ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記エエッ これって、あのコース?
リッチな店長日記
エエッ これって、あのコース?
2007年12月27日
チェリーゴルフクラブ高梁コースって、エライまた遠いとこやなーと思いながらも、出かけて行ったのですが、ほぼ二時間のドライブ。
山陽道から、岡山道を経て、コースに着いたのですが、どこかで見かけた風景。

「あれー、これって山陽チャンピオンズじゃない?」

そうです。かつて一度訪れたゴルフコースで、宿泊したことがある建物がクラブハウスに変わっています。

コースはそれほど変わっていませんが、なんというグリーンの難しさでしょう。
硬いわ、速いわ。
そりゃもう、たいへんです。

コースレートが72と伺いましたが、6808ヤードとさほど長くないヤーデージで、パープレーでまわるのはとても難しいなと思いました。


子供を三人連れて行ったのですが、
「オイ、最後のホール(9番ホール371ヤード)、パーとったら、ニューボール一個やるわ」
小学生が一人いましたので、
「Ryoは、ボギーでええわ」

調子のいいことを、また言ってしまいました。
でも、あまりにも、みんなスコアが悪かったのです。

まさか、そういう結果になるとは、

ひとりは、パーパットをはずしボギーに

最後の最後までトップで苦しんでいた子供は、なぜかこのホールで2オンを果たし、短い2パット目をくるっとカップを回しながら入れる

Ryoは、上りのパーパットをしっかり打って2メートル以上オーバー
余裕しゃくしゃくで見ておりましたら、なぜかこういうときだけそのパットを入れる
下りの2メートルが入るなんて、コイツは何かかかったら、ものすごく強いな。

さあー、明日は当方のジュニア競技会です。
だれが勝つんでしょうか?

雨模様ですか?
雨具の用意を忘れないように。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス