ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記明日は久々にオフをいただいて
リッチな店長日記
明日は久々にオフをいただいて
2021年03月02日

おはようございます

昨日は娘の卒業式でした

えらいことでしたわ

公立高校のゴルフ部でお世話になったもんやから

まあ、異例ちゅうたら異例でしょ

横断幕も2枚作っていただいたり

最初の一枚は、忘れとったんやろね

それが大きかったんですが

二枚目もそう

先生方に挨拶しとかんとね

それに、新入生がおられるっていう話を聞いたので

ゴルフ部の存続もお願いして

 

そして、卒業式ですわ

卒業生答辞

何度も練習したんだろうけど、女生徒が少し噛んで

「失礼しました」

のあと

畳みかけるように、私の琴線を突いた

不覚にも号泣してしもた

コロナのことを云うやろな、と思いはしてたけど

そらそうやろな~

好きなことが出来ん

いつもがいつもじゃない

私の子どもたちへのつたない配慮が思い出された

それがイコール仕事に繋がると言えばそれまでだけど

やったこともない畑仕事を子どもたちとやったこと

遠いところまで、プロのレッスンを受けさせに丸一日かけて行ったこと

いつもより子どもたちといる時間は遥かに長かった

あんだけ崩れたんは、大人になって初めてや

じっと座りはしてましたけどね

 

マスクしとってよかったわ

鼻水拭かんで済んだ

 

 

去年はジュニアの試合が中止のオンパレード

今年は一転

小学生の試合の開催が決まり、スケジュールが詰まってしまって

えらいことです

 

子どもたちにどうさせるか、頭を働かせながら

不足分の練習はどう賄うか

試合と練習のバランスは、大事やからな~

下手したら試合ばかりで春休み終わってしまいそうやから

 

ウチの子どもは3人も卒業式を迎える

ここからもう一つ大きく伸びてもらいたい

 

 

今日は雨

本日の仕事の内容は修理やねん

修理が仕事の時は油断大敵

油断の向こうは、失敗が待ってる

 

今週あたり8番アイアンのスコアラインの構想を固めます

ちゃんと前向いて進んでますから

8番アイアンのスコアライン

大事なんだよ

 

デザイン系の仕事、どんどん溜まっていくよね

それだけアイデアが湧いてきますからね

金がかかるだけの仕事になるリスクは背負いますが

 

井内さんに今できる範囲の仕事回しておこうかな?

8番とウェッヂがまだなんだ

 

変なアイアンの作り方でしょ

手順が無いのよ

その時その時、やって行かないと

そのお客様に応じたアイアンは出来ないの

マニュアルがまだないとかそういうのじゃなくてね

お客様の仰ること

それを聞いてそれなりに合わせるのじゃなくて

なるべくできるだけそのように作るのよ

 

何ともウソっぽいでしょ

私自身もそう思うわ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス