ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記あとで仮面ライダーのDVDでも買って観ようか
リッチな店長日記
あとで仮面ライダーのDVDでも買って観ようか
2019年06月21日

おはようございます

外出の際はマクドナルドを探すのが習慣になっております

持出したノートパソコンを使うためです

毎日更新出来なくなって、それが当然のようになってしまってます

それではいけないのですが

アイアンのヘッドもアップロードできていない

あきませんなー

 

 

ゴルフが上達するけど

メッチャおもろない話をしましょうか

絶対上達するのです

でも、めんどくさい

しんどい

つまらん

アホらしい

 

うるさいお客さんに至っては、

 

「おまえ、わしらを何やと思とんのや!」

 

「ただゴルフを楽しんどるだけやど」

 

そうお叱りを受けても当然

それでも、上達したい人には提案し続けないといけない私の使命っていうのもあります

 

上級生の生徒も出来ない

私の娘も出来ない

結局はやろうとしてないんですけど

(そう思うんです)

 

それほどつまらん

無駄にしか思えない

 

でも、間違いなく上達するんです

ホントの話

 

ただ、フィニッシュで静止して

ボールが地面に落下するのを見届けること

 

やってるつもりでも意外と早くフィニッシュの姿勢を解いてしまう

そんなに簡単に出来たりするかい!

 

こんな簡単なこと

簡単なことゆえに、ゴルフの素質のある子どもは出来るんです

それが素質っていうもの

馬鹿らしいことでもそれを疑わず、上達のために継続していくこと

 

決して私に対する服従ではありません

それなら、私がいなくなると同時に止めてしまうでしょうから

 

それが出来る子どもがいるのよね

まだ、平均以下のポジションから追いつこうとしているレベルだけど

そういう子どもが必死になって追いつき、追い越そうと後ろをひた走り寄る姿を見て

いったい誰がそれを恐怖に感じ取れるだろうか

それこそが大命題なのですが、

人って、他人をあっさり簡単になめるのよね

まだ自分の方が前を走ってるって

 

本当の勝負って、そういうところにあるのに

どういう風に言って子どもを導いていきますか?

 

青木さんも書かれていました

褒めるって、ただ煽ててるだけかもしれないのに

 

煽てるのは、上達の特効薬ですが、多くの副作用を含んでおります

 

そういう風に説明書に書いて無かったかな?

 

これから時間潰しで青木功の「勝負論」を読み切ってしまおう

そうこうするうちにお昼になるだろう

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス