ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記前に進むんだ
リッチな店長日記
前に進むんだ
2022年04月27日

こんばんは

一昨日ゴルフで、今日ゴルフ

詰めてゴルフをするといろんなことが分かるよね

皆さんも同じでしょ

 

インスタートで10番12番14番と3パットして

その後分かったの

これはアカンわ~、と

その後ピタッと直ったの

 

にすいに虫、よ

水戸黄門に出てきたでしょ

 

月に風

裸になって相撲かな

 

それぐらいの気持ちになってやってるの

 

それと、

飛ばし屋の若い子と一緒に回ってドライバーが荒れた

シャフトが柔らかすぎた

 

やっぱりそうだった

ある程度以上振ったら、曲がるわ

軽く振ったらそれなりにキープできた

ただ、

キャディーバッグの持ち運び過多で

左肘がうまく動いてくれない時があります

思いもせず悪い結果が出てしまう

これは筋力アップが必要だな

まあ、これは時間かけてやりましょう

 

サンドウェッヂはうまいこと行った

ショートアイアンが珍しく寄った

最終ホールは狙いに行ってバーディーが取れた

そんなこと、何年ぶり?

 

そこで決意した

ドライバーのシャフトを硬いものに替えよう、って

 

本気の片りん見せたろか

 

まあ、ちょっとだけやけど

 

分かったことがあるの

こないだ2ラウンドもしたら

自分に合うボールってもんが分かったこと

 

硬すぎるボールは自分には合わない

たとえウレタンカバーだって、硬いものは合ってない

ちょこっと回るぐらいなら何とかなるんですけどね

長丁場はダメだわ

 

色々学習した

あとはね

左手をどうやって使おうかってこと

 

興味深いところを攻めてみようか?

あのね

左グリップを緩く握ったら

どうなると思います?

インパクトも緩めたままにするの

そしたらね

ロフトが立って当たるのよ

飛ばし屋の若いのと同じぐらい飛ぶのね

 

でも、

時折、振り抜けずに困るの

左上腕だな

そこんところの使い方を考えないといけないわ

でも、

これマニアックすぎる

自分だけの話にしないと、

一般の人を巻き添えにしてはいけない

 

我流っぽい匂いがするっていうんでしょ

そうじゃないよ

 

左手強化の運動をしたら、肘がポキポキ言ってる

肘じゃないわ

肩に近いところだわ

三角筋

肩甲骨周りまで鍛えないとな

 

それと、そうじゃない逃げ方

違う方法で左腕をどう使うか

一般の人に教えるべき方法論

こいつだよな

だからこそ

私がシニアの方々にも教えられるわけ

ジュニアも然り

 

まあ見てな、って

 

 

帰りに、刻印屋さんに寄ってきた

スコアラインの刻印の相談もしてきた

スコアラインのデザインも、違う方法で出来そうだ

先ずはアイアンヘッドを作ってしまってから、

それに合ったスコアラインを作る

不思議だけどね

この方法だよ

 

こないだ完成させた8番アイアンは、かなりいい

この調子で7番アイアンを作ってみよう

ちょっと変わった方法でね

 

きっと人がやったこと無い方法になるだろう

まあ、楽しみに待っててよ

 

7番アイアンだよ

それも、

誰もが使いやすい

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス