ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記F&E の新しいモデル
リッチな店長日記
F&E の新しいモデル
2020年10月25日

こんにちは

何もしてないわけではありません

今はこのアイアンの試打をしております

結構いい感じなんです

この9番アイアン

少しだけマイナーチェンジして、1セット作ってみましょうか

バッチリだで

 

 

一人しゃべって早朝ゴルフです

ずーっとアドバイスしてます

ホンマやで

黙ると疲れるから、わざとしゃべるの全開してます

色々云うたな~

結構云うた

忘れるほど云うた

 

左手のグリップ

どうなってます?

親指の付け根のふくらみに、中指、薬指の爪はくい込んでますか?

 

くい込む様なグリップをしてくださいね

するとトップスイングで緩まなくなります

小6女子にコースから帰ってきて打たせたら

打球が鋭くなりました

見たらすぐに分かります

グリップが太すぎるとできないことですが、

もうそろそろ云うてもエエかな、と

手も大きくなったでしょうから

そしたらそのグリップが出来ました

 

あんまり何でも、正しいと思って云うてしもたら

子どもも迷いよるやろから

アカンのです

出来ひんこともある

待つ時間は必要なんです

 

 

私のパターも試してみました

ウィルソンのTPA Xです

オリジナルのシャフトが柔らかすぎたので、硬いのに交換して

打ってみたら、グリップの太さに違和感がある

だけど、そこそこいいんだよな~

2.5mmオフセットの、ロフトが3度

やっぱりそうかな~

ステンレス素材なのに、そこそこいい

もう少しやってみようね

 

L字でパターグリップが太いのは、どうもお勧めできません

真っ直ぐ引きたいのか

それとも、スムースなストロークを犠牲にするのか

なんかいい感じがしないね

 

いずれイップスになって

 

いやいや

だから昔は、細いグリップだったでしょ

それで、パターの面を気にしすぎると、スムースなストロークが出来なくなる

それを解決しようとして、アイアン用のグリップを太くして入れたんだ

丸いままね

ツアープロが

そしたらフェース面に神経質にならずに、ストロークが出来るようになった

だから、パターグリップの平面は、もろ刃の剣なんよ

 

ピンアンサーにヴィクトリーラバーが挿してあるの

アメリカの中古屋さんでたまに見かけたもん

あまりパットの調子が悪くなったら、ジャンボグリップなんかお勧めよ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス