ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記子どもたちの脳みその 欠陥?
リッチな店長日記
子どもたちの脳みその 欠陥?
2020年11月10日

おはようございます

欠陥、って

実はそういう風には思っておりません

でも

今どきの子どもの脳みそ、ってしてしまうと

あたかもそれでいいような

でも、

違うよな~

って思う私がいます

あんまり単語に拘らないようにしてください

大体皆さん、拒否したい言葉だけ見つけて、アレルギー反応を起こしてしまうようですから

誰しもそうなんです

ある一面だけ見てね

思い込んでしまったりもする

それが最初の判断になるのですが

ファーストインプレッションですか

 

ちょっと我慢して聞いてくださいね

訳の分からんコースで子どもたちはとんでもない良いスコアを出す

けったいな、それでいてちょっと小難しいホールがあるのに、って私が思っていても

私たちとしておきましょうか

私の生徒さんたちも同意見なんです

出るものは出る

だから上手なんだろうか?

って、私は疑ってみる

 

先日のコース、実は簡単に思いました

普段ゴルフを練習しない私が、子どもたちとの練習ラウンドで

適度にミスショットも交えながら、赤字で上がって来れました

このコースなら、あまり距離もないし、アンダーパーが続出するだろう、って

そしたら、意外と少ない

訳の分からんコースでビッグスコアが出るのに

何で叩いてるのか

コースが難しいと大人の声も聞こえておりましたが

それは一般ゴルファーの声

 

ティーショットは飛ばさなくても、セカンドショットは短いクラブが使える

ティーショットを打っていくべきところが、何かしら見て取れる

ハザードもよく分かる

このホールはこういう球を要求しているのだと

設計者の意図も分かる

短いパー4はグリーンの手前に大きな木があるから、それよりも大きく後ろか

左に打って行かないといけない

何でもかんでもドライバーを持ったら良いのではない

ティーショットでドライバーを持たなくていいんだもの

それで、セカンドショットが届くんだもの

そして、その短いクラブでアプローチするんだから、グリーン周りのハザードに入れないだろう

何見てるんだろうか?

落としどころがハッキリ分かる簡単なホール

 

もしや

やつらは、

ただティーショットをまっすぐ打つだけのゴルフをしてるんじゃないだろうか

私は普段からやらんでいいことをやり過ぎて自滅していくタイプ

練習もせんのにそんなこと出来るわけがない

しかし、立場が違うじゃない

あなた方とは明らかに違うんです

 

ほら、こんなにスコアが良いんですよ、って

まわってきたらアカンのです

何の勉強にもなってない

何を教えるってことでもない

 

こうして、こうだから、

こうやって失敗したら、このホールはこういう風に攻めようとか

そういう勉強をするのが練習ラウンド

そうやって行って、ゴルフ脳は少しずつ賢くなっていく

まず、それが無いんだろうな

面白いと思うこと

ふざけながら、とんでもないクラブで打つやつ

そういうやつは、オーストラリアのどこにでもいたもんさ

そういうことをやっても、父ちゃん母ちゃんから怒られない

元々親とは一緒にゴルフはしないじゃない

子どもたちだけで楽しむのがゴルフだろ

たまたまその輪の中に私がいただけやん

その私も練習ラウンドはバカやってる

だから、子どもの輪の中に入っていけるんよ

なんか違うんだよな

思い込んでるんだろうけどね

 

子どもたちと対峙することって、

如何に思い切って子どもたちと混じるかってことだろ

何か起こったら、責任はとるべきだけど

バカやれん

それで子ども連れてても、やつらは喜ぶだろうかね?

 

そう、

その欠陥のところね

抜け落ちちゃってるってところ

 

ただの二次元でコースをとらえられても、

そこにアップダウンを追加したり

ハザード越えを追加したり

空中のハザードを加味すると

どうすれば良いのか、まったく分からなくなってしまう

 

しかし私には、それで球筋が特定される

高い球筋が要求されている

それに左へ曲がることを追加する

というような

逆に木の枝の下を抜いていく

そして少しスライスをかける

とか

やってて楽しいやん

普段からふざけてラウンドしてたらそういうことはお手の物のはず

でも、きっとやってないんだよな

失敗したらビッグナンバーになるよ

でもさー

それが何なの?

 

ただ微妙に上手で、ゴルフとしてはヘタなだけ

見てても楽しくない

上がってきたときのスコアしかないじゃない

 

私はそういうの好きじゃない

しっかり練習して、そいつを持ってコースに向かえ

 

でもな

誰一人いないよ

面白いことをやろうとするやつ

 

そこが欠陥というところ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス