ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記時間作ってボールも打っとかないとな~
リッチな店長日記
時間作ってボールも打っとかないとな~
2022年02月09日

おはようございます

デモ用のウェッジが出来ました

再生品です

スコアラインを入れ直してますので、重量は足りません

真鍮棒を入れて、その上バックフェースに鉛をベタベタと

 

ちょっとフェースが窪んでるでしょ

まあ、そこで打つためのクラブじゃないから

 

 

58度で良いかと思たんよ

私そんなに58度は上手やない

元々ね

なんでか云うたら

 

分かる?

分からへやろ~

 

56度はフェースを開いたらエエ

そしたらエキストラバンスが生まれる

それによって、構えるかっこは低くなり、バンスは活きる

58度でそれやったら、球が上に上がってしまうねん

適当にダウンスイングでコックを解きながら入れた方がエエみたい

私は、56度で次は60度のタイプ

だから中途半端なのよね

 

でも、これ練習せんとね

どんな時に先で打つのか

いつも私が打っている場面じゃないでしょうから

 

 

仕事ってさ

お金儲けができるものと、ほとんどの方は思ってるでしょうけど

仕事したらどんどん浪費して行くパターンもあるんよ

しかしな

知識の蓄積は誰にも負けたくないんよ

 

どの場合、どの場面でこの全面スコアラインのウェッジが必要になるか

56度はフェースを開くから必要はない

きっと、58度や60度以上のウェッジだろうな

もうちょっと考えてみよう

 

これ、曲げて60度にしたらどうだろうか

私はそっちの方が使いやすいかもしれない

 

 

パターはもうすぐできます

これからメッキにまわるところです

サイトマークの入れ方

ちょっと工夫してみました

それは言えません

 

また出来上がってからにしましょう

 

ピンアンサー見ても

8802見ても

おかしなところにサイトラインが入っているのよね

センスの無い

8802なんて、スイートスポットはそこには無いんやから

ホーゼルがあまりに長いんでね

実際はフェースよりも上になる筈でしょ

ピンアンサーは、サイトラインが少しズレたところに入れた人が多い

 

ゴルフのセンスがないな~

 

どこがスイートスポットかを表す表示かもしれへんけど

そこにあったら打ちやすいところに入れたらもっとエエやない

ヘンコな上級者もいるでしょうよ

そういう人は放っておいてね

 

アクシネットのT字って、ヒールで打ってもまだ大丈夫

その少し先でも構わない

 

なんか根っこにサイトラインが入ったピンアンサーって見たことない?

誇張が過ぎたら、打ちにくい

少しヒール側に入れると芯でヒットしやすくなるけど、やり過ぎたらただ打ちにくいだけだ

それに、パターがお釈迦になってしまいかねない

 

 

今度、私の5番アイアンと7番アイアンをお見せしましょうか

5番アイアンの型は、もう井内さんしか持ってない

7番アイアンは、私がデザインした決定稿

 

 

今日は刻印を作りに行ってこようか

お金使うことばっかりや

これを仕事というのだろうか?

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス