ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ナンバーワンって ナンバーワンのあり方って
リッチな店長日記
ナンバーワンって ナンバーワンのあり方って
2019年06月30日

おはようございます

画像を入れるとどこかで引っかかるんだろうな

そんなときだけアクセス数が上がったりする

実はそれ

私は必死になってるんじゃなしに、面白そうだから時々やってるだけ

いつも同じ数だけの

いつも読んでいただいている方の期待を裏切らないようにね

だいたい安定した数なんです

 

面白い話をしないとな~

良い話もたまにはしないとな~

あまり硬い話ばかりでもイヤだろうな~

 

文章力はなかなか上がって来ないし

でも、他人にものを伝えようとする力は

かなり上がってるんですよ

 

子ども専門だけど

 

 

スポーツのナンバーワンの人って

いったいどんなところが、どういう風なんだろうか?

 

ニュージーランドのラグビー代表選手

元ではありますが、

ロックだったっけな?

名前はマークだったっけ

シドニーで暮らして、私が働いていたゴルフ場にプレーしに来ていたのですが

私はマークの実績を全く知らない

それなのに

 

「ハロー、ユキ!」

って、プロショップに入って来る

いや、お客さんの名前を知らない私の方が恥ずかしいのですが

あのショップにいるアジア人の名前は何かってきっと誰かに聞いたんだろうな

ナンバーワン選手がよ

そうだもの

 

マークには逸話もあってね

真実かどうかは本人に確かめてないけど

きっと本当なんだろう

 

ある日、強盗犯が逃げて行くところに出くわし

鋭いタックルで、建物の壁に犯人をぶつけました

即、犯人は胴体骨折

重傷でありました

 

それでマークは罪に問われたんか?

っていうのが私の質問

 

現地の人からすると、それは

「何で?」

という感覚

 

そういうことじゃないんだよ

即、ヒーローなわけ

 

でね

私はもっと昔に帰ろうと思うの

あの時に

 

自分から人の名前を憶えて、自分からその人の名前を呼ぶ

それが出来ないとな

マークみたいな立派なナンバーワン選手にはなれないわ

私は既にスポーツ選手じゃないけれど

目指すところは同じだもん

 

人から尊敬されるってことのグローバルスタンダードはそこだもの

 

日本のナンバーワンなんて

そんなちっこいところに影響されたくないわ

 

恥ずかしいけど、人の名前を憶えてみる

名札をじっと見ながら、

それが出来なかったんが自分だから

 

向こうが覚えてくれるだろうって、甘い気持ちで居すぎたよ

思い上がりだね

メモでもして覚えるようにしていこうか

 

やったら変に思われるだろうけど

そういうのは苦労だったんだね

それに今まで気づかなかったよ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス