ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記疲労感が出てさ
リッチな店長日記
疲労感が出てさ
2020年11月23日

おはようございます

でない

もう、こんばんわです

疲れちったんです

いや~

今日はもうまいったな~

夕方から寝てました

情けない

運転してたら、フラフラするしね

こらアカンわと、ドリンク買って飲んだんですけど

やっぱり寝るのが一番

 

アマゾンプライムで怪物くん観ながら寝てました

怪物くん好きです

今日観てたのは、アニメでしたけど

大野君の怪物くんも好きです

だって怪物くんは優しいやないですか

人の気持ちが読めないところもありますが

それはそれ

 

昔のおどろおどろしい怪物くん

淀川さんが出てくるやつ

あれ、今はウケないかもだな

でも、私は観てみたいな

 

 

ゴルフの話ね

夕食終わってから書きますね

 

そいじゃ

 

 

子ども一生懸命教えたらさ

たまに良い結果が出るときがあるのよね

手抜いてても、同じ確率で出るんかもしれません

クールでおった方が、もしかしたら得なんかもしれへんけど

そうはなれんわね

 

私と同じような子どもに

育ってくれたらうれしいな

同じ(おんなじ)って 

言葉が汚いのとは違います

緊張した時に、わけの分からん力を出せる人のことです 

 

遊びは遊び

練習は練習

 

試合とは全く違うものです

その区別が出来る人

練習ラウンドは無茶が出来る人

そんな人になってくれたらうれしいな

 

だから私のゴルフはいつも無茶苦茶

それを何とも思ってない

でも、みんな気にするんだよな

たかが練習ラウンドのスコアを

 

 

ひとり二位だったの

ジュニアのコンペで

やわ~い試合形式のコンペ

父ちゃん、母ちゃんがキャディーをするの

そこに私も入って

キャディーしてたのよ

みなさんの邪魔せんようにね

意外と云わないんですよ

知ったかぶりして、ああだこうだ、って

知ったかぶりして云ってるのは、このサイトだけ

嫌われるの、見え見えやん

ただただ一生懸命キャディー業務に勤しむだけ

プロに対応するのと全く同じ

ほぼ完璧なキャディーさん

でも、私の意見を通してしまうときもあったけど

それはね

その時だけ良い結果が出ると困るから

ちょっと考えて欲しかったの

少しビビって欲しかったの

そんな大チャンスやん

コミュニケーションをとりながらゴルフをさせるための

 

ただただルーティーンを守らせる

それが一番

グリーンに乗ったら濡れタオルでボールを拭く

ティーグラウンドでは距離を測り

もちろん子どもも自分で計測しておりますが

ダブルチェックですな

一番クラブを取りやすいところにキャディーバッグを置くこと

ルーティーンから外れたら、何かしら声をかける

しかし遅延の無いように

 

脳みそは働きっぱなし

そういうシチュエーションを作り出すこと

脳には疲労を感じる感覚がない

そんな話を聞いたことがあります

だから、ずーっと考えている者が勝つ

それが習慣になるのだから、当然のこと

 

すぐに休む子どもがいますから

脳みそを休ませる子どもね

あれはいけません

 

で、結果として表彰されたの

いつも子どもの顔を見てますが、

いつもと違う表情をしておりました

えらいうれしそうな顔をしてたんです

ああ、こういう顔をするんや~

思てね

子どもの顔の前でパシャパシャシャッターを切られたら、そういう状況になるんかね~

やっぱり女の子やね~

 

昨日試合でラウンドした子どもたちと一緒に早朝ハーフをしたら、

みんなわやくちゃになってた

私も含め

 

疲れたね~

 

ホンマに疲れたわ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス