ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記貴闘力の中卒の子どもを育てる話に似てると思う
リッチな店長日記
貴闘力の中卒の子どもを育てる話に似てると思う
2021年01月11日

こんばんわ

すみません

やってました

一生懸命やっとったんです

うちのジュニアの皆さんは、ほとんどがゼロから始まってます

なかなか伸びない子どももいます

それでも私は諦めません

子どもが諦めん限りは

 

やっとやで

やっと予選通過ラインに間に合った

あとは試合当日の頑張り次第

たまたま出たスコアではありません

やっと子ども自身が掴もうとするようになったのです

たまにでもいい

自分にその力があることに気づいてくれればそれでいい

あとは試合当日まで培養して

ゆっくりゆっくりと育てていこう

 

ちょっとほっとした月曜日でした

 

諦めへんのやない

ただ、私は諦めが悪いだけ

 

 

縄跳びやってます

一重飛びです

長い時間飛び続けられるようにと、毎日やってます

目標は10分以上

それが出来たら

2kmのジョグが平気になるでしょう

でも、しくじるんです

なぜかというと

縄を回すスピードが遅くなってしまうからです

飛べなくなるからではありません

だから、手に意識なんだな

 

 

子どもと一緒にラウンドしていて

50ヤード程度の短い距離がオーバーしてしまう

子どものことです

持っていた58度のウェッジのロフトを2度つけて60度にしてやりました

簡単な仕事に思うでしょ

 

ちょっとヘッドをはさんで、ホーゼルをベンディングバーで曲げたらエエねん

 

違いますよ~

そんなことで済みますかいな

曲げてリーディングエッヂが出っ歯になった分、削ってやらないといけないんです

既に中古になってますからね

ヘッドにキズがもうついてますから、やすりで削るんです

そして構えやすくなるように

 

そこまでしてるのは、

まあ、珍しいかな?

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス