ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記子どもには子どもの打ち方がある 年寄りにもあったらどうだろう
リッチな店長日記
子どもには子どもの打ち方がある 年寄りにもあったらどうだろう
2021年06月19日

おはようございます

スンドブだったっけ?

チゲ鍋みたいなん

お昼に食べたら、ゆっくり出てきたんはいいとして

量が少なかったの

だからスープを全部飲んでやね~

なんとか耐えようとしたの

耐えられるよね

ダイエットには向いてるかもしれない

 

海鮮とホルモンがあって、私はホルモンを選択したの

あさりも入ってたから、何かよう分からんかった

ドバっと入ってたら良かったのにな~

街かど屋さんみたいにはいかへんわ

ちょっと痩せよかな~

 

ドライバー飛ばへんようになるど~

 

土曜日です

なぜか今日はスロースタートです

今日のアイアンは、

今日もまだ撮ってないんだな~

 

まあ期待しとってください

土曜日スペシャルだよ

 

 

あのね

ベンホーガンのスイングで、私が採用してないこと

スティーブエルキントンが力説してるところ

そいつがあるんですよ

これ、検証してみようかなと思ってね

考えてるの

ボールの初速と、ミート率を比較してみようか

 

子どもたちのスイングを変えようとしてんじゃないんだよ

ちょっと視点を変えてみようかなと思ってね

こういう時にはこういう風に振った方が良いかな、と

まあ、色々出来た方が良いんだが

私は昔そんなスイングだったんだけど

なぜか、昔出来てたの

けど悪い方に指摘されることが多かった

でも考えてみると物理的にも効率的

確かにアプローチでは採用してるけど

ショットもこれで行くか~

 

でも、まだ分からないんだ

早速試してみるわ

 

右脚の使い方についてだよ

どちらも正しいけど

ケースバイケースについて、深く掘り下げようと思ってます

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス