ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記理系の人々
リッチな店長日記
理系の人々
2021年01月21日

おはようございます

私たち兵庫県人は、ゴルフの練習は午後八時まで

しょうもないルールやけど

まあ、しょうがないわな~

八時までお仕事やったら、その人たちは練習できないの

欲求の溜まる人がおられる中、私はどうしたらよいのでしょうか?

球を打てなくても上達するようなお話をすることかな?

時短が解消するまで、何とかやってみるか

画像やなしに、

動画やなしに

何で私が文章だけで説明しているのか

それがどれだけ伝わっているか、よう分かりません

しかし、話して説明せなアカンのです

通常レッスンでは、身振り手振りもあります

少し体に触れることもあります

上手に説明せなアカンのは、やっぱり理由があるんです

 

それは理系の人

巷でよく見かける

「ゴルフの場合はこうなんです」

とか、

「不思議に思うでしょう」

なんて、自分の都合のいい話にすり替えてしまう

それでは飽きられるのね

そういう感じの方を好む方もおられます

理由のない説明

ただ、これをやれ!的な

何でやねんと言われても、説明はしても道理の通らん文言

これではな~

そこらのゴルフの上手なおっさん

いや、おっちゃんがやね~

下手な人に講釈してんのと全く同じ図式やん

しかも質(たち)の悪いことに、そのおっさん

いや、おっちゃん、金まで取りよる

アカンやん

 

必ず上手にしたげなアカンのよ

脳みその棚をきれいに整頓したらなアカンのよ

理系の人相手にしたらそうはいかんで

ちゃんと道理が通っておかないと

体の動きにしてもそうや

別に筋肉の名前なんて覚えんでもエエけど

それなりに正しい説明が必要になってくる

 

昔、こういうことがありました

りけじょの生徒さんがおられて

翌朝は早朝ラウンドレッスンの予約をいただいてました

明日の天気図は、縦じま

まるでタイガースや

季節は冬

西高東低の極めて雪の降りやすい予測

でも、当時私は選手も兼ねておりましたから

直前まで戦う気持ちは抜いたらアカン

 

明日は雨やから、野球の試合はないぞー

そんなプロ野球の選手もいましたよね

私は違う

もっぱら硬い方で

「明日になったら判断しましょう」

いうて言うたら、やっぱり雪が積もってゴルフは中止になった

それ以降私の信頼はなくなった

その後音沙汰なし

中止の連絡は私からしたんですけど

 

でもな

ちょっとした狭間なんよ

相手のことも気遣わなあかん

それと同時に、勝手に天候で中止にしてしまうのも

どうかと思うでしょ

もうちょっと幅を持っていれば良かったんですが

やっぱり理想はあるんですよ

私の勝手にね

あったと言いましょうか

 

子どもの理想については、まだ追い求めてますが

 

 

ゴルフが上手になる話な~

難しいな~

今日はないけど

ただヒントだけ

課題でもあります

7番アイアンで真っ直ぐの球を打てますか?

 

フェイスを返さへんかったら打てるんや

 

そんな風に思っている方もおられるでしょう

しかし、ホンマ?

それ、正しいの

フェイスを少しずつターンさせながらも真っ直ぐの球を打つこと

体と腕の完璧な調和

そこんところを練習してみましょうか

意外と下半身を使ってみるとうまくいくかもしれない

いつものフルショットのスイングとは異なりますよね

皆さんが知ったかぶりして語る「ライン出し」でもない

私はそういう言葉は使いません

 

真っ直ぐ打つ

 

これまた違う動作なんだな

 

たまにでいいから、やってみようね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス