ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記私に出来ることは誰にでも出来る でも次回はもうそこにはいない
リッチな店長日記
私に出来ることは誰にでも出来る でも次回はもうそこにはいない
2022年02月07日

おはようございます

こないだのライとロフトの話

付け加えておきましょう

あれ、ドリルがあったらできる仕事ではありません

ボール盤が必要な仕事になります

しっかりヘッドを挟んで、ホーゼルに対して真っ直ぐに穴をあけ直すこと

そういう仕事です

電気ドリルでやると、不確かな仕事に終わる可能性があります

言ってみれば、あの数値よりも悪くなる可能性だってあるんです

より理想的な数値から離れて行ってしまうこと

先ずは、観察が必要です

どれだけホーゼルホールが曲がっているか

 

あとは中古で良いから、ボール盤を入手すること

どうも高そうだね

それに、その下に設置するバイス(万力)

そのバイスの口に挟む銅のジグ

アイアンヘッドのホーゼルを挟むようにした

半円形に窪んだ二つの銅の物体

 

だいたいさ~

デザインされた最終期のアイアンヘッドって

アイアンヘッドだけじゃないわ、プロダクト(生産品)ってよ

やっぱり緩むのね

私、廃盤になったマグレガーのチタンドライバーを多くとって販売してたの

そしたら、わけの分からん形のヘッドが一個ありました

とんでもなくフックフェース

それも穴が曲がってたのね

ウッドはどうしようもない

曲がり方も大きかったし

 

ってことはよ

ある程度デザインはしっかりしてるの

大手メーカーのプロダクトだからね

でも、どこかで検査か作業が緩んだの

そういうものって、まだ修繕が利くわけ

だいたいはね

 

ちょっと無理を云うオタッキーな方もおられるようですが

都会の方には

だから、それほど難しくない修理も断られてしまってることも聞いたことがあります

どこまでやって、どこからやれないって云うか

 

修理だけじゃ儲からないかもしれないけど

修理の発達?

修理技術の向上

そいつが上がってくることで、すべてが上がる

ゴルフ選手だってそう

クラブのデザインだってそう

 

ただね

カーボンは修理が利かない

5年後のマーケット(市場)には、

つまり中古市場には、カーボンのクラブは残ってない

金属と違うもの

カーボンアイアンなんかもあったけど

表面上のキズがやっぱり入るでしょ

それを擦って直せないものね

 

擦って直して、ポリウレタン塗装して

ディーケール(転写マーク)をのせて

キレイにしてから中古市場に乗せるビジネスが

出来るやもしれないな

でも、中身のカーボンが薄くなっているから

見ても分からんし

しかし、それでよく飛んだりして

 

知らんで~

 

ホントはどうだか

 

 

おかげさまで

私のレッスンは好評です

こういうのは手前味噌でしかないんやけど

毎週来られる方、年に一度来られる方

色々です

 

ちゃんとゴルフが変わって、帰って行かれます

おかげさまで、数は多くはないですが

喜んで帰って行かれます

 

ゴルフを勉強することは、誰だってやってるだろう

その優劣はあったって、そんなに大きくはない

私は、むしろミスをさせるように教えるの

直すべきことを、誇張すればどんなミスが出るか

それが足りなかったら、今まで出たミスが連発するだけ

だから、オーバードゥー

つまりやりすぎのミスが連発するようにすること

そしてそれが出たら、

「あとで私が直しますから」

と言いながら褒めること

実際、新たなミスは直るんです

その後は、どのミスが出ても

直し方というか

なぜミスが出てるのか

本人が解明出来るじゃない

考えさえすれば

パニックになったらダメだけど

 

いくら球が右に飛び出すミスショットが出たって

後で直せばいいんです

 

ソケットを直すのは、意外と簡単でしょ

いくつかの原因を知ってさえすれば、直るじゃない

でも、その一つだけが悪さをしているのじゃない

いつも複数なんだ

だってアマチュアだもの

エラーは多いよ

もちろんプロよりも

その複数の原因を直すにも順序があります

それを間違ってはならない

最初に手を付けるのはどこからか

いくらショットが乱れようとも、優先順位を間違ったらきれいに直らない

 

他にも得意なことはあるけどね

どのアプローチショットをピックアップするか

このライでこの状況

ピックアップするべきベストなアプローチショットは

ショットをミスするかどうかではない

どの武器でどう戦うか、なんだ

先ずはそこまで出来たら、自然とゴルフは上達する

 

パープレーぐらいにまでならそういう思想で十分近づいて行きます

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス