ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記手先でやろうとするから近くに立っちゃうのよね
リッチな店長日記
手先でやろうとするから近くに立っちゃうのよね
2019年09月29日

おはようございます

こないだのゴルフもサンドセーブ率100%だった

1回入って、1回セーブ

たまたまって云や、そうだけど

ホントは「も」じゃなく、「は」だけど

たまに誇張も良いでしょ

 

テレビ観てたら、侍さん

バンカーショットでボールが近いもの

あれじゃ失敗するか

普段は上手いのよ

ああいう人って

でも、緊張感を持った時にどうするかってことが問題なのよね

「大命題」ってやつ

 

すると、肘の伸縮があまりに大きなスイングはしない方が良い

ってことは、

少し離れて、フルショット並みのボディーターンで打った方が良い

そうすると、手はあまり使わないで済むから、砂は自然と薄くとれ

ピンに寄る確率も上がる

 

理由があって私はそういうゴルフをしますけど

皆さんはしないのかな?

しなけりゃ、練習もしない私たちは、80,90当たり前のゴルフだよ

それで言い訳するのも嫌だからね

それなりに頭使ってスコアメイクする技は持っておかないとね

私にもプライドってもんがありますから

 

 

まだ、ゴルフ観てんの

328ヤードって、ドライバー要るんだろうか?

見栄なんかねー

プロとしての見栄もあるんかねー

ユーティリティーで打ったら、あとはウェッジでしょ

たとえショートアイアンで打ったとしても、ボールはピンに絡むときもある

そんなゴルフはせんのかな?

 

プロのバンカーショットは、しっかりフラットに構えたにもかかわらず

テークバックで極端にアップライトに担ぎ上げてしまうんですな

たまたまサイドスピンでピンに寄ったけど、あのまま体を右に回していった方が

どれだけいいバンカーショットが出来るか

よほど締まった砂以外は、そうやってもらいたいです

きっと分かるから

 

 

グリーンのコンディションが悪けりゃ、思った以上に悪いスコアになる

そんなところのゴルフでした

ゴルフコースに行く前の練習はどんなことをしたら良いのかって言うとね

四十肩、五十肩以外の方は、手が上に上がってしまうようなパワフルなスイングになりやすいでしょ

担ぎ上げるようなスイングに

コースでは、そうならないように気をつけた方が良いでしょうな

だから、

メチャクチャフラットなスイングで打ってみる

腰の高さにトップスイングを作ってみる

クラブは後ろに行っても良いんです

ただ、直接インサイドに上がるようなスイングにはならないように

そして、インサイドの軌道で球を打ってみる

弱い球で良いんです

すると、何とか18番ホールまで、スイングが暴れずにゴルフが出来ます

ただ、ちゃんと肩から手は上がるようには普段から肩関節を柔らかく保っておいてくださいね

勿論肩甲骨周りもね

 

 

ゴルフが済んでアウトレットに行ってきました

娘にシュートリーを買ってやろうと思って

シュートゥリーですか?

まあ、シューキーパーですわ

高い中敷き入れたんだから、大事に使ってもらわないと

 

こないだ有名プロがインスタ飾ってたところ

試合前にって、私が複数回言ったら

可哀想なこと言わないでよ、ってポツリ言った

多分あの人がカメラマンやないかって

当たらずとも唐辛子だろう

周りの取り巻き

 

プロを売り込むのも良いけど、間違った方法でやったら、

そのプロがどうなるのか

そんなこと、プロゴルファーは考えてないぞ!

 

人気が出るように、

そんなこと要らんぞ

パーソナリティーは、そういうことじゃない

強さが人気を生む

それを邪魔しないように気をつけてやりゃ良いんだ

何で要らんことをするんだろうか?

 

プロゴルファーと言えば公人

周りの人間がそれを邪魔したらアカン

この場合、ツアーで活躍するプロのことを指しますが

 

だからあの姉ちゃんがマネージメントしてるってところ

分からんでもないのです

 

テレビや雑誌の露出が上がっているのに、成績が落ちていく様

それを良しとは、私は思いません

 

マネージメントが間違えてる

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス