレックス

ヘッドの易しさ、難しさ

ロフト

ただ一点ではないけれど

この程度、っていうのがあるでしょ

ドライバーがスライスするのは、道具で直すよりある程度スイングで直した方が良いけどね

 

ハイブリッドは必ずトップします

先ずはそれを直すこと

 

フェアウェーウッドはトップとダフリを繰り返します

 

だから

「このクラブアカンわ~」

いうて云うのはおかしいの

 

どれも同じこと

それを毎回アジャストするもんです

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス