ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記スケーティングシェイプ
リッチな店長日記
スケーティングシェイプ
2020年08月12日

おはようございます

パター直しました

8813です

8813なのに

ラインは一切入っいません

トップラインに赤いドットもありません

ちょっと珍しい

8802を小ぶりにしたようなヘッドです

まだ打ってないので、芝生の上で転がしたいです

 

先日子どもとパターの対戦をしていて

その子のパターはオデッセイのフェースバランス

それも重量級

実は私苦手なんだな

重いのは好きじゃない

でも、

子どもに軽いのを渡すと、手首でやろうとするでしょ

それはそれで良かったのよ

でも、私には

少し軽めがいいな

 

 

ツアープロもやってないけど

当然そこいらのシングルさんはやってない

右手での押し込み動作

パッティングで、右手の手首の骨

フォロースルーでどう動いてますか?

 

関係ない!

他のゴルフコーチが何と云おうと

私は押し込み動作を覚えてもらう

細かい動作だけど

 

手首の骨

親指側の骨と、小指側の骨があるでしょ

フォロースルーでどちらが目標方向により出ていますか?

小指側?

それとも、

親指側?

右肩を前に出さずに、親指側の骨を目標に押し出すこと

それが大事なの

さあ、それでいくらスコアが縮まるかってことじゃない

柔らかいタッチにはその動きが必要なの

 

手首が回らなければ、球足は強くなってしまいます

何かしら腕の中のインナーマッスルが左に捻じれてる感じ

お分かりいただけたでしょうか?

遅いグリーンではあまり考えないでくださいね

 

しかし強く打った時に右に捻じれること

そうならないように気をつけないとね

 

それがイコール、入るか入らないかじゃないってこと

プロだから入らなければ意味がない

そういう言葉が簡単に出るようじゃいけないってこと

大事だよ

 

 

ある子ども

44度のピッチングウェッジ

それに52度のアプローチウェッジ

その間が困るからって、前に使っていたピッチングウェッジを使ってました

ちょうど井内モデルのピッチングウェッジが48度だったので、

それを入れてあげました

そしたら、

間の距離がきっちり打てる

だって

 

へぇ~

分かるんや

 

大事なスイングのキーがあるんですが

なかなかそれが出来ません

出来ない理由があります

股関節です

教えるべきかな

そろそろ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス